X



【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:30.09ID:tW+bw31t
男女・801・百合・単体・オールキャラ…様々な属性について語るスレです

雑談もOK、叫びたい人、吐き出したい人も心おきなくどうぞ
具体的な作品・キャラ名を挙げてOK
荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください
趣向叩き・人叩きは厳禁!
「好き」の気持ちを吐き出す所だということをお忘れなく

依頼用テンプレと関連スレは>>2
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:18.35ID:tW+bw31t
おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
また、おすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物もこちらで

依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。

依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索

関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518695440/

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ7 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1500680508/

男女カプ者雑談スレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512397616/
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:11:55.39ID:L29qLT+R
おすすめ155
ドラッグオンドラグーンのマナ
続編で24歳になって、ヒロインになってるらしいのでここで

英雄伝説空の軌跡のレン
続編で仲間になる(改心する)のでここで
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:52.32ID:DT06LCHu
オススメ232
真壁政宗(政宗くんのリベンジ)
リトみたいな無自覚なのじゃなくて、自覚持ってモテてるナルシストは良いんだろうか?
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:28.62ID:kGGV9ROp
>>21
件の話はハーレムものの主人公が嫌だってことだけど、
そもそもハーレムものに自覚あるなしって関係あるのかね
何人からが該当するかとかの人数の定義はまた別にして、
周囲にいる複数の異性から好意を持たれてるのがハーレムじゃね
古くは天地無用とかああっ女神さまっとかラブひなとか
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:22:08.31ID:Hma+cMEC
>>22
一口にハーレム主と言っても、
自分がモテてる自覚がないタイプ
モテてる自覚はあるけど、あえて黙ってるタイプ
モテてる自覚があって、それをおおっぴらに満喫してるタイプ
積極的にナンパしまくって成功してるタイプ
とか色々あって、全然別のタイプ
リトは上のタイプ。下は脇役によく出てくるタイプ。少女漫画のヒーローにもいるかな
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:58:00.49ID:awmfXFX7
立て埋め保守乙です
恋愛系ではないんだけど
AとB、AとCが仲良かったり絡みが多かったりする上でのBとCの友達の友達的な若干フワフワした距離感の絡みが結構好き
3人なら話すこと多いけど2人だと話すことないなみたいな絡みも好き
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:13:11.91ID:6cPwOCMB
>>20前スレ埋め乙です

昔は気に入った掛け合いしてる男女がいれば必ずカプ推しだったんだけど
最近カプじゃなくてコンビだから良いってのが増えてきた
コンビとして好きだけどカプも捨てがたいと思う事も増えてる

ついでに今プレイしてるゲームが女A→←男←(?)女Bの関係で
男×女Aは女A単体推しの延長でカプ推し、女Bは完全単体推し
この状況になってしまっておおっぴらに言い出し辛い
B単体で好きなのが信じて貰えなさそうと言うか
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:21:13.56ID:6cPwOCMB
>>24
某アニメのCDジャケットが
A(男)B(男)C(女)が3人で手を繋いで輪になってる絵だったんだけど
A&B、A&Cはガッチリ手を繋いでて
B&Cは軽く手を添える感じだったのをなんとなく思い出した
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:57:38.71ID:dxpsJJiK
>>23
ハーレムのタイプがいろいろあるのはわかるよ
だから、自覚あるなしはハーレムかどうかとは別問題だよねという話
まあおすすめキャラ21が何を意図してるかわからないし、
リトみたいなのしか知らなくてそれをハーレムの基準にしてるのかもしれないけど
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:16:57.36ID:nD9fkeQb
>>27
うん。だからリトみたいなのが嫌なのか、主人公が嫌なのかで、
目的のキャラが得られなかったり、逆にNGキャラが紹介されたりすることもあるかなと
リトみたいな脇役がいるかもしれないし、女の子にアピールするナルシスト主人公もいる

もちろん同じタイプキャラでも主人公・視点かで印象変わるから、
リトタイプでも脇役だと有りとか、少女漫画ヒーローを主役にしたら
嫌な奴に見えたりもするかもしれない

そういや、主人公の女の子が、自分をよく理解してくれて
親身になって色々手助けしてくれた男子を好きになったんだけど、
彼は別の女の子が好きで自分への恋愛感情ないし、自分の感情も気づいてなかった
ってアニメがあった。この男子、ハーレム主人公に良くいるタイプと思った
0030オススメ254
垢版 |
2018/03/30(金) 11:15:07.74ID:uzFMeDHX
ゼノブレイド2
メレフ
PTメンバーとして最後まで戦うCV斎賀みつきの黒髪ロングヘアー
たまに男性と間違えられるのでこっちで
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:31:19.87ID:U/9fbcZD
お願いします


【必須】
同じ仕事をしたりパートナー関係なのに性格が正反対で相性が合わない凸凹コンビ
深刻なケンカにならない程度のボケとツッコミで会話が成り立つ
【できれば】
第三者に性格を比較されるエピソードがある
【好きなキャラの例】
忍たま乱太郎 出茂鹿之介と小松田秀作
ズートピア ニックとジュディ
希望媒体からは外れますがドラマ相棒の初期シリーズで杉下右京と亀山薫の関係も好きでした
【媒体】
アニメ 漫画 映画
【18禁】
不可
【NG】
特になし
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:15:43.98ID:/6WE6KOb
媒体がアプリ漫画で希望外なので安価なし

32
ジャンプ+
スギナミ討伐公務員〜異世界勤務の人々〜の結凪悠真と代永天助
元気一杯な新人と面倒臭がりな先輩
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:37:11.66ID:WOciwVUs
オススメ304
頭髪の希望には添えてないのでこっちで
ツワブキ・ダイゴ(ポケットモンスターRSE、ORAS)

大企業の御曹司で、親切で落ち着いた雰囲気の青年
石集めが趣味で、その点は周りから変わり者扱いされています
ただイメージか違うキャラの例を見るとチャラそうな外見は駄目っぽいけど、
リメイク版ゲームのORASのデザインはチャラく見えるかも
中身はそうでもないです
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 03:25:03.61ID:U6VPpDOz
>>32
北条響と南野奏(スイートプリキュア)

おすすめ304
真柴智(聲の形) 多分お坊ちゃんではない
榎木津礼二郎(京極堂シリーズ等) 容姿はアニメや漫画版が近いと思うけど、性格が変人過ぎる
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 07:48:17.37ID:kXykpD2c
>>36
初代プリキュアも結構凸凹だった
ただ、最初に大げんかする
「あんたなんてプリキュアってだけで友達でも何でもないんだから」
ってのは大きなお友達を驚かせた
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 16:06:27.99ID:BV9V8lyK
>>37
守護月天はあっちで出てる女神さまの元ネタだしね

>>38
依頼の内容からはズレるけど、その二人が着実に絆を深めていく様がベタながら熱いな
プリキュアは、ボケとツッコミかはともかくハートキャッチのつぼみとえりかも凹凸だなあと思う
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:25:20.62ID:kXykpD2c
>>40
逆々。女神さまっの方が8年古い
ベルダンディーって最初の頃は割と普通の女の子だったよね
ウルドやスクルドが出てきたら急激に聖女化した

この頃って、飲んだくれの姉に聖女な次女におしゃまな妹って組み合わせ他にもあった
電脳天使とか。でも入手はともかくプレイするのが難しい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/07(土) 02:51:36.59ID:n5MecwUG
>>41
ごめん、知ってるけど単に書き間違えたわw

あの時期の似た漫画と言えばA・Iが止まらない!とかもあるな
何かああっ女神さまっと電影少女足したみたいな印象
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:42.62ID:W1+XvYei
オススメ328
磯野ワカメ(サザエさん)
流石にこっちw

叔母じゃなくて大叔母だと、
筒井環(マリア様がみてる 私の巣)
が親の再婚で大叔母になる
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:41:12.45ID:nasU4y9s
おすすめ328を見て思い浮かんだのが幻水5のサイアリーズだったけど色々すすめづらい
次に浮かんだのがFateZeroの間桐雁夜だけどすすめられん
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 01:14:17.29ID:xpizI1iY
自分もママ4のいづみおばさんが浮かんだわ
あとはまだちょっとしか出てないし叔母感薄いけどワールドトリガーの林藤ゆりさん

ハンターハンターのミトおばさんもそうなのかな
でもいうほど年は離れてないか
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 16:49:33.92ID:1Ho2iOf/
おすすめ328
若いの定義がわからんからこっちで
Papa told meの的場ゆり子
年齢は明言されてないけどたぶんアラサーくらい
主人公(小学生女子)の父親の妹で所謂キャリアウーマン
主人公とは趣味や感性が合うので、一緒に買い物に行ったり食事したりする様子がよく描写されてる
あの作品に出てくる周囲の大人はだいたいそうだけど、
可愛がると言うより主人公を尊重して一人の人間として対等に接してる感じ
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:44:52.23ID:JsCYPIM0
商業BLに出てくる脇男女CPが好き
主役CPを差し置いてほのぼのラブラブしてる友人CPとか
最初当て馬っぽく出てきた男キャラが実は当て馬女キャラのことが好きで……みたいなの凄く和む
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:28.20ID:Fb/ifxIg
>>51
わかる
読んだBL商業漫画の母数が少ないので思い当たるのが少ないけど
当たり前に同性愛が受け入れられている世界観で男女カプ見つけると尚更萌える
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:48:50.04ID:GXhOcwJR
NLものかと思いきや傍らで同性愛も出てくるっていうのも好きだ
同性の方をがっつり描くのもいいしさらっとニア止まりでもいい
両方楽しめるから好きっていうのもあるけど
同性も異性もある世界っていうのがリアリティ?みたいな面白さを感じる

それとは別に
BL、GLにはいかないけど同性同士の行き過ぎた友情みたいなのが読みたい
ccさくらの主人公と友達の関係が好きだった
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:24:11.50ID:0PIqN/mt
行き過ぎたというとブルーフレンドとか、輝夜姫のまゆ→晶とか
作品の内容もキャラの関係性もCCさくらとは方向性違うけど
もっと有名どころならまどマギのほむまどなんかもそうかな?
かわいさ余って憎さ百倍って感じだけどルールオブローズも思い浮かぶ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:42:34.43ID:Ccwws+z9
百合ネタで思い出したけど少女漫画とかでたまに
A子とB子がいてB子がA子のマネッコで何でもかんでも真似して…って設定あるよね
そんなに百合好きじゃないけどこの関係なら美味しい
大抵B子が凄まじい執着心でA子を手放さないの好き
最終的に男じゃなくて友情or百合エンドになって欲しいと願ったり
005753
垢版 |
2018/04/18(水) 19:55:36.93ID:GXhOcwJR
>>54
ありがとう
まゆ好きだったw
ブルーフレンドも読んでみるよ
ありがとう
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:58.51ID:YuleL/mt
おすすめ356
木蓮(ぼくの地球を守って)
ユンファ・ルー(彼方のアストラ)
前者は癒しというより植物の急成長、後者は2000年以降なのと普通に歌が上手いタイプ(精神的に癒される)なのでこちらで
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:18:38.28ID:RdX84Ms/
女の子同士の友情系ならプリキュアが好き
初代の少年漫画めいた関係もいいけど個人的には百合っぽさ多めのスイートがお気に入り

ついでに吐き出し
大人しくてどんくさいAとAを引っ張るリーダー気質なBの共依存関係が萌える
傍から見ればAがBに頼りきってるんだけど実はBはAに頼られることで強くなれるみたいなやつ
舞HiMEの遥と雪之とか
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:29:19.38ID:YuleL/mt
百合とはちょっと違うけどミスミソウで主人公と元のいじめリーダー格の妙子が行き違いからいじめに至る経緯や和解がほんのり萌えた
まさか最初に主人公といい感じだった男子が実は…な展開もびっくり
後は定番だけどガラカメのマヤと亜弓さんのライバルであり一番の理解者な関係も好き
スケバン刑事のサキと麗巳も宿敵でありながらどこか通じ合う同じレベルの高みにいる感も萌えた
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:06:12.37ID:3RyTEnxG
最近の美少女バトルとか大抵過度な女の子同士の友情があると思う
リリカルなのはとか、元のミニゲームだとクロノとくっつくらしいし、
クロノとユーノどちらを選ぶのかと思ったら、まさかのフェイトw
ガチの恋愛になると引く人が多くなるから、過度な友情レベルの作品が多い

少女小説原作だけど、響けユーフォニアムも麗奈→久美子がやたら近い
多分友達いなかった所に祭に誘われたのが嬉しくて距離感縮め過ぎちゃったんだと思う
今週末からは希美とみぞれメインっぽい映画があるから楽しみ
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:51:55.31ID:NgRL0Uij
お願いします



【必須】
深い因縁を持ち本気で戦い合う男男or男女コンビ
【できれば】
・バトルもの等で決着が付いたとしても片方が死ぬ展開がない
・完結済み
・実はお互い深く想い合ってる(または片方が物凄く想ってる)
・相手が他の誰かに倒されることを望んでない
【好きなコンビの例】
銀時&高杉(銀魂)←理想です
士&海東(仮面ライダーディケイド)

大きく外れる要素のほうが多いですが
ハリー&ヴォルデモート(ハリー・ポッター)
金田一&高遠(金田一少年の事件簿)
コナン&ベルモット(名探偵コナン)

【既知】
ワンピース、NARUTO、REBORN、H×H、ジョジョ、ヒロアカ
仮面ライダーシリーズ
【媒体】
アニメ 漫画 ドラマ ゲーム
【18禁】

【NG】
・ある意味仲良くなるや和解するのは有りですが
全部忘れたかのように馴れ合いを続けるのはNGで
・男女コンビ等で恋人になる場合
ラブラブになるならNG、一定のギスギスがあるならOK
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:23:58.62ID:peDFbXDh
>>66
久世&緋沙(ダークネス)
魔性の美女緋沙と彼女を利用して政界や財界にパイプを作ろうとする久世
最初は久世に惹かれつつもその本心・本性を知りいつか久世を潰す最大の敵になる決意をします
肉体関係はありますが基本最初から最後まで敵対していて馴れ合いはゼロ、でも心の底では惹かれあっている感じです
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 09:27:21.39ID:TieFamGZ
>>66
火神大我&氷室辰也(黒子のバスケ)
子供の頃は兄弟の契りを結ぶほど仲良しでしたが火神が怪我をした氷室を気遣い手を抜いて対戦した事で確執が生まれます
本気の勝負を望む氷室と兄弟の絆を切れない火神ですが最終的に互いに力を出しきり激突します
和解はしますがどちらも相手より現在のチームメイトの方を重視していると思います
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:40:13.16ID:zi246PI0
いろいろ難がありそうだから>>なしで66へ

以下ネタバレ含むのでsageます

ギルティギアシリーズのソルとカイ
両方男性
ソルは物語通しての主人公で賞金稼ぎを生業としており、
カイは二人が過去に所属していた組織の元団長(最新作では連王)
ソルは元科学者で、作品全体のテーマである生物兵器「ギア」に改造された青年
聖騎士だったときに、三種の神器と呼ばれる武器のうちの一つを持ち出し騎士団から(独断で)脱退
カイはソルの持つ才能や戦闘力の高さを認めていたり、
本人の自覚のないところでソルの自由さに憧れや劣等感があるものの
元来規律を重んじる実直な性格のため、自分勝手なソルを疎ましく思い
前途の脱退に関してもソルを責め続けている
カイは後にソルの娘(と実質思われる)女性と結婚しその間に一人の息子がいるが、
その息子はソルを「オヤジ」と呼び慕っている
初代〜XXあたりまでのストーリーではライバル関係が主で
追ってくるカイを煩わしく思い青臭い子供扱いで「坊や」呼ばわりしていたソルだが、
2や新作のXrdあたりからは「カイ」と名前で呼ぶなど変化が見られる
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:14:14.42ID:GOwHrh36
オススメキャラ392
10年前以上かつポニーテールとは言い難いのでこちら

パワーストーンのルージュ
占い師風のお姉さんキャラでプレイアブルキャラクター
ドリームキャストの格闘ゲームで1と2、pspで出てる
TBSでアニメにもなった
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:04:49.51ID:KkY7bLf4
>>73
向こうの392です、ありがとうございます
ルージュは変身した姿もセクシー&ワイルドでいいですね!
あの髪型は三つ編み(のデフォルメ)だと思ってましたが、
改めて見直してみるとツイストのようにも見えますね
アニメは見ていないので見てみようと思います
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:23:54.77ID:7rrrbVz5
オススメキャラ392
FE聖戦の系譜のレイリア
ベリーダンサー風の衣装など依頼条件にピッタリかと思うけど
10年以上前の作品なので…(DL可です)
プレイアブルキャラですが出現条件がちょっと特殊です

蛇足ですが一番先に思いついたのは戦国無双シリーズの稲姫
アラビア風の衣装ではないのでこちらに
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:30.06ID:5cN3XJam
おすすめ401
設定だけならコミック版バトルロワイヤルの相馬光子がドンピシャだけど
外見の希望が悉くアウトなんだよなあ(大人っぽいキレイ系、おっぱい大きい)
原作だと綺麗系より可愛い系をイメージしているっぽいんだけどね
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:26.05ID:5cTLF50V
オススメ392
FE覚醒のオリヴィエが浮かんだけどツリ目じゃなかった

諸々条件と合わないのしか浮かばないから向こうで聞きづらいけど
オリヴィエとか封印のララムとかレイアースのタトラみたいな袖?腕飾り?がある衣装はありなんだろうか
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:13.07ID:31pm9PO9
オススメ401
ログ・ホライズン9巻のラスフィア
ただ章のボスキャラとはいえサブキャラだから活躍と最期の惨めさが足りないかもしれないのでこっちに
小説版に加えWeb版、漫画版、一話だけですがアニメ版もあります
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:54:53.95ID:SyOG4fDd
条件ズレズレなのでこっちに
おすすめ356
世界樹の迷宮(初代) バード(職業名)
発売が2007年
味方の強化と敵の弱体化ができる
この敵の弱体化がNGに引っかかるかな?
世界樹の迷宮2にもバードは登場するけどHP回復系スキルはなくなってるので1がオススメ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:42:30.49ID:YdN7Zcij
オススメ443
ちはやふるの机君、実写だと格好良かったな
実写→アニメで見たら、実写だと机君の苦悩とかがしっかり描かれてたけど、
アニメだとあっさり解決してたのが拍子抜けだった
0086おすすめキャラ392
垢版 |
2018/04/26(木) 20:53:54.30ID:D5fsIrm6
>>75-77
ありがとうございます
すべて既知ですが、懐かしくなりました
レイリアの衣装は下がパンツではなくパレオ風のスカート?のような感じだった気が
それだと今回の希望とは違います…すみません
エルハザード、アレーレとシェーラ・シェーラが好きなので久しぶりに見てみます!

>>81
オリヴィエは嫌いではないのですが、顔つきに加えて髪型が三つ編み含むのでちょっと特殊なのと
性格が基本的に勝気とは真逆なので挙げませんでした、すみません
袖がついてるのは問題ないですし、ベールやストールを纏っているのも好きです
胴体のコンパクトさと膨らんだパンツの組み合わせが見たいので、
ベースがそのデザインであれば他の部分の装飾などは特にNGないです

いろいろと考慮してくださり、みなさんありがとうございました!
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:13.42ID:YdN7Zcij
オススメ449
ノーゲーム・ノーライフ アインツィヒ(全連結指揮体)
6巻登場時はシュヴィの意志を継ぎ、リクが世界大戦を終結させるための星杯出現を手助けする渋い男
これが9巻登場時は、シュヴィの恋心まで引き継いだのでリクのそっくりさんである空との
子作りを要求する変態ホモロボットにw 何度もイミルアインに壁まで蹴り飛ばされるし
当然こっちのスレ案件
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 06:22:31.43ID:nQcuJlyv
必須条件をそこまで大幅に外してるもの紹介するようになると
犬キャラの希望にキティちゃん紹介するとかなんでもありになっちゃう気が
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:54:56.11ID:zWKoU5Ki
おすすめキャラ483
ブレスVのティーポ、ウテナのツワブキ、倫敦精霊探偵団の相棒といくつか思い付いたけど
全体的に難ありなのでこっちに
てかツワブキは慕う相手が異性でもいいならだけど
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:51.52ID:pxwZpsxy
オススメ483
沖田総悟(銀魂)
嫌いな人間とケンカしてるイメージが強いけど、尊敬してる相手(近藤さん)は素直に慕ってる
できれば満たしてないし、多分知ってるだろうからここで
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:06:58.67ID:CsB06xBp
オススメ490
シグナム(魔法少女リリカルなのはA's)
男勝りのポニテ剣士だけど、
2005年に西洋剣

夜刀神十香(デート・ア・ライブ)
西洋剣で、男勝りじゃないかな
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:16:59.31ID:Gp5Z4JjC
おすすめ490
鬼龍院皐月(キルラキル)は性格は当てはまるけどポニテじゃない
さぎり(地獄楽)は外見はあとハマるけど性格は違う
難しいね
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:38:22.17ID:CsB06xBp
諌山黄泉(喰霊-零-)
はロングとポニテ両方使い分けてて、普段はロングだったか
2008年だし、男勝りと言う程の性格じゃなかった
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:53:07.12ID:2h7cDfPO
>>98-100
向こうの490です
シグナムと皐月様は好きなキャラです
ポニーテールの女剣士とか黒髪ロングで日本刀使い(+さらにセーラー服とか)とかは
テンプレ属性だと思うのでたくさんいる印象なのですが、
ここ最近のポニーテール+日本刀キャラとなるとありがちそうで意外といないんですよね〜
男勝りは、おっとりとかオドオドしたタイプが苦手で
どちらかというと気性が激しかったりキリッとした人がいい程度なので
そこまで厳密に考慮していただかなくても大丈夫です
さぎりさんは知らなかったのですが、容姿が好みなのでさらに調べてみます
いろいろありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況