X



【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:30.09ID:tW+bw31t
男女・801・百合・単体・オールキャラ…様々な属性について語るスレです

雑談もOK、叫びたい人、吐き出したい人も心おきなくどうぞ
具体的な作品・キャラ名を挙げてOK
荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください
趣向叩き・人叩きは厳禁!
「好き」の気持ちを吐き出す所だということをお忘れなく

依頼用テンプレと関連スレは>>2
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:33:02.65ID:GnA6Hxva
>>212
澄野と斬野 ハチワンダイバー
斬野が同性愛者で自分の命を救ってくれた澄野に惚れて将棋の弟子入りする
澄野は呆れながらも満更でもない感じ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:42.83ID:+pDA8Vc+
>>212
氷室ローランドと駒光彦(帝一の國)
ルーム長と副ルーム長で自他ともに認める親友同士
選挙戦では次第に狂いタガが外れていく氷室を見捨てず文字通り体を張ってサポートする

なお主人公の赤場帝一と親友の榊原光明もほぼ条件通りながら(むしろこちらの方が描写が濃い)帝一に公式恋人がいるので一応お伝えまで

若山輝一郎と仲沢(ゴールデンカムイ)
ヤクザの親分と子分なんだけど実は若山は男色家で仲沢は情人、“姫”と呼んで可愛がっている
ラストは手を取り合い互いの愛を確かめ合って事切れる
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:44:14.44ID:8EzBst6I
>>212
クラシカロイドのベートーヴェンとモーツァルトはどうでしょう
一番長く時を過ごしているクラシカロイド同士で共闘するシーンも数多い
シューベルトも嫉妬する程の仲良しです
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:51.25ID:Vx3grAOK
クラシカロイドのベートーベンとモーツァルトは地味にファーストネーム由来の呼び方をしているのが個人的にツボ

おすすめ776
ビートマニアUDX ゼクトバッハ叙事詩シリーズ アンネース
設定的に戦闘しているはずだけど実際に見られるわけではない(追加されてたらごめん)のでここで
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:07.63ID:lfqPphiW
>>212
四龍海城 高橋健太郎と葛城貴希
小説 四龍海城と呼ばれる一種の異世界のような場所で出会った二人が必ず一緒にここを出て元の世界で再会しようと協力する
健太郎は吃音、貴希は父親の暴力とそれぞれ問題を抱えているのだけどお前がいれば嫌なことがあっても乗り越えられるみたいな感じで若干共依存っぽいところが良い
ネタバレになるから詳しくは言えないけど四龍海城から出る為に必要な対価が何かっていうのもかなり萌えポイント高い
文庫版では改題されて「君の波が聞こえる」というタイトルになっています
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 02:11:34.78ID:5aFco7iS
おすすめ799
井之頭五郎(孤独のグルメ)が思い浮かんだけどお酒が苦手で甘味が好きなくらいで
超絶甘党ってほどではないからこちらで
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 02:39:17.66ID:yE8MLJHm
おすすめ788
ヨシ子(太宰治 人間失格)
主人公の仕事相手のケチくさい男に無理矢理襲われる
それによって主人公が惹かれていた彼女の処女性が永遠に失われたって感じの描写になるけど
一応主人公の内縁の妻だからプラトニックではないのかなと思ってこっちで挙げとく
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:10:46.39ID:iNNCY3pb
>>212
米良と香織(ストレンジ・プラス)
女社長のSP二人組で公私共にいつも一緒
マンションで二人暮らしをしており、それぞれの理想のタイプが相方に当てはまる
脇キャラで3巻から登場します
香織はこんな名前ですが男です
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:44:19.82ID:Pb0+QW8X
おすすめ799
そういうキャラ知ってる気がするけど思い出せなくて適当に検索してたら
島田魁(薄桜鬼)が見た目渋めの甘党キャラらしいけど自分はそのゲームやった事なくてどの程度なのかもわからんし何より知らないのにおすすめする立場でないので誰か知ってる人いたらあっちでおすすめしてやってくれー
でもって結局思い出せてない
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:55:44.71ID:bE2t9yzE
あんまりおじ様甘党キャラって思いつかないな
若い女の子キャラが男性でも若めのイメージ
グルメ系だと甘味を食するおじ様は出ても満遍なく美味しいものが好きなだけで甘党なわけじゃないし
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:28:45.02ID:0FnwBA2J
Q.E.D. 証明終了に出てくる梨田さんを思い出したけど出番がめっちゃ少ないうえに希望の要素も(ケーキ屋の常連というのが分かる程度)1コマのみ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:09:34.31ID:OwPaCbTe
おすすめ810
美大和(あさりちゃん)が浮かんだ
本編時(小6)は耽美系ナルシー美少年→番外編(高2)で男臭いガチムチ巨漢に成長
美少年のままでいたい本人の意に反して、中学時代から身長と筋肉が猛烈に発達して顔つきも美少年からガチムチ顔に変化
(彼の祖父がそんな体形だったらしい)
インターハイ級ハンマー投げ選手として大成したせいかナルシー振りはすっかり影をひそめた好青年となっている
だけどあさりに対しては小学生時代と変わらず辛辣に見下している
ガチムチ体形化したのは明らかに本人の意志ではないのでこちらに記載
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 00:20:12.87ID:J7NHigSs
おすすめ810
蒼天航路の諸葛亮が赤壁の戦い直後からしばらく出てこなくなって後に再登場した時に「お前誰!?」ってくらい変わるんだけど
空白期間や変化の過程について全く触れられないのでこっちで
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:47:50.02ID:LHFs+aJ5
おすすめ810
西園寺玲華(銀河へキックオフ!!)
キービジュアルやOPで見る姿と本編登場時の容姿が違いすぎてビックリすると思う
ただ必須条件である再登場時のビックリではなく初登場時のビックリになってしまいそうなのと
性格の変化や理由妄想の余地等もないのでこっちで
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:33:27.85ID:J7PUXa+l
締めてるけどおすすめ810

ジャン=ピエール・ポルナレフ(ジョジョの奇妙な冒険)
連載第3部の主要キャラクターで、作中で12年が経過した第5部で再登場します
元々は陽気でノリが軽い性格のキャラでしたが、
別人のように冷静で思慮深くなり纏う雰囲気が一変(一人称も俺→私に変化)
また空白期間の戦闘が原因で義足+眼帯+車椅子姿になっており、
外見も内面も変化が大きいため「あのポルナレフが…!?」的なインパクトは強いです
雰囲気こそ変わったものの軸はぶれておらず、激昂して昔の口調が出るシーンもあります

ただ本人なりの信念の元に行動した結果とはいえ、
身体欠損は自分の意思での変化とは言えないかなと思うのでこちらで
それ以外の要素はかなり希望に添えているはず
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:05:56.36ID:d4o2Kehv
おすすめ属性799
信長の忍びの信長
甘党でまんじゅうやカステラに目がないおっさんだけど
いぶし銀かどうかっていうと?なのでこっちに
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:35.62ID:yVbfTfTu
おすすめ823
間に合わなかったのでこっちに
名探偵コナンの高木渉
警視庁捜査一課の刑事
初期から中期にかけてはヘタレ描写が多かった
同僚の佐藤刑事との関係が進展するごとに精神面で成長していって活躍シーンも増えていく
普段は目暮警部の補佐的な役割で出てくることが多い
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:15.18ID:ioPUuNlu
【依頼内容】
同じ組織に属していてとある秘密を抱えているAと、その秘密を握りつつ所属している組織のメンバーには黙っているB、という関係の二人をご存知でしたら教えて下さい
組織の範囲はRPGのパーティーメンバー程度の少人数やら学校や会社等大人数の組織など問いませんが、Aがグループの人間の大多数からの信頼を得ていて秘密の内容は周囲が知ってしまったらAの立場が揺らぐほど大きなもの
AはBが自分の秘密を握っていることを察し、もしくは知りつつも表面上は普通に接しているものでお願いします

例えるなら味方陣営に潜入したスパイとそれを見破りつつ泳がせている切れ者、みたいな感じです(あくまで例えなのでこの通りである必要はありません)
他の仲間には全面的に信用されているAがBにだけ疑われてor秘密を握られている、という関係の二人が知りたいです

【できれば】
お互いにお互いの秘密を握りなおかつ周囲に黙っているとなお嬉しいのですが、それだと条件が厳しくなるので片方でも大丈夫です
他の仲間の目が無い二人きりの空間では秘密の探り合いや殺伐としたやり取りがあると嬉しいです
本編中にその秘密が露見する展開があると嬉しいです

【好きなカプの例】
テイルブオブヴェスペリア
ユーリ×ジュディス
テイルズオブイノセンス-R
コンウェイ×キュキュ
ソウルイーター
シュタイン×メデューサ
少し違いますがONE PIECE
空島編辺りのロビンとゾロの関係も好きです
(周囲がBを信用している中Aだけが疑っていて、BもAに疑われているのを承知で過ごしてる感じが)
【既知】
名探偵コナン
コナン×灰原哀

【希望の媒体】何でも
【18禁】可
【公式での恋愛関係】任意
【NG】
Aが秘密を暴かれたく無いがためにBに媚びへつらったり、Bが秘密を盾に脅しAを顎で使う
交換条件から言うことをきかせるのは多少なら構いませんがあまりにB側に不利なものはNGです
あくまで表面上は対等なものがいいです
テイルズ作品(大体既知なので)

最初男女オススメスレに書き込もうと書いてましたがより広い範囲のおすすめが知りたいと思いこちらに書き込みました
例に男女ばかり挙げていますが無論性別は問わないのでよろしくお願いします
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:04.19ID:ioPUuNlu
>>248です
>>249
早速質問レスありがとうございます
考えていませんでしたが、共犯者というのも素敵ですね……!
本来Bは組織側の味方という前提があれば共犯者になるのもありでお願いします
できればには二人きりの時は殺伐としたやり取りと書きましたが、その場合和やかでも二人きりの時にしか流れない雰囲気があると理想です
引き続きよろしくお願いします
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:22.80ID:sf2bc/63
>>248
スーパーダンガンロンパ2
九頭龍冬彦と辺古山ペコ(以下、ネタバレ)



デスゲームに巻き込まれた16人の高校生の内の二人。お互い無関心を装ってますが、
その正体は幼馴染で主従関係です
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:42.21ID:DHzy1aZG
>>250
・ルルーシュとC.C.(コードギアス)
共犯者寄り。初期は殺伐した空気

・朝日奈さみだれと雨宮夕日(惑星のさみだれ)
共犯者

・(プリンセス・プリンシパル)
ネタバレのため名前は伏せますが、共犯者が2人。アニメ3話まで見れば分かります
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:50.41ID:wSmJcX2s
>>248
ちょっと違うかもしれないけど、
リタ・ヴラタスキとキリヤ・ケイジ(All You Need Is Kill)
二人とも軍の所属のループ能力者。そのことを知ってるのは後数人のみで他には黙っている
リタは軍の英雄
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:56:31.52ID:7YX5dzo8
おすすめ539
アルトネリコシリーズのヒロイン達
ボーカル担当が霜月はるかさん、志方あきこさんとかで、普段のキャラ声と全然違うし
求めてるものとは多分違うのでここで
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:55:05.43ID:bD647xO2
>>248
スパロボOGのギリアム&ヴィレッタ
共犯者寄り
第一作でヴィレッタの秘密をギリアムが見抜きそれでも信じることでヴィレッタは仲間になりEDでギリアムだけに秘密を明かします
第二作でヴィレッタがギリアムの秘密(二段重ね)に感づいていてがギリアムが秘密を仲間に明かした時ヴィレッタは神妙な顔をしています。そして隠していた方の秘密を明かした時他の仲間は驚きますがヴィレッタは驚かず秘密の重さ故に特攻するギリアムを止めようとします
三作目以降はギリアムにまだ秘密があるのがメタ視点だとわかりますがヴィレッタが把握しているかは不明です。
恋愛感情は公式ではありませんが周囲がやたらセット扱いする節があります
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:32:30.29ID:+PquSNS/
248
フェオドール・ジェスマンとティアット・シバ・イグナレオ
(終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?)

フェオドールは軍人だが、浮遊島を落とそうみたいなテロを考え
色々工作している。嘘つきの種族なので余り信用はされてない
ティアットにバレたけど、周りにバラしたりはしない

ティアット以外にもバレたかとか、細かな所覚えてないのでアンカ無し
本格的にバレてフェオドールが逃亡する時に一緒に逃げたのは
人格崩壊したラキシュだし
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:38.39ID:+PquSNS/
オススメ861
サークルクラッシャーだけど本人は真剣ってのいそうだ


りゅうおうのおしごと!の鹿路庭珠代は可愛くて巨乳で
参加する研究会をことごとくクラッシュさせてきて、八一も自分の家に誘ってた
でも男と研究会するのは男の方が強いからで、
八一を家に呼んだ時も、遅くなったら隣のバイの部屋に放り込むつもりだった
これが将棋じゃなくて恋愛だったら条件に合ってたんだけどな
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:02:26.07ID:3de20fcz
おすすめ861
ギャラクシーエンジェルの蘭花みたいな惚れっぽいギャグキャラ(1話完結ギャグアニメでゲストキャラとの純愛担当)は多分違うんだろうな
ギャグアニメゆえ蘭花もかなり身体張って欲望叶えようとするタイプだからところどころ条件には合ってるんだけど
恋愛面に限っては競争相手がいないからそういう感じでもないんだよね
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 05:42:38.88ID:ncbfvjfd
おすすめ863
コンクリート・レボルティオのウルが思いついたけど途中で脱落しちゃったから合ってるかどうかわからん

861
カルバニア物語のミネルバ・パーマー
ブサイクの大金持ちと4回結婚して4回とも夫に先立たれてる
なんかちょっと違いそうだからこっちに
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:14.75ID:hY2ZuLrW
おすすめ885
レイ(うる星やつら)
思い出したけど、子供の頃だったから良く覚えてない。牛鬼の姿を苦悩してはいなかったと思うけど
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:15.05ID:I7sRAB6n
>>263
苦悩はしてないね
まあ場合によっては不細工とか牛とか言われて怒る場面があるから
多少は気にしてる部分もあるのかもしれないけど、
基本的に本人が自分の容姿に関して何か言ったり考えてる描写がほぼない
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:02.31ID:WpLGZc2c
オススメ892
ユミル、アジリス(ラストピリオド)
ユミルは耳と尻尾がリスっぽいと思うけど種族の名言はされてなくて
アジリスは本当にリスだけど雑魚敵なのでこっちで紹介
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:50.20ID:cOhnZVNu
キャラというか設定に近いのでスレチだったらごめん

【必須】
原作が異なる古典有名作品キャラ同士が絡む作品
要はスーパー古典キャラ大戦というか有名古典キャラのクロスオーバー作品でトンデモ設定や主人公がオリキャラもOK

例えばオペラ座の怪人を連れたルパンが80日間世界一周のフォッグに予告状出して警護にホームズとワトソン
そこへ別の勢力としてモリアーティ教授が切り裂きジャック、吸血鬼カーミラ、魔術師クロウリーを率いて…みたいなの
【できれば】
実在人物や事件も絡んでくる
【好きなキャラの例】
キャラというか作品になるけど
屍者の帝国、ドラキュラ紀元、憂国のモリアーティ、虚ろなる十月の夜に、アンデッドガール・マーダーファルス(上記の例はこれ)
【媒体】
小説、漫画、アニメ、ゲーム(ソシャゲ以外)
【18禁】可
【NG】
転生やクローンなど本人ではない、古典キャラ同士のやりとりが殆どない、主人公が現代人、舞台が現代
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:19:39.95ID:9WOYfdOs
>>269
自分は紹介できるものないけどここで聞いても良いと思うよ
何度か言われてるけどこのスレ実質同人板の難民スレみたいなところあるし
おすすめキャラスレの派生な訳でもないしね
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:23.76ID:viwhDhCk
>>269
西村京太郎の名探偵シリーズ

かなり前に読んだのであやふやだけど
できれば要素はなかった気がする
年代が近い名探偵たち(明智・ポワロ・クイーン・メグレ)が
出てくるパロディ
ルパンやら二十面相も出てくる
元ネタを知ってるとニヤリとする部分多し

乾杯だけ他の推理小説のネタバレが出てくるので注意
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:49:34.06ID:2GYRtLw/
おすすめ912
「憑いてますか」の山下桃子
当初は「ある人」によって演技ができるという設定なので
NGに抵触するかしれません
ちなみに現在では電子書籍であります
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:07:47.96ID:QfdUwcoB
おすすめ921
ヒロイン選択できる作品だからシナリオ上のヒロインの重要度が低いけどルーンファクトリー3のトゥーナがかなり当てはまってる
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:13:23.35ID:EGgstVl6
オススメ921
ハーフエルフはうじゃうじゃいそうだ
最近だとReゼロのエミリアとか。覚醒エミリアはAランクの戦闘力らしい
他も概ね条件には当てはまってはいそう
0280チラシ
垢版 |
2018/07/15(日) 07:05:51.25ID:HpBVH6+C
>>274>>275
ありがとうございます
どっちも面白そうなので本屋で探してみます
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:52:21.34ID:FsXqeb72
おすすめ925
ヘラクレスの栄光 魂の証明のロコスが
一人称「おれ」、明るい茶髪(金髪かも)、最初から最後までほぼ一貫して少年っぽい言動
でぴったりだと思うんだけどDSのゲームなのでこっちに
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:20.61ID:tZ3HSTx0
おすすめ945
真っ先に氷室辰也(黒子のバスケ)が浮かんだけど可愛い系じゃなく美形系なのと
コミュニケーション上手ではあるけどコミカルかと言うとちょっと違う気がするのでこちらで
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:04:13.18ID:mui2PEe3
オススメ931
前髪ぱっつんの銀髪ロングだと、
鳩子のあやかし郵便屋さん
っての最近知って読んでる。優しい娘だけど、おしとやかで清楚と言う感じじゃないんだよね
全体的になんとなくチノちゃんっぽい
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:26:26.30ID:ssQPFBJi
【必須】
天然ボケAとツッコミキャラB
AのペースにBが振り回されまくる
ボケとツッコミで会話が成立している
2人が揃うと漫才的なやりとりが発生するまでテンプレ
お互いのことは認めあっている
【できれば】
腐れ縁でいつも一緒にいる
【好きなキャラの例】
Yes!プリキュア5 夢原のぞみと夏木りん
ポケットモンスター☆SPECIAL ダイヤモンドとパール
けいおん!平沢唯と中野梓
【媒体】
アニメ、ラノベ、漫画
【18禁】
不可
【NG】
どちらかが一方を苦手としている
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:30:47.37ID:e/R+7isj
>>285
ご注文はうさぎですか?のココアとチノ
チノを妹として可愛がるココアと嫌がっているようだけど実はココアを慕っているチノ
唯と梓のコンビが好きなら気に入ると思います
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:20.12ID:rqgbsVmQ
286
Aチャンネル るんとトオル
天然ぼけと保護者みたいな感じです。漫才とは違う感じするのでアンカ無し

生徒会役員共は、シノとアリアが下ネタボケ言って、タカトシとスズが突っ込む
みたいな感じ
カプと言うより4人組みたいな感じなのでアンカ無し
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:39:11.47ID:b4G+cqko
もう、ここしか語るところが無いから語らせて
不健全要素有






某ゲーム
全員美形で性格も優しいし、地に足が付いた生活してた大人って設定も実は気に入ってる
本スレで言うと攻略組と考察組に迷惑かけるから言えないけど
最終的に全員が全員と付き合うってことも出来るのが素晴らしいと本当に思う(公式設定です)
しかもガチに肉体関係あり(かも)と言うのがまた素晴らしい
本当にここでしか言えないけど、本当に美形しかいないから成せる技だよw
逆に言えばそこまで追い詰められてるのだけどね

ついでに愚痴みたいなもの
この作品のアニメ化はちょっと観たい気がするけど、実写化はすげー嫌だなって本気で思う
実写化にマジ切れしてる人の気持ちが初めて分かったわ…
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:05:57.03ID:uCwIuBQ6
先日発売された隣人を妹せよ読んでるけど、
そういえばたまに依頼される糸目がいた
縦ロールもいたけど、おっとりとかじゃ無くて騒がしいタイプだから963には合わないかな
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/27(金) 01:41:55.65ID:sUCr3wJH
おすすめ18
真っ先にテニスの王子様の跡部が思い浮かんだけど一応坊ちゃんキャラで不良ではないのかな?
言葉遣いはかなり荒いし(TPOで使い分けているけど)初登場時も嫌がる女の子ナンパして連れ去ろうとしてるけど
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:18:17.61ID:FGmbnS5o
おすすめ30
ニューダンガンロンパV3 王馬小吉
1周目は悪役そのものですが、全てを知った上で2周目をやると「この時こんな考えだったんだな」と分かる
主人公と共闘はしないのでここで
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:40:44.76ID:7yTQ9baU
多分ギャグ系に多いと思うのですが

【必須】 ビジュアルだけ見れば普通に可愛いorイケメンアイドルだけど歌ってる歌の歌詞が酷い(変、クッソ適当等)アイドル
     歌詞さえ見なければ衣装も含め普通のアイドルに見える
     人数や性別は不問
     歌は「どんな歌だよ…」な歌詞が分かればワンフレーズ程度でも構いません
【できれば】 アニメなどで実際に曲を聞くことができる
        作中では変な歌扱いされていない
【好きなキャラの例】 ピーチ・マキ×キャラメル桃ジャム120%(鬼灯の冷徹)
             さき&桜世×ハチミツフラッシュ(魔法少女俺)
             ゴクドルズ×恋のサカズキ等(Back Street Girls)
             F6××幻の1話や舞台版のアレしよう等(おそ松さん)
【媒体】 漫画、アニメ、実写(2.5も可)
【18禁】不可
【NG】 たまにネタ曲が混ざるけど基本は普通の歌を歌っている
    歌う時の衣装もネタ寄り

松はトト子ちゃんやにゃーちゃんも好みに近いのですが前者は歌は理想ですが衣装がネタ寄り
後者は歌詞がファンの合いの手くらいしか分からなかったのでちょっと違いました
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:55:06.64ID:fGEhb2qS
>>295
ヘボット!42話
ネジだけボーイズxネジだけだよ
後半の話の単発回ですが作風がつかめたら飛ばしてこの話を先に見ても見れるノリのアニメです
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/04(土) 01:02:35.49ID:6Nls/coe
>>295
少しアプローチが違うかもしれませんが……
ダイナミックコード
グループ名[rêve parfait](レーヴ パッフェ)
香椎亜貴
気弱で緊張しやすい性格のぱっと見可愛い印象の青年で、自身が所属するバンドの作詞を担当しています
バンドの曲がアニメでもOPや劇中歌として使われているのですが、ヤンデレの男性視点の曲などどれも本人の印象とは似つかわしくない奇抜な歌詞で視聴者を驚かせています
ゲーム原作でアニメ化していますが、あまり出来は良くなくてネタ的な人気があります
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/04(土) 01:38:58.04ID:PyAY2r7d
変な歌詞といえばミュージカルパートが毎話あるアニメの練馬大根ブラザーズをお勧めしたいけど
マコ達はファンがいるアイドルじゃなくて売れないバンドの卵だから少し違うかなぁ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/04(土) 04:17:57.27ID:8kW5YEXN
>>295
紫SHIKIBU×学生服を脱がさないで、ドッキドキ☆迷惑メール(Mr.fullswing)

高校球児兼アイドルグループなんだけど名前の通り光GENJIのパロなので衣装はやや古いコテコテタイプ
(作中ではちゃんと大人気でカッコいいアイドル扱い)
さらに6人はイケメンだけど3人はブサメンでイケメンたちも実は田舎者、水虫、腋臭等人に言えない秘密があるので注意
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/04(土) 14:18:39.93ID:MmYUNrg3
>>295
実写というか2.5寄りバラエティ
「戦国鍋TV」の「ミュージック・トゥナイト」に出てくるアイドル
「ももいろゴタイロー」が歌う「ガギグゲゴタイロー」が
歌われている内容の重さと実際の歌詞のバカっぽさのギャップが酷いので、
ちょっと違うかなと思いつつおすすめしとく
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:24:27.00ID:MjWFbmAe
>>295
長宗我部元親(殿といっしょ/アニメ)
アニメ第6話「長宗我部家」で家臣たちの前でライブを行うアイドル・モトチーナとして登場
『一領具足〜♪』から始まる歌をステージでワンフレーズ披露しますが曲名は多分ないです


アイドルキャラじゃなくてアイドルに扮した単発ネタなので下げ
謎のコウモリ×百万回のジュテームで(ロザリオとバンパイア CAPU2/アニメ)
外見はコウモリではなくコウモリが変身した美青年cv子安武人
音源もフルで存在します

原作を読んだのが数年前でNGに抵触するか分からないので同じく下げ
チーズッズ(もぎたて☆アイドル人間/漫画)
主役グループで変な歌詞の持ち歌が多数あり(変な曲扱いはされてる)、
デビュー曲は楽曲化されたものがYoutubeの公式PVで確認可能です
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:11.31ID:vo1ziTI2
オススメ50
海外ドラマの「ティーンスパイKC」のジュディ
必須条件とできればにあてはまりそうですが希望媒体から外れますので
あとは人外はOKでしょうか?(演じてるのは子役の子です)
普通に笑って許せるタイプのキャラかと思います
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:33:58.98ID:QG0EOvHX
お願いします

【必須】
マニッシュとガーリーの組み合わせの同性コンビ
【できれば】
同い年(同年代)
一緒に居る機会が多い
漫才っぽいやり取りをよくする
【好きなキャラの例】
※男同士
レイジとイオリ・セイ(ガンダムビルドファイターズ)
松野カラ松と松野トド松(おそ松さん)
※女同士
北条響と南野奏(スイートプリキュア)
瀬戸水鳥と山菜茜(イナズマイレブンGO)
【媒体】
漫画・アニメ
【18禁】
不可
【NG】
片方が常に女装・男装している
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/06(月) 18:35:01.81ID:3rijCYy0
>>307
プリキュアシリーズは既知かもしれないけど、一応挙げとく

美墨なぎさと雪城ほのか(ふたりはプリキュア、ふたりはプリキュアMH)
日向咲と美翔舞(ふたりはプリキュアSS)
ケイとユリ(ダーティペア)
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:09:06.04ID:3rijCYy0
思い出したから追加

>>307
双子の姉妹でもよければ、ナインとテスラ(怪盗天使ツインエンジェル)

双子や血縁者同士含むと多そう
古い少女漫画でミラクルガールズのともみとみかげとか
見た目に反して、ともみは控えめな性格でみかげは勝ち気だけど
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:24:42.33ID:dQqrU2jY
307
月夜見坂燎と供御飯万智(りゅうおうのおしごと!)
燎はバイク乗っててヤンキーっぽい
万智は華族の末裔で京都弁でおっとりした感じ。観戦記者やってる時は標準語
二人は小五の時に対決してから親友でライバル
アニメにも出てくるけど、二人のやり取りはラノベが主なのでアンカ無し

相沢智と群堂みすず(トモちゃんは女の子!)
格闘技少女と黒い性格の娘の親友同士
メインテーマは男女恋愛だし、男っぽさに振りすぎてるのでアンカ無し

星空凛と小泉花陽(ラブライブ)
設定上、星空凛はスカート苦手なスポーツ少女なんだけど、
段々スカート穿けるようになったり、とてもそうは見えないのでアンカ無し

条河麻耶と奈津恵(ご注文はうさぎですか?)
も男っぽさが足りない感じする

杏さやも当てはまりそうだけど、本編じゃコンビという感じじゃない

>>309
双子だと、青エクの奥村兄弟はどうなんだろ
ガーリッシュじゃ無いと思うけど

黒崎夏梨と遊子(BLEACH)
ナナとモモ(ToLOVEる)
は当てはまるかな
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 02:11:16.31ID:OFyyj6B6
>>307
神門玲と祈紗枝(はやてXブレード)
女二人組が基本の作品なので他にも合う組み合わせいるかもしれないけど
この二人が初期から出番も多くて漫才も結構ある
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 03:04:36.79ID:D+9JYoh+
>>311
どうだろって、私は依頼者じゃないから判断つかないぞw
で、それらのキャラはよく知らないからわからないわ、ごめん
まあ「マニッシュとガーリー」ってのが条件だから、それを満たしてないならダメなんじゃね?
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 05:18:45.30ID:tQJ212aQ
>>307
菊地真と萩原雪歩(THE IDOLM@STER)
一人称が「僕」で女性人気が高く王子様のように扱われる女の子と、普段はおどおどしていて気弱だけど芯のある女の子のコンビで、できればにも当てはまっています
しかし、真は実は可愛い女の子に憧れている、というキャラなのでもしかしたら好みに合わないかもしれません
原作はゲームですが、漫画版もアニメもあります
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 05:34:48.94ID:ttBaMXow
307
男勝りの女の子と女の子らしい子の組み合わせだと
うしおととらの麻子と真由子とか
ただ序盤は一緒に行動してる表紙多いけど
うしお中心の話だから中盤出番減ったり後半はほぼ別行動
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:58:54.27ID:mWv7dEsv
>>307
結構古い漫画だけど「ッポイ!」が思い浮かんだ

日下万里・天野平
平は性格は男らしいんだけど見た目女の子っぽくてちょくちょく女装させられてる(常にって訳ではないのでNGはクリアしてると思う)
万里はスパダリイケメン

相模真・一ノ瀬雛姫
雛姫は内気で可愛らしい女の子、真は剣道やっててクールで格好良い女子って感じでツンデレ

全員同学年親友同士
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:46:08.49ID:ovWAleLj
>>307
黒子のバスケの黒子テツヤと火神大我
黒子は中性的というほどじゃないけど登場キャラの中では小柄で細身、火神は上背もあって体格も良い感じで
見ようによってはまんまBLの受けと攻めみたいなキャラデザ
性格は黒子の方が毒舌でちゃっかりしていて火神の方が振り回されたりいじられている

バイオレンスジャックの早乙女門土と身堂竜馬
額に傷があり男前な門土と黒髪ストレートロングで中性的な竜馬
無法地帯と化した関東に逃げ込んだ死刑囚で普段は軽口を叩き合う仲
竜馬は女装はしていないけど知らない人には普通に女性に見えて門土とは似合いのカップルに思われている
0319307
垢版 |
2018/08/08(水) 11:42:58.92ID:sgfDM3wq
>>308-318
皆様ありがとうございました!
どちらかというとマイナーな属性(女同士はともかく男同士は)だとおもっていたので
こんなに挙がって驚きとともに感激でいっぱいです
これからじっくり見て行こうと思います
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:49.53ID:D8BUQsHj
よろしくお願いいたします


【必須】
妹を大事にしてる兄、兄や家族を大切にしてる妹、兄と関係がやけに深い男の三人組を探しています

【できれば】
三人の関係がわりと良好
妹と男の間にもある程度の結びつきがある
兄と男の関係が深ければ深いと嬉しいです
【好きなキャラの例】
カードキャプターさくら 桃矢とさくらと雪兎←理想です
FE列火 レイヴァンとプリシラとルセア
FE蒼炎・暁 アイクとミストとセネリオ
リトルバスターズ! 恭介と鈴と理樹

【媒体】
アニメ 漫画 映画
【18禁】

【NG】
特になし
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/09(木) 02:41:09.25ID:HrLJ9ZGT
>>320
妹は腹違い、兄と相手の男の関係性が真実は重いと言うかドロドロしてますが
それでもよければ、カイン(兄)とマリーウェザー(妹)とリフ(カインに仕える執事)

伯爵カインシリーズというゴシック要素の強いミステリーものです
古い少女漫画ですが、入手はさほど難しくないと思います
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:08.13ID:CWM9FQOc
>>320
デジモンアドベンチャーシリーズ
八神太一と八神ヒカリ←本宮大輔

ヒカリが登場するのは無印のかなり後半ですが劇場版では1作目から登場
太一は1期の主人公、大輔は2期の主人公で
デジモンシリーズ主人公の象徴とも言えるゴーグルや太一の持つ勇気の属性を受け継いでます
ヒカリと大輔も選ばれし子供として同じチームです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況