同世代のオタクとSNSで仲良くなって
住んでる地域が近かったからオフで会ってみたら
「自分は〇〇大学(地元では一番の国立大)出身で父親は某有名企業の子会社の社長」と
初対面で言ってきた人がいた
オタ友だと色んな学歴の人がいるせいか
出身校ってあまり話題に出さないことが多かったのですごくビックリした
その人は30越えてオタクデビューで
ネットで知り合ったオタ友がいなかったそうなので
リアル人間関係感覚として自分の経歴を話すのはありなのかもしれないけど
そのあとも母校と父親の自慢が頻繁に出て
アラフォーのオタ友とする話題ではないなあと思ってフェードアウトしたけどね

根っからのオタク交流に相手も自分も慣れてると
相手の学歴や職種とかはかなり長い付き合いでも
知らないほうが多いんじゃないかなと思うけど
どんなもんなんだろ