X



【pixiv】二次小説スレpart45【novel】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:48.70ID:uLD8nljB
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマや評価点数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※一点評価の愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart43【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509625398/
【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

※関連スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

pixiv(ピクシブ)in同人板 その51
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497154727/

pixiv愚痴スレ98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511447375/

pixiv小説愚痴スレ89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515294210/
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:13:27.76ID:LD/bsFiz
いきなりタグで注意よりはまずコメントでってのはわからなくもないけど
Aモブのタグくらいならつけてくれたら被害者減るし喧嘩売るってほどでもないと思う
監禁エンド(フェイク)なのになんの注意書きもないのとかもせめてメリバとかつけてほしい
不穏な気配って書いてあるだけでも避けるから
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:35:44.15ID:H47ccd+0
腐向けとかブロマンスとか
後出しでAB/BAにならないなら肉体関係を持つ予定がない明記
どっちにしてもキャラタグ付けられないと辛いな
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:37:04.95ID:/oM4eryb
>>874
自分の中でABかBAか答えがないの?
どっちでも読めるからとABとBA両方つけるのは悪手だよ
「行為はないけど自分の中ではリバです」くらいピシッと決めてるなら
キャプにそう書くといいと思うけど
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:18:33.06ID:BdcvGfTJ
片思いで性的な部分全くない作品でもABとかのタグ付いてる作品はかなり多くない?
それがカプじゃないよねはちょっとどうなんだろうか
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:12.12ID:xyXFNe9L
一ヶ月くらいかかって書き上げたの投稿できた
キャプションがあらすじと注意書きでくどくなったかもしれんがもう知らん
反応怖いので一週間くらい管理画面覗かず放置する
そしてためてた録画や映画や本読むんだわーい
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:22:58.77ID:hsZrfLnw
中折れが中だるみと何をミックスした言葉なんだろうって朝から考えてる

ツイッターでは腐タグがあるのに支部では使ってる人がいない
NLの方が多いジャンルで年齢制限かけるほどではない腐描写もあるので支部でも腐タグ使いたいんだよな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:27:15.43ID:q1fIah7f
クローラー的なものがアクセスしようとして非公開ですって表示でてもカウントしてるとかかな
あと閲覧数減ったことなら確認したことある
あんまり正確じゃないんだろうな
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:47.32ID:TVvqEdR+
初めて三人称単数視点?で書いてるんだけど不自然な文章になってる気がして一人称に変えようか悩んでる
三人称単数視点と一人称って結局そんなに変わらないよね?
使う利点を教えて欲しい
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:58:38.33ID:am6n00Y6
萌えたくて書いている筈が気がつくと文章書く事のが楽しくなってきて
オーバーランしてしまっていくつか設けた萌えポイントまでが遠い
そんなだから書き上げた後いつも地の文削ってる
一万文字で萌えシーンが三カ所って二次としては弱い気がするんだけど
いちゃいちゃ話でもなくエロでもないならこんなもんでもいいのかな
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:03:29.67ID:/5isGrxc
いろんな需要あるからね
二次だからてっとりばやく美味しいとこ楽しみたい人は多いけど
文字でわざわざ読む人は文字で読むの好きな人もいて
過程や丁寧な描写好きな人もいるでしょう?
数での手応えが欲しければ前者がいいけど
好きで書いてて、そもそもがある意味趣味に片寄った世界なんだから
数の評価は少なくても真に書きたいもので同じ思いの人と共有できるってのも
一つの在りかただと思うから
結局自分がどっちを望むかではないかなあ
両方ってのもアリだけど
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:04:20.91ID:3SWdVl6R
>>911
三人称単数って三人称だけど1人の視点からしか情景を描かない感じのやつかな?
私も昔は一人称ばっかりだったけど歳取ると三人称の1人視点ばかりになってきた
利点はちょっと客観的な描写も入れやすいことかな…?
あと一人称ほど陶酔しなくても書きやすいw
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:34.00ID:fgXtExzY
利点は語り口を操作できることじゃないか
一人称だとキャラクターに完全に合わせなあかんから、ここかどこかで以前話題になったけどバカのキャラクターならバカなりの表現しか使えない的な難点が
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:41:16.40ID:moy/zZeT
個人的にむしろバカ視点とか天然キャラ視点ほど一人称で書くの好き
三人称で淡々と客観的に描写されたら「いやそんな勘違いしねーだろ」とか「いやそうは普通思わんやろ」となる事も
一人称だとバカなのがよく判って「あーそういう考えに行っちゃうのー?でもこの子なりに考えててのこの流れの結果じゃもう仕方ないかー」になりやすい

あと自分が頭悪いからバカっぽい表現や知らないし興味も無い物適当に描写して後で他のキャラにちゃんと何なのか説明してもらうのやりやすい
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:46:28.82ID:BH9MaWpj
自分はねちっこいほどに描写を入れちゃう性質なんだけど
何を書いても必ずブクマをくれるような人が十数人ついてきてくれてる
自分が書きたいものを書いて一般受けしなくてブクマが跳ねなくても
最低限その人たちがついてきてくれればいいやって開き直ったら楽になった
その人たちに見限られたら撤退するだろうし
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:51:21.80ID:BCh6om9o
>>911
人によって考え方や書き方が違うから一概には言えないけど
私は一人称のときは考えたこととかガンガン垂れ流すけど(考えたことを隠しながら書くのは難しいけど)三人称の場合は思考を隠したりしやすいのが利点だと思ってる
あと三人称単一の場合は対象が一人だけど該当対象を取り巻く情景とかは描写できるのも利点かな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:54:08.05ID:OHGyDW6b
>>911
三人称単視点の方が、視点者の感情を逐一書かなくて済む分、一人称より隠すことができることが増えるんで、どんでん返し仕込みやすいかな

視点者に共感させたいなら一人称だし、目的によってかきかた変えるよ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:41:46.88ID:itRj/yoV
よく喋るキャラの一人称ならそれなりに読めるけど
そうでもないキャラの一人称って喋りまくってるようなものだから違和感がすごい
微妙な口調のミスや性格のほんの違和感も三人称なら流せるのに一人称だとダイレクトだから厳しくなる
読む側として安定しやすいのが三人称だと思う
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:10:11.94ID:am6n00Y6
>>913,919
つまりドーンと好きなようにかまして良いのかなと
そもそも自分の萌えポイントだと思ったところが
読み手にとって本当に萌えかどうかも判らないもんな
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:18:59.68ID:jKlKpKAv
1人称って三人称の地の文をキャラの話し言葉に直しただけなのが多い気がする
そう思うと1人称は書くの苦手で三人称ばかり
人の読む分には(あ、地の文まんまじゃん)と思いつつ萌えればブクマするから自分でも変なものだなと思う
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:21:57.30ID:25bKtUa6
流れ切ってごめん!
腐向け二次書いてるんだけどここ1ヶ月は投稿してないから閲覧もほぼ動かない
だけど今日なんとなくアク解見たら男性ユーザーの閲覧が40件くらいあって震えてる…
腐男子ってそんなにいるもんなのかな?
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:33:37.73ID:/48tht2B
たまたま腐男子の人の目にとまったとかじゃない
ジャンルによっては珍しいかもしれないけどそういう人もいるのかってそっとしておいてあげたらいいと思う
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:18:02.43ID:25bKtUa6
>>927
>>928
レスありがとう
バグの影響ならすんごく迷惑だなー心臓に悪い
スポーツ系ジャンルだからもし健全な人の目に触れてしまったのなら(しかも男性)最悪だ…
タグはちゃんと入れてるからキャプション見てバックしてくれりゃあ良いんだが
40件はさすがに恐ろしかった
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:14:54.53ID:BH9MaWpj
>>924
自分はそうだと思って書いてるよ
自分の萌えがたくさんの人に受けるものだったら何の問題もないんだけどねw


あと自分は一人称しか書かない(書けない)んだけど
「隠したい誰かの思考」があったりするところは別の誰かに視点を変えて書く
だから普通に伏線を仕込むこともできるよ
おバカなわけじゃないけどこの間幼児視点を書いたときはすごく苦労したけどなぜか読み手には受けたなあ
自分みたいにねちっこい描写をする人間にはむしろ三人称視点って難しいw
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:16:52.95ID:sL5tiL6k
スマホ勢がどんどん増えてるけど今も字下げしてる?
いまだに迷うけど結局字下げして投稿するんだよね
やっぱり読みにくいのかな
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:26:03.12ID:OHGyDW6b
三人称では字下げする
地の文が詰まってるから

一人称だとテンポによっては字下げしない
改行空行多めだと、字下げまでするとスカスカになっちゃうんだよね
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:33:34.43ID:Bb8jw5RD
>>926
自分は女性だけど、男性から支部内でストーカーみたいなことされたことがあって以来プロフは男性にしてる
自分みたいにしてる人が926の全作品を順番に読んだのかもしれない
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:04:23.51ID:TVvqEdR+
911だけど色々教えてくれてありがとうございます
ラブコメ風味でよく喋るキャラ目線だから一人称にしようかな
今度無口なキャラ目線で書くときは三人称単数視点にしてみる
初めて書くジャンルなので書き慣れた一人称にしてみるね
すごく為になったよ
ありがとうございます
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:18:44.86ID:25bKtUa6
>>936
それなら全然オッケーなんだけどね〜
そういう人もいるって事であんまり気にしないほうがいいんだろうね

アク解見た限りツイッターからではなかったよ
それにしても検索キーワード「その他」が多すぎてマジで役に立たないアクセス解析だこと
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 18:10:19.21ID:UIhKzrZ8
>>919
わかる
ものすごく嬉しいよね

自分も旬ジャンルにはまって膨大な作品の中で思うように伸びなくて最初は凹んでたけど
毎回必ずブクマしてくれる人が何人も現れるようになってからブクマ少なくても凹まないようになった
投稿するたびにフォロワー増えるし評価に左右されずに楽しく書けてる
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 18:56:40.33ID:UIhKzrZ8
939だけど
自カプは天井4桁でブクマ3桁中盤から後半がゴロゴロしてるようなところで自分はブクマ2桁前半がせいぜいのdpk
だけど2年で30本ぐらい黙々と書き続けていたら1つ上げると1人フォロワーが増えるようになった
ちなみにかんこな

最初はブクマ3桁とか4桁とかめちゃめちゃ憧れたし嫉妬で泣きそうになったりしたけど
羨んでもしょうがないってある日吹っ切れて楽しく書けるようになった
吹っ切れたきっかけは分からないけど原作のことが好き過ぎてこのキャラ達をずっと書いていたいって思ってるからかもしれない
どうして書くようになったのか?原作が好きだからだっていう初心を取り戻したというか
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:32:35.46ID:aoLcaWQZ
今日初めてコメントもらったよ。
「あなたのお陰で新しい性癖が生まれました。ありがとう」みたいなコメントもらったよ。

R-18のショタ×ロリなんだけどいいのかと思いつつ…でも嬉しかった。
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:30.74ID:m7Ar3KEk
旬ジャンルではないけど息の長いジャンルで最近ご新規さんが増えてきた感じ
しばらく投稿してなかった字馬達も頻繁に投稿している
こうなると自分で書く意味というか別に誰も待ってないだろ的発想に陥ってしまうわ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:28:35.86ID:uDISnyY6
>>943
ただただ書きたいから書く!って時期を過ぎたらそういう気持ちになるのわかるよ
でもご新規さんからすればどれが自分にヒットするかわからずに色々読んでる段階だろうからもしかしたらあなたの作品が大好きって思ってくれる人もいるかもしれない

と言って誰かに好かれなきゃ書いてても張り合いがない→好かれなきゃってなるのも辛いし難しいね

自分は書きたいものをガーッと吐き出したら後は原作愛<作品への評価が気になる時期になってしまいがちで
その辺で撤退してしまう

1ジャンルで長くやってる人の秘訣を知りたい
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:02:03.22ID:cMggewuD
>>944
1ジャンルで長くやってるけど
ただの習慣みたいになってるだけって感じかなぁ
生活の一部と言うか
趣味が長く続くってそんなもんじゃないかな
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:21:55.93ID:lxYMAGsf
初めて投稿してきた
投稿するをクリックするとき手が震えたよ
昼間だしジャンル人口も多くないから閲覧数ピクリともしないけど夜になったら少しは増えてるといいな
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:15:18.02ID:C35zZhRh
>>944
単に他に萌えるものがない
自分は書きたい気持ちになるハードルすごい高くて少々はまったくらいだと海鮮になる
で、気がつくと同じジャンルで何年も書いてる羽目になる
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:39:50.23ID:Xec3rm3H
>>946
初投稿おつかれ
自分も初は人少ないジャンルでなかなか閲覧数増えなかった
日がたつにつれぽつぽつ読んでもらえてブクマも多くはないけどもらえたよ
のんびりいこうぜ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:20:28.56ID:Qu7Dnabs
一作目はブクマを貰えて嬉しかったんだけど新規にはご祝儀ブクマがあるってこの板のスレで見てもしやと思ってた
そしたらやっちまったよ二作目
増える閲覧とピクリともしないブクマ
うわあああ…そんな気はしてたけど現実に起こると受け入れるのに時間がかかるね

あと何故だか読んでくれた人にごめんなさいってしたくなる
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:42.13ID:G7qsl6so
>>949
ご祝儀ブクマってただ単にフォローがわりなのかなと思う
フォローするほどでもないけど、その人の作品が見たけりゃブクマから辿れば行き着くからとりあえずブクマしとく、みたいな感じ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:36:53.11ID:VfxwA2Px
>>949
自分も最初のブクマがジャンル天井近くくらいにすごかった割に次のが振るわずに落ち込んでたけど
そのブクマを超えるのを目標に書き続けたら後々2作品が最初のそれを上回ることができたよ
いくらご祝儀ったってつまらないものにはつかないんだからさ
ここを乗り越えて頑張れ!
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:03:50.20ID:W5rRSsAe
二作目の方が初投稿の三倍以上あるわ
ご祝儀ブクマも多少はあるかもだけど一作目と二作目で長さや話の傾向が違ったりしたんじゃない?
結構ジャンルやCPによって受ける話変わるし二作目はジャンル主流の萌えからは外れていただけかも
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:23:28.75ID:JqI2EAyf
ご祝儀というかビギナーズラックみたいなものなのでは

今まで海鮮だったけどこの間初めて書いて投稿した
いいねとかブクマとからえると嬉しいものだね
これからも続けようと思えたし自分も好きな人には感想とかなるべく伝えようと思ったよ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:13:47.48ID:zuHUXTCI
ラブライブ!とギルティクラウンのクロスオーバーにありがちなこと
穂乃果「聞いて集、もう自分を嫌いにならないで。
自分を責めなくてもいいの。
私、集といてたくさんの気持ちを貰ったよ。
全部集のおかげ。みんなが集のことを嘘つきと言っても、自分のことを嫌いになっても、私は、集の味方だから。」
ダァト「桜満集、未来永劫ことりと生きる事を誓うか?」
桜満集「穂乃果だけがずっと傍にいて 僕を信じてくれたんだ」
ギルティクラウン風ガヴリールドロップアウトクロスオーバーにありがちなこと
堕天使ガヴリール「聞いて集、もう自分を嫌いにならないで。
自分を責めなくてもいいの。
私、集といてたくさんの気持ちを貰ったよ。
全部集のおかげ。みんなが集のことを嘘つきと言っても、自分の
ことを嫌いになっても、私は、集の味方だから。」
ダァト「桜満集、未来永劫元優等生天使ガヴリールと生きる事を誓うか?」
桜満集「堕天使ガヴリールだけがずっと傍にいて 僕を信じてくれたんだ」
ギルティクラウン風クオリディア・コード クロスオーバー
桜満集×天河舞姫
舞姫 「聞いて集、もう自分を嫌いにならないで。自分を責めなくてもいいの。
私、集といてたくさんの気持ちを貰ったよ。全部集のおかげ。みんなが集の
ことを嘘つきと言っても、自分のことを嫌いになっても、私は、集の味方だから。」
ダァト「桜満集、未来永劫真名と生きる事を誓うか?」
桜満集「姫だけがずっと傍にいて 僕を信じてくれたんだ」
ギルティクラウン風このすばクロスオーバーにありがちなこと
ダァト「佐藤和真、未来永劫アクアと生きる事を誓うか?」
佐藤和真「エリスだけがずっと傍にいて 僕を信じてくれたんだ」
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:41.51ID:zuHUXTCI
ラブライブ!と響け!ユーフォニアムのクロスオーバーにありがちなこと
例えば)
パターン1
秀一「その後だよ!あがた祭、一緒に行かね?」
穂乃果「は?なんで?」
秀一「いや・・考えといて。じゃあな。」
(穂乃果「それは全く予想もしていなかった事で、わたしの思考回路は思いっきり混線してしまった。」)
整理すると、凛ちゃんは秀一をあがた祭に誘いたくって、秀一はあがた祭に・・。
なるほど・・。
凛「かよちん!!」
花陽「この嘘つき!なぜそうならそうと先に教えてくれなかったのですか!?」
穂乃果「違うの!違うの!」
秀一「そうだ!穂乃果は悪くない!」
穂乃果「お前は出てくんな!」
パターン2
優子「先生!ひとつ質問があるんですけどいいですか?」
滝「なんでしょう。」
優子「滝先生は園田海未さんと以前から知り合いだったって本当ですか?」
滝「それを訊ねてどうするんですか?」
香織「優子ちゃんちょっと・・。」
優子「噂になってるんです!オーディションの時、先生が贔屓したんじゃないかって!答えてください!先生!」
滝「贔屓した事や誰かに特別な計らいをした事は一切ありません。全員公平に審査しました。」
優子「園田さんと知り合いだったというのは?」
滝「事実です。父親同士が知り合いだった関係で中学時代から彼女の事を知っています。」
優子「なぜ黙ってたんですか?」
滝「言う必要を感じませんでした。それによって指導が変わる事はありません。」
優子「だったら!」
海未「だったら何だっていうの?先生を侮辱するのはやめてください!」
なぜわたしが選ばれたかそんなのわかってるでしょ!
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:18:01.39ID:zuHUXTCI
香織先輩よりわたしの方が上手いからです!」
優子「あんたね!うぬぼれるのもいい加減にしなさいよ!
香織「優子ちゃんやめて!」
優子「香織先輩があんたにどれだけ気使ってたと思ってんのよ!それを・・!」
夏紀「やめなよ!」
優子「うるさい!」
香織:やめて!
海未:ケチつけるならわたしより上手くなってからにしてください。
パターン3
久美子 「先輩、まだラブライブは嫌いですか?」
みぞれ 「たった今好きになった。」
パターン4
麗奈「私、特別になりたいの。
他の奴らと、同じになりたくない。
だから私は、スクールアイドルをやってる・・・特別になるために。」
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:26:51.36ID:p+Yl4j8v
こんなスレがあったのか。最近pixivで投稿を始めたけれど、ここ数日メッセージを送れない
現象が起きている。コラボしてくれている相手からメッセージが届くのに返信出来ないのがもどかしい

こういう現象が起きた人は、その後どういう風に解決したか教えてください
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:11:02.98ID:M65Ip7M0
投稿後しばらくしてから読み返したら何ヵ所か誤字見つけてしまった
直したいけど本文更新したら投稿の日付変わるんだよね確か
それはやだなあでも誤字気になるしと悩んでいる
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:57:07.77ID:dh+8TxbM
渋でスマホ閲覧のとき、投稿日時の横にオリジナルって表示があるのは表現内容のところで一次創作にチェックしてアップしてるってことでいいの?
短文連投ちゃんの書いてるもの、完璧に二次の設定、キャラクター扱っててカプタグもついてるんだけど
PCからの閲覧だと判断できないんだよね
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 02:57:26.71ID:mk1f5A3Z
誤字脱字キャラ口調の掴めてなさ
改行しなさ過ぎし過ぎ
起承転結がない
いわゆるヤマなしオチなし
長過ぎて読み辛い短過ぎて何だこりゃ
現パロ等でもあまりにぶっ飛んだ設定
ただの学パロでのヤマなしオチなし
ただセッしてるだけ甘々
推しキャラのタグがついてるから見てみたら扱いが酷かったり御都合だったりそんなの
多分自分自身のにも当てはまるんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況