X



【pixiv】二次小説スレpart45【novel】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:48.70ID:uLD8nljB
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマや評価点数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※一点評価の愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart43【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509625398/
【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

※関連スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

pixiv(ピクシブ)in同人板 その51
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497154727/

pixiv愚痴スレ98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511447375/

pixiv小説愚痴スレ89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515294210/
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:45.97ID:28FvtHUh
拍手置いてみたいけどいいねすら最近もらえなくなってきたので置いても多分押してもらえなさそう
置いてる方いいねとの相関はどんな感じですか?
SS置いてみようかなー
それすら無視されたら悲しすぎるけど……
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:11:32.62ID:CIYCDOPU
キャプションに拍手置いてるけど、いいねよりは全然少ない
いいね20〜30に対し拍手一回って感じだ
こちらとしてはメッセージを貰えると嬉しいかなと思って置いてるけど、拍手だけ押していく人もわりといる
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:19.92ID:+M1kZQkV
自分はあまり変わらないかも
たぶん押す人はどっちも押してくれてるのかな
若干拍手の方が多いくらい?連打してくれる人もいるし
拍手置き始めてまだ1ヶ月くらいしか経ってないからか
メッセージもちょっと貰えてて嬉しい
匿名性だし支部のコメントよりカジュアルなメッセージが多いかな
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:17.64ID:66iVwPOU
スタンプ押してもらえた時の通知文がコメントじゃなくスタンプってはっきりするだけで
もっと素直に喜べるのにな
今の仕様だと鐘のお知らせ見て
スタンプ?コメント?…スタンプかー!(盛り下がり)
ってなっちゃうからスタンプ押してくれた人も自分も得してない気がする
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:52:39.41ID:28FvtHUh
レスくださった方ありがとう
やっぱり自分が設置しても意味がなさそうだからやめとくよ
リアクションもらえるのすごくうらやましいけど
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:30:22.08ID:37nNKm4O
投稿する前に校正も兼ねて頭から何度も読み返すんだけど
読み返しすぎて投稿する頃には自分の小説に飽きてしまう
これどこが面白い(萌える)んだ?くらいには飽きる
実際に面白くないのかもしれないけど…

自ジャンルに投稿される小説は誤字脱字が結構ひどい(キャラの名前間違えてたり)からより慎重になってるんだけど
今書いてるのも…もう飽きたよ
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:03:27.58ID:Gw25f0EQ
>>602
ルール作るようにしてやみくもに校正するのやめたほうがいいよ

読み返す回数や期間を決める(1万字なら5回までとか)
あるいは何だけは間違えないとか(一回目は名前間違いだけを確認→二回目は名詞の確認→送り仮名→全体)
一日に2回見たら翌日まで見ないで計5日で終えるとか

まあでも校正疲れるよね
書いた時より校正の方が時間かかるし疲れる
無理せずどこかで割り切って頑張れ
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:22.74ID:ePvLZgbg
自分は逆に飽きるまで校正してから投稿するようにしてるよ
自分ルールで投稿したらもう修正しないと決めてるってのもあるけど
投稿作が自分にとっても新鮮だったり自信作だったりすると
ブクマとか閲覧数とかが気になって何度も管理画面見に行ってしまう
逆に投稿作が自分でも飽きててもう見たくないって状態だと
ブクマとか全く気にならないでさっさと次の作品に取り掛かれる
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:46.70ID:oS48A1wb
校正が一番好きだわ
書き終わったあと校正に入れるのが凄い嬉しい
ああでもないこうでもないってやってる間の
至福感半端ない
何度も見返すしその度に新たな発見と
模索があってやめられないw
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:05:54.43ID:AYigHgXx
分かる自分も校正一番好き
書いてる時より好きだし誤用とか辞書で調べながらだらだら読み返すの楽しい
606みたく一度投稿したのは二度と修正しないとかいう謎のこだわりがあるから余計時間かけちゃうわ
ただ読み返し過ぎて違和感に気付けなくなってそうなのはどうもなあ…
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:18:48.20ID:lsnGqK75
偉いなぁ
自分は投稿してから何度も読み返すんだけど
しょっちゅう修正してしまうわw
数年前のとかも気になったら手を入れちゃう
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:52.21ID:ITG0l/lw
プロフィール

性別:青年

ピクシブ
NEW!2017-06-18 23:32:00
テーマ: ブログ
私がピクシブアカウントを公表した理由は

禁止行為

投稿禁止作品を大量・連続投稿する行為

中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるタグ・コメント行為

本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為


に批判者が抵触する可能性があったからです。

ピクシブにあげていたTwitterのスクショが私の報告で非公開になったことがありましてそいつはアカウントが消えました。

とくに、

「本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為」

は、

リンクをはってゴミ作品と発言した瞬間に適用されますので、私のピクシブIDなどを無断でツイートし拡散したユーザーや名無しは、正体がばれた場合、ピクシブアカウントはアウトということです。


アンチの大半はピクシブアカウントを持っていますよね。

まだ報告はしていませんが、報告しましょうか。

もちろん、もし、星空文庫アカウントが消えても、すでに別の投稿サイトは確保しています。

海外の小説投稿サイトなので消す方法は彼らにありません。

どうぞ星空文庫に報告してください。

その代わり海外の小説投稿サイトに消せない反論が掲載されることになります。

Twitterアカウントは消えても大丈夫だがピクシブアカウントが消えるのは辛いでしょう。

リスト化しているので報告は容易です。

イラストが大事なら私に楯突かない方がいいと思いますがねww

ttp://Archive.is/nXgsv


息する生ゴミロリコンネットストーカー平瀬敦さん作家さんに恫喝脅迫ばっかしては恫喝脅迫文削除してますね
怖っwwwwwwwwwキモッwwwwwwwwwwww
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:11.56ID:VB9HzfpG
推敲はほどほどにしたいけど締切がないオンだと見極め難しいね
支部に上げた再録本出したときにすごいミス見つけて全編書き直した
派手にミスった方は直さずに上げたままにしてる
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:31:55.45ID:N0IXJAbE
中身以上に文章はじめの段落下げをめちゃくちゃ気にしてる
スマホは空白が三分の一字?スペースだったりするし

あと漢字
伝われ!この……なんかこの感覚!イメージ!って選んだ漢字に叩き込んでる
イメージしっくり来ない時はひらがなで入力したりする
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:09.88ID:QPx9srff
流れぶった切るけど質問です
コメント欄にスタンプが送られた時は、スルーするか説明文のところに「スタンプありがとうこざいます」くらいで流してたんだけど、初めてコメントが来た
しかも、かなり嬉しい内容だから出来れば返信をしたい
けど「スタンプには何も言わないのに…」みたいに他の人に嫌がられないかが不安
こういう時どうしてるか知りたいです
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:10.79ID:TP3vzcAj
>>614
スタンプには一律「スタンプありがとうございました」でコメントには内容に合わせたお礼分書いてるよ
そういう人は多いと思うし、べつになんとも思われないと思う

というか、支部のスタンプは何が言いたいのかわかりづらいのばっかなんで、ありがとうくらいしか言えなくない?
LINEみたいに文字入りとか、それこそクリエイターが大勢いるんだから自作スタンプ使えるようにしたらいいのに
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:10.40ID:gptFFwUS
>>614
スタンプのみとコメントありで対応を差別化することの何が悪いのかがわからない
自分の作品ページのことに関しては「自分がルール」でいいと思うけど
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:29:08.78ID:Vpi75IRQ
つか3分の1でもなくね
微妙に後の文字ずれてるし、もっと小さいっぽい
あ あ
うわなんで半角で打ったのにずれてんのキモ
テキストエディタじゃきっちり半角じゃん
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:01:44.52ID:eKQySmyZ
腐ってるつもりはないけど腐らせたくなるようなというか
そういうのが好きだけど腐れ臭いと言われそうな感じだと
やっぱりタグは腐れ向けの方が
不快にする人に避けてもらえるからよいのでしょうかね
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:24:01.48ID:M/1DNAZ0
>>629
他に同じような傾向の作品があればタグをどうしているか参考になるのでは?
なければ突っ込まれるのを覚悟で投稿するかキャプションで要注意として入れる
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 17:29:29.34ID:UJ825ZPl
>>629
明確にCPではありませんが、ABにとれるかもしれません
とかキャプションに書く
CPが決まってないなら、掛け算に見えるかも とか書いてあれば腐ってるの嫌いなら読まない
タグはキャラ名だけでCP入れない
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 17:56:20.95ID:dwysfcW2
>>629
そういう風に見えてしまうかもしれませんが腐っているつもりはありません
って意味のことをキャプションに書いてある作品を何度かみたことがある
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:58:41.96ID:30d2pxZs
>>629
正直めっちゃわかる....。

最初から腐向けタグつけると、もうそういう作品なんだって固定して読まれるから、632さんのいうように明言は避けた方がいいと思う。

なお、自分は読んだ人が自由に捉えるのがいいと思うんだ...。と何もそのへんは断ってない。微妙なところだから。
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:38:59.70ID:sf9Qf88W
>>629
私はそういうのは腐向けタグ付けてる
あとABに関しては固定だからABタグ
腐れ向け苦手な人が読んだら不快になるだろうし
手すら握ってないけど書いてる人間が腐だしなと思ったら
ブロマンスタグつけられたよ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 17:19:28.66ID:GU9d8fNr
カプタグつけた上で
友情のつもりで書きましたが書いてる人間が腐っている為そう見えるかもしれません
っていうキャプションを見た事あるよ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:42.74ID:nujwN8B5
637に同意
カプタグつけるなら腐タグもつけてほしい
腐苦手だから腐タグをマイナス検索してるのにカプタグしかついてない作品多くてげんなりする
お願いだから微腐でいいからつけてほしい
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:51.85ID:fcGqew/Q
男男のカプだけど腐向けじゃないものを探してるなんて人はいないだろうけど
ジャンルタグで探してて腐向けは避けたいって人がいるからなぁ
しかし腐でマイナス検索すると腐じゃありませんと言う注意キャプションまで除外してしまうから
自分は数の多い男男カプタグをマイナスしてあとは手作業で探してる

腐じゃないけどネタだとかで腐じゃありませんの注意書き入れてる人はなんかもっと良い感じにしてください
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:08.63ID:KhZPBK7Q
ジャンル問わず特殊性癖のNL見たいときにカプタグだけのやつ凄く邪魔です
こっちは腐でマイナス検索してるんだ
頼むから一文字付けてくれ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:11:33.93ID:yC9oPgrZ
自分は逆で特殊性癖のBLが読みたくてよく検索するんだけど
カプタグのみだと知らないジャンルの場合BLなのかNLなのか分からなくて悩む
腐タグ付いてると本当有り難い
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:39:10.82ID:kuI9FeTD
「自分たちがサクサク検索できるようにしてくれ」なんて要望は書き手は聞く必要ないと思ってる
そういうやつが増えてきてるの嫌だなあという愚痴

書き手は各人の地雷を踏まないように配慮だけは一生懸命してるんだ
もっとキャプションを工夫しろだのキャプションも検索に引っかかるから考慮しろだのうるせえわ
上の方にある「腐ってるつもりが書き手にない作品」なら>>637の言う「微腐」でもないんだけどな
それをついて無いの迷惑とか言われる筋合いこそ全くないんだけど
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:13:44.85ID:TBDRUXmn
支部のイラスト検索ではCPの性別組み合わせで除外できたけど
男女CPの除外ができないのは差別だと思った
海外ファンフィク投稿サイトだとCPのカテゴリ表記が細かくていいなって思う
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:36:33.62ID:AVlcUdI3
自分は付けているけどNLもBLもGLもみんながタグ付けすればいいのにと思う
住み分けすれば世界は平和になる
タグが10個しかないから足りないのは分かるけどさ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:41:42.18ID:Yf/8jZEO
タグはサクサク検索できるようにするためのツールじゃないのかよ…
各人の地雷を踏まないように配慮してるなら腐が地雷な人のために腐タグつけることもその配慮の中に入るんじゃないの

自分も自覚あるなら腐タグつけておいた方が無難だと思うな
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:11:35.97ID:yMb3n3u2
>>657
オールキャラとかCP要素なしでもだめ?
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:33.41ID:AVlcUdI3
>>659
それはここじゃなく支部の運営に言ってくれ
そんなことみんな分かってる
支部が細かい内訳を用意していない以上書き手が浸透している名称を便宜的に使って棲み分けするしかないんだよ
つまり運営がクソ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:46:40.66ID:vyQGzUUe
この手の問題ってタグ枠増やしたら相当数解決するよな
せめて20個にするか、別枠のジャンルコードみたいなのを設ければいいのに
って時々要望出してるけど改善されず
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:01:41.64ID:rudbouG7
タグ増やすのは無理でしょ
データベースのフィールド数を拡張することになるからシステム再構築するくらいの投資が必要になる
検索の負荷も増大するからサーバとネットワーク増強も要る

そこまでして良くしても検索よけしたい人にしかメリットない
色々検索したい人はキャプ含めて検索してるだろうし探す手間がかかった方がビューは増える
この更改で会社の利益に繋がると思えない
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:58.84ID:Iewb7nV0
ぶっちゃけキャプやタグにちゃんと地雷内容が分かるように書いてあれば
それで書き手の義務は果たしてると思う
キャプ見て地雷だったら読まないようにするからキャプちゃんとしてって要望は分かる
でも検索にすら引っかかって欲しくない、目にも入れたくないって要望に関しては
正直そこまで面倒見切れんって思うわ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:46:02.68ID:bvQ9/G7i
キャプで逆CPとか地雷を過剰にディスらなきゃそこまで荒れないはずなんだけど追い詰められてそうなった人もいるからなー
わざわざリク受付してない書き手にその人の苦手なCPとかシチュを強請りに行くKYのせいで神が垢消しして支部から去って行かれたりとかね……
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:46:12.91ID:XzRYgGVV
「サンプル」でマイナスかけてるのに「お品書き」が消えない(あたりまえだけど)
じゃあと思って「お品書き」もマイナスかけてるのに今度は「お知らせ」が出てくる
じゃあ〜って以下繰り返しみたいな状況じゃない?
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:03.21ID:TgALfZnV
ABでキーワード検索かけたら「これはABではありません。CBです」
ってごついフォントでキャプションに
いちいち書く作者の作品が10個ほど引っかかってめっちゃモヤッとした
確かにABが王道ではあるけどわざわざ特定カプの要素が「ない」ことを明記すんのってどうなんだろ
普通に「CBです」だけでいいよね
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:29:28.72ID:Iewb7nV0
>これはABではありません。CBです

別に書いててもいいじゃん、嘘じゃないしABをディスってるわけでもないんだし
色んな人が色んなワードで検索している以上、ワードのチョイスによっては
目当てじゃない作品までヒットするのは仕方ないわけで
そこで間違ったことを書いてるわけでもない相手に怒りぶつけるのは八つ当たりに見える
「CBです」だけでいいかどうかを判断するのはそれを投稿する人だよ
不備があった時にクレーマーに凸られちゃうのは投降者なんだから
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:58.31ID:etmK+TlT
>>670
BCがB部屋でイチャコラしながら話の流れでAの話になり、Bが(同僚として)Aを懐かしく語る、んでCがAにジェラシーみたいな展開だったらモヤモヤするしそれABタグいらなくね?CBカプのAタグで良くね?と感じる
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:42.30ID:Wv/aORM3
>>673
仮に故意でやっていたとしても、文句つけられるほどのことではないな
あとこれは私的意見だけど、閲覧増やそうとする行為のどこが非難されるのか分からない
たいていの読者は閲覧数よりブクマ数で評価するし、閲覧増えたところで本人の自己満足が満たされるだけで
誰かに迷惑かけてるわけではないと思うのだが
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:43:32.67ID:aIs2l35e
R18じゃなかったらABでもBAでもどっちでもいい派だからタグ付けめんどくさい
2人が付き合っててAが同居したいのを切り出す、みたいな全年齢話でジャンル腐タグと腐向けタグだけつけてたら
ABかBAタグ付けろと凸来たことがある
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:55:09.16ID:442Du3hA
固定しか駄目な人は両方ついてたらBAで避けるか弾いてると思う
でも自ジャンルはBACA話をABタグだけで投稿する嫌がらせあるから曖昧なタグ付けとか何でもゆるせる人向けは警戒される
女性向けの場合はジャンルの雰囲気見てそれなりに合わせておけばいいんじゃない?
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:11:10.82ID:+NZbXEtM
最近プレミアムに登録してみたんだけど、アクセス解析したら自分のNLCPのR18ものを、結構男性が読んでることを知った
途端に恥ずかしくなった
女性しか読んでないものと何故か思い込んでたわ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:29:40.41ID:DlVYEONx
>>670
ABで検索した人への配慮としてA/BではありませんCBですって書けばいいんじゃない?
ABではありませんC/Bですって書いてる人見たことあってそっちは配慮いらねーだろって思ったことはある
どのカプを大事にしたいのか人間性が垣間見えたな
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:49:43.91ID:/Gn9qz6O
逆にABタグのみでAヘイト紛いでCB落ちが示唆されてるようなので
CBタグつけてくださいからのABですCBではありませんってやりとり見たことあるから
そんな感じかなと思った
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:48:43.62ID:XVQgtpuH
質問なんだけどコメント貰っても無反応の人ってコメント嬉しくなかったり逆に迷惑だったりするのかな?
好きな小説に感想送りたいんだがコメント貰っても返信とかはしてないみたいで送っていいのか不安になってしまった
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:26:29.04ID:QKXNHT8F
>>690
自分は返信してるよ
数が少ないからできることだし、まわりにはしない人もいるけど
他にも直接DMで長文や感想絵をいきなり送ってくる人とかもいた
返信に困るコメントもまま来るから返信しない人はそういうのの相手が嫌なんじゃないかな
ちなみに自分は反応嬉しいな
喜んでもらえればラッキーくらいに思っておけばいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況