X



【創作BL】一次創作BL同人スレッドその11【オフライン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:49.27ID:2oL/TuOn
オフライン一次創作BL同人関連のスレッドです
オンのみの話はできるだけ該当スレでお願いします

・創作に行き詰まって愚痴りたいこと
・売れない嘆き
・売れて嬉しい喜び
・買った本が面白かった(ただしサークルを特定できるような書き込みはご遠慮ください)
・イベントでこんな出来事があった
・こんな本が読みたい
などなど
描き手・書き手・読み手それぞれの立場で創作BLを語りましょう

次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその10【オフライン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1507418851/
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:23:28.83ID:FO2IA9lx
次に出す予定の本を全年齢にするかR18入れるべきなのかで迷ってる
例えばだけど100p中5pだけセックスしてる(ぬるい)みたいな本でもR指定は入れるべきなのかな
エロを全面に出すのが得意じゃないからエロがメインじゃないんだけど、
話の流れで少しだけ入れたい
でもエロメインじゃないからR指定入れるのはやりすぎな気がして
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:01:19.33ID:WiyJY34u
エロメインじゃないならなくていいんじゃない?
自分も多少そういうシーンがあるけどもろに性器とかおっぱいとかを描いてあるわけじゃない
って感じの本を出すつもりでいて、全年齢対象にする予定だから
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:01.11ID:zIVYjiD0
ぬるいシーンなら
小説 なくても大丈夫
漫画 規制が煩いしパッと見でわかるから入れるべき
ってのが個人的な見解

>>59
キスシーンまでの話しか読まない自分みたいな奴だと、ぬるくてもヤってるならR指定入れて欲しい
表紙にR指定入れないならお品書きにぬるいけどヤってるシーンがありますって記載してくれたら優しいサークルだなぁと思う
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:01.30ID:4zIYxsG8
指定なしでいいと思うよ
ストーリーの流れでベッドシーンはあるけど性器の描写はなしR指定もなしって本持ってる

ただ好みで指定の有無決めろって言ってるように聞こえる意見はそもそもいろいろ履き違えてる気がするんで
そういう人を避けるためにもヤってることはキャプションやお品書きで言っておいた方がよさそう
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:51:48.24ID:9AeieyYl
漫画小説問わずシーンが短くても性行為描写があるなら
作者の感情抜きに機械的にR18指定したほうがいい
余計な問題を避けるという意味でも

ちょっとだからR指定しなくていいって思う人もいるかもしれないけど
そのちょっとは主観に過ぎなくて人によって違う
そういった曖昧なものを頼りにすると後々面倒なことになるよ

性行為描写があるのでR18指定したけどシーンとしては短い、この作品はエロメインではないと明記すればスマートだと思う
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:22:38.85ID:8waSzdLE
商業BLを目安にするのは危険だけど
性行為の描写があればR指定って考え方は乱暴すぎでは
コミケやJ庭もそういうスタンスではないと思うよ

ちなみにJ庭のガイドラインから抜粋

まず求められていることは「作者が『青少年の健全育成を阻害させるおそれがある』と判断した作品を、18歳未満に閲覧・購入させないようにする」ことであり、「ベッドシーン=18禁と表紙に印刷しなくてはならない」等という極端な自主規制ではないと思われます。
むやみに18禁表示などの自主規制に走らず、冷静に対応してください。
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:27:59.75ID:ZbYDbjtr
自分はエロ描かないけどたぶんエロ目当てでR18を選りすぐる人もいる
それを想定しないとR18だから買ったのに全くエロくないというクレームに繋がる可能性がある

自分はラブシーンを未成年に見せたくない
未成年に説明できないと思ったらR18と思ってる
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 03:10:04.65ID:oKC+EykP
漫画で数年前に
服まくり上げて軽く舐めて押し倒して朝チュン
みたいなのを全年齢で出したけど苦情はなかったな
総部数10部なので参考にならないと思うけど
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:36.20ID:TpHpr78W
ぼかしや消しが必要なら年齢制限も必要
逆に言えばそれをわざわざしなくて済むような描写にすればいいんじゃないかな
過度な自主規制は更なる規制の元だよね
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:06:13.80ID:2GjCJSYg
>>59です、沢山意見ありがとうございます!
色々意見があってすごく参考になった

意見にもあったように、R18表記したらエロ目当てで手に取ってくれた人に悪いな、とか、エロ苦手な人からは敬遠されるかな、とか
逆に表記ないのにセックスしてたらエロ苦手な人に悪いよなとかって悩んでた
指定入れなくても入れても、キャプションなどでひとこと言っておくっていうのがいいね、ありがとう!

過度に規制するのも全く気にしないのも問題だと思うから、ちゃんと度合い決まってからもう一度考えてみる
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:45.89ID:LJhX6Js7
ずっと一人参加で、ここ何回かもう一人でさばくのは無理だなって限界を感じてます…
サークル参加の方、どうやって売り子を探してますか?
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:39:51.93ID:6A3WJYnQ
>>74
現金を扱うからリアル友人の中でも信用をおける相手に頼んだほうがいい
レンタルおじさんに払える時給があるならそれが一番だけど
無理なら通販を拡大して告知を徹底した上で一人参加を続ける
小部数や特典煽りをしない
告知は前もって行う
頒布価格を計算しやすい金額にする
誰にも頼れない場合は最後のひとつを工夫するだけで頒布速度が格段にあがるよ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 09:35:08.09ID:scKvn1jB
>>73
うるせーなしね
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:34:29.85ID:qNXzgT9E
ハマったジャンルがあって二次創作で一冊出そうと思うんだけど一次とペンネーム分けるべきか悩んでる
両方やってる方分けてますか?
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:00:49.24ID:UB9fsofn
とらもDLもAVみたいなエロ多すぎてちょっと引く
二次みたいにカプ萌え買いがないから売るためには仕方ないかもしれないけど、ますます過激になってる気がする
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:17:22.58ID:lCtTeOfD
ごめんAVみたいなエロ好きで
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:45.92ID:9ugNmlEl
モテない女が男女ものじゃ自己投影できないからBLを読んでるって言われたら否定するのにその手の作品にはそういう決めつけをするよね
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:05:42.87ID:c6hmhimj
過激なエロもありストーリー重視もありでいろいろあるから面白い

秋の庭は今年は10月後半だから涼しくなりそう
いつも9月からしか原稿できないから余裕ありそうでよかった(余裕があるとは言ってない)
少し間が空くけどみんなはそれまで何かイベント出る?夏コミかな
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:18:53.14ID:0OyY5ys+
ストーリー重視BLこそ至高マンの参上である
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:04:32.09ID:Whzo1Yol
今回原稿やる時間長くて嬉しいよね
自分はエロ読みたい時もストーリーもの読みたい時もどっちもあるからどっちの作家もいなくなったら困る
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:59:31.39ID:Er/No+WB
意地悪言いたいわけではないけど昔10月末開催で台風接近が危ぶまれたことあるよ
あの時は冷や冷やした
でもまあ台風の可能性はかなり低くなるよね
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:45:58.12ID:34LwU+FU
小説書いていてオフ初挑戦しようと思っています
1冊完結の話だったらエロありとエロなしどっちが手に取る気になりますか?
シリアスで巻き込まれたトラブルを解決しつつ両片思いが両思いになる話、ハッピーエンドです
エロを入れるなら思いが成就した流れでと考えています
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 07:41:10.82ID:dmUsF1Gc
>>96
オフ初挑戦ってことは、ネットで何かしらアップしてる?
創作BLは二次と違うので、自分と同じ好みや萌えを持ってる人に見つけてもらうまでのハードルが高いというか、大変

だから、どっちがいいかではなく、自分がどうしたいかが大切で、その上で設定や内容をわかりやすく表示して、多くの人に気づいてもらって、その中の同志?に手に取ってもらえるように、と考えたほうがいいかも
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:15:55.60ID:5cP/DHLV
自分の好みで言うならエロはあってもなくてもいいけどハードなエロは苦手
でもエロ自体苦手な人もいれば、エロガッツリ欲しい派もいるわけで
それ以上にキャラ属性の好みとかあるし、万人が好む話なんて考えるだけ無駄

基本的にはエロ有りのほうが売れるだろうけど作風が合ってるかどうかもあるしね
エロがなきゃ売れないわけでもないから好きなように書くのが一番だよ
010196
垢版 |
2018/04/03(火) 11:16:20.49ID:7sdo8hRt
>>96です
ネットに小説として上げているのは世界観が違う話なので本を出す作品の宣伝になるようなものは、ほぼないです
本の形にしたいだけなのでしばらくしたらサイトに全編アップしようと思っています

特殊性癖が好きですが話の都合上ノーマルエロにしかならないので書くにも消極的で迷っていました
皆さんの意見を踏まえてもう少し考えようと思います
ありがとうございます
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:41.93ID:YD+Au4as
金出して買ったものをネットに上げやがってのほうが嫌な人多いし

本作るよりも他の人をもっと見て勉強すれば?
何でも人に聞くなよ
自分の頭で考えろ
010896
垢版 |
2018/04/03(火) 18:21:23.40ID:Nl0ADXuC
>>96です
web公開についての告知はするつもりだったので書きませんでした
情報が足らず申し訳ありません

作品の公開の形についても考えが足りませんでした
先にサイトにアップすることにします
ありがとうございます
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:59:31.85ID:d6Sa4KUH
最近はネットにアップしたままで、それをまとめる形で本にするというのが多いかも?

オンラインで読む人と、本という形で読みたい人は、あまり被らないというか、気に入った人はネットで読んでも、本でも欲しいという感じ?
つーか、ネットを中心に読む人は、イベントに本を買いに来たり、通販したりしない傾向アリ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:06:39.20ID:Y1uli4i2
ネットにあげたものを本にしたくなる気持ちはわかる。シリーズものなら特に
自分が描いたものが形になるのは嬉しいもんな
私の場合オフで読んでくれる人はオンでも読んでくれてるっぽいけど
オンで読んでくれた人はオフに興味ない人が多かったよ
それが歯がゆいので最近はオンでメインストーリーやってオフで番外編の本出したりしてた
それでもオフに興味ない温泉のほうが多いけど…
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:50:31.68ID:iKxGxjKe
>>96
エロがあろうがなかろうが興味がなければ手に取られないし人が来ないのが一次
小説の文章がきちんとしててもそのサークルが知られてなければ初見買いはジャンル買いか何か買い手に刺さらないと購入されない
とりあえずどっちでもいいから作品を作ってサークル参加して1度様子をみてみればとしか言えない
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:51.62ID:gCcWPbGw
>>104
いつか消えるかもしれないウェブ上にある作品を手元に置いておきたい人は二次より多いと思う
商業本に比べて割高な同人誌で失敗したくないって層もいるしそれなりに手にとってもらえる
ちゃんと説明しておけば文句は言われない
少なくとも自分は言われたことない
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:03:13.82ID:Demo+1Ge
二次だったら「好きカプがいちゃいちゃしてるのが読みたい」って
エロ有りっていうだけで売れたりするもんね
一次はもちろんジャンル買いもあると思うけどそれ以上に作家買いの世界だと思う

96が特殊性癖が好きだったら「売れる」「売れない」を気にせずに
好きなものをぶつけて書いた方が伝わるし自分も楽しいんじゃないかと思ったよ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 04:22:34.61ID:S/0GFx4P
買い手に回って新規開拓する場合、会場で気になったけど結局買わずじまいで
家に帰ってやっぱり買えばよかったと後悔して
次の開催でまだ売っていてくれて今度こそ買うとか結構あるなぁ

在庫長く持つの大変だけど、自分も頑張って段箱と暮らしてるわ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:43:44.28ID:1AQjk7MY
在庫自宅圧迫するのもあれだけど
机上に置き場所なくなるのも困る
b5だから4種類くらいが限度だ立ててディスプレイすると手に取ってもらいにくくなるし
机に出してないけど声かけて下さいは自分だったら掛けづらい
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:51:59.84ID:y1mi45oQ
みんな在庫をどれくらいの期間置いてるのか気になる

>>117
新刊と既刊二種類は平積みで残りは背にして立てとくのは?
机に出してないから声かけてくださいよりは手に取りやすいし既刊気になるから見てみようってなるよ
既刊を平積みにしても常連で既刊持ってる人はスルーだし
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:30:51.25ID:49igJqH+
私は庭にしか出てないんだけど、庭2〜3回分在庫が持てばいいかなって言う感じで刷って足りなくなったら再版する
全部読み切りだし完売済みの既刊はDL販売でどうぞっていう
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 07:39:27.08ID:V+bn+gB1
>>118
なるほど言われてみればそうだね
次の庭でやってみる!

自分はコミケと庭に出てて通販もやってるんだけどイベント分は1年くらい持たせる感じだ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:49:01.34ID:Tr48HhU2
>>120
一時期話題になってたね
うちの本は駿河屋で0円に下がってたので何もせず廃棄に出した
在庫抱えるほど余る一次本は転売でもそんなに売れないと思う
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:01.16ID:uRsG/kwE
五月は一年で一番遠征費が掛かるから完全に選択外だな
J庭とコミケの計四回で限度だ
行ける人は楽しんで来て。その前に原稿ガンバレ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:20.52ID:5yjS1XiF
スレチだったらすみません
BL漫画家の由良環さんのファンレター宛先とか分かる方いらっしゃいませんか……
結構調べたのですが分からずで
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:18:49.26ID:tSUy4TFI
>>130
自分も秋庭で長編出したくてコツコツやってるけど途中で息切れしてきた
やっぱ定期的に「やったー終わったぞー!」ってのが無いと苦しいね
一応、数十ページ毎に区切りを設けてやり切った感を疑似演出してみてるけど
完全脱稿した時みたいなテンションにはなれないな

まぁひたすら描(書)きまくるしかないんだし、お互い頑張ろう
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:09:22.68ID:2oz3/++G
>>131
同じような人がいてくれてうれしい!
長編終わり見えなくて苦しいよね・・・
それでもいつか完全脱稿できると信じて描くわ

ありがとうやる気出てきた!お互い頑張ろう
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:30.41ID:9ObAU7tP
コミティア初参加なんだけど部数ですごく迷ってる
とりあえず50でいいやと思ってたけどサンプルブクマがそれ以上行きそう
でもブクマした人が全員買うわけじゃないしな…

もし100サンプルブクマ付いてたら皆さん何部持ち込みますか?
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 09:52:59.48ID:WKMPK98u
133だけどありがとう
う〜ん二次やってたときはブクマ数+書店分の数で大体合ってたから
ブクマ数わりと信じてたんだけどジャンル違うとやっぱり変わるよね
とりあえず100刷って余った分書店に入れようかなと思います
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:11.55ID:oaM+rjTE
何度も何度も何度もここで言われてることだけど
一次のブクマ数は全っくあてにならない
133が過去の経験を信じるならそのまま刷ったらいいんじゃないの?
べつにそれで財布が痛むのは133だけなんだし誰にも迷惑かからない
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:09:44.38ID:QR2Z5G49
虹とは腰の重さが違うからね
何故なら読む人はキャラに思い入れがないから。
ここでさんざん言われていることをあえて質問して、二次ではこうだったんだけどねとわざわざ言う意味がわからない
勝手にしろとしか
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:38:32.67ID:/3eWNgiv
>>133
コミティア含めて一次で初参加?
発行数が一次=二次 なんて壁くらいで後は
二次>>>>>>>>>>一次だよ
一般の客層も一次とは違う
133が二次の買い手にジャンル買いされてるならどんなに綺麗なイラストだろうが素敵な文章を書こうが一次では1/3も売れないと思う
でも133は人に質問してるけど自信満々だから100刷ればいいんじゃないかな
意見聞いて少なく刷ったら全然足りなかったとか言いそうだし
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:56.02ID:tW9wV9b3
随分みんな厳しいこと言うなあ

ブクマ数があてにならないのはその通りだけど、今後も一次のイベント出るなら
既刊として置く分を考えて100くらい刷ってもいいと思うよ
一度ではけたらラッキーだし、二次と違って旬があるわけでもないから
長く活動すれば既刊もまとめて買ってくれたりする人もいる
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:51:18.16ID:HRTq4c3f
ね〜そんなにボロカス言わなくても
133も二次との違いなんて十分わかってそうだけど…
50と100じゃあんまり費用も変わらないから長く売りたいなら多い方にするよね
「とりあえず50でいいや」「とりあえず100」って言葉が気に障った人がいたのかな
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:04:29.43ID:YEx4b7Zh
一次と二次の違いが分かってるなら聞くなって話しだけど
ブクマ100ついたから100売れる!って安易な発想に呆れたんだと思う
ブクマはあてにならないって話は何度もでてるし
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:15:29.88ID:t0t77WXu
ブクマ数分売れると思ってたらわざわざ聞かないでしょ
わかんないからこういう状況で貴方だったらどんだけ持ってく?
って話なんだろうからそんなカリカリせんでも
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:20:43.13ID:eOCyX1d0
逆に100売れると思ってないからここで聞いたんじゃないのか草
まあほんとに人によるよねその辺は
自分はブクマ100ついたら100くらい刷ってもいいかなとは思うけど
売れるにせよ売れないにせよ経験積むしかない
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:43:47.23ID:dUBqM3/8
最近のコミティアってBL島賑わってる?
自分は数年前のGWとか夏とかに2〜3回参加したんだけどBLスペースあんまない上に有名サークルさん以外は流し見や立ち止まってくれる人が少なかった記憶が
以降はJ庭にしか出てなから最近どうなのか気になった
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:45:49.94ID:ORsSBzu1
GWはジャンル違えど同じ場所で毎日イベントあるから庭ほどじゃないけど賑わってる印象
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:25:48.66ID:mnw0S/8R
ティアに何度か一般とサークルで参加したことあるよ
ティアは全体見ると賑わってるジャンルとそうでないジャンルのギャップすごくて
BLはまだましな方だけどJ庭並の盛況っぷりを期待するとがっかりすると思う

個人的な印象ではどの時期も混み具合と自サークルの頒布数あんまり変わらない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:32:46.55ID:dpVoAXCI
一度覗いてみたいとは思ってるんだけどティア
日帰りするとしても交通費がネックなんだよなあ
何かのついでに行くなら宿泊費も掛かるし
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:56.02ID:eJ+xDr+8
ティアは何度か参加したけどアウェー感キツくてやめちゃったな
BLサークルだけど一般誌で描いてるプロに挟まれて、くる人も編集とか一般誌のファンで肩身が狭かった
J庭あるからいいやって感じだ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:25:27.14ID:jfMDgddy
>>156
そーなの?5月の参加は昔一回出ただけ(しかも片手出たのみ)の初BLなんだけどそれ聞くとちょっと怖いな…
グッズサークル近いしなんか雰囲気わからんしドキドキしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況