X



同人誌印刷所スレ・その135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:59:04.12ID:814GlQNy
印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ

前スレ
同人誌印刷所スレ・その134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516592281/

同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。

原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。

>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは>>970にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう
■注意や関連スレ等は>>2-5辺り
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:41:45.77ID:QeF8XOV4
金ないから〇で再録本作りたいんだけどA5の250ページを書籍バルギーってどんな感じになるんだろ
厚みはいいんだけど重すぎるとか捲りにくいとかになるなら金貯めて別のとこにしようかと悩んでる
書籍バルギーで200p越えの本作ったことある人いたらどんな感じだったか教えてほしいです
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:52:00.64ID:ut4W+oaX
懐古で作りたいけど水性インクだから躊躇するわ

>>708
よく200pの本作ってるがバルギーめくりやすくていいよ
このスレでは表紙が薄くなって不満だらけだけど自分は硬い表紙じゃなくなってけっこう好き
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:48.38ID:VopEd/5a
>>708
軽くて軟らかい紙なので厚い本でも捲りやすいよ
去年裁断フェア使ってB6で200ページの本を作った時も読みやすかった
厚い本作るときにこそおすすめだよ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:11.15ID:9fqkOTHZ
戦艦のコミック紙星雲雪 初めて使ったけどいい…
ラフよりなめらかで厚みはやや薄いけど透けない
上質紙より軽い 他の印刷所でも使いたい…
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:34:38.47ID:kWOO5Dk7
>>719
せやかて他のとこにするか迷ってるんや
今のところ暁の早割に入れられたらいいなと思ってるんだけど、
戦艦の早割はそれより遅くはならないかな?
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:43.08ID:WNDRY7Jy
表紙寸足らず加工してみたいんだけどあれって本棚に入れる時引っかかってめんどくさいとかある?
周囲にやってる人皆無で手持ちにないから取り扱い勝手が分からない
まっすぐカットとレースみたいな曲線カットで感覚違ったりするとか実際に持ってる人教えて欲しい
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:43:20.67ID:czhmughE
>>725
どちらも自分の本でやったけどまっすぐカットなら心配ない
レースは気を付けないと細かいタイプは折れる
表紙が分厚いのなら大丈夫かもしれないが
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:28:19.90ID:E/Hyj7OS
725だけどありがとう
レースカットはぐしゃってなる可能性があるのか
遊び紙が見えてるの可愛いなって思っただけだし真っ直ぐカットにするよ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:23.70ID:WkHBkpAx
恩のコミック紙ラフがすごい好きで気に入ったんだけどこの本文用紙って他の印刷所で扱ってないのかな
戦艦はあると聞いたことがあるんだけど他に知ってる方いたら教えて頂きたい
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:38:13.88ID:dAbEv94c
加工なんてサークルがやりたきゃなんでもどんどんやりゃいいんだよ
買い手の気持ちを気にしてたらキリがない
オプションもりもり積んでもらった方が印刷所も儲かるしな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:19.65ID:ep2j2mE0
○使いの私
やった!クレカ使えるようになった!
と思ったらクレカ使えるセットは通常セットより高かった
セット内容はほぼ変わらない
300部で2,000円以上違った
今まで通り振込みします
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:39:50.61ID:I86ScFRM
b7バルキーと上質70に対応してアタック1からちょびっと値上げだったね
まぁクレカ加盟手数料分の上乗せなんだろうしそれでも十分安いんだけどね…
少部数だけ刷りたいときは数百円しか変わらないからアリかと思った
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:38:45.12ID:EqLobwhk
今週末のイベント向けに大阪の会社を予定してたからまじで悩む
似た装丁を別のところでやろうとしたら表紙だけでもそろそろ入稿しないといけない
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:47:44.48ID:HKoG12qT
栗大丈夫ですーというので安心したけど、入稿しようにも交通網が混乱してるから〆切までには無理そうだ…
アナログ原稿なのでオンライン入稿無理だし
今回は別のところにするしか
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:09.45ID:0oQQEanr
戦艦上質紙だとかなり細るんだね
トーンが思ったよりかなり薄く出て、明るい茶髪と思って塗った色が金髪レベルに見えてしまったから次から濃くしないと…
今までコミック紙で沈みがちだったから余計薄く感じてしまう
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:03:22.20ID:i2INx9PV
>>780
一度発行してもらえばずっと使えるから便利っちゃ便利
転送サービスみたいにアップロードに時間かからないしURLも貼らなくていいから自分は楽
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:01:35.38ID:5bYnwi9p
〇がクレカ使えるのか!
手数料分が高くても全然オッケー!
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:52.49ID:InzN3bf1
ここで○の表紙が透けるって動画が上がった後に買った白系表紙の本、最初と最後に遊び紙じゃない白紙本文を挟む構成になってた
あぁここの住人なんだなと
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:49:40.81ID:vF7zpbVH
曳航本当にお客様のせいにする文書だよね
事実でも企業がいっていいことと悪いことあると思う
去年より修正厳しくします!でよくないか
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:57:33.72ID:Y63MwcpB
曳航見てきた
追加修正をサークルに拒否られたらそのまま印刷して結果準備会から修正不足で叱られるってアホすぎる
そこは印刷拒否せーよ
あと零巣はともかく熱牛乳は成人指定のないコンビニ本だバカ
散々準備会が『書店売りの成人商業誌』言ってんのに印刷所がこれかよ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:06:09.00ID:hpUhtGEA
なんか嫌味ったらしいよね
うちは忠告したんですよでも断った人がいけなくてそのせいでうちが叱られましたって
お疲れとは思うけどあんなネチネチ長文出されても
それでも結局刷っちゃったのは曳航じゃんって話だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況