X



デジ同人223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM4f-VMV+)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:25.39ID:NjVJznylM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★概要★
同人作品のダウンロード販売についての意見、情報交換を行う為のスレッドです。
制作談義、日々の不満、不安、提案、眼精疲労、腰痛といったサークルに関わること等。
(比較対象として、同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)

★厳守事項★
政党関連、ネット流出、著作権等の同人議論、地雷作品、サークル、サイト叩き等は他のスレへ。
上記以外で、スレを分割する必要の有る話題が出た場合には、専用のスレを立てて下さい。
(但し、新規にスレを作成する前に 本当に必要なのか よく検討して下さい)
他、サークルHPやブログ、違法サイトへの直リン禁止。固有名は伏せ字推奨。
モザイクに関しては登録サイト参照。
煽り荒らしに関してはスルーの方向で。各々見極めましょう。
次スレは >>970 辺りで立てて下さい。

※前スレ
デジ同人222
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515935834/
▼販売本数別専用スレ▼
デジ同人大手〜準大手スレ01
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1512706597/
デジ同人 中堅以上32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520494844/
デジ同人 中堅 スレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508909379/
デジ同人ピコ71
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517791742/

▼そのほか関連スレ▼
デジ同人海賊対策★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471439606/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d5d-/wgL)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:53:03.49ID:c0Gg+HUn0
>>193
大いなる力には大いなる責任が伴うとかいうスパイダーマンのあれでおなじみのやつね
あっちの人らにとって、才能や富とは神から与えられたギフトだからとかいう価値観
「自己責任」「空気嫁」が合言葉のわしら平たい顔族には絶望的に合ってない
0203名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3e48-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:12:19.00ID:5cNvzwGd0
DMMで、まだモザイクが厳しくなかったころに出したエロゲーがあるんだが、ちょっと誤字とか
ゲームシステムを修正して、差し替えしようと思っている。
もし差し替え依頼したら、イラストのモザイクをもっと粗くしろって言われるんだろうか?
0206名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa05-6V+r)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:32:32.39ID:NuD6G9DJa
>>203
言われると考えていいんじゃね
DL で同じ状況になって質問したとき、「変えない方がいいと思いますよ」とアドバイスもらったし

もっとも緩いときに出した作品を、もっとも厳しいときに差し替えようとする必要があって、聞いてみたわけさ
0208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b92f-WnOo)
垢版 |
2018/04/08(日) 05:48:41.03ID:Gf7J5+Ph0
>>197
エデンの東だろ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b92f-WnOo)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:16:32.41ID:Gf7J5+Ph0
そうか、東のエデンだった
0211名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9924-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:32:44.18ID:Pr2yPw9E0
この手のサービスあまり詳しくないんだけどさ
「支援を終了しても、支援した月の記事はすべて見られます。」
「支援した月以前の記事」じゃなくて「支援した月の記事」って書いてあるのは、6月支援開始したら5月の記事は見れないって事?
0214名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca2a-alH+)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:29.04ID:LmtC5aFT0
>>211
そうそう
金払って買った月の記事はずっと見られるよ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8666-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:22:49.22ID:sqshZWX30
むむ、、支払先の金融機関が合併で名前変わった場合
DLsiteのほうは自動で新しい金融機関名になってんのに
DMMのほうは手動更新しないとだめなのか…
>>216
ありがとう そういう機能あったんだね('ω')
cienのほうでもあるといいなぁ…
0218名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b92f-WnOo)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:35.96ID:DZUjdkkg0
>>217
変えないと駄目なのか。知らんかったサンキュー
0219名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d94-/wgL)
垢版 |
2018/04/10(火) 04:17:26.20ID:L8Kn1Cte0
大体作品登録作業も検閲も何の手間も無いのに20%も抜かれる極悪さを許していいのかって話だよ。
しかもクリエイター支援を名目にして。それって人の善意じゃん。そこにつけこんで誰もが納得出来ない手数料という理由で20抜くんだぜ。
それチャリティーで集めた財布から手数料と称してキャバクラ代とかショバ代20抜くのと同じだろ。日本ユニセフもアグネスも真っ青な率で。
だれかDLにぶち切れた方がいいよ。SNS駆使してさ。まとめサイトとかで広まるべき悪行。支援なんだろ正直10でも高いわ。
0225名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa05-6V+r)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:13:20.84ID:lpaEWh3da
>>219
エンティは確かに安いけど無管理の無法地帯で、やばくなったら一気に全体を統治する
Twitterやピンタレスト見たらわかるが、夢の世界に思えてある日突然バンされあのときの栄光はもう帰らない
という悲惨な状況と表裏一体だ
これが何でトリガーが引かれるかわからないのが無法地帯型の恐ろしいところ

ファンティアは実は手数料回りで結構でかくて、引き落とすときに340円請求される
年二回引き落とすなら680円だが
年1200円しか振込がなければこのマージンはいくらかってこった。振込手数料+4%でなんと六割だ

計算すると4200円稼いでる人で初めてDL サイトコムと同じ条件になる

さらに一年引き落とさないと売上が没收されるのがファンティアの恐ろしいところなんで注意してほしい

そしてファンティアも無法地帯型だから、安いのは喜ぶべきことだが、それは無管理だからであって正常なことではない気がするな

シエンは今のところトップページに18禁があると注意メールが来たりするらしいので、少なくともトップページは巡回して見て回っている節がある
あと、DL サイトのポイントが使えたり、クレジットカード関係が潤沢なところ
ファイルがひとつ2ギガまでいけること
あと、そもそも二割とらないと、DLサイトで売る必要がなくて自殺になってしまうところが大きいので
二割は妥当と思う

その上で、ここは嫌だってところでない限り全部に登録していいんじゃね
と思うな
それぞれのサイトの癖を知った上で使えばいいんだから
0227名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c167-b3Lf)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:39:02.75ID:krFz2nTO0
アマプラ月400円のご時世に支援者を満足させられる有料コンテンツを提供できる自信ないわ...
最初は良いかもしれんが熱狂的だったファンが途中で高いことに気づいて冷めて離れていくのが怖い
開き直って見返り無しのただの賽銭箱を設置させてほしい
0228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8666-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:15.50ID:oH0Q70Jp0
100人やそこらが支援してくれるならやる気出るけど
数人〜10人くらいだと 精々数千円…
そこにオリジナルイラスト公開とかなるとむしろ作品作成の重荷になる
故にやはりラフやらの公開レベルに留まるだろなぁ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6c8-yRQ0)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:14:16.53ID:5rIOKl2w0
月プラン支援だけじゃなく、動画みたいに支援者が気軽にポイントからでも投げ銭できるボタンとか付けてほしい
100>500>1000>5000>10000とか
0235名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d94-/wgL)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:50:00.56ID:L8Kn1Cte0
DMM同人20%ポイントバック
2018年04月17日(火) 〜 2018年5月07日(月)
0242名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa05-6V+r)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:42:51.04ID:TGWqLBtaa
そういえば「OFUSE」っていう投げ銭だけのサービス始まってるぞ

ファンレターだけ届くんだっけかな
文字を支援額で買う方式で
例えば一文字一円なら、ファンレター1000文字送ったら1000円もその相手に届く(一割かどんだけか忘れたがマージンは取られるけど)
0260名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cac9-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:25.45ID:tq5IrY+B0
>>248
DLではかなり実績あるから、DMMの客にも存在を認知させるためだろう
「安売りの代わりにその期間トップで宣伝する」という契約なんじゃないの
あまり効果を上げてるようには見えないけどね

ちなみにDMMのトップバナーでは
実績ゼロの新規サークルの初登録作品のくせに
販売初日から宣伝されてるなんてのをよく見かけるが
これもゴロサークルの別名義とか、裏の理由がちゃんとある
0263名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a951-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:05:06.06ID:DlcC/t6J0
うちもきたわ
3年前に出した1000弱の作品
割引は一切参加してないからこれを機会にって事かね
0271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fec6-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:49.58ID:zwT6lilO0
>>238
知ったかすんなよ
楽天の常時90%引きが違法なのは謳ってる定価が嘘
つまり90%引いてると言ってる状態が本当の定価で「90%オフ」が虚偽だからだ

DMMの20%オフは実際に信憑性確実な定価があって
そこからDMM負担で割引してんだから1年中やってたって何も問題ない
0278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff58-ikzt)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:34.38ID:4imu0PGt0
>>271
>そこからDMM負担で割引してんだから1年中やってたって何も問題ない
それだとサークルに提示してる「価格設定表」が虚偽表示になっちゃう

料率や卸値が違うのはいいのよ
でもそれを「◯%オフ」と表記すると、景表法の有利誤認になる

DMMは、
・「◯%オフ」という表記をやめて「価格設定表」(卸値)を修正する
・設定価格で売られている実績を作る
のどちらかをしないと「◯%オフ」という表記を使えないのよ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6fc6-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:49:09.69ID:cJxgx4rX0
間違いのない「定価」なのはライバル店のDLを見れば分かるし
年に1回思い出したように20%オフを20%ポイント還元に変えれば偽装できる法律って何?

法律対策ってのは穿ち過ぎだと思うけどなぁ
ま、真実は中の人しか知らないし景品表示法の人も主張は変えないのだろうから
言い争う気もないけどね
0281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83c6-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:36:13.72ID:lr1ud6E80
憶測でしかないじゃんどっちも

「定価」での販売実績が無かったり
→あるでしょ。DMMだけで売ってんじゃないんだし

慢性的に割引状態だと駄目
→ポイントで還元するのも割引と等価だぞ。店でポイント使った事あればレシート見てみ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9367-HJXr)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:19:49.41ID:1463NJen0
アホすぎわろた
こんなん相手に取引しなきゃいかんのだからDLsiteもDMMも大変だな

>>281みたいなのは何にも調べず自分の頭の中だけでこれが良いから良いんだい的なことばかり考えてんのかね
お前の理屈なんかどうでもいいっつーの
0284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff58-ikzt)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:49:23.94ID:4imu0PGt0
>>279
「◯%オフ」を謳う場合、何に対する割引なのかを明示しないといかんのね

1:当店通常価格に対する割引の場合
過去、通常価格で売られていたっていう実績が要る

2:メーカー希望小売価格に対する割引の場合
メーカー(サークル)が新聞、カタログ、HP等で希望小売価格を事前に、一般に公開している必要がある

3:他店通常価格に対する割引の場合
相当数の他店の実際の販売価格を正確に調査しておく必要がある

上記のいずれかを満たさないと「◯%オフ」っていう表記を使ってはいけないっていうのが
景表法の有利誤認、二重価格禁止の規定なのよ

DLの場合は、「通常価格」が表記されてるので1に該当する

DMMの場合は、「サークル設定価格」というよく分からん表記が使われてる
これが「通常価格」の意味なら1を満たす必要がある
2は、著作物だとちょっと当てはまらない。契約してもモノが小売の資産になるわけじゃないので
3の意味なら、「相当数」なのでDL1店舗じゃ足りない
そもそもDMMはDMM専売の商品にも「◯%オフ」という表記を使ってるし

「◯%オフ」とかの表記を使わなければ、1円で売ろうが景表法上は問題がない
「◯%オフ」といった表記を使うのであれば、景表法上のガイドラインを守る必要があるの

消費者庁の価格表示のガイドライン
ttp://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/representation_regulation/double_price/
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83c6-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:30:21.26ID:lr1ud6E80
思い込んだらあらゆる可能性の検討を排除する人多いよな
長々と書いてくれて申し訳ないんだけど
「そういう解釈もできる」くらいの意見にしか見えないよ

だってDMMが実際何を考えてるか証拠がないのに忖度して決め付けてるし
たま〜にポイント還元にすれば回避可能ってざる過ぎると思わんの?

デジケはそういう小細工一切せずに一年中割引を維持してるけど
おかしいんじゃないの
0291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e35d-RdoA)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:14:03.18ID:dd8MM/q40
>>289
ロリがそんなに好みじゃない身にとっては、一昔前のロリコンテンツの氾濫は正直うざすぎたので今くらいでちょうどええ気がする
でも真性ロリペドな人には辛い時代なんだろうな

>>290
含まれませんがそれでもランドセルとか背負わせるとアウツかと
0293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 332f-OdVA)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:34.49ID:qWY+JUnX0
前回5000ポイントキャンペーンメール来たから今回は来てないみたいだな、dlからのメールいちいち読まないから気が付かずにゴミ箱いってる可能性もあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況