X



デジ同人223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM4f-VMV+)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:25.39ID:NjVJznylM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★概要★
同人作品のダウンロード販売についての意見、情報交換を行う為のスレッドです。
制作談義、日々の不満、不安、提案、眼精疲労、腰痛といったサークルに関わること等。
(比較対象として、同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)

★厳守事項★
政党関連、ネット流出、著作権等の同人議論、地雷作品、サークル、サイト叩き等は他のスレへ。
上記以外で、スレを分割する必要の有る話題が出た場合には、専用のスレを立てて下さい。
(但し、新規にスレを作成する前に 本当に必要なのか よく検討して下さい)
他、サークルHPやブログ、違法サイトへの直リン禁止。固有名は伏せ字推奨。
モザイクに関しては登録サイト参照。
煽り荒らしに関してはスルーの方向で。各々見極めましょう。
次スレは >>970 辺りで立てて下さい。

※前スレ
デジ同人222
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515935834/
▼販売本数別専用スレ▼
デジ同人大手〜準大手スレ01
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1512706597/
デジ同人 中堅以上32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520494844/
デジ同人 中堅 スレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508909379/
デジ同人ピコ71
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517791742/

▼そのほか関連スレ▼
デジ同人海賊対策★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471439606/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-+gAy)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:21:09.56ID:dwYlOe4Oa
>>625
エンティで思ったけど、支援者外人ばっかり
日本人貧乏すぎ…
0633名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8767-bITk)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:20.19ID:wNnVBi2N0
今テレビ見てたらスリランカで国立美術大学出た女の子が昔からの夢だったからって
日本に来てアニメーターになろうと就活してて見てらんねぇ..
なんでわざわざ奴隷になりに来るんや...せめてイラストレーターか漫画家のほうがまだ...
0638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:30:45.96ID:gIMtkI7SM
ごくごくたまにだけど、個人的に自分1人専用の絵を書いて欲しい、という依頼はあるよ
某有名CGサークルもそうらしいね
他の人には誰にも見せない自分だけの個人的なリクエストの絵を高く買うパトロンもたまにいるらしい

例えば、プリキュアの絵が超上手い神絵師に数万円渡すからリクエストを1枚書いて欲しい
他の人には見せない約束で。というのが有るらしい。
0639名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 062a-ZILS)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:32:34.73ID:6tb5T8ex0
つうかアニメーター貧乏に関しては
業界の人でブログ等に書いてる人もいるけど
要は下手な人が無理にやってるから
一枚いくらで一ヶ月何枚しか描けないから月収いくらにしかならなくて生活できないってのは、要は描く早さがプロの水準に達してないってこと
現にそれだけ描けてるひともちゃんといるんだから
何年もやってそのスピードに達しないなら才能が無いと諦めるべきなんだよ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8ac9-NrvC)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:53:15.61ID:We1enqGE0
じゃ乞食ネタをずっと書いてる連中にはスレチってレスして良い?
0642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2f2f-SnI1)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:55:10.61ID:csmEOCYK0
給料制じゃない業界の新人が儲からないのはどこだって同じ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8767-bITk)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:11:44.01ID:YR901Dsq0
アニメーターの生活保障を求める声もあるけどあれ一歩間違えたら悪手だよなぁ
最初から一線級の働きが出来る育成校の設立ならまだ分かるけどさ
下手な奴らが下手なまま食っていけるようなシステムになったら業界衰退するわ

でも中抜きのしわ寄せ食らったり机代システムみたいなのは無くすべきだと思うけどね
0646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0353-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:45:23.99ID:nQFV0MhM0
>643
漫画家や小説家みたいな個人事業なら下手なヤツは食ってけなくて当然って言えるけど
アニメは集団でなきゃ作れないから会社形態なんだろ
だったら会社が生活の保障するのは当然だしそれを許さなかったら結局産業として
滅びるしかないよ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fe6-UR45)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:08:01.65ID:KylOZn2h0
世間はアニメ業界の底辺のゴク一部しか知ラネェって事なんだよな
基本的には>>639が書いている様に、もともと下手糞は相手にしない
ツーカ、ついて来れねなくて仕事にならねぇんだ
だから、出来ない奴の薄給はある意味当然

下手糞でも食って行ける、同人の世界とは別次元なんだと思うぜ
真の実力至上主義だな
0654名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr23-dTvi)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:07:33.37ID:UvOWUcwhr
元アニメーターの漫画家の石田敦子は、アニメーターは貧乏というのはおかしい、実力主義なだけだ、
うまい人は家を簡単に建てるくらい儲かってる、と言って怒ってたな

アニメーターが貧乏って、そりゃ一番食えてない人を見りゃそうなんだよな
コミケで言うピコサークル
政治家の中には、それを理由にして、ほら食えてない
日本はブラック企業だらけだ、と批判するために、わざとアニメーターをダシにしてる人もいる

そういうのを元アニメーターの石田敦子は大嫌いだと言ってたな
0656名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr23-dTvi)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:22.61ID:UvOWUcwhr
例えば、デジ同人ピコにマスコミがインタビューして
ほらデジ同人は貧乏人だらけです、ダメな業界です、日本はブラック企業を放置するダメな国です
と新聞やテレビに出たら、待て待て待て!と言いたくなるよね
0657名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMef-Xx0V)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:47:56.34ID:W+1Vcv8fM
デジ同人のピコサークルにインタビューをするなら、トップの青水にもインタビューしないと
不公平な報道になるわな

アニメーターの動画にインタビューするなら、ポケモンなどの監督や演出や世界レベルの原画や音響監督や
シリーズ構成の脚本家がいったいいくらの高額ギャラをもらってるのか報道しないと
アンフェアな報道になるわな
0659名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8767-bITk)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:41:48.74ID:YR901Dsq0
>>656
まあ社会の働きづらさ故に同人業界に追いやられてピコってるって論理で構成すればブラック蔓延批判に成り得るんじゃね
本来は非実力主義の共同体は全員で全員を守るべきなのに結局そこでも搾取構造が固まってるんだからもうストレスで禿げてまで会社勤めしても恩恵が薄いんだもん
どっちも生きづらいならまだ自分で自分を管理できるだけピコでも同人屋のほうがマシ...という人も多かろうよ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:10:23.77ID:u5UL6m1JM
ブラック企業とは何か?働いたのに給料をまともに支払わないという定義ならば
デジ同人もアニメーターもブラック企業ではなくホワイト企業だわな
働いた分は必ずルール通りに給料が支払われるからな。
ブラック企業はルールを守らず、給料を支払われない

だから、アニメーターのピンキリの賃金を報道するのは、ブラック企業のように誤認させる、ミスリードなんだよな

どこかの工場や工事現場で、実力に関係無くみんな同じ給料で低賃金なのを報道して
給料を上げるべきだ、というのなら誰だって納得するだろうけど
0665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:42.20ID:u5UL6m1JM
どこかで聞いたことがある伝聞だけど、アニメーターの動画の仕事って
特にNHKなどのテレビ局からの指定で、必ずある一定の割合の動画の仕事を
海外に外注しろ、と言う指示がされていて
だから、動画の仕事は海外が多い理由、というのを聞いたことがある

そうすると、海外の動画の賃金は為替の影響でどうやっても低賃金に引っぱられる
だから日本の動画の賃金は海外の動画の低賃金に引っぱられてしまう
という理屈でもあると思う
もしも、日本のアニメの動画は日本国内だけでやるんだ、とか、ちゃんとした競争原理でやる
となるならアニメーターの動画の低賃金は改善されるんじゃないか
予想だけど


なぜなら、漫画のアシスタント業や、エロゲのグラフィッカーの仕事、がそうだろ。
どちらもほとんど日本国内で賄ってて、低賃金になってないんだよ。
0671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:51.38ID:u5UL6m1JM
ニコニコ動画が誕生したとき、もしかすると今までのテレビ局が主導する方式とはまったくちがう
同人アニメサークルが定期的に連載形式でアニメを投稿して、それが
テレビアニメの次世代になるかもな、と期待したんだが、残念ながらそうはならなかった

その原因は、ニコニコ動画は利益を得られる場所じゃなかった、というのが大きい

そしてさらに時代が進み、バーチャルユーチューバーという、キャラはたった一人だけだけど
アマチュアが定期的にアニメを投稿して、しかも収益を得られるビジネスができたと。
テレビアニメの次世代はバーチャルユーチューバーなのかもな。
0672名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8798-QU2X)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:51:03.99ID:+hcxtz3v0
アニメチューブとかにしとけ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-9HhW)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:06:29.46ID:YtuA5C1Q0
>u5UL6m1JM
最低限、辞書やwikiで調べようよ
話の前提が、思い込みで根本的に間違ってるんじゃ話にならないよ

>ブラック企業とは何か?働いたのに給料をまともに支払わないという定義ならば
「ブラック企業」の定義は「新興産業において若者を大量に採用し、過重労働・違法労働・パワハラによって使いつぶし、次々と離職に追い込む成長大企業」
だね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ブラック企業

「若者を次から次へと雇い入れては、次から次へと離職していく企業」とか
「そういう労働条件」くらいのニュアンスかしらね

>どこかで聞いたことがある伝聞だけど、アニメーターの動画の仕事って
実際には、予算不足や人手不足を補う為に制作や製作が使ってるだけだよ
韓国の「大元動画」とか「ダンガードA」やら「キャプテンハーロック」やらでNHK関係ないじゃない
東映アニメーションの「東映アニメーションフィリピン」なんかだと完全に東映アニメの子会社だし

>だから日本の動画の賃金は海外の動画の低賃金に引っぱられてしまう
東映アニメーションの場合、90年代にコスト的に韓国に外注するメリットが薄くなったので
提携先をフィリピンに変えたとあるね

元々日本国内で低賃金の状態で、その予算で回すために安い外注先を使うっていう構造だよ

あと、アニメーションを発注してるのはテレビ局じゃないよ
製作とスポンサーが企画して、制作に実制作を発注して
製作とスポンサーが、広告代理店を通じてテレビ局から放映枠を買って
テレビでアニメを流すっていう感じだよ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/テウォンメディア
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/東映アニメーションフィリピン
0674名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MMcf-qGtC)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:29:38.16ID:gpTP6aGnM
http://blog.freeex.jp/archives/51323063.html

もう一つ『ナディア』に関しては、枷がありました。

これは当時僕らも実際に言われたことです。最終的には確認してないし、
僕にはわからないこと・調査できないこともあって「事実だ」とは断言できないんですけど、状況証拠だけはいっぱいありました。

当時、韓国政府と取引というか、契約みたいなものが成立していたそうなんです。
韓国の作画スタジオとNHKというレベルの話ではないです。
日本国政府と韓国政府との間で、取り決めがあったらしいんですよ。
それは別に密約とかではなくて、もっと健全で、文化的なものです。

日本政府が「韓国がこういう事をするなら、それに対してお助けしますよ」と申し出て、
韓国側も「資金援助とかじゃなくて、文化的支援だったら喜んで受けますよ」というやりとりをした。
その取り決めの中に「アニメの作り方を教える」という項目もあったんですね。

その一環として企画された『ふしぎの海のナディア』は、アニメを作るという目的以外に、
NHKならではの「韓国のアニメスタジオにアニメの作り方を教える」という命題があったわけです。
それは具体的に言うと、作画以降の、動画と仕上げ、撮影のほとんどの工程を韓国でやらせるということです。
0676名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-9HhW)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:34:10.39ID:YtuA5C1Q0
>>674
推測を交えてになるけど、
東宝とグループ・タックに岡田氏がそう言われた、は本当だと思うよ

予算とスケジュールに追われて、ガイナックス側を納得させるための方便だと思うよ

・ガイナックスを納得させないと、「ガイナックス」とクレジットできない
・予算とスケジュールをクリアするには、国外に投げるしかない
・クオリティががた落ちするのは明白
・クオリティのがた落ちした作品に、「ガイナックス」とクレジットさせる必要がある
それで国同士の取り決めがっていう、方便が出たんじゃないかな

>その後は資金で非常に苦労した」
>ナディアの作品の質に、著しいばらつきがあるのはこのためである。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ふしぎの海のナディア

実際、韓国への外注は1967年から1980年代後半まであったみたいで
(おそらく品質を安定させるための)技術指導は1973年かららしいので
1987年の国会がどうのって話ではないよね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ制作の国際分業化
0679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb5d-NrvC)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:33:21.41ID:+DHWJFN50
オタキング岡田は例の騒動で一時期くっそ叩かれて終わったなと思ったけど随分盛り返したな
人の噂も七十五日って諺ほんとなんだなと思った
スキャンダルで職を追われる人もいるのに大統領続けられたりすることもあるし基準がよくわからんな
本人の面の皮の厚さが分かれ目なのか
0680名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr23-dTvi)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:13:44.58ID:IMFSBkfVr
アニメーターの動画は海外に外注されてグローバル競争で低賃金化
原画は海外にはほとんど外注されず、グローバル競争にならず高賃金を維持されてる

もう結論は明確だろ、アニメーターの動画が低賃金なのは、グローバル競争のせいと
0683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:42.20ID:5B6Zk8XEM
>>674
リンク先から引用
> あぁ、そうだよ。君たちご存じの通り、ぶっちゃけ日本のアニメーターは貧乏だよ。
> そりゃ韓国ではアニメーターって、すごいエリートで高給取りらしいけどさ。

やっぱりな。為替の影響で、日本で低賃金の仕事は、外国では高賃金の仕事になるんだ…。
0684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:18.60ID:5B6Zk8XEM
ただ、今の日本は、他の産業の仕事も、正社員が大幅に減って、国民の多くがフリーター並みの給料しかないからな
そういう意味では、アニメーターは貧乏だけど、コンビニのバイトだって同じくらいの貧乏になってると思うよ
どちらも非正規雇用だからね

昔ちょっと試算してみたことがあって、
たしかアニメ会社のPAワークスでは、月に動画を500枚で人並みの給料とか言ってて
500枚ならば、1日25枚×20日か。
そんなに悪くない仕事だよな、とは思ったよ。

正社員の給料から考えるとアニメーターは貧乏でかわいそう、かもしれんけど
俺なんかバイトが本業だからな、アニメの動画を25枚仕上げたら、それなりの給料を払ってくれるなら
その方が本業のスーパーや飲食店とかのバイトとかとあまり変わらんな、というイメージ持ってる
ぶっちゃけ、やらせてくれよ、アニメの動画は同人でも高校のアニメ制作のサークルの時も書いたこと有るし
0685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fe6-6d9w)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:46.64ID:5NH7xxSD0
こういう奴が大体直ぐにやめて行く
いや、やめさせられて行く
甘く見んじゃねぇぞ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f58-9HhW)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:39.23ID:jK70G4720
>>683
日本も戦後1ドル=360円からのスタートだったからねえ
物価対円だと、1960年代でラーメン1杯50円とかだし

ドルベースx物価ベースで今の円と比較すると約30倍になるのかな?
1万円稼ぐと、実質30万円で
10万円稼ぐと、実質300万円ていうんじゃ
まあ、まともな競争にはならんよね
0688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:37.53ID:5B6Zk8XEM
たしか外国の国によっては、国内産業の保護という理由で
アニメは国内企業と外国企業の合作じゃないと放映させない、という規制があったりする
例えば、プリパラのアニメなんかがそうだね

それについては別に何とも思わないけど。
国が共同体として、自国の産業を保護したいと思うのは人間として自然の感情だろうから。
アメリカだって自国産業の保護をいつもよく言うし。
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fd2-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:55:01.56ID:y2PLkTa50
>>654
そういうの生存バイアスって言うんだよ

結果的に別の業界に有望人材流れてるんだから業界全体として損な選択をしていると言える
漫画はwebで新人漁ったりしてなんとかやってるけどアニメは専門学校頼りなのかね

某OAVの制作やってた奴があまりのスケジュール進行のヤバさにおかしくなっちゃって畑違いの俺にまで手伝ってくれとか声かけてたし
そいつは結局体か心か壊して郷里に去ってしまったけど、そういうの見聞きすると人間が働く場所じゃないんだなって気がするね

あるアニメに関わるメディアミックス企画に制作側スタッフとして乗ることになって交渉に同席したことあったけどプランナーともども非常識な扱われ方されて驚いたことある
ヤクザな世界だと思ったよ
0691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:05:05.53ID:nVUaxerIM
>>689
俺もテレビの製作現場の業界とつきあったことがあるから
おかしな業界だなと思ったことが多かったな

やる気がないなら帰れ!と俳優を怒鳴る監督とか
助監督が人間扱いされてないとか
思い切りパワハラだけど
誰もおかしいと思ってない感じ

でもなあ、F1レースをやってる人達にお前らそんな危険なことするのは異常!と言うような
ものでもあるし
どっちが異常で、どっちが正常か、わからなくなってくるんだよな
芸能界とか、芸術界とか。

普通企業の運送会社のバイトで、やる気がないなら帰れ!と言ったら
パワハラで大問題になっちゃうよな
0692名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:09:29.36ID:nVUaxerIM
元アニメーターの石田敦子の言ってることが異常なんだ、というのも分かるし
でも、石田敦子の言うとおり、アニメーターは完全に実力主義の世界で、それをアニメーター本人たちも納得してやってるんだ
と言われれば
愚行権って奴で、愚行を自ら納得して、わざと、あえてやってる人達に何を言っても無駄というのもあるんだよな
0694名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb5d-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:20:31.51ID:EKArOeWq0
伊集院もセクハラの境目はわかる気がするけど
落語とか芸能界にずっといたせいでパワハラについては何がそうなのか全然わからんって言ってたな
ハラスメントって結構いい加減なんだよね
例えばブス・ブサイク・コミュ障・陰キャハラスメントとかって何で無いのかね
プークスクスされたら即訴訟とかあってもいいと思うが何故かそういうの無い
0695名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr23-ZILS)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:20:55.91ID:Umcm6Cyxr
自分はテレビ業界とかとはまた意味が違うと思うけどね
かつては、枚数単価には合理性があったと思うよ
才能がないとやっていけない世界だから、才能が無い人間は下積みの段階でやっていけなくなるようなシステムは当然だと思う
ぶっちゃけなあなあでやられて作画崩壊のアニメ見せられるの俺らだし

ただまあ、アニメ業界はなんか調べたらもっと深刻なことになってるみたい
(これで十年ぐらい前の記事だもんなぁ)

ヤマサキオサムのBlog - 今、アニメ業界で何が起こっているのか!
http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=2
0696名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MMc7-u9Ww)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:32:16.95ID:jmYfw/szM
でもさ、俺らのやってることって作家や漫画家と同じで売れなかったら食えない、売れたら食えるの実力主義の世界だけど
アニメーターって例え作った作品が売れても売れなくても収入に関係なくて
作画枚数の出来高で決まったりして、そこは実力あればたくさん描けるって意味で実力主義かもしれんけど
なんかバイト掛け持ちしてたくさん労働したから給料多かった的な、何か違和感覚える実力主義なんだよ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:01:43.90ID:nVUaxerIM
>>696
同じだと思うよ
デジ同人の客が直接ユーザーで、下手な作品は買わないぞと言ってて
アニメーターの客が監督や制作で、下手な絵は使わないぞと言ってる状態

これが、普通企業の運送や工場のバイトだと、仕事の上手い下手が関係無いから
バイト作業員の客は、会社の社長で、上手い下手関係無しに仕事したら金払ってやるよ、となってる状態

そういう理屈から行くと、上手い下手関係無しに、客が買ってくれる世界になれば
デジ同人もアニメーターも安定して給料がもらえるようになる
だから、下手な作品は買わないとか、糞作品を買って失敗した、というのやめるように
消費者の意識改革が必要

じつは、バブル時代の以前は、みんな国民全体的にお金は余裕があって、買い物を多少失敗しても
客はあまり怒らなかった時代なんだよね
クソな絵でも、あまり怒らなかった時代だったな。昔は。
0698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:05:58.37ID:nVUaxerIM
分かりやすい例で言えば、昔は
ファミコンとメガドライブとPCエンジンで、どれが最高機種か?なんて競争は無かったな
全機種を買えばいいじゃん、という風潮だった
メガドラユーザーがPCエンジンユーザーを馬鹿にしたりとかしなかった

それを壊しちゃったのが、ソニーの手法であり、プレステ2の競争かなと思う

昔、ソニー社員と知り合いだったけど、もうPS2最高だよ、他のメーカのマシンはクソだなと
会う度に俺に言ってきて、何なんだこの攻撃性、競争至上主義、と感じた
正直その人が嫌だった
0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f90-rHHH)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:14:25.26ID:MdJ0btJ30
>>690
やったことない素人がなに寝ぼけたこと言ってんだ
口パクが回ってくることなんてほとんどねーよ
顔のアップの振り向きとか走りが来た日にはそれだけで半日かかるんだよ
それも動画検査がなんとなく気に食わなかったらリテイクさせられて10枚で一日かかるんだよ
そうすると次の日は40枚描くってことだぞ
一日に10枚の日はあるが40枚描ける日はないんだよ
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:24:15.13ID:nVUaxerIM
>>700
俺もそのあたりはよく知らんけど
1日で動画10枚かかるとして、外国人の動画の人は、1日10枚でも食っていける給料だということなのかな
国内のPAワークスは1ヶ月で500枚が目標と言ってて

もしかすると、外国の動画の会社が、1ヶ月で200枚(10枚×20日)でいいよ、という
職場環境と給料の相場なのかもな、外国では動画はエリートと言われるくらい、から推測すると
0703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06f5-ZEo0)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:54:40.46ID:GKSzGYQ60
なんでアニメーターの労働と金の話ばっかしてんの?

そもそも単価や作業内容が決まってて稼ぎは速度勝負のアニメ作画の労働条件の話を
絵やネタによってめっちゃ売上変わる博打なデジ同人作家相手に持ち込む意味がわからない
工場の生産ラインと個人漁師の働き方を比べてるような違和感しかないが
0707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:30:19.11ID:nVUaxerIM
ようするに、アニメーターも集団で集まって、パトロンサイトやデジ同人やSteamで
アニメを作って売ればいいんだよな

今、実際にパトロンサイトで資金を集めてアニメを作ろうとしてるアニメ会社はいる
AICという天地無用!などの有名アニメを作った老舗がそう。
かなり難航してるみたいに見えるが、これがうまく行けば他のアニメ会社も後から続くだろう。

パトロンサイトでアニメ会社が資金を集めたら、国も政治家もテレビ局も広告会社も関係無く
自由に金を使えるはずだから
アニメーターの動画と仕上げにいくら賃金を払うか、自由に決めればいいはず。
0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-HJMP)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:54:55.58ID:rPMcT4FWa
>>707
んーとちょっとだけ補足すると、クラウドファンディングは総額一億円までという制限があるので、大型アニメだと難しい

ただ「この世界の片隅に」でパイロットフィルムや海外のプロモーション活動はクラウドファンディングで賄われてる

それからそのことがあって、半額までパイロットとプロモーションは国が支援する制度も国側整備してる

なので少しずつだけどそのやり方をアニメで使おうという試みはあるし、国も少しづつ動いている

そもそもクラウドファンディングも5年ほど前に政府が認可した新しい方式だからね
0712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb5d-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:01:27.64ID:EKArOeWq0
スレチだったり空気読まないうんちくの洪水は一見酷いノイズにしか見えないから
頭疲れてたりスマホで見てる時にはちょっときつい気がする
意外に役立つ情報ちょぼちょぼ拾えたりする場合もあるんで個人的にはそういうの嫌いじゃないけど
0713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc7-Xx0V)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:02:56.92ID:nVUaxerIM
AICという会社は、バブルガムクライシスやくりいむレモンなどの有名アニメを
連作シリーズのOVAで売って
日本でOVAという販売形態を広まらせた画期的な会社で

昔、デジ同人みたいな販売形態をAICというアニメ会社がやってたと言ってもいいくらい

デジ同人でも、手書きアニメサークルがいくつかあるよね、それをAICというアニメ会社は昔やってた
くりいむレモンというアダルトアニメで。
エヴァの庵野も関わってたアレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況