X



【楽しい】同人での人間関係・交流35【モヤモヤ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:54:54.80ID:YJ8lb/Q/
同人にまつわる人間関係や付き合いについて
悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2
※書き込む前に現行ログを読んでからレスしましょう

※絡みはほどほどのところで下記スレへ
絡みスレ677@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521277412/
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520203583/

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
【楽しい】同人での人間関係・交流34【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517372998/
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:38:02.50ID:kBWSCUtc
>>576
アドバイスしたら切れる人がいるから(そのまま何も言わなくてもいい)
この流れをみた雑談(レスつけてないし)
こんな感じの意味だと思った
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:24:05.98ID:BogCPssz
563です
レスありがとう
改めてAとアフターの予定調整のために連絡とったんだが
現ジャンルへのマイナスな言葉(見る気が起きないとか)とこのまま撤退しようかな…みたいな
誘い受けのコンボでウヘェとなったのでAとはこれっきりにする
私もそれほど交流してないので他の人を誘うのは難しいんだ アフターはなんとか乗り切るつもり
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:50:36.74ID:Rc5bjgu4
長文失礼します

自カプABに参入してきた、Xさんと仲良くなった
イプでよく話すようになり、砕けた話題もできるようになったが
自分にはどうしても曝け出せないことがあった
それは、XがABと同じくらい好きと言っているCBが地雷だということだ
なので、CBの話題が出るときはやんわりと聞き流していた

時を同じくして参入してきたYさんとも、Xも含め仲良くなった
Yと初めてイプした際、Yはまずこちらの地雷を聞いてきた
知っておいた方が話しやすいからと言うので、YがCBを描いてないことを確認し、そっと打ち明けた
そしてXがCBを描いているから、このことは秘密にしておかなければならないと言う苦労話もした

その後、なにかの折にXがイプで「あなたはCBが地雷なんですよね」とさらっと言ってのけた
驚いて、どうして知っているのか聞くと、Yから聞いたと言う
バレてしまったのはしょうがない、嫌われてしまうかな…と覚悟を決めたが、
Xにとってはそんなに気になることではなかったらしい
Xは気を遣ってか、その後CBの話をすることはなくなったので、Yの告げ口は結果オーライとなった

ここまでは良かったが、その後同じようなことが増えた
私がYに話したことをなぜかXが知っているし、
YとXがイプした際にYが言っていたという私への不満点などを、Xがわざわざ私に言ってくるのだ
それで誰の発言か聞くと、あっさりYだと教えてくれる
Yの告げ口を私へ告げ口してくれるX、と言う構図だ
どちらに対しても不信感しか湧かなかった

そのうち色々あって、Xとは疎遠になったが、Yとはいまだに繋がったままだ
Yは発言が漏れていたことなど知らないだろうから、こちらの不信感など気付いちゃいないだろう
もしかしたら、Xが無理やりYの口を割らせたのかもしれないし、
Yの発言だと言うのもXの虚言が入っていたのかもしれないから、
Yに確認もとらず不信感を抱く自分も大人げないのかもしれない
しかし今更それを問いただす勇気もない
ただ胡散臭いという理由で距離をとるのは、卑怯だろうか
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:14:48.13ID:SBj6DoAU
気持ちすごく分かるし傷ついてると思う
でも、「秘密だよ、誰にも言わないで」と頼んでも一度話したことは一瞬で広まるよ
特に女のコミュニティでは
ごくごくたまに広まらないこともあるんで、広めなかった人とだけ心から仲良くできるけど、そんな女性はホントに珍しい
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:19:03.02ID:5S5JlzI9
>>579
CB地雷を他言無用としたのに教えた不信感だけでも距離おくのに十分な理由
口の軽い人はほんとに危ない
ヲタ界は特に教えたがりに加えて脚色したがるのが多いし
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:25:18.10ID:9eqg1XBP
>>579
Xが強引に聞き出したのだとしてもYが告げ口したのは事実なんだし不信感抱くのは当然だよ
いきなりCOできないとしてもFO狙っていいんじゃないかな
お疲れ様
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:00:05.72ID:ILLoMMKb
>>579
悪気の有無は関係なく内緒と言ったことを告げてしまう人は信用ならない
一回ならともかく複数回じゃないか 不審を抱くのももっともだと思うよ
確認なんかとるとそこからまた尾ひれがついた情報が流れる可能性もあるし
何も言わずにFOしていい案件だと思う(COは角が立ちそうだから徐々にが無難かも)

だが、他の人も言っているがここまでひどくなくても
「内緒の話」というのはいつか大体漏れるものだ
(悪気なくうっかり洩らしてしまったりということだってある)
本当に漏れたくない話はやっぱり誰もしないのが確実だと思うな
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:09:30.00ID:XK9JbYIp
>>567だけどレスありがとう。参考になった
とにかく相手の気分が上がるようにしたいと思う

ところで、ツイやってなくて支部のみの場合、その作品を引用ツイでおすすめとかする必要あるかな?
567に上げた理由プラス、繋がりのある絵馬に同人初心者で多作な字書きと合同誌出しまくる175がいて、そいつに見つかるの嫌で完全に水面下で動いてた
ツイでは一切話題にしてないし、支部ブクマはしてるけど非公開。これは相手には言ってある(事情は言ってない)
この状態だといくら誉めても社交辞令と思われる可能性あるよな
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:59:01.66ID:tL49h4du
ぶっちゃけ字馬さん超逃げてって思った

好きだから独占したいって気持ちはわからなくもないけど
目に見える好意が一切ない相手からの粘着好意とか向こう側からしたら気持ち悪いだけだろ…
売れたいとかアドバイスってただの建前でサシ飲みするくらい仲の良い567に素直に評価されたいってだけじゃないの?
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:08:31.29ID:a2KgHi6Q
175にも好みがあるんじゃない
どの字書きでもいいって訳じゃなく
584が相手の大ファンなのは分かったけど584が惚れてるだけで第三者から見ると大したことない字書きって可能性もあるし
売れてる字書きの作風sageて相手が絡まれてもないのに175牽制とか
何か色々痛い人に見える
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:47.62ID:Q8TQqEh6
その175は目をつけなかったとしても今後字馬の魅力に
気づいた誰かが公開ブクマして目に見える所でその字馬のことを
沢山褒める人だったら>>584よりその人とすごく仲良くなるだろうなとは思う
これからもそういう人が現れないといいねwって感じだしその字馬にとってはそういう人が
現れますようにって思うわ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:16:56.81ID:e3eHerzM
自分の思う通りの相手で居て欲しいってただの支配欲だしな
二次なら萌えるが三次ではちょっと

それは解っちゃいるんだが感想送るって言った友人が会う度に感想を送れない理由を述べてくるのには辟易してる

送るって言ったなら送れよ無理ならわざわざ話題にするなよ期待しちゃうだろ!?
どマイナー感粉ピコサークルの飢えを舐めんなよ!!
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:03:20.02ID:0OoREeEh
感想くれないならブロックするって支部でメッセ来た
たまにオフでも会ってて高学歴や親戚の社会的地位をアピールする人だった

個人的に最近のその人の作品は好みじゃなくなってたんで「ブロックなさってもいいですよ」って返事したら、ガチギレされた
この私に向かって何なの!?と
低学歴のくせにちょっと人気あるからっていい気になるなと言われた
その人支部ではブクマ一桁だったかな
こっちは三桁(かなりの斜陽ジャンルなのでこんなもの)
支部ではそうでも、オフは逆(自分の薄い本はほんと売れない)なんで人気についてはどうとも言えないんけど、そんなふうに思ってたんだなと思った
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:22:11.37ID:q4TcP2nu
>>591
逆を言えば高学歴だか知らないけど思い通りにならないからっていい気になるな餓鬼も甚だしいって感じだけどな
これだから変なとこで競争心旺盛なマウント取り大好き高尚様は面倒臭い
その手の人のツイとか漏れなくヤバイから はよ切って気持ちも切り替えて二度と高尚様に絡まないよう気をつけてこ ホント乙
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 16:54:20.21ID:Yun1zUfQ
オンコンプオフコンプを影で抱えてる人結構いるんだよね
どっちも評価が同じくらいだとそうはならないんだけど
つるんでるグループにオフ胆石〜壁でオンの評価低いAとB
オン評価がすごく高くてオフがピコ〜小手のCとDがいて
たまに会話に刺々しくて挟まれるたび怖い

上の友人たちは無料お絵かきマシーン()にはなりたくないとか
二次で黒字出して同人ゴロやるならオリジ商業やればいいのに結局商業はできない人ばっかりだから〜
みたいな5ちゃんで言えよ攻撃的なこと平気で言うから
抱えてる闇というかコンプレックスは深いんだろうなと思う
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:34:29.93ID:Rc5bjgu4
579です
ありがとうスッキリした
狭い界隈だからせっかく仲良くなった人に見切りをつけるのに悩んでいたんだが
皆さんの意見で覚悟がついたよ
内緒話に関しても今後自衛していこうと思う
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 03:32:06.37ID:elNn5aCz
>>593
今思えばどっちが正しい・間違ってるわけでもない
某作品の解釈違いで軽く口論になった時
「私、早稲田ですよ?その私に反論する気ですか?」
って言われたことならある
こんな漫画みたいな人いるんだって思った
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:23:29.69ID:m5zqEYto
学歴が云々持ち出した人に
「それが何なんです?大学は卒業して10年経ったら自慢にもなんにもなりませんよ。今の仕事の実績でも仰ったらどうですか。資格は?収入は?今の職業すら言えないですよね?20年も前に在籍してた学校名だけが拠り所なんてみっともないし軽蔑しますよ」
と返してしまったことならある。
相手がたまにバイトしてるだけの人なの何となく気付いてて言った自分は底意地悪かった。
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 09:07:04.57ID:RE6wjkXa
学歴自慢じゃないけど
会ってみたらデブスアラフォー喪女無職失業者手当なうのフルコンボだった人が
私の職業(地方公務員)を聞いて「地方なんだ〜うちの親は国家公務員」とか例の名探偵映画見て「身内に国家公務員いるから感情移入しちゃう」って微妙に親の職業持ち出してきてもやった(なおKとは無関係の職種)
せめて自分の話にしてくれないかなぁ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 09:44:17.78ID:p1reXmSe
結婚してから働こうとしたけど全部面接落ちまくったので小説家か漫画家になろうとしてやっぱり無理で二次創作の世界で学歴でマウント取り始める人
主婦で小説家デビューしちゃう人もいるから夢見ちゃうんだろうな
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:07:58.31ID:dyeUtVj6
学歴自慢のたまにバイトて貧困な人を想像してしまったがそうか家が金持ちの場合もあるか
しかし家が金持ちの人なら学歴だけじゃなくそっちも自慢してきそうだからやっぱ貧困な気がするわ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:16:31.74ID:VKFwBwwA
学歴コンプって学生同士での学部別偏差値コンプとか私大コンプ
社会人以降の出身大学コンプくらいしでしか感じたことなかったからそれをなぜおたく相手にやってる人がいるのかと不思議に思ったけど
もっとざっくりとしたわたくし有名大卒のオタクですけど?みたいな人が同人界にたまにいるってことか

大学名自慢してると万が一イベントで東大生に会った時に絶対恥かくしやめた方がいいんじゃって思うけど
さすがにサークル側に滅多にいないのわかってるから早慶の人もドヤしてくるのかもな
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:23:50.48ID:yq0h7l9R
家がもともと金持ちの人って上には上がいるって知ってるし
そもそも凄いのは自分じゃなくて親だとわかってるから
そこまで自慢はしないんだよね
成金とか中途半端な小金持ちほど自慢するイメージ
他に自慢することないんだな…てか品性が卑しいんだな…可哀想に……
と哀れんでしまう
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:25:29.88ID:YOE5+RTB
慶應って幼稚舎からのびのびやれていた自由な私最高
東大って受験勉強で青春棒に振ってそうとかナチュラルにやってくるからそう卑屈にならないよ
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:38:22.42ID:pRD5TwFC
容姿でマウントはおまゆうしかいないから
喧嘩相手の容姿をデブとか服がダサいとか言ってた人もチビブサで全体的に残念なファッションのオバサンだった
せめて年季の入ったボロボロのブランド財布やバッグはやめたらいいのに
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:25:01.70ID:y8T37ttN
スレチだって書かれてもムカついてレスしちゃうのは、容姿やファッションについて書かれて相当傷ついたからだよね
かわいそう
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:09.24ID:mVYSukpf
じゃ、身近なダサイオバ腐について語るわ
子供いる四十路のくせに赤文字系のオバサンいる。ネイル気持ち悪いほどゴテゴテしてる。
絵もおば絵で漫画の内容も古臭い&下品だけど褒めてもらえるのが当たり前、褒めないと嫌がらせが始まるのでウザ
プライベートを少しでも教えるとあっという間に広めるので住んでるところすらはっきり教えられない
出身校をやたらと知りたがるけど自分はどこ出たか絶対に言わない
アフターで撮った写真を被写体本人の許可なくばら撒いて容姿を笑いものにするから大嫌い
早くこのジャンルから出ていかないかな
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:56:08.51ID:zcV/j4cO
Aのサークルに、共通の友人Bと一緒に手伝いをすることになった

ABは売り子、私は買い子予定で買い物リストを共有で作ってるんだけど、
サンプル上がる度ドンドンBが追加していく
自分の分だけならともかく、B友人のお使い分、既刊複数、シャッター前複数、再録集複数、初参加人気オンサークルや別カプ、ノベルティ確実確保

仕事が忙しくてリストチェックできず、イベント前日の今見たら100をゆうに超えてた
Bのお使い分が50冊超えたあたりで、Aが「1人で賄える量じゃないから!」と咎めてくれたけど、
その時に「Bは人間関係で気分落ち込んでずっとジャンルから離れてたから、せっかくの復帰イベントだしできる限りは要望に応えたい」と庇ってしまった故、
Aはそれ以上Bに言わなくなり、Bはドンドン増やし続ける

Aは人気サークルなので最低2人いないととてもじゃないが捌ききれないし、
他の友人は自分の買い物に忙しそうで分担もできない

Aは並びそうな所を通販予約に回して自分の買い物減らしたり、表紙写真付きのわかりやすいリスト作ってくれたり、
「私ちゃんが全金額負担してから後払い」を提案したBに「返すとはいえ5万以上の大金用意させ1度負担させるのはおかしい」と反論して予め渡すように提案してくれ、自分より私の買い物を優先して考えてくれてる

Bを庇ったセリフは嘘じゃないし、できる限り買い子頑張りたいけど、
Aとの対応の差にモヤモヤしてしまう
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:31:41.23ID:zcV/j4cO
>>621
これ以上書くと身バレしそうなんだけど、
Bが人間関係で揉めた時「イベント行きたいけど1人で参加怖い」
「じゃあリハビリでうちの売り子してみる?それならずっと私が傍に居れるし」とAが誘ったのが始まりなんで今更やっぱ代わってとは言いづらい

さすがにここは無理って所は言ってるけど、出来たらでいいから〜念の為〜と増やし続けてる
あまり言い過ぎて「行かない」ってなったらAにも迷惑掛かるからモヤモヤだけが募る
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:41:25.34ID:2SRX+3ko
予め無理せず行けるところだけ行く、買えなかったらごめん
絶対が確保なら数をへらしてと言っておく
B用、A用、自分用の財布用意するとかかね?
イベント参加前の準備だってリハビリの内だし、それで>>620が疲れて問題起きたら620もBもイベント嫌になるかもだし甘やかすのと優しくするのは別だよ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:44:55.85ID:S4e1bGMs
>>622
出来る限り要望にはこたえたいがそれでも全部回りきるのは無理、優先順位が高い順に教えて、
それでも買い逃しはあることは覚悟しておいてって言っとかないと
買えなかった所があったら逆恨みされそう
うかつな発言した622が悪いとはいえ、今の内にしっかり釘刺しとかないと一番迷惑かかるのはAだよ
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:39.10ID:SlJAjmAi
自分もAの静止振った自業自得だと思って今回は頑張れば?
自分ならAと自分の買い物優先してBのはテキトー買いするけどな
Bには回りきれなかった〜ゴメンね〜><でもあのリストは無理〜と言っとく
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:56:17.18ID:Ri0A2IqC
いくら何でも物理的に無理だよって言えば言うしかないね
言わないでその場はなぁなぁにしたら後で確実に友やめ案件に発展するよ
Bが常識弁えて配慮できない人なのは確定なんだから
出来るだけって断っておいても後で文句言われるの必至だと思うけどね
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:57:54.91ID:cIK2EfqC
せっかくAがたしなめてくれたのに庇ったのは馬鹿だなあとしか言いようがない
ここまでの量引き受けるのは今回だけと言っておかないと今後のイベントでもどんどん頼まれるよ
で買い逃しあったら620がどれだけ大変だったかも考えずに不貞腐れたり責めてきたりするよ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:11:20.88ID:yOHoZ70U
自分なら

優先順位を5から10までつけてもらう
優先順位内でも通販があるところは後回しにすることを伝える
完売の可能性もあるから全ての入手を約束出来ない

以上の事を了承してもらうな
了承してもらえないなら適当に行けるとこに行って回るわ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:14:25.39ID:0e3EFsDb
>>624でいいと思う
全部回るのは無理、優先順位を教えろは伝えて、
言うこと聞かなかったら負担にならない程度に買う
後で何か言われたら即座に「でも事前に断ったよね?私が悪いみたいに言わないで?」
って切り替えしとかないと後日意地悪されたとか吹聴されそう
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:53:47.60ID:tXn0mkJY
なんかBが人間関係でトラブった理由が分かる気がする
自分なら今回限りでFOだな
取り敢えず優先順位考えて数サークルピックアップしてって伝えるしかないね
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:27:48.05ID:X55bkbAF
本当Bが人間関係でトラぶったの今回が初めてだとは思えない
今後もAや620みたいな人を見つけて優しくしてもらって生きていくんだろうな
Bみたいな人って人のいいタイプ見つけるのうまいよね
今回の件もイベント後で絶対揉めると思う
ビジネス買い子じゃなくて友達に100冊以上とかそこまで相手の事考えられない人ってすごい
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:42:25.82ID:1gNqFUHC
うん絶対に揉めると思うから根回しというか
ある程度覚悟しておいた方がいいと思う
そもそもなんでB友人のお使い分なんてあるんだ?
そんなのこそ後回しだよ
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:01:49.71ID:lPrAkJrE
今回乗り切ったとしても620ってなんとなくうかつな気がする
とっさに
>その時に「Bは人間関係で気分落ち込んでずっとジャンルから離れてたから、せっかくの復帰イベントだしできる限りは要望に応えたい」
と庇うって、善良なんだろうがそれ故苦労しそうだし今回もこんなことになってるから今後は何か思ってもとりあえず黙って一度冷静に考えるって癖つけたほうが良さそう
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:09:06.80ID:W32ejqhn
いい人に見られたいタイプなんだろうなとは思ったけど
根は優しいのは本当だろうしまぁ一番常識人っぽいAが
欲しい本を通販に変えてくれたりだとか
それこそ今回は買い子売り子ってAがお願いする立場だからまだいいけど
平等な立場の何かがあった時に620がいい人ぶるせいで
何かしらAみたいに被害に合う人が今後もいそう
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:15:54.77ID:EO9LD33u
それこそAはBの要望を答えたい!とか言う620じゃなくて
他の人にサーチケ渡して買い子してもらえたらわざわざ割高になる
通販の方を買わなくても済んだのにって感じだよね
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:08:12.80ID:OX0YN8aM
あと全く触れられてないから気になったんだけど
前金で預かるのか後払いなのかどっちかな
全部買える訳ないとはいえ結構な額になるよね
一応とか念のためとかリストに入れた分払ってくれるかも疑問だよ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:14:11.77ID:H15wqEJJ
Bの友人の分は断わったら?
Aのチケ貰って620とBはAの手伝いなんでしょ?
Aが我慢してBの友人の分までってなんだそりゃって感じなんだが

>>640
触れらてるよ

>「私ちゃんが全金額負担してから後払い」を提案したBに「返すとはいえ5万以上の大金用意させ1度負担させるのはおかしい」と反論して予め渡すように提案してくれ、自分より私の買い物を優先して考えてくれてる
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:18:05.35ID:wL24+4iR
Aから提案したこととはいえBの図々しさと620の甘やかしの皺寄せが行ってて気の毒…
サークル参加で準備もあるし当日もなにかと気を使うだろうに
ちょっと手を貸すと全力で寄りかかってくる人もそれを増長させる人も身近にいるとしんどいわ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:58:35.03ID:bD2GGNux
悩みというか吐き出し
無産だけど自ジャンルの神達に感想を送ったりツイで自ジャンル愛を壁打ちしていたら
幸運が重なって3人の神ABCとお近づきになった
3人は推しが同じだけどカプ違いで仲がいい
うちAとBとは作品もだけど人柄も好きでオフで旅行したりする
Cとはメンヘラ言動とともに一方的にCOされたので正直ほっとした
しばらくしてAとBが喧嘩して双方に相談されたけど、原因がCとの人間関係
自分に他人の人間関係に口出しする権利は無いけど
Cと関わり合いになるのは面倒だし、Cが私にした事を知ってるのに
自分に振ってきたAとBにモヤモヤしてしまう
でも相談してくれたからAとBが丸く収まったので今後振るなとは言いたくない
我慢するしかないけど切り替えられずにいる
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:20:32.96ID:oO4SQCvN
諸事情でイベントに出られなくなったので別日に会うaにお使いを2冊頼んだ
通販が無く撤収が早いサークルなので昼までには行ってほしい旨を伝えると
遅刻癖が酷く時間指定されるとその時間に家を出るので指定するなと言われた
遅刻癖があるのは知ってたけど自分が楽しみなイベントの時は
絶対に遅れないので舐められていると感じてモヤモヤ
ただ別件でギリセーフな頭の障害の人かなと感じたので指摘しづらくここに吐き出し
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:43.54ID:oO4SQCvN
普段は自分がお使いを頼まれる方だしこっちがサークル出た時は
準備も何も手伝わないけどチケットはくれという相手だったからたまにはお願いしますといったらこの言われようだったんだよ
謝礼等のやり取りもしたあとにこれはない
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:06:50.94ID:38ecJzRF
かなりメジャーなオンゲにハマってそのゲームファンの人達と遊ぶようになってから、同人周りの人達と付き合うのに疲れていた自分に気付いた
ジャンルやカプの争いはもちろん、同人ってどうしても金や売上、人気が見たら分かるし数値で出るから、
自分はそこで他人と比べて落ち込んだりマウントとられたりする陰湿な空気が苦手だったみたい
そういうのが無い今の状況が凄く楽
脱腐脱オタは無理だけど、今後同人界隈はちょっと引いたところから関わっていこうと思えた
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:35.48ID:6ZwwjdEm
>>652
陰湿なのは652の周りだけだったんじゃないの
なんか前ジャンルは界隈が陰湿だったけど、今ジャンルはそんなことなくて最高!って前ジャンルに砂かけする人みたい
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:02:19.55ID:0MHRjGCj
何かあるとすぐグループDMで吊し上げを行う自ジャンルの大手作家たちに疲れてしまった…。
集まれば常にその場にいない誰かの批判をしてる。少しでも解釈に合わないことを言うと責められる。絵師がパーツの描き忘れをすれば直接は注意せず、その人のいないところで晒して非難する。
同人活動ってこんなに息苦しいものなのか…?
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:21:00.59ID:tG9SdyVO
>>653
あぁ、それはあるかも
売上が分かるのやジャンル者同士の吉牛とかの馴れ合い義理いいね、オフ会なんかの「絵を描く」以外のことが苦手で勝手に僻んだり落ち込んでたりしてたから
そういうのが無い今の好きなゲーム界隈を居心地よく感じてるだけかも
私は個人的に合ってなかったから「陰湿」なんて言ってしまったけど、そういうのを含めての同人活動楽しいと思ってる人の方が多いよね
おかげで色々気持ちの整理がついた、ありがとう
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:05:56.57ID:d6ebqXjd
>>658
ネチネチ絡み直して「そうかも」と言いながら昔の関係の嫌だったことをしつこく蒸し返す辺りかな
前ジャンルはこんなに嫌だったんですよー被害者ですよと大声で言いたいけど「しかし私は理性があり人の意見を受けいれることができるのです」みたいなスタンス取ろうとしてるとこが余計イラッとくるのかな
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:44:38.48ID:nOYeqFJa
自分の周りが陰湿だっただけだって言われてるのに
馴れ合いだの義理いいねだの散々下げて「そういうのを含めて同人活動楽しいと思ってる人多いよね」とかそんな訳ねえだろと
とりあえず楽しんでる同人者の周りには過度な馴れ合いや吉牛は無いか気にならない程度なんだよ
今のコミュニティでも馴染めなくなったらこのジャンルは陰湿とか言って離れて行くんだろうな
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 18:14:43.16ID:rUU+R9U+
>>652
ゲームだってギルド同士の派閥争いだったりゲーム内通貨をどれだけ持ってるかとか
レアアイテム等の所持だったりレベルやランクの数値が見えてマウント取ったり取られたりあるよ
むしろゲームの方がそういう場面に遭遇する事が多い気がするけど
同人と違ってオフで対面しない分交流関係切りやすいから気楽ではあるね
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:47:34.18ID:rdpZF6nn
meeko_saslwは大手に擦り寄り必要以上にageまくって見返りを求める
お返しに自分もageてもらえないと掌返して誹謗中傷
自分の才能が一番のと思ってるけど井の中の蛙だよデブおばさん
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:11:14.29ID:zMk+p8vL
アニメジャンルの同カプ仲間6人でスパコミ後に打ち上げでコラボカフェ行ったんだけど1人(自分とは割と仲が良い方の海鮮)が途中でタブレット出して話しながらだけど某テニス?キャラのゲームを始めた
自分はゲームの事よくわからないから(ゲームの)イベント期間内に何か進めないといけない事があるのかもしれない
でもやはり他の人もいるのにあまり良い気はしない
2人で飲食してる時はしないけど複数人の会だとたまにそういう事をするのでモヤモヤする
しばらくしたら仕舞うんだけどなんかせっかくの萌え話しててもちょっとテンション下がる
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:00:00.25ID:JIX5jKV0
わかるー
たまにオフ会なのにタブレット出しっぱ奴いるよね
私が遭遇したのは、興味ない話題の時はタブレット見たままで
少しでも興味ある話題だと大声でガンガンに割り込んでくる奴だったわ
大して親しくもなくてむかついたから
秒でブロックした
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:48.22ID:npKWBavE
タブレットどころかスマホでさえ持ちっぱなしの奴は嫌いだわ
ずーーーっとLINEかツイッターかソシャゲしてる奴
本当さっさと帰れよと思う
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:17.98ID:1JK7tE+V
何年も前に繋がってた自称字かきの無産相互がとにかく酷かった
勝手に人の容姿や私生活を妬んで敵意剥き出しにして同類なかまを増やしてこっちの呟き過剰に悪い方に捉えて
唯一仲良くしてた書き手を苛めて追い出されて結果無交流となった
絵をあげればdisしたり誤タップでフォロー外れてた時にブロックされてたり
普段から過激派自称だし絡まないようにしてたけど
ブロはこっちもやりかえして無視して作品作って交流は控えた
 
公式に動きがあって新規が増えて無交流でも作品見てくれる人も増えはじめたらまたそいつがやって来て
散々自分がやって来たこと帳消しにして此方を加害者にしてメンヘラ扱いしてた
我慢してジャンル去らないといけないのか
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:06:15.56ID:x2CUw3hz
毎回本をタダでくれる友人がいるんだけど正直困ってる
別ジャンルの本を貰ってもわけわからないし知らないジャンルでも苦手なタイプのカプがある
苦手なら申し訳ないけど挨拶行かなければいいかなってスルーしてたら
友達の買い子(共通の友人)経由で本を渡された
感想強要されるわけじゃないし読まなきゃいいんだけど押し付けられる行為が苦痛
上手い断り方ってないかな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:47:34.09ID:NEo0e/Yt
>>673
「最近忙しくて知らないジャンルの同人誌まで読む時間が取れないから
もうくれなくてもいいよ
ちゃんとジャンル好きな人の手に渡るようにしてあげて」
って言って断りつつ
それでも押し付けられたら読まずに中古屋で売る
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:49:09.89ID:53q98z41
>>673
友人なら素直にそう伝えればよくないか?
苦手なCPだから折角貰っても読めないしその分このCP好きな人に売ってあげてとか言って
相手も身内(友人)だし礼儀だと思って渡してるのかもしれない

感想を強要されたり断った上でもならウヘるけど自分から何もしてないのに「押し付けられる」って表現する673にウヘるわ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:51.16ID:DsinGuLZ
相手にしてみたら何とか渡そうと努力してくれてる訳で
ちゃんと伝えもせずウへるはいくら何でも失礼
なんで意思表示もせず相手が一方的に悪いみたいに言えるのか
友人乙だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況