X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:54:37.52ID:tUeZQ9fL
男性向けと女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

 「腐女子狙い」厨がウザイ25 [無断転載禁止]
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516100513/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・また、男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ2【共用】
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514115240/
 へ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

・次スレは>>980 あたりでよろしく。


◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1519878683/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:18.30ID:cjxbdQcN
そういう意味だと戦いの悲惨さを際立たせる為のスパイスとして
敢えて最前線に女を1人か2人配するってのもよくあるよね
狙ったつもりはなくても後々の話の展開的にそういうふうに
キャラが動かされがちになるというか
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:30.86ID:cjxbdQcN
あと対話路線で思い出したけど、男向けの正ヒロインで
ハニトラキャラって、仕方ないんだろうけど本当に見ないね
バハラグのヨヨとかあれはあれで本懐を遂げるための
方便的な意味合いもある行動だったからもう許してやれよと
思ってるし、アニメの代表例の峰不二子だって近年
(っつってももう四半世紀以上は経つけど)じゃあすっかり
寅さん映画のさくら的ポジに収まってるしw
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:17:08.95ID:qblPTO6e
許せないのを装うネタじゃなくてガチで未だにヨヨを許せない人がいるのか
当時の少年達も今はれっきとした中年だろうに
いい歳して未だに怒れるって逆に凄いな
自分は当時からせやなと納得してたからよく分からない
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:47.42ID:2DkBUhE6
>>103資料を見るとスタッフの失恋が元のキャラみたいだし嫌われてるならそれが製作者の思惑通りなんでしょ
嫌な女としてデザインされ相応の結末を迎えてるみたいだし
当時のスクエニだから好き放題作れたのであって今は難しいだろうね
処女でなく主人公男に一途でないヒロインて最近いた?
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:12:36.10ID:1N9RrQnR
種は非処女というか自分の欲望のために作中で処女を主人公に捧げた珍しいパターンだねw
表向き物凄い嫌われたしいわゆる投票系にもほぼ不在だったけど2ちゃんでは絶大な人気があった
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:51.62ID:gbCCHOzG
>>103
ハニトラキャラって主人公が女に弱いキャラじゃないと機能しにくいからじゃねえの
ルパンでもハードボイルド風味の強い複製人間の不二子は蓮っ葉ではあるものの完全にお姫様ポジだし
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:10:34.90ID:exW2j74Q
今の「不二子ちゃん」のベースは子供番組意識した二期からだしな
内容が平和主義になってルパンがヘタレになったことには原作者も不満だったらしいし
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:17:44.09ID:exW2j74Q
多分恋愛脳でビッチ臭いヒロインって男児向けか古典硬派劇画でしか成り立たないと思うんだ
ヒーロたーちが真剣バトルしてるところに出てくるお邪魔虫ポジションとしてなら機能する
現代の男の子が女の子意識し始める思春期以降はタブー
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:25:36.67ID:exW2j74Q
リアル思春期の男の子は負けっぱなしだからなw
ヨヨも身につまされるという意味で殿堂入り果たしてるんだろうし
嫌な意味のリアルはフィクションでまで見たくないが回答だろう
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:32:31.25ID:sqI7HyyQ
毎度の事だが男向け考察ばっかしてないで男向けと女向けの対比をしろよ
女向けのヒーロー又はヒロイン役の男は非童貞ヤリチンで一途じゃないキャラが普通なのか
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:35.95ID:exW2j74Q
エロゲブーム以降の萌えキャラがいかに一から十まで嘘で作られてたかってことでもあるな
何度も炎上しながら身につまされない完全理想のヒロインが出来上がったからこそ硬派から脱出できた

>>115
その比較は女性が受け応えでするものだろう
それに対して女性向けは〜と無知なりに一言でも語ったら学級会だからな
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:36:49.96ID:uq8IkSXa
主題はハニトラであって、交際関係も性交渉もなく色仕掛けするだけだよ
色目使ったら(主人公が)引っかかっただけという被害者ヅラも出来る点でヤリチンとは違う
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:00:47.65ID:lke3QyWS
>>116
比較は元の発言者または比較したい人がするものだよ
特に興味ひかない話題をふっておいて女性が自主的に比較材料だしてくれるものだなんてどんによるだけ人任せの甘えん坊なんだよ

気になるなら質問としてだせば反応するし、決めつけや断言ではなく「こうなの?」と予想を出せば誤りを修正もするよ
でもセラムンやCCさくらなどの少女漫画発の男性ファンがついた作品多いんだからある程度はわかるんじゃないの?
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:23:46.77ID:sqI7HyyQ
バハラグなんて初代同級生よりも後の作品じゃねえか適当言いやがって…
95年までに炎上した案件を複数挙げてみろ
萌えの形成に一般向けや硬派なんて糞ほども関係ないんだよ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:58.77ID:lke3QyWS
>>119
なるほど便乗して「女性の話を一言でも語ったら学級会だからな」 などと誤った断言で議論を阻害したかったというわけか
少し前までのやりとり読んでて何がまずいのかわかってないんなら話し合う場は向いてないよ
これがまずいと明記されたことをピンポイントで踏み抜いているんだから
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:16:14.39ID:exW2j74Q
>>120
95年以前なんてバブルの残り香のある時代にそんなこと言ったら童貞扱いで馬鹿にされるだけだろ
90年代のあの空気嫌だったなあ的な記憶がある連中が葉鍵以降のエロゲブーム作ったわけで
エロいことしてくれる女が清純で処女なわけないだろと言う当たり前を拒否したのが00年代以降だよ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:50:14.18ID:uq8IkSXa
中年「エロ男→清純女」(元気があってよろしいとかあの辺)
バブル「エロ男⇔バブル女(双方合意)」
00年代セクハラ問題により男性は犯罪者はなりたくないので受身にならざるを得ない
「エロ男←痴女」の願望だけはあったが
ジャンプがエロコメに痴女ヒロイン乱発してもウケなかった
痴女かつ清純派という空想上の産物のみが出来上がった
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:05:15.28ID:uq8IkSXa
葉鍵はシナリオ数十時間分で合意に至る訳で
アダルトシーン除けば純愛(一部除く)なんだけど
エロ要素の無い男女恋愛物が売れなさすぎて存在感が無いんだな
「やっぱ売れるのはエロ(かつ清純派)じゃん」と開き直ったのが萌系の最先端
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:15:40.85ID:sqI7HyyQ
elfのランスとか何のボケだよありえねえわ
検索結果に引っ掛かったので適当に例に出したろ
ハニトラが出てくるのはアリスソフトの大帝国だ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:13.79ID:exW2j74Q
エロがエロ文法ではなくオレンジロード系ラブコメ文法になったってのが葉鍵の革命なわけで
それ以前の肉食主人公じゃないと成り立たない作品ははこの話題とは関係ない
葉鍵というべきでエロゲブームだけだと確かに言葉足らずだった
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:41:48.01ID:sqI7HyyQ
爺は無知で間違った事ばっか言ってるのに絶対に持論曲げないよな
過去レスからみても東鳩以前の葉やT時代の鍵すら知らない癖に何で語るんだ
それら後発メーカーが出てくる前のエロゲがどんなだったかも知らない
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:51:30.62ID:exW2j74Q
むしろ逆だろ?そういうことを知らないやつにまで波及したあとじゃないとブームとは言えん
痕時代の鍵とか語ってもオカルトブームとかそっちになるし
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:04:26.26ID:sqI7HyyQ
爺に一つ教えておいてやると葉がビジュアルノベルの前に作っていたFilsnownは女主人公
T時代の鍵スタッフが作った実質鍵ゲー処女作のmoon.も女主人公だ
そういうのが許されてたのが元々のエロゲ業界
葉鍵がやったのは電撃ラノベ的な擬似ハーレムを流行らせて他を駆逐した事であって爺の想定とは逆

美少女バトル大好き爺の脳内では東鳩KANONの葉鍵が硬派肉食を打倒した先に今の萌えが成り立ってるみたいだが
そんな事実は存在しない
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:10:21.66ID:exW2j74Q
ダーティペアやスレイヤーズ系の女主人公と今の萌えは違うぞ?
90年代前半に芽生えてた女主人公はバブルに乗っかったウーマンリブだ
ビッチで強い女が男を翻弄する系であって今の処女厨に都合のいい萌え系と逆
まず電撃系受け身ハーレムが一掃しないとこの流れにはなってない
パンストが全く受けなかったあたりで気付け
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:18:48.64ID:sqI7HyyQ
誰がダーティペアやスレイヤーズの話をしてるんだよ
関係ないので持ち出さないでくれるか

お前ほんと90年代の一般作と東鳩KANON葉鍵と最近のアニメ化した「極一部」の美少女動物園しか知らんのな
自分が経験した事だけが全てで全体を俯瞰してみる事も歴史を調べる事もしない
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:23:39.76ID:qblPTO6e
無駄に攻撃的な物言いには多いに疑問かな
自分もイラッとすることが時にはあるから気持ちは分かるけど感情くらい抑制しようよ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:28:36.29ID:JkicSCbl
とりあえず落ち着こうよ
PC98時代のエロゲーとか当時のパソコンの普及率考えれば本当にニッチだよね
プリメ2が全年齢対象だったのが印象深いな
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:43.07ID:sqI7HyyQ
>>137
こいつ流行スレやアニサロ板でも何年にも渡って同じ事続けてる真性なんだけど
無知を晒しながら男の代表面してヘイトと願望垂れ流される方の身にもなってくれよ
男版の汚腐やマチズモみたいなものだぞ
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:01.57ID:exW2j74Q
誰と勘違いしてるか知らんけど少なくとも今爺と表現してるのは俺とID:uq8IkSXaの二人いるわけだ
そんな感でニワカを追っかけてきたやつには同じような考えのやつがいっぱいいるんじゃないか?
棘とかにもそういうまとめはいっぱい出てきてるわけで
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:01:13.74ID:exW2j74Q
というかマチズモはともかく汚腐ってほんとに一人なのかあれ
そういう思想持った集団をコテ扱いしてるだけに見えるんだが
マチズモにしたって口調はともかく思想が同じ奴あちこちで見かけるぞ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:59.64ID:CYrQ9EfU
>>105
一般向け作品で処女でないと明確に描写されてる作品自体がレアな気もする
流石にママキャラは除いて

1・2番手ヒロインだと男主人公に一途が多いけど、
3番手くらいだと別の男を好きだったとか来たりもする
いろはすとか。同人でも結構人気。処女かどうかは知らない

凪あす・さくら荘・青春ブタ野郎辺りは総カプ物だから別枠か
さくら荘は途中でセックスしてたな
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:13:40.07ID:CYrQ9EfU
>>115
女性向けはどうなってるの?と質問投げて答えが返ってくる事が
あまりないので、男性向けの話題で盛り上がり続けるのが今までのパターン
このスレにいる女オタクって女性向けをどれくらい読んでるんだろう?
なんか女性向けは同人誌ばかりで商業はそれほど読んでなさそうなイメージある

改めて質問だけど、商業でも女性向け同人誌でも、攻めや受けや男の非童貞割合ってどれ位なんだ?

そういや、男性向けエロ同人で援交シチュは割とよく見るけど、
その場合で処女はまず見ないな
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:14:00.52ID:CYrQ9EfU
>>118
りなちゃの男キャラが非童貞だったら嫌だなぁ
昔のリボンだと作中でセックスしちゃった漫画とか
強姦されてましたって言う女キャラはいたけど、今のりぼんは知らない
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:30:32.54ID:CYrQ9EfU
>>139
あの頃の大ヒット作だと、5〜20万本クラスかな
割れも入れるとさらにその数倍のプレイヤーがいる
同級生とか葉鍵だとコンシューマーにも移植されて、これも10〜20万本くらいは売れた
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:35:31.43ID:682HhFPu
>>146
BLでは童貞かどうかって明言されてるのは少ないかな
基本的に年齢相応の経験だろうなって感じ
童貞攻めってジャンルもあるにはある
受けの経験値も様々(特に商業は非処女受け多し)だけど
何より一番重大なのは攻めの受け側経験の有無だね
攻めのアナルはコンクリで固めろって言われるくらい嫌がる人が多いニッチ趣味なのが非処女攻め
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:37:44.03ID:Ru8i7Wlo
前もビッチの話出たけど男性向けと女性向けでビッチの差があるって言われたよね
男性からしたらP4のりせちーはビッチ扱いだけど
女性からしたら一途でビッチでも何でもないって話
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:54:50.95ID:8rq+XALm
>>151
そうです
BLにおいて男性経験と女性経験は明確に違うものなんだよね

>>150
確かにその点の齟齬は感じる
女から見てビッチかどうかって股の緩さ(ヤれそうではなくヤれるか)なので
大人しい地味系でも彼氏以外と寝れるならビッチ
どんなに露出激しい派手ギャルでも局部を意図的に露出せず彼氏以外と寝ないなら非ビッチ(彼氏が月単位で変わるとかならビッチ)
だから不二子ちゃんもヨヨも悪女ではあるけど非ビッチ
ゼノサーガのシオンとかビッチ扱いされてたけど真逆の重い女じゃんって思ってたわ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:11:29.58ID:gVEj9aq6
腐女子のとっては受け攻めが逆に成る方が大問題だからなあ
腐女子にとっては同じ腐女子が一番の敵だって話は前にもあったけど
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:14:20.05ID:CYrQ9EfU
>>152
とすると、
女に入れたことある、男に入れたことがある、男に入れられたことがある
無無無:童貞・処女
無無有:童貞・非処女
無有無:非童貞・処女
無有有:非童貞・非処女
有無無:非童貞・処女
有無有:非童貞・非処女
有有無:非童貞・処女
有有有:非童貞・非処女
ってなるのかな?
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:20.99ID:1N9RrQnR
>>153
ちょっと違う
腐女子に限らずカプ厨女の敵は自分の推しカプ以外のファン全般
そこにBLかNLかはあまり関係ない

ただその中にも「推しカプが一つしかない&かつ推し以外は認めない層」もいれば
「推しであるABが一番だけど次点以降にCB、DA等々存在する。でも推し以外は認めない層」
「推しである(ry 。推し以外のカプも普通に受け入れられる層」

などなどいろいろ混在しているので同カプ内ですら敵になるパターンも多く大変にややこしい
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:45:19.66ID:lke3QyWS
ビッチ云々は元の意味考えれば実際に複数の相手と行為してる人をさすんじゃないの?
どんなにチャラくて遊んでそうでも未経験なら非ビッチ確定
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:52:10.03ID:lke3QyWS
エロゲの話では、セガサターン時代に名作が色々移植されて一般層にも有名になってたはず
具体的には同級生、下級生、EVE、Yo−noの頃だね
エロ特化ならきゃんバニとかPiaキャロあたりかな葉鍵は後発だからこそ泣きゲーと読んで差別化してたんだろ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:56:24.87ID:lke3QyWS
女性向け商業でまともな位置のキャラとしては童貞も非童貞も明確にされているのは思い出せない
実態がどうかまではわからないけど
ただ恋愛の過程がメインな女性向け作品において、相手の経験数なんて話題にでてくる必要性が皆無だから求められてないってのが大きいだけなんだろう
男性はその辺やたら気にするからわざわざ明記されるだけなんじゃない?
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:38.35ID:CYrQ9EfU
>>158
きゃんバニもPiaキャロもコンシューマーに移植されてるよ

葉鍵、と言うより鍵は泣かせにかかってくるストーリーだったのが大きいんじゃないかな
それまでは割とポップな感じだったような
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:00:47.08ID:rTFEUa/0
>>159
まあぶっちゃけ経験の有無とかどうでもいいよね
受けをうまいことアンアン言わせれば攻めの役割は果たされる
逆に言うとDTとか非DTだってことが恋愛ストーリーにとっていいスパイスになる場合は使われるね
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:06:59.84ID:EOt6RkrZ
>>162
攻めや男が「俺、初めてだからよくわからない」とかで幻滅なんてのはないのかな?

男性向けだとたまに見るシチュ。お姉さんや人妻、インピオみたいなのだと割と定番
初心なカップルでもあるか
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:08:39.97ID:s6K4XxBJ
処女だの童貞だのって一般向け作品考えればわかるんじゃない?
お色気もエロも主軸になってない作品でわざわざ処女だの童貞だのって明記されるのかっていうこと


>>161
コンシューマに移植されている有名作品として提示したつもりだよ
そこまで有名じゃなくていいなら野々村病院とか色々あるけどね

ONEはどっちだっけ?
あの作品も割りと泣かせる系に思えるんだが
確か途中からは上の人が泣きゲーシナリオを狙って作らせたとかきいたことがあるけど
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:43.77ID:q+I8TB2U
男女2人で健全に遊んだだけで浮気とか
バレンタインチョコあげたら浮気とか
潔癖厨がハードル上げすぎて言葉の範囲広げてるよね
もしかしたら性教育前の中学生なのかもしれない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:18:37.33ID:evEOPNN0
>>163
商業BLの場合はそういう属性が大体読む前にわかるよう表紙や帯に明記されてるのが多いから
そんな攻め可愛いとかリードしてあげる受け萌えでジャンルとしては存在するし
それだけで難色は示されないと思う
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:32:39.96ID:s6K4XxBJ
>>163
基本的に女性は浮気を悪と見なしているし初恋実らせてそのままゴールインの黄金パターンが存在するからね
初めてということがマイナスになることはあまりないと思うよ
二次創作でもそのての描写があってとっくに経験済って書く人はほとんどいない
あっても他と経験した過去を黒歴史として今の相手が至上でありもっとはやく出会いたかった系の描写のための前振り程度の印象
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:18:46.56ID:L4bqb16b
ビッチキャラって童貞卒業させてくれる相手になってくれても
最終的に守ってあげたいとも養ってあげたいなんて男としては絶対思わないので
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:36:13.42ID:sdO0E7X1
攻めのアナルはコンクリで固めろはワロタ
まぁBLといっても少女漫画の男女恋愛のコピーだといえば分かる話だよね
ちんこを挿れられる方が女役だから受けは実質女
だけど男役である攻め様が女になるのは絶対NGてことで
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 08:22:13.60ID:eukCit2E
今棘で話題になってる腐女子の愚痴垢がこのスレで前に見た話題とほぼ同じ内容でワロタ
昨日来てた男性向けの二人もそうだけどニワカ知識で語ったり断言したり断罪したりは男女問わないな
この辺はオタク・同人関連が半年ROMって覚えろ・勉強して出直してこいがデフォルトのハイコンテクスト文化だからなんかね
しかもその中で男性向け/女性向け 萌え/エロ/百合/考察/腐/夢……とルールが細分化されてるからオタク同士でも気づかないうちに越境殴り合いが始まると
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 08:57:39.66ID:s6K4XxBJ
>>172
>まぁBLといっても少女漫画の男女恋愛のコピーだといえば分かる話だよね

少女漫画を経てきている女性が描いているからといった方が正しいだろう
実際少女漫画の男女恋愛じゃ見られないような性別による葛藤がベースになっているとか少女漫画に飽きた人たちがたどり着いた先でもあるのだからコピーというには違和感ある

特に最近は男女ものの延長線にならない男性同士ならではの作品が増えているよ
勿論どっからみても女性の立場を丸々投影した受けってのもあるけどね
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:12:59.67ID:sdO0E7X1
やっぱりその場合はラブコメを全部男にしたものに近くなるから
ドロドロ成分は少なくなり、ラッキースケベ的に爽やかに恥じらうイケメンとその男根を鑑賞できる乱交パラダイスなBLが増えるだろう
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:13:52.96ID:ETaCG9F4
>>177
そういった方面から実際に腐の道に入った女の描き手が、
男向けの影響を強く受けて筋肉増した肉弾戦チックな
スポーツ乱交エロを描くようになるんかね
それなら少女マンガの女向けへの影響力が年々
退潮してきている昨今、そういった女の描き手が
今以上に増えて表面的な男と男のエロの男向けと
女向けの差がさらに狭まる傾向になるんかもね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:19:45.59ID:q+I8TB2U
少しズレるけどリアルの話として
交際相手の言動を過剰に制約つけたり、
一般的見解での健全交遊に暴言吐いたり(ここではビッチ呼ばわり)、
要するに自分に自信がなさすぎて相手の気持ちが他に行く事に過敏になってるのね。
自己愛性パーソナリティ障害でモラハラエスカレートするから速攻逃げろってのが最近の流行ね
昔の少女漫画のヒーローってこんなんばっかりだから私嫌いだったんだよね
コレ性別逆にするとメンヘラ女だからね
男も女もヤバさに分かってない
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:24:28.10ID:q+I8TB2U
束縛して相手以外見ないのが純愛とかいうのをサブカルで発信して
変なのに捕まるのは私たちの世代で終わりにしよう
現状でやばいやつに当てはまってる人は被害を拡大させないようにしよう
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:59:24.32ID:s6K4XxBJ
>>176
全然の場合でも他の同人誌の影響は受けるだろうしそんなに極端にはならないのでは?
周囲はみんな少女漫画誌は小学生で卒業してるし、サターン時代の男性向けエロゲーとか普通に話せるけど同人誌の好みが変わる気はしない
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:16.74ID:q+I8TB2U
00年代の頃の少女漫画経由の商業BLってモラハラ攻めが割と多くて
二次同人BL派と商業BL派の壁はこの辺だと勝手に思ってるんだけどね
「少女漫画とBLが同じ」って商業か二次かで全然違うけどどっちか明記してほしい
全く少女漫画の文脈が無いのがまさにゲーム文化で育ったタイプだった
分かりやすく言うとダラダラとまどろっこしくなくホウレンソウで話が通じるやつ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:27:06.22ID:q+I8TB2U
ホウレンソウを完璧にしたら少女漫画のイザコザ8割なくせるじゃんってツッコミな
ケータイが現れてすれ違いを演出できなくて
時代に合わせてトラブルを捻出するとかいう逆に作り出すくらいのまどろっこしさな
ゲームの操作システムで慣れた人は少女漫画のセオリーを使用しない
この辺が大違い
まどこっしさが切ないとか盛り上がるって感想になる人は別に否定しない
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:18.67ID:q+I8TB2U
10年位前は少女漫画の俺様キャラはDQNじゃないかって
男性から指摘されてたんだけど
少女漫画読まないBL派に文句つけるのって意味分からんわ
このスレでも「少女漫画読め」ってよく言われたけど
モラハラ男とヒロインの恋愛支援してるって意味なのか
このスレにモラハラ男多すぎだからそういう意味だったの
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:16:25.38ID:uVib+w2Z
> 現状でやばいやつに当てはまってる人は被害を拡大させないようにしよう

これを言ったやつが直後に怒涛の三連投
自覚できないって怖いな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:30:02.18ID:q+I8TB2U
モラハラ男は危ないことが女性誌方面で特集されてて
昔の少女漫画は多かったけど現象は幾分か減って
危険性を自覚していないモラハラ脳の男が現存している
までが客観的事実ね
というか性的交渉が絡まなければビッチにあたらないのに軽々しく使う男オタの言動がモラハラだからね
そのあたりを理解してほしかったんだけどね
本音言うと本気でヤバイから女の子はこいつらから全力で逃げてねってまでを警告したいけど
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:00.49ID:q+I8TB2U
モラハラ男から逃げようだけ伝わればいいから
無自覚に生息してる少女漫画のヒーローと男オタの一部が残ってたんだなって危機感で焦った
ごめんなさい
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:26.57ID:s6K4XxBJ
モラハラが論外なのは当然として
一桁年齢で少女漫画を卒業した自分はモラハラヒーローな存在にまったく心当たりがないわけですが
最近の傾向でもないというし不思議だ
タイトルとかキャラとかいくつかだしてもらえばわかるかもしれないけど、どれをさしてモラハラと言ってるのかもわからないんだよなぁ
少なくとも女子供老人系に手をあげたり束縛したりは思い当たらない
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:10.05ID:gFX/LSTk
ちょっと前に話題になったダイナミックコードの原作が結構過激でレイプとか監禁とかあるらしい
ちなみにアニメ版は原作からレイプ養素を抜くという原作レイプをしている
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:00:10.37ID:dgZ45YVi
>>192
横だけど、ぼんやりと言いたいことは分かるような気がする
今それ系って小○館の少女コミックに多い印象かな、Sho-Comi、ベツコミ、Cheese
次点で講○社、『黒○くんの言いなりになんてならない』はやベーやつだね
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:14:44.43ID:NOSakIv8
実際に読んだことはないが、流れてくる絵や映画の予告見るに、
ドSの王子様みたいなのか?商業BLでも有りそうなイメージある

しっかし、モラハラから女は逃げろとこのスレで言われてもw
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:34:00.21ID:N6XZ+8pz
恋愛要素絡みでモラハラしてくるってのは相手が嫌がってもなお自分に執着してくる!
という読者の孤独感を埋めるファンタジーなわけで男性向けならヒロインに付ける属性なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況