X



【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:30.09ID:tW+bw31t
男女・801・百合・単体・オールキャラ…様々な属性について語るスレです

雑談もOK、叫びたい人、吐き出したい人も心おきなくどうぞ
具体的な作品・キャラ名を挙げてOK
荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください
趣向叩き・人叩きは厳禁!
「好き」の気持ちを吐き出す所だということをお忘れなく

依頼用テンプレと関連スレは>>2
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 03:32:07.94ID:o7TfhaLE
【必須】
・登場人物たちが争い合うバトルロイヤル・デスゲーム系の作品
・お互いに友情を結んでいたが、気持ちのすれ違いによって相手をリタイアさせてしまうAと、Aに裏切られる形でリタイアさせられてしまうB
【できれば】
・同性同士
・お互いにゲームに参加する以前は面識がなく、ゲームが始まった後に知り合った仲
・2人のすれ違いが深く描写されていると嬉しいです
【好きなキャラの例】
・東條悟と佐野満(仮面ライダー龍騎)
・大和田紋土と不二咲千尋(ダンガンロンパ)
条件から少しズレますが
・花柳香子と石動双葉(レヴュースタァライト)
も好きです
【媒体】
なんでも
【18禁】
不可
【NG】
・AがBをリタイアさせる理由が「誰かに命令されたから」など、第三者の干渉によるもの(あくまでAとBの2人だけで完結する関係性が理想です)

難しい依頼だと思いますがよろしくお願いします
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:20:31.91ID:GSuWk0df
>>644
スイムスイムとルーラ(魔法少女育成計画)
スイムスイムはルーラの部下で、彼女に心酔していたが、自分が彼女になりたいと思い、殺す
殺してからも心酔はしていて、「もしこの時彼女ならこうする」が行動規範
原作よりもアニメの方が描写濃いのでそちらの方が良い
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:02.10ID:lWgKIdAx
>>644
三村真史と瀬戸豊(バトルロワイヤル)
元々親友なのでできればとは外れますがそれ以外は当てはまると思います
原作は小説ですが漫画版の方が出会いや気持ちのすれ違いなどが細かに描かれています
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:10:39.26ID:VvGLTla/
オススメキャラ162
よく設定を思い出してみると、刀剣男子って付喪神だから、
短刀は全員ショタ神様って事になるのか
好きそうなのが人知を超える力を持ってるキャラっぽいから外れそうだけど
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:39:20.81ID:itln8vfO
おすすめ220
聖闘士星矢派生作品のセインティア翔のエモ二が思い浮かんだけど肝心の一人称が僕じゃないのと性格があてはまらないや
外見と設定はセーフだと思う
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:50:12.20ID:JRzE8iPd
>>648
依頼主別スレでできればはなくてもいいって言ってたから
性格と設定は合ってなくても問題ないんじゃね

ただできればがなかったとしても
あの依頼は必須で挙がってる3つの属性ひとつひとつは
こんなのどこにでもある属性なんだからわざわざ依頼してくんなよって感じだけど
それが3つ揃うと条件満たしてるキャラ消滅するな
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:10:12.87ID:Hv4XhFMp
ボクっ娘は一覧表見ろって思うけど、紫髪が思い浮かばない。さらにくるくるとか
やっぱり紫髪は落ち着いたお姉さん的な属性与えられる事多いからかな
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:16:26.82ID:Hv4XhFMp
>>651
単行本で読んでるから最新の話わからないんだけど、なんか重い設定あるの?
ずっと手袋してるのは気になってたけど


オススメ220
羽生が言われて見れば紫のボクっ娘だった
微妙なウェーブが掛かったストレートだから、くるくるほわほわと言えるかは微妙だけど
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:28.17ID:QIMExCFP
オススメ220
エクセルサーガの六本松二式が紫髪ボクッ娘(ツートーンで薄い方は絵によって薄紫にもピンクにも見えるかも?)
ただツンツン髪でくるくるふわふわじゃないんだよなあ
あとギャグマンガで暗い過去はないけど扱い結構ひどい。アンドロイドなんだけど破壊されたりとか
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:24:26.22ID:PUvdSjt1
紫髪のボクッ娘
知ってる気がするけど思い出せなくてモヤモヤしてたけどようやく出てきた
グランゾードのグリグリだ…
でも記憶の中ではもうちょっとくせっ毛っぽいショートな気がしたけど画像見直したら違った
あとできればは多分当てはまってないというか覚えてない
幼すぎるし質問主の好みでは多分ないけど思い出せてスッキリしたので自己満で書いとく
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:53:55.24ID:MepccQI6
オススメ231
全然回答じゃないけどメガネと恋愛するアプリゲーム思い出した
メガネ拭いてお世話してあげると好感度アップするの
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:15.71ID:qtnaokSd
オススメ231
喋る(意思を持つ)剣はインテリジェンスソードと言うらしい
喋る魔法の杖が相棒だと、リリカルなのはシリーズやプリズマ☆イリヤシリーズがあるか
シグナムのインテリジェントデバイスは剣の形をしてるので、インテリジェンスソードと言えるかもしれない
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:07:11.24ID:7haM/Y3u
オススメ231
幻想水滸伝シリーズに出てくる夜の紋章こと「星辰剣」も喋る剣だったかな
あとフジリュー版封神演義の「飛刀」は刀の形をした精霊で喋る
コミュニケーションは取らないけど、持ち主を選ぶ・持ち主を守る武器なら
うしおととらの「獣の槍」とか、フォーチュンクエストや青の聖騎士伝説の「シドの剣」とか
古い作品ばかりであれだけども
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:20:17.40ID:jEOFLvZM
喋る無機物ってだけだと沢山いるけど
その無機物に恋愛感情を抱いてる人間となると居たような居ないようなな感じだなぁ
昔の作品かSF小説辺りであったかも

喋らないし大昔の作品だし恋愛関係ないから自分の好み語りだけど
アニメ版のレッツ&ゴーWGPでカルロが自分のマシンに語りかけてキスするシーン好きだった
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:40:52.22ID:OOQscyPR
妖刀に愛されというか執着されるパターンでデュラララの平和島静雄と罪歌とか

相棒でキノの旅のキノとモトラド(注:二輪車。空を飛ばないものだけを指す)とか
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:02:20.23ID:Jp4W9jI0
モトラドは武器じゃないからなぁ
シグナムのレヴァンティンやフェイトのバルディッシュは男声だから異性になるのか?

GGOのピーちゃんは喋ってるのを自分で妄想みたいなもんか
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:05:14.56ID:iKnj04IP
無機物から愛されパターンだと八頭司颯姫(X)
でも途中で人間男を意識しだして嫉妬展開になってたようなうろ覚え

ちょびッツは人型すぎるか
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:43.31ID:I5itkvRI
オススメとは全く違うけど
無機物(脳は有り)×人で
PSYCHO-PASSのシビュラシステム×朱とか好きだわ
地獄へ一緒に行くって約束?したし
シビュラも朱を特別扱いしてるしなんか萌える
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:39:37.95ID:c44HcRBZ
オススメ237、238
婁震戒なら「サンダーボルトファンタジー東離劍遊紀」もあるよ
スターシステムで同じ設定のキャラが別の作品に出てる
特殊な人形劇なのでとっつきやすさは原典のリプレイとどっこいかも
自分は人形劇見て知っただけで恋愛感情とかまでわからんのでこっちにしておく
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:27.84ID:OOQscyPR
>>667
あ、あと依頼主に補足
罪歌でググると女の子出てくるけど擬人化じゃなくて所有者の園原杏里の身体の中に仕舞われてて別人格
杏里と静雄は恋愛関係にはならない
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 07:43:31.49ID:619PGlFG
>>648
>>655
既知ですが髪のかたちが違うなあと思ってあげませんでした
>>657
月エレベーターでてきたり魔法で召喚したりして
SFなのかファンタジーなのかなロボアニメのヒロインですね
依頼のキャラではないだけで好きですよ
髪の長さは合ってるのですが髪の形が違うんで惜しい

>>660
レニは髪の色が紫ならよかったんですが灰色がデフォなんですよ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:02:15.05ID:Jp4W9jI0
>>670
あぁ、そうか。アイテムか。でも乗り物だとKITTだとかアスラーダとか沢山ありすぎる
さらに人型ロボットだと限り無く


人型と言えば、
ノゲラのシュヴィは逆に、私は機械。なので死ぬでなく壊れる。だからリクの誰も死なせないには該当しない
と主張して果てていったのは泣けた
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:12.35ID:Zic7n2wt
おすすめ231
本人のキャラ描写が非常に短くてもOKならば「破妖の剣」シリーズのラキス
妖魔の命を喰う強大な破妖刀、紅蓮姫に見初められて初代使い手となる
夢の中で彼女と心を通わせるうちに恋人関係になり、彼女に操を立てて生涯結婚せずに破妖剣士として命を全うした
(紅蓮姫は使い手の夢の中では少女の姿で意志疎通をするので、微妙に擬人化に該当するかも)
なお、紅蓮姫はラキスの死後は主人公の少女に出会うまでの40年間、誰も自分の使い手に選ぼうとはしなかった
(次に彼女の使い手に選ばれた主人公は女性なので絆は強いが恋愛感情は一切なし)

条件は間違いなく合致してるけど、ラキスと紅蓮姫のエピソードは外伝単行本に掲載された短編一作のみで本当に短いのでこちらで
本編は刊行数が相当多くて読むのに難があると思うので、その部分だけを楽しみたいなら序盤の本編2冊と当該外伝単行本(3番目に刊行された)のみで充分だと思う
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:29.94ID:N9rYapW6
>>678
天邪鬼って、猫じゃない形態なかったっけ?


オススメ243
天羽雅音(ウィッチブレイド)
23歳と若いし、実の母親じゃないのでこっち

リンディ・ハラオウン(魔法少女リリカルなのはシリーズ)
TVだとずっと後方だったけど、劇場版だと前線で戦った事もあった



通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
とか言うのが今度アニメになるそうだ
チートでとても強いが、見た目15歳と若すぎるとか
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:44:40.87ID:PVeD+mMn
>>679
>元は妖怪や悪魔などの極悪非道な存在で有ったが
>訳有って人間として生活する内に愛情や友情に目覚めたキャラ
これの「人間として」が猫ってだけだから合ってるんじゃないの
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:16:52.25ID:bQy31iXp
オススメ253
スーパーダンガンロンパ2の七海千秋
事実上ヒロインだが、しょっちゅう寝てる。でも推理パートでは真面目であり、何度も主人公を助ける、まさに「やる時はやる」キャラ
ゲームなのでここに
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:16:24.98ID:b4K5mnBe
オススメキャラ239
血界戦線
デルドロ・ブローディ
かつては懲役1000年越えの凶悪犯であったデルドロでしたが、わけあって
ドグ・ハマーという名の善良な青年の血液となって生きることになります
肉体と血液にそれぞれの意識を持ち血液だけで実体化もできますが、宿主のドグ・ハマーの方の主導権が強いようで自らの意思で悪事を行うことはできないようです
宿主や周囲に頻繁に悪態をつく等口は悪いし素行も悪いですが、宿主と共に生きる内だんだん絆されていったようで自分の意思で市民を守ったりもします

ほとんど条件を満たしてると思うけど現代日本ではなく現代NYに近い世界観なのと
デルドロは非人間な見た目ながら一応人間らしいのでこちらで
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/20(水) 02:05:39.53ID:Fk1W7VZf
好きなキャラ例から察するに、あんまり条件合ってない気もするぞ
デルドロが人間として暮らしてるわけじゃなくて、ハマーの体に同居してるような状態だから
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:35.27ID:Rj08YMxa
おすすめ274
一時的でもいいならジョジョの奇妙な冒険・3部の花京院典明
目を負傷して両目に包帯巻いているシーンあり
本当にわずかなのと以降はサングラスなのでこちらで
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:55:14.98ID:KD1t69VC
よろしくお願いします


【必須】
物理的に離れていた期間があったが
再会し話が進むにつれぎこちないながらも距離が縮まっていく兄妹
過度なブラコン、シスコンではない
【できれば】
髪や目の色等が近い、外見が似ている
兄(妹)の他にも大切な存在がある
【好きなキャラの例】
神威と神楽(銀魂)
今井兄妹(学園アリス)
【媒体】
漫画、アニメ、小説、ゲーム
【18禁】
不可
【NG】
兄妹の関係修復がメインの作品
最終的に仲良しになる(ある程度のぎこちなさは欲しいので)
近親相姦
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:58:28.24ID:PJUdrAiI
>>685
ポケットモンスターシリーズのグラジオとリーリエ
ポケモンと一口に言えどもさまざまな作品がありゲームにもマイナーチェンジがありますので留意されたしアローラ地方を舞台にした作品にはほぼ同じテーマで登場しています
多分アニメが一番近い
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:36:26.40ID:aUhNSBeh
おすすめ286
モブキャラ(美少女戦士セーラームーン)
アーケード版のアクションゲームに出てくる
銀髪の個体と赤髪の個体がいる腕組みをして立っている忍者?っぽい敵キャラ

たくさん湧いてくる本当にただの雑魚モブキャラで
モブなので顔立ちとかもよくわからないのでこちらで
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:53.26ID:fxmpOym9
>>688
多分それオニワバンダナだと思う
記者のお姉さんが妖魔化した敵でアニメ無印43話登場だけど
切れ長の目で割と背が高いから希望に該当しないかと
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:10:21.18ID:Pn8Usfp/
おすすめ286
転生したらスライムだった件のミリム

あれ袖繋がってるしアームウォームでなく長袖でいいよな…?
脇腹露出とシルエットは満たせてないけどできればだからいいとして、襟はあるけど首が出てるのでこっちで
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:59.31ID:OJZI65ob
おすすめ286
スターオーシャン4のメリクル・シャムロット
長袖というには微妙かも&服の色が青っぽい
原作はモデリングが不気味と名高い
ソシャゲもあるけどおすすめは出来ないのでこっちで
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 15:28:03.99ID:MMzBMhfo
オススメキャラ303
瀬崎未来→佐々木梓→恵里佳(立華高校マーチングバンドへようこそ)
一番期待してるからとか、お礼は本番の演技で、って言葉をジャージの受け渡しとともに告げてた
だけど、梓から恵里佳はエピローグでちょこっとなのでこっちに
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:52:36.11ID:13Re8iSW
オススメキャラ303
ドラクエ5の、パパス→主人公→主人公の息子…はなんか違うか
パパスがずっと探してた伝説の勇者は、主人公の息子だったという話
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:22.16ID:NlNm0xFV
おすすめキャラ303
師匠弟子というか上司部下だけど
依頼人を最後まで信じ続けるとかピンチの時こそ不敵に笑うとか志を引き継いでいく関係性で

逆転裁判シリーズ
千尋→成歩堂→王泥喜

逆転4で若干、成歩堂と王泥喜間がNGに引っかかるかも?
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:22.09ID:hMghbgU5
>>686
>>687
ありがとうございます!
どちらもタイトルは知っていたので早速チェックしてみます

>>692
そういえば当時視聴していました
でも終盤は主人公とヒロインのやりとりしか覚えてないのでもう一度チェックしてみようと思います
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:50:27.23ID:K2DmWTLx
おすすめキャラ320
キーア(エレメンタルジェレイドside紅)
既知わからなかったのでぐぐったらえろっぽさとは傾向が違いそう
女性作者の少年漫画だし
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/05(火) 00:33:56.02ID:gVC1DD5v
オススメ320
ロリ絵師って高確率で黒髪褐色娘を描き出す印象
単に色黒だったり日焼けだったり、東南アジア人だったり色々あるけど
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/05(火) 19:11:43.94ID:2A8Yib/8
オススメ331
「ボクと魔王」ルカ
物語の中盤で世界中の人から認識されなくなる
ドラクエのように喋らないタイプの主人公なので苦悩してる感は伝わりにくいのでここに書く(もちろん納得はしてないだろうが)
名作だけど、2001年ぐらいに発売されたゲームなので今やると色々しんどい
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:44:55.74ID:K4TJrHT0
オススメ331
空(ノーゲーム・ノーライフ)
存在が忘れ去られるけど、あれは空がわざとやってるから惜しいに該当するかな
白が苦しむけど
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 03:37:40.00ID:hG6a8qjS
おすすめ377
日常の阪本
元は普通の猫
はかせが開発した喋れるようになるスカーフを着けて喋る

DTBの猫(マオ)
動物に憑依する能力者
憑依中に本体が死んでしまって以来動物の体で生きてる
1は基本黒猫だがカラスに憑依するシーンがあり2はモモンガになるから、参考までに
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:08:12.49ID:OMUl/j9H
おすすめ375
聖闘士星矢の瞬が思い浮かんだけど、小柄である事より(そもそも主人公の星矢と身長同じ)
女の子みたいな大人しそうな顔してという点で侮られるからちょっと違うな
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:02.77ID:azPIiy8h
オススメ395
マリア(GS美神)
は見た目少女に入るかな?

成人してるけど、目が緑と言うよりは青は、
ハマーン様、シンフォギアのマリア、ワンピースのレイジュとかいた
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:33.03ID:3YryIqfp
オススメ395
幻水5のジーンがピンク髪に緑目だけど5だけ何故かピンク髪なだけで
他ナンバーでは銀髪だからピンク髪キャラというには微妙なんだよな
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:23:48.60ID:qFKAub5g
おすすめ395
FF5のレナが確かピンク髪で緑の瞳だったな…と調べたら19歳だった
姉のファリスは…と調べたら瞳は緑だけど髪は作品によってはピンクに見えないこともないけどどちらかというと紫寄りだった
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:40:19.88ID:UjL7dDEb
オススメ395
刀剣の宗三は青・緑のオッドアイだから微妙だろうか
うたプリの林檎は水色寄りだったり青緑っぽかったりする

>>713
あれ多分、5の舞台だと銀髪=王族の血筋みたいな話があったから、紛らわしくないようにピンク系になったんだと思う
本来は銀色かなと
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:06.00ID:XvmwTioQ
おすすめ274
羅媚斗の蛇蛟

ものすごく古いゲームなだけでなく国内ではロケテ程度でほぼ出回らなかったゲームで
ミカドくらいにしかなさそうなので
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:11:18.82ID:jDg9PfxA
>>269
亀だけど衛府の七忍はどうでしょう
有名古典キャラは桃太郎くらいで作者のスターシステムメインだけど
大坂の陣後の時代を舞台に当時の有名武将や大名も出てくる
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:57.28ID:W300rbJY
おすすめ399
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のアレス
特に好きなキャラの例をみて当てはまるかと思ったけど
仲間になる過程である女性キャラとのやり取りが「恋愛」っぽく感じるかもしれない
ちなみにカップリングは不成立でもクリア可能です
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 03:55:56.42ID:RpKnUAPv
【必須】
登場キャラが多く男女比が同じくらい
且つ百合BL男女すべて楽しめる作品の公式男女カップル
【できれば】
アプリかPSVita,PS4,Switchで出来るゲーム作品
ゲーム以外の場合は公式カップルじゃない男女の話が何度も描かれていると嬉しいです
【好きなカプの例】
テイシュウ×ナターシャ(メルクストーリア)
クロウ×ロゼ(キングスレイド)
みんな(ファイアーエムブレム 覚醒)
神之木×千尋(逆転裁判シリーズ)
小狼×桜(カードキャプターさくら)
ハヤテ×フレイア(マクロスΔ)
【既知】
少年ジャンプ作品
【媒体】
手に入れるのが困難なもの以外
【18禁】

【NG】
特定の一人(主人公など)にキャラクターたちがこぞって矢印を出す作品

よろしくお願いします
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:09:35.02ID:1gjkVmq+
貧乏神が!は男女と百合(読者から百合コメと呼ばれてる、というメタネタが何度か出てくる)までは満たすけどBLは多分無理だな
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:04:25.49ID:/QaU5Qra
>>721
ココ×のぞみ(プリキュア5)
カップリング的には仲間が増える続編のGOGOがおすすめ

剣司×咲良(蒼穹のファフナー)
今成立している男女カップルはこの2人だけだけど、5月公開の映画ではあと2組ほど成立してるかも

2作品ともBL百合は公式じゃないです
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:39:11.20ID:B226ASBc
>>721
デビルズライン(漫画)
最近完結したけど公式でBL百合男女を全網羅した
メインは安斎×つかさの主人公カプだけど物語後半につれて脇役カプ(男女、BL)の描写が多い
登場人物の男女比は男性のがやや多めかも
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:19.48ID:pZAZWkgN
>>721
らんま2分の1は?主人公もててるからNGにかぶるか微妙
一見ハーレムかと思いきや女の子それぞれに良い感じになりそうな相手がいる
主人公が水をかぶると男→女に変わるので女のらんまに好意を寄せてる男もいる
百合かと思ったら片方男だったり色々といる
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:05.83ID:TD1a7QiW
同人でのBL比率が半分くらいで、公式は男女総カプな感じだと、
ログ・ホライズンとか
明確に恋人までなったのはないけど、良い雰囲気なのがいっぱいいる
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:41:50.80ID:KliZ9EbM
>>721
ソシャゲOKそうなのでアナザーエデンはどうだろうか
ネタバレすぎて名前は出せないけど作中後半でキスまでしてる公式カプが一組いる
BL百合は個人の解釈によるけど良さげな雰囲気の組み合わせはかなりいるよ
主人公に恋愛的矢印を向けている仲間が最低4人いるのがNGに微妙に抵触するかも
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 14:18:33.85ID:w+6wCDh4
オススメキャラ425
キキ(魔女の宅急便)
13歳スタートで35歳まで二児の子供を設けるらしいけど、実際に読んだわけじゃないのでこっち
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:05:35.57ID:Eu3YPz7/
おすすめキャラ425
ランドリオールのファレルって若い頃いくつだっけと調べたら21だった…小僧とか言われてたから十代だと思ってた
相当がついてるから若干オーバーは許容範囲?
あと若い頃のエピソードは前後編分の2話のみで物語のプロローグ的位置で少ないし、あの話のヒロインはマリオンになるんだろうかとあっちではお薦めしにくいけど
個人的に作中一男前で素敵なかーちゃんなのでお薦めしたい
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:06:35.42ID:6dcyrEjM
オススメキャラ425
女主人公が男キャラと結婚して子供生むゲームは結構あるよね
牧場物語とかFEとか
結婚出産が必須ではない(やらなくてもストーリー進められる)のと主人公の年齢が不明なのでこっち
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:47.43ID:f5qPgdV5
オススメ425
ルルアのアトリエに出てくるロロナ(ロロナのアトリエの主人公)
ルルアの母親というのがロロナらしいけど、どうだったんだろ。プレイしたわけじゃないのでここで
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:04:08.96ID:K9EAQbws
オススメキャラ469
条件だけ読んで真っ先にリュウジを連想したら好きな例がリュウジだった…

『爆走兄弟レッツ&ゴーMAX』時の鷹羽リョウが小学生メインの中の中学生で頼れるお兄さんだけど
MAXだとゲストなうえに前作メインの小学生が成長しての中学生だし
大人視点でみるとサポートしてやりたくなるリュウジに比べると
ミニ四駆で熊とか倒せそうな雰囲気もあるし
大人から見ても頼りがいあって子供感があまり無いかなぁ
あと制服も着てない
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/29(金) 19:23:46.49ID:CwLG9f5Y
オススメキャラ486
白髪 侍で検索してたら、
サモンナイト3のキュウマ
が出てきたけど、出番がわからない。性格は合ってそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況