X



【質問】同人板アンケートスレ29【複数回答】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:58.41ID:zY4rFEzw
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ28【複数回答】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518932965/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:33:38.92ID:GyVS00xY
>>1


絵書き字書き問わず質問です
自分が心の中でライバル視している書き手はいますか?またその人はどのような人(同カプ、逆カプ、自分より上手い、自分と同じくらいの実力など)でしょうか?
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:55:32.89ID:+q1CJtTY
>>1

>>2
絵描き・いる
ライバルというか、その人のやらかしがどうしても許せなくて負けたくないと思う人がいる
周りに愚痴るわけにもいかないので密かにそういう方向で発散している
同カプで実力自体は商業描いてる相手が上だと思う
二次創作において見える数字は私が上だけどマイナーだからどんぐりの背比べ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:04:37.07ID:MvTvbysE
>>2
絵描き・いる
同カプの唯一神と言って差し支えない絵馬最大手を大変勝手ながら一方的にライバル視してる
画力に関してはむしろ目標にする程なんだけど(傍から見たら実力差がありすぎてライバル呼びなんておこがましいレベル)
その人とはカプ解釈に決定的なずれがあるので、ネタで勝負した時に自分の方が反応良かったら嬉しいなという状態を続けてる
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:10:24.90ID:zZtTRp3p
>>2
字書き・いない
現カプを書くようになってから他人の同カプ小説をほとんど読まなくなった
元々自萌えするタイプなのと周囲の書き手で実力面でも解釈でもこれはという人がいなかったのもある
他カプで一目置いてる書き手はいるが作風が全く違うのでライバル心はなく憧れに近い
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:41:20.34ID:SnTd7QPW
>>2
絵描き いる
自ジャンルで初参加の時スペース隣だった人
その人も初参加だった
お互いあまりネット上での交流が得意ではなくイベントで会えばよく話す関係
自分も相手も義理買い義理ブクマする人そんなにいないと勝手に思ってて
それぞれのブクマ数は純粋に作品の良し悪しの差だと勝手に思ってる
画風自体全然違うけど実力は同じくらいと思うときもあれば相手の方がセンスあると思うこともある
リスペクトしつつ自分も負けてられないなと勝手に思ってる
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:05.47ID:zZtTRp3p
義理買いについてアンケです
いつも本を買って感想をくれるフォロワーAさんがいます
ありがたいですし私もお返しに感想を送ってましたがAさんの本は正直あまり合いません
義理買い義理感想はするのもされるのも好きじゃないし今後は購入は避けようかと思っていました
しかし最近のイベントで挨拶したときAさんの新刊の話になり「完売したんですね残念です読みたかった」とつい言ってしまいました
社交辞令のつもりでしたが「家に予備がありますよ!次のイベントで取り置きしておきます!」と喜ばれてしまったようです
このような場合皆さんならどうされますか?

1 購入し向こうからの感想があれば返す
2 購入するが感想は返さない
3 関係悪化を覚悟で買わずに逃げる
4 その他

ちなみにAさんは通販なし
私もぼっち参加が基本なので通販で買いました買い子に頼みましたは使えません
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:56.36ID:fhZU6LbQ
ツイッターなどで流れてくるラクガキのマンガで
「プロっぽいな」と感じる特徴はなんですか?
デッサンが正しい、絵が上手い以外でお願いします
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:50.02ID:+q1CJtTY
>>8
必要ではないと思う

>>9
4 購入し相手から感想なくても融通してくれたお礼のついでにいつもより控えめな感想伝える
今回はもう取り置きの約束成立しちゃったみたいだし
以降は様子見て買わない方向に持ってく

>>10
コマ割りがうまくて読みやすい
読んでいる途中でひっかかりを感じない
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:06:54.10ID:sH3pfsMf
誘導されてきました

ベッターのリスト限定でフォローされていない人から希望が来た場合は応じてますか?

1 相手が成人済みなら応じる
2 成人済みで同じジャンルなら応じる
3 フォローされていない場合は応じない

また、お断りする場合は理由を返信していますか?
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:09:11.32ID:CccxQVaq
>>9
自分も義理買い嫌いだから似たようなことあったよ
天然装って買い忘れたふりしようとしてたらわざわざ自スペースに本持って来られて引いた(交換とかでなく売りに来た)
その時は仕方なく買ったけど
そういう場合を除いてはできるだけ相手のスペースに近寄らない・新刊に話題を振らないでなんとかやり過ごしてる
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:10.12ID:wo+RsgL5
>>9
2
迂闊とはいえその場で断らずお取り置きの約束を今回はしてしまったようだから
相手に非はないし今後も仲良くはしたいならやや社交辞令的にでも1かな

>>10
読みやすさ、画面の雰囲気
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:34:19.58ID:143+ryrV
>>9
1 Aさん切るくらいの気持ちを持てるなら4でもいいけど
うっかり言ってしまったこともその前から無理して感想送ったのも自分で撒いた種だし
悪化させたくないなら諦めて今回も感想送ったほうがいいと思う
どうしてもやりたくないなら次からは感想をあっさり気味にするとか徐々にFOかな

>>13
2 DMとかで希望してきたのなら断るときに理由を伝えたほうがいいと思う
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:43:02.92ID:brZgUbu5
>>9
2 今回が最後と思って買う。その場で取り置きの手間へのお礼だけ言う
感想は向こうから聞いてくるようなら言う
1回やり過ごしたとして次いつ会うだろうとか罪悪感と気まずさで楽しく参加できなくなりそうだから

>>10
コマ割りやふき出し・キャラの配置がうまくて次どこ読むのーってならない
台詞が不自然じゃない
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:19.58ID:skzUSr+l
公開垢でのベッターの公開範囲についてです
R18の小説について、公開範囲はどれが良いですか?
1 フォロワー限定
2 ログイン限定
3 リスト限定
周りではR18のイラストはログイン限定が多いです
現在小説で活動しているのが私しかおらず、周りが参考に出来なくて悩んでいます
ジャンル全体で見てもまちまちでした
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:18:45.81ID:qz3FVDrf
>>1

>>20
1.昔取ったものなのでホトメ
2.自分のは更に前のドメインなのでなんとも

>>23
2>>1>>3 だと嬉しい
リスイン式だと、鍵かかってると気づかれないから鍵開けないといけないのがちょっと…
フォローせずにリストで眺めたいタイプの人もいるので、フォロワーだとハードル高いことがある
ただ、ログイン限定だとゾーニングとしてゆるいと思う人もいると思うので、その場合はフォロワー限定でも
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:00:52.40ID:nD2YBFPc
文章のここがこうなってるのがよかった、
キャラがこう思ってるのかなって思った
みたいな割りと細かい? 具体的? な感想って不快でしょうか
ただめっちゃ可愛かったです! 萌えました! とかの方が良いんでしょうか。
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:44:08.63ID:2an1sn1U
>>25
具体的な感想の方が嬉しいです
こちらの意図が伝わったかどうかわかるし想定外の読み方でも次の参考になるから
可愛かったです!みたいな一言も嬉しいけどどこがそう感じさせたのかを知りたい
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:14:08.49ID:HYXcvPf8
『ソシャゲ』と言われるとどういうゲームを思い浮かべますか?

1基本無料だがガチャ等の課金要素があるスマホのゲーム
2無料、有料、ジャンルは問わずスマホのゲーム
3スマホやPCでオンラインで他ユーザーと協力プレイするゲーム
4その他
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:32:52.45ID:L00Sw5NX
>>10
・視線誘導がうまい
・背景(建物)の描きこみがある
・ベタの処理、専用ブラシをさりげなく使っている
例)髪の毛ベタとグレスケで処理するベタ部分にさりげないグラデカケアミがかかっているなどのひと手間
専用ブラシなどでひと手間かける作業に手馴れているのかと思う
・漫画用のフォントが使われている
・描きこみ量が多すぎず少なすぎず見易い

>>28
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:40:30.04ID:LUQWkDHX
>>20
1Gメール
2全然思わないしむしろぽっと出のサブ垢丸出しよりいい

>>25
不快じゃないむしろ嬉しい
後者も嬉しいけど返信は「ありがとう!」以外しようがないからちょっと困る

>>28
1と3
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:58.51ID:VDThZGtx
>>25
前者のほうが嬉しいけどセリフや一文をコピペして貼りながら「この部分が〜」って感想もらった時は恥ずかしくて死にそうになったw
嫌かって言うと嫌ではないんだけどムズムズする
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:00:13.62ID:jVsbO2r7
最推しというわけではないけどそのキャラを描いたイラストは色々(公式·メディアミックス·二次)見たいというキャラはいますか?
いるという方は理由(衣装デザイン·カラーリング·髪型など)も書いて頂けると嬉しいです
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:08:25.62ID:ZWA6wfLS
ゲームの二次エアプは許せますか?
・難易度が高い
・時間を食う
・プレイ動画等は上がっていない
・課金で強くなれるわけでないが、課金要素はある
・運要素もある
上記のようなゲームにおいて、プレイに挫折したものの二次創作をする・読む・語る等は許せますか?

出来れば難易度が高いゲームをプレイしているプレーヤーとしてお答えいただけると幸いです
また、許容範囲(一枚絵はOK・読むのはOK等)もお答え下さい
エアプだということは既に明言しておりかつ難易度について数回愚痴をこぼした状態だとします
宜しくお願いします
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:32:41.31ID:a4LikNys
>>36
読む語る一枚絵を上げる程度ならいいけど、ガッチリ創作するならとても許せないから公言しないで欲しいなと思う
公言してる人は自分とはスタンス合わないんだなと思って離れるだけだから36には関係ないことだろうけど
公言しないでくれれば、やってない故のちょっとした勘違いも解釈が違うんだなーとかケアレスミスか程度で流せる
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:36:45.17ID:fK2r9/Pn
>>36
創作やろうが語ろうが読もうがそれは個人の自由だから好きにすればいい
ただエアプの書くものに興味はないからエアプだと明記しておいてくれないと困る
あとSNSとかで絡みにこられるのは正直迷惑
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:57:47.82ID:jOj/7/Iu
>>36
エアプを明言&難易度に愚痴をこぼしてる時点で近寄らないでほしいし描かないでほしい
まずエアプを公言する意味がわからないし
難易度に愚痴をこぼしてるっていうのは実質ゲーム原作への現在進行形砂かけdisとしてしか受け取れない
ゲームに愚痴をこぼしていてもプレイを継続している故の愚痴なら特に気にならない
でも何もかも本人の自由だと思う
私は絶対に読みたくないし近寄りたくないし近寄られたくないけどね
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:15:21.42ID:L00Sw5NX
>>36
>>36が言うエアプ、というのは一切プレイしてないエアプではなく
難易度等の理由があって途中で挫折してる状態、でいいのかな

アクションの難易度が高くてどうしても最終章がクリアできないとか
3D酔いするので30分以上プレイできないのでクリアで観れるシナリオが見れないとか
レアキャラが入手できないとか

もし健康上の理由やどうしても操作が追いつかない事による挫折はまだ同情できる感じなので
シナリオをクリア出来たところや入手できたキャラだけの創作に留めるとかはアリかなと思う

でもレアキャラ泥しないけど人気カプの片割れなので未入手でもカプしたいんです!
運が無いけど愛はあるんです!的なのは許容できないので
それは避けるために注意書きお願いしたい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:21:35.77ID:8dNo6UzX
>>36
二次創作を
する・語る→論外
読む→問題ない
難易度への愚痴だけなら実際大変だろうと思うから気にならない
けどそれにエアプが重なると難易度を盾にエアプ正当化してるみたいに見えるから黙ってて欲しい
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:05:46.70ID:s8mzRjp1
>>9です
回答下さった方ありがとうございます
私の迂闊な態度が原因だなと改めて思ったので
今回は購入して控えめな感想を送ろうと思います
ありがとうございました
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:22:15.11ID:ZWA6wfLS
>>37
>>38
>>39
>>40
>>42
>>43
ありがとうございました
思いの外皆さん厳しくて驚きました
ゲームに脱落してエアプ勢になったら相互さんにゲームをしていない人と二次話をしたくないと言われてしまい
極端な人もいるものだと思ったのでアンケとらせてもらいました
極端な人はかなりいるんですね
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:35.16ID:dEBxBOU1
>>45
すき焼き
匂いからして胃がムカムカしてきて受け付けない
牛肉単体や砂糖醤油で味付けしたのは大丈夫なんだけど合わさったら何故か無理になる
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:36:43.23ID:Of4QOGIA
家計簿をつけはじめたのですが
カード払いの支出は買ったその日にするか引き落とし日にするか悩んでいます
どちらの方がわかりやすく管理できるでしょうか
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:57:08.89ID:A5UYRmZy
>>10に回答ありがとうございました
総じて「読みやすさ」といった感じですね

>>45
カレー味のなにか(コロッケとかカレーうどんとか)
カレーは大好きだけどカレー未満の味付けが好きじゃない
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:10:30.68ID:S8eoh/03
>>36
見るのは全く気にならない
創作は途中で挫折したという前提っぽいのでその途中までの要素なら気にしない
裏ボスを倒せなくて裏EDは見てないなら表EDだけとか途中のステージまでとか
あとは一枚絵で「このキャラには会えてないけど見た目が好みなので〜」みたいなこと書いてあるならやっぱり気にしない
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:34:08.72ID:GNxIde8Y
ゲームや小説、漫画等を読んだり観たりしていてマジ泣きしたことはありますか?
また初めて涙した作品の事を覚えていますか?
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:57.69ID:xTyPzZvn
>>45
カレーとオレンジ
クミンをはじめとするスパイスのにおいが全般ダメだから私はタイカレーとかも無理
蛇足だけど嫌いなのはにおいだけだから辛いの自体はむしろ好き
オレンジに関しては果物そのものもオレンジ味のお菓子や香料も嫌い
小さい頃飲んだ小児科の薬がオレンジの味でトラウマになった

>>58
ある
初めては「みかん絵日記」の青い猫ってエピソード
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:14:56.56ID:O9ja7aEJ
>>50
答えになってないかもだけど自分は泥アプリのかけ〜ぼというのを使ってて
カードの種類と引き落とし日を登録しておくと買った日をグレー表記で
引き落とし日を黒字でカレンダー登録できるんでそうしてる
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:15:14.70ID:uvRjHhN+
>>58
映画でもいいならバトルロワイアル
教師キタノが死ぬシーンでなぜか涙が出てきたのを覚えてる

アンケです
ツイッターで相互であっても同カプ者はほとんどミュートしている
もしくは最初から同カプ者はフォローしないという人はいますか?
理由も合わせて聞かせてもらえたら嬉しいです
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:30.55ID:O9ja7aEJ
>>65
向こうからフォローしてこない限りフォローしない
理由は現ジャンルは課金がえげつないソシャゲジャンルだから
推しは好きだけど公式お布施がしんどいので熱が落ち着いたらしがらみなく卒業したいから
と思いつつなかなか卒業できない
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:25:20.97ID:A51IslDA
>>65
一人二人フォローしてる(そしてミュート)残りはまったくフォローしてない
フォローしてるのは他カプメインの片道でたまに鍵かけたり垢消ししたり追いかけるのが手間な人とカプ以外のしがらみがある人
フォローしないのは
固定なので逆リバ好きな人は無理
ネタかぶりが怖い(かぶると描く気がなくなる)
オフで会ったときに全っ然合わなかった
ツイートが好みじゃなかった
等フォローしない理由はいろいろ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:33:02.86ID:8hgj29Ew
好きなものや嫌いなものについて2chや5chに書き込むときどちらの考え方に近いですか

1.感情の赴くままに書きなぐる。便所の落書きだし
2.ネットでもどう見られているか周囲の目が気になる。多少猫をかぶって慎重に書く
3.その他 
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:44:22.89ID:dh8kmkvc
>>58
覚えている一番古いアニメ作品で泣いたのは銅鑼衛門の旧日本誕生で野美田が最後にペット達と別れるEDシーンかなあと
他に大長編銅鑼衛門だと錻力の迷宮で途中敵に壊された銅鑼衛門が海底で野美田に独白するシーンは今でも来る
小説だと普通に悲しい感動的な話で泣くパターンとパワーのあるSFやファンタジー長編を読み切った後に
圧倒されて何か知らないが泣いてるパターンの2通りある
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:04:08.35ID:8K1NsreY
>>58
涙腺ゆるいのですぐ涙ぐむし、何割かはガチ泣きする
最初のは覚えてない 一番古い記憶ももうなんだかわからない
何度観ても泣くのはシンドラーのリストの最後の亡命シーンからEDの墓石まで
直近だと自動手記人形の最新話
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:14:17.82ID:4Xy59Rwk
自カプの絵描き数人(私は入ってません)で、自カプのグッズを作ったそうです
原作の自カプシーンをそれぞれ描いたグッズです(トランプやカレンダーみたいな枚数が多い紙物)
同カプ内で1番仲が良いフォロワーAさんも参加していて、私が原作で1番大好きなシーンを描かれてます
Aさんにそのシーンが大好きだと何度も言ってますし、本人も「○○のシーンを描かせて頂きました!」と宣伝?しています
しかし私はそのグッズ自体に興味が全く無くて、嫌いな絵柄の参加者も居るので欲しくないです
申し訳無いですがスルーしようと思っていたところ、
最近公開した私の作品の感想をAさんが送ってきてくれて(毎回送ってくれます)
その最後の方に
「グッズに○○のシーンで参加してます!私以外にも素敵な方々がたくさん参加してるので良かったら是非…!」
と言う感じのことが書かれてました
直接言われるとは思っておらず、どうしようか悩んでます
皆さんが私の状況だったらどうしますか?
グッズは主催の方(Aさんではない)が自家通販されてて、Aさん程じゃないですが時々交流はあります
ちなみに価格は送料含めて2000円程です
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:30:32.38ID:6JGOlLUr
書店通販で同人誌を購入したら、表紙の紙とPPの間にゴミが密封されていました
1mm×1mmくらいのほんの小さなゴミですが、結構気になります
サークルさんに問い合わせ、可能であれば交換してもらいたい気持ちもありますが
こういったことで問い合わせをしたことがなく、またその程度で…と思われそうです

自分なら問い合わせますか?
またサークルさんにとってはウザいでしょうか
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:35:57.03ID:DDJrfCdS
>>58
ある
小説や漫画での最初は覚えてない
ゲームで初めて泣いたのはクロノクロスのルッカの家

>>65
同カプ者はフォローしてない
理由はそこそこ絵を描いてる人は空リプが激しい&語調がきつい
小説の人は鍵だったりアカウントの記載がどこにもなかったりするので
同ジャンル・読むのは好きなコンビやカプや単独やオールキャラ描き・口調がキツくない・過剰には馴れ合ってない・ツイ芸人をリツイートしない
という人だけフォローしてる
同カプで口調がキツくなくて社畜やメンヘラアピしてなくて芸人のツイをRTしてない人がいたらフォローしたい
でももう探しにいくのも面倒だしTL自体には満足してしまってる
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:39:22.54ID:DDJrfCdS
>>75
自分なら:問い合わせない
サークルなら:細かい人もいるもんだな〜と思うけど揉めたり長引かせたくしたくないので
郵送かイベントでの手渡しかどちらかご都合のよい方でと提示はする
ただ出来ればそういうようなことを問い合わせてくる人に住所を教えたくないので
イベントでの交換に話を誘導してしまうかも
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:24:30.86ID:nv4yvTUq
>>74
スルーでいいと思う
こちらからはその話題に一切触れなければ察してくれるかと

>>75
その場合交換を申し込むなら書店にじゃないの?
サークルに問い合わせするもの?

自分ならハズレだと思って諦めるかなあ
ほんに大きい折り目でも付いてるとかならまだしも1ミリのゴミが…とか
なんとなく説明するのも恥ずかしい
サークル側だとしたら神経質な人だなあとは思うけど
乱丁落丁の扱いと同じで交換するかな
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:10:31.98ID:8o8+/2P8
>>45
半熟の卵
しっとりしたスポンジ系のケーキ

卵焼きそのものやホットケーキ等のしっとりしてない生地ならむしろ好きなので
半熟やしっとりが無理と言うと驚かれやすい
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:33:16.52ID:Ol4GP6nf
>>75
はっきり言って連絡されたくない
イベントで頒布したものならともかく
書店通販ならまず書店に問い合わせて欲しい
怖い/面倒な人だとしか思わない

服を買ったときに穴が開いてたら
買った店に問い合わせるでしょ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:48:40.28ID:UnA0S/NQ
>>70
基本1の書きなぐり
でも嫌いなものの存在否定はしない、自分は嫌いってスタンス

>>74
買わない
特に主催の自家通販では買わない

>>75
問い合わせしないが、次から買わないかも
サークルとしてはこわい
初期対応ちゃんとできればいいけど、できなけりゃイチャモンつけられて晒されるかもって思う

>>78
爆弾の規模や媒体による、漫画と想定すると
日本全国どこにあるかわからない、数千人死ぬかもを特定→止めるなら3時間〜10分
舞台の街だけで、爆発しても建物1つくらいの規模なら5分〜0秒(ピッタリでもコンマ以下だけでも)
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:57:31.69ID:Ol4GP6nf
>>84 はサークルとしての意見
買い手としては全く気にしない
鼻くそみたいだったり目のなかだったりすると気にはなるけど
市販の本にもたまにあるし
問い合わせる方が面倒だと思ってるので
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:01:39.28ID:r4TCIHGo
家計簿をつけはじめたのですが
カード払いの支出は買ったその日にするか引き落とし日にするか悩んでいます
どちらの方がわかりやすく管理できるでしょうか
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:06:32.32ID:r4TCIHGo
すみません、なぜか同じ書き込みをしてしまいました…

>>64
ありがとうございます!
iPhoneなのでそのアプリは使えないかもしれませんが似たようなものがないか探してみます
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:13:59.70ID:i51efyr2
漫画サークルさんに質問です
当方漫画描きで新刊サンプルの告知について悩んでいます
新刊が表紙回り4P+漫画18P+漫画内の表現上の空白ページ1P+事務ページ1P=24Pの場合
ページ数はどのように表記するのが一般的なのでしょうか
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:22:32.23ID:cWst37QN
>>45
とうもろこし
噛んだ瞬間に口中に広がる独特の甘さが嫌い
ポップコーンやスナックみたいに加工されていれば平気なんだけど粒そのままなのが無理
人生で一人しか同志に会ったことがない
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:20:44.48ID:SADE1itM
>>50
「お金を使った日」を管理した方が良いと思う
それとは別に引き落とし金額はカード会社のサイトなどで管理

>>64が書いてること、
iPhoneなら Zaim でもできたと思う
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:58:51.47ID:opxgxu7D
>>74
自分なら買わない
好きな作家が参加してても嫌いな作家も噛んでる時点で触れたくない
Aさんのイラスト部分がサンプルで見られるなら買いましたとも買ってないですとも言わずに「見ました!やっぱりこのシーンはいいですね」くらいで流すかな
サンプルがない、またはそういう誠意のないことをしたくないならスルーでもいいと思う
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:29.73ID:opxgxu7D
>>75
最近出した本がまさにその状態だった
表紙のメインキャラの顔にヒゲや鼻毛みたいなゴミがついてて、何冊か見つけた分は自分と身内用にしたけど気付かず頒布してしまったものもあるかもしれないと落ち込んだ
イベントで買ったものなら連絡くれたら交換したい
書店通販なら書店に問い合わせてほしい
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:42:57.36ID:LDmRXNba
>>92
私も嫌い
同じ理由
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:05:57.85ID:PhnbN4Nl
>>45
雪見だいふく
嫌いって人見た事ないけど食感が受け付けない

>>74
買わない
多分純粋な好意だろうしスルーすれば暗黙で解ってくれる気もする
もし純粋な好意じゃないなら気まずくなっても別にいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況