X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:25:36.16ID:Ik1nSBZs
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503569599/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518580747/
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:08:27.96ID:vDIQdJyg
交流しない孤高のスタイルがクリエイターとして至高、
htr共は馴れ合う暇があったら孤高の神を持て囃して差し上げるべきみたいな固定観念でガチガチになってる人たまにいるけど
大体相関図にすら入らない第三者が勝手に憤ってるだけなんだよな
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:10:43.79ID:LMZnsXAF
公式を応援したいだけで作品出したり萌え語り(というか感想)してるけど
とくに交流も反応もいらない自分みたいなのもいるんだよな
この場合はわからないけどそういうサインは出さないと分からないと思う
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:13:22.26ID:Xf87X72C
しかし、愚痴スレみてると
お前らtwitterを見るのやめた方がいいんじゃって内容多いな
他人の呟きにどんだけ心乱されてイライラさせられてるんだ
やめた方が幸せになれそう
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:42:01.49ID:bHdNTQQ0
震災のつぶやきに文句言ってる人がいるから次第に災害の記憶は風化していくものだなと思った
過ごし方は人それぞれだから気に入らなきゃ徹底的に無視出来ないのか
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:48:36.73ID:XAYbe5qs
>>229
こういうのは理屈じゃなく、抑えられない嫌悪感からくるものだから、
そう言われて「はいそうですね、受け入れます」とはいかない

これが「私の気に入らない呟きはするな」ってわがままなのは自覚してても
どうしようもないんだよ
だから愚痴スレで発散するわけで
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:51:25.58ID:ilpGalpk
呟くことなくなったり作品作りに集中したいときに垢消しして、しばらくしたら戻すんだけどそれわざわざ確認してる人いるんだ
しかも戻ったらブロ解する人も一定数いるんだと知ったらもう戻りたくないな
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:57:38.03ID:iCRDY5v0
179
アイビスは簡単な絵にだけなら良いけどって書いてあるけど、そんな事ねーよって思った
油彩画みたいな絵ガツガツ描いてる人いるわ。自分の下手さをツールのせいにしないで欲しい
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:21:38.57ID:vmiob1Ar
>>221
自分から交流営業したくないけど感想欲しい崇めて欲しい向こうからフォローして欲しい
プライドの高いhtrコミュ障が孤高絵馬になったつもりで言ってるんだと思ってる
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:36:41.64ID:Lb/mm+7x
>>234
愚痴対象のサークルのレベルが低いんじゃね?
年齢層低いジャンルとか外人が多いジャンルだと
エロイラスト集なら島中レベルでも列出来るくらい需要あるし
出すサークルもゴロゴロいるよな
婆が多い自カプはツイ大手とランカー以外は全然売れてない
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:39:25.66ID:kXMe8o1l
>>236
自分じゃなくて家族だけど
垢消しまでしたんだから真剣にやるぞっていう自分自身への言い聞かせと
回りにも真剣さが伝わるから良い って言ってたわ
ログアウト垢消しクライアント削除してもwebブラウザから普通に頻繁にツイ見てて
結局時間なくなって割増しになってたし
ツイートしないだけでやってる事は大して変わりなかった
垢消ししなきゃ原稿出来ないようなのは自制心が足りない人だと思う
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:41:10.29ID:lV9ljp+P
>>236
「アカウントが無い」と意識することが自制に繋がってるからじゃ?
アカウントあったらログインすればいいだけだしツイが日常の一部になってるとつい意味もなく開いてしまいがちだから
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:55:47.75ID:2NGQ3z+v
でも終わったらアカウント戻さないと…1か月以内だから〇日までに戻らないと…
ってやってるほうがなんか忙しないし大変そうだけどな
アプリ消してブラウザからツイのブクマも全部消して…じゃだめなのかね
自分の相互にもアカ消し復活を繰り返す人いたけど>>239が言うように
垢消ししなきゃ原稿出来ない=自制心が足りない人=つまりツイ依存高い人
という結論になって構ってチャンにも思えたし気に留めるのも面倒でブロ解したわ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:06:29.41ID:21TJ80CL
180
気持ちはわかるんだけど…関東?東北じゃなくて?9月1日の話なの?と気になってしょうがない
むかつきすぎて間違えちゃったのかな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:15:22.43ID:ht7+4W51
>>232
戻ったらブロ解されるんじゃなくてブロ解する予定の人が垢消しして出来なかったってだけのケースもあるんじゃない?
自分の好きな時に垢消し出来るのに対して
フォロワーは自分の好きな時にリムブロさせないとかワガママに感じてブロ解するって人もいるだろうけど
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:08:30.46ID:Wz0FrWI1
215
そりゃ固定の人からしたら攻め違い、受け違い、攻めの受け、受けの攻めどれかしらは苦手なことが多いだろうから雑食と書いてあれば自衛できるし明記してあったほうがいいだろうよ
というか申し訳ないとか言いながら厨って…全然思ってないだろ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:15:13.46ID:82vlyV2J
215
見るのは雑食って書いた方がいいよ
いいねしましたでバレバレだから
固定に厨までつけるような相手なら好きじゃないんだろうしブロればいい
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:25:47.51ID:bp50ZPZx
213
絵が上達しましたねってそんなに上目線かな
元々上手い人に言うのは失礼だと思うけど
私は練習中の身だから人に上達してるって言われると素直に喜んじゃうけどな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:47.37ID:kxA8IDdW
>>253
よっぽど上手な人に言われたら嬉しいけどhtrに言われたら何様だよって思うかも
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:52:55.27ID:ht7+4W51
>>253
会社の先輩、先生や講師とかの格上の人が言う感想だから対等の扱いじゃないよね
相手がプロとして成功してたりこちらも尊敬してる人なら良いけど
見る目があるかないか分からんような素人に上から目線で認められた所で嬉しくはないな
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:00:48.89ID:NqA2bSi9
>>253
上手い上手くないってコメント自体が失礼だと思う
しかも過去の自分絵とはいえ比較とか
こういうコメントする人って同人というか創作系のコミュニケーション初心者に多いイメージ
子供の作品を褒めるみたいな言い方するから腹立つんだよな
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:56.75ID:bp50ZPZx
返信ありがとうです
相手がhtrでも言い方にしても褒めの言葉には違いないから嬉しいわ自分…
絵の感想くれる事自体嬉しい人間だからかな……
でも使ってる人結構多いよね
不快になる人も多そうだと分かったから私もそうならないように気を付けよ…
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:41:57.18ID:VJwH+hWa
日頃から「わかってるって感じの影の付け方できてるね」とか言ってくる交流相手に「上手くなってるね〜」と言われた時はあっはいって感じだったけど、
別の人から「どんどんレベルアップしててすごい」と言われたのは嬉しかった
普段の付き合いと言い方の問題だと思う
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:36.63ID:XAYbe5qs
こういうのは「ますます上手くなってて凄いです!」みたいに
「ますます」をつけて元から上手いと思ってる風な意味にしとくのがいいんじゃないかな
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:46.63ID:4ZojelRK
自分も>>259と同じく嬉しいと思う方
絵が明らかに以前より上手くなったというのはhtrでも無産でも分かることじゃね
もちろん言い方にもよるが、画力の有無なんて関係ないと思う
日常では他人を褒めたりしないのか?
あらゆる面で優れてないと誰かを褒めることすらできないのかオタクは
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:47.25ID:VQBSaUKt
>>259
213だけどhtrだし元からことある事に上から目線でアドバイスくれたり的外れな発言する人だから余計に不快になったという経緯がある
うまいと言われれば嬉しいけど上達したねとかそういう言われ方はプロ以外に言われたら何か嫌だ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:20:20.12ID:Zd48Y8FJ
ある程度描ける人が描けない人に絵が上達しましたねって言われたら
確かに上からだなって思う
この言葉って上の立場の人が言うセリフじゃないのか?
お疲れ様とご苦労様の違いっていうか
まともな描けない人はちょっとでも上手いと素直に驚いて褒めてくるよ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:36.57ID:XFFQwR/g
仮に絵師成長録のように年ごとの絵をまとめたツイートに対してなら上達してるは普通に嬉しい
練習中、アドバイスください系の言葉と共に絵を載せてるなら赤ペン先生が出ても妥当で上達してるは褒め言葉になるだろうけど
なんの脈絡もなく上達しましたねと言われても何故わざわざ過去と比較したのかわからんし
敢えて話題に出したって事は遠回しに前までの絵は下手って言いたいのかなと思ってしまうかもしれない
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:18:49.83ID:dBmNKPAs
作品を褒められたくてアップしてる人にとっては「上達しましたね」は嬉しいのかな?
共感を求めて同志や仲間をみつけたくて作品をアップしてる人は「上達しましたね」と言われても何言ってんだと思うんじゃないかな
それぞれ求めてるものが違うことからくる齟齬だったらそりゃ分かり合えないだろう
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:20:11.28ID:PrDyeBM6
>>276
人違いだか勘違いだかのコメントをされたのは乙だけど
「この人はもしかしたら書き手が麻痺している人なのかもしれない」
とまでいちいち想像してコメントしろってか
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 02:23:47.82ID:i2LFOWJE
>>278
向上心持って創作してれば自然と謙虚になる、謙虚でいれば普通は相手をhtrとか無産とか見下さないし
ちゃんと相手の真意をくみとって褒め言葉を素直に受け取れる
交流のために原作をダシにして創作してるから認知が歪む
ただそれだけのことでしょ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 02:35:36.03ID:lT93yUhB
釣りだろうけど
相手に謙虚さ求める前に
褒め言葉()を送りたい創作者がその言葉を欲してるかどうかを
見極められるようになってからリプ送りなよ勘違い距離なし
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 02:41:58.06ID:VtEisoKx
上手になりましたねって言われて貶されてるとは思わないけど言葉選びが残念な人だと思う
偏見だけど差し入れに飴玉一個とかクッキー一枚配り歩いてそうな
それが好意なのはわかるけど…
もちろん表ではありがとうございますって言うけど愚痴りたくのもわかる
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 02:43:51.13ID:4YiwlKjM
感想ってみんながみんな欲してる訳じゃないんだよ
こういう事言うといらないならFF0鍵垢でやれって言われるけど
感想ありがたいですツイみたいなのに毒されてない?
くれる気遣いは一応ありがたく思うけど返事考えるの大変だし交流の為に同人やってる人ばかりじゃない
感想欲しい人だって感想なら何でもいい訳じゃないだろうし
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 03:10:40.55ID:Z9xDHare
「上達しましたね」は「その創作キャラ○○に似てますね」と同じで「は?パクリってこと?」ってキレる人と
「わかります?○○好きなんですー」って喜ぶ人がいるみたいな感じで、
状況、人を選ぶ(あまり好ましくはない)ってことでもういいんじゃないかな…
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 03:13:13.14ID:UX1A5DI+
上手になりましたねとか
なかなか楽しめましたよとか
そんな感想を嫌味なく言えるのは
フリーザ様だけだ
htrと無産とヤムチャに言われたら嫌だ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:08:13.40ID:ZMUUPMoW
215
描くのはAB相手左右完全固定だけど見るのは雑食なので苦手な人は注意してくださいみたいな感じにプロフィールに書いたら親切だと思う
公式アプリだといいねしましたで違うカプの絵とかがフォロワーさんのTLに表示されちゃうし
それで相手左右完全固定って嘘じゃん!!って思われても悲しいでしょ?
仮にそう思われても悲しくない程度のフォロワーさんならはじめからいなくてもいいんだろうし注意書きしておくのがオススメだよ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:46:36.98ID:P1w1Lc1o
ここで上達しましたねという感想をおかしいと思わない人は普段から失礼な感想送ってそうだからリプ送る前に一旦考えたほうがいいよ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:54:48.31ID:et3KCNCf
251
こういう村見てること開き直ってる奴モラル無さすぎて怖い
村で評価なんかされても有り難くもなんともないよ
嫌いな人叩くためだけによくそんな割れ厨理論持ち出してこれるな
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:53.22ID:GoWxo9XO
>>221
こういうクリエーターは黙ってろ系の人って
第一線で活躍してるプロが普通に関係者とリプ送りあって仕事の宣伝しつつ日常ツイしてる光景は目に入ってないんだろうか…?って思う
それとも同人者ばかりフォローしてんのかな

というか気に食わない描き手をsageる為に「交流しない神」なるものを持ち出してきてるだけでは?って思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:53.53ID:D7yn6SJw
251
村にランキングと評価システムなんてあるのか
そんなところで評価されてランキング上位になったって広告収入貰えるわけでもないし乞食に目を付けられやすくなるだけでメリットよりデメリットの方がでかいだろ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:35:01.85ID:3acyoTkG
>>292
それは人によって受け取り方違ってくるから絶対におかしいはないんじゃない?上手くなったと認められた事で自信に繋がるし

でも213の場合は上達しましたねの他に的外れなアドバイス数々してるそうだからこれは確かに上から目線だなと思う
人の絵にアドバイスなんてプロでもない限りそれこそ恐れ多くて出来ん
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:21.96ID:BCYVSLGU
>>299
文面から察するにランキングは村のランキングじゃなくて、
公式でアップしてる無料サイトの方のランキングじゃない?
同人サークル使い捨てにしてるタイプ商業()って、
無料サイトで公開→アクセス数とランキング公開って感じだから
どれが人気でどれか人気無いか分かるようになってるし
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:57:55.68ID:BCYVSLGU
258
それって大抵のオタク趣味がそうじゃね?
同人誌読むとかゲームするとかそれ自体は何を成してるわけでもないし
何かを成さないといけないのは仕事や学業であって趣味では無いよな
実生活とオタ活を両立出来ない混同タイプなのかな
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:58:33.50ID:5leEXjnD
296
めんどくさいやつすぎて御愁傷様だな
そういう人って距離置かれてるのを察することができないのか察してるけど何らかの意図があって察してないフリしてるのか
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:48:13.44ID:lT93yUhB
301
ほんとに野暮だな
好きなこと語って何がいけないんだか
今活動してる人たちが過去にしてきた萌え語りや掘り下げてきたものも
301が知らない場所でその人たちより前に同じようなことを言ってる人や
作品として発表してた人がいるかも知れないのに
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:41:40.22ID:1k34mjl5
301
自ジャンル30周年だから、たいていの萌語りは誰かがやってるし、そんなの当たり前だからネタ被りなんて誰も気にしないけどな
新規なら尚更だし、そういう解釈もあったんだなってそれはそれで楽しめるけどなー
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:01.92ID:H+Hehp+f
309
さすがに気持ち悪すぎるゲスパーで引いた
外食写真くらい誰でも載せると思うけどなぜそれが自炊できないに繋がるんだろう
外食を妬むくらい貧乏なチュプ?
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:28:53.59ID:r+uZf54r
良くあるソシャゲガチャスクショ邪魔とか
ヲタ垢で日常呟き要らねぇとかの愚痴と一緒
ぬい付きでやる人もいればそれをウザいと思う人もいるってだけじゃない

309の愚痴は金とか自炊とかstkっぽい発想でキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況