X



同人友達がいない人18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:37:19.43ID:B9NcZpdG
イベントに一緒に行ったりアフターしたり、萌え語りができる友達がいない
そんな人達の憩いの場所。

・自分の価値観で「同人友達がいない」と感じる人なら参加OKです
・友達がいない人の交流スタンスは人それぞれです
「○○なら友いなじゃない」「交流を求めていないならスレチ」等、他人の交流スタンスへの批判は厳禁です
・テンプレにある以外のスレ派生SNSの話題は原則禁止です。SNSの話はSNSで、チャットの話はチャットで
派生SNSやグループの内情についてヲチじみた書き込みも厳禁です
・煽り口調での書き込みは厳禁です
・tminツイなどの派生SNSについては>>2の関連リンク先にある同人友達募集掲示板のなんでも板参照
・煽り、荒らし、モメサ、ヲチ話には一切構わずNGだけしてスルー推奨。構う人も荒らしです
・友達がいない事には直接関係のない話題は、関連スレや他質問or愚痴スレなどでしましょう

・次スレは>>980が立てましょう
※前スレ
同人友達がいない人17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1472728381/
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:43:22.43ID:QpcFUu45
>>676>>679はトレパク擁護したり支持する人は嫌って言ってるだけで
別にジャンル叩きでもなんでもないでしょ
同人作家でもトレパクする人いるし私もそれに苦言してたら
擁護派に嫌がらせ受けたことあるからそういう「誰でもやってる」
「参考(トレスなのに)にしなきゃ絵は描けない」とかの発言してる人は避けてるよ
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:22.33ID:QYQkOx9R
この流れ見てると自萌他萎だからネガティブな事は一切言わないのが気遣いって人と
自萌他萎だから比較sageとかしなければ何でもフラットに発言してよいって人とは
お互いに相容れないんだと思った
最終的には感覚的なものに共感できないとお互いに気持ちよい関係築くのは難しかしいね
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:10:49.55ID:mt4xbH7H
推しっぽい素敵なものを見つけた
同人友達がいたら、見て見て!ってラインやリプ飛ばせるのになーと思いながら
Twitterに上げる
もちろん無反応
じっと手を見る
同人友達が欲しい…
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:13:09.81ID:uJLqa4wJ
勇気を出して、イベントの後お茶しませんかとお誘いしてみた。
駄目だったらもうこれで交流はやめようと思うし、どっちにころんでももういいや。
うまくいけばいいなと思いつつ、駄目だったらずっとぼっちかなと少し寂しい。
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:21:25.04ID:gg7Rl7TX
突然ですがデュラ茶に部屋立ててみました
レス遅いかもですが適当に夜くらいまでいます
この曜日と時間でどれだけ需要あるかわかりませんがよろしければ〜
カテゴリBL
部屋名tmin、パスtomotomo
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:36:22.53ID:gg7Rl7TX
>>689
すみません、私が少し離席していたせいで接続が切れてしまいました
立て直したのでもしよければ再度入室お願いします
部屋名パスなど同じです
人が増えてたのにすみません!
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:50:59.08ID:qFLFrUGW
募集掲示板やディスコで連絡取るようになった人と創作見せ合ったりしてる?
いままで交流のあった同人関係の人たちとはお互いの創作知った上で仲良くなったけど
自己紹介文だけで交流始めた相手に創作見せてくださいってなんとなく言い難い
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:15:43.77ID:6h94T+CO
好きなものは違うけど嫌いなものが同じというオタク仲間的な人はいて定期的に遊びはするんだけど
本当に趣味もスタンスも違うので特に話が盛り上がる訳じゃないし
お互いに好きな作品勧めても好みじゃない事が多過ぎる
気は一応合うし同人界隈の話題については話せるけど基本的にそれと個人的な話だけ
ワイワイ盛り上がれる同ジャンルの友達が欲しい
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:04:03.75ID:LxSB360u
>>689
昨日参加させていただきました
楽しかったです
部屋たてありがとうございました!
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:13.47ID:59RJEqKf
ディスコの通話ってみんな何話してる?
入りたいんだけど知らない人同士って何話せばいいんだっけなーと思って踏み切れずにいる
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:07:45.02ID:j5lFLCKI
大体は募集掛けてる人が話振ってくれるよ
合わなかったらもう行かなきゃいいんだし、気になるならチャレンジしてみれば?
そこにいる人のプロフ見てから判断すればまったく話が出来ないって事はなさそう
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:51.01ID:6rMbtTR/
一対一でもやるし複数人がいるところにも混ざった事あるけど同人あるあるとかジャンルの話も出来る人ならジャンル内の空気はどんな感じかとかなかなか友達出来ないわーとかわりと色んな話しするね
通話はどうしてもハードルが高く感じて踏み出しにくいけどその分人と接してる感が味わえて個人的には楽しいかな
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:20:52.84ID:uUL6Gu+/
友達いた時代は鑑賞会とかやってたな
見てる最中は喋ったら邪魔だから喋らなくて良いし
作品の感想というとっかかりがあるから喋りやすかったな

今はリアルでも友いなでめちゃくちゃ自信ないし
ほぼ無言の受け身で相手に迷惑かけそうでどうしても日和ってしまう…
ディスコ良いツールっぽいしバシバシ参加しまくったり自分で呼びかけも出来るようになりたいわ…
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:47:06.82ID:yLqV/xWH
原稿の追い込みなのでさぎょいぷしたいけど相手がいない、同人友達がいないとこういう時つらい…

ってツイで呟きたいけど、唯一の同人友と繋がってるので呟けないの地味にストレス
萌え語りする読み専買い専の子なので同人友達ではあるんだけどいぷの対象じゃない
(生活リズムの違いからその子とは出来ないという点でも)
かと言って「同人活動してる友達」とまで書いたらあてつけみたいだし

友達にまではなれてないけどそこそこ交流してて
隙きあらばより仲を深めたいフォロワーさんに向けてゆる募したいんだよ〜…
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:50:55.67ID:S7NRZLbo
原稿追い込みなのでさぎょいぷとかしてみたい
お時間のある人いますか?
みたいに呟いてみるとかは?
別に友達いないとかは言わずにさりげなく言ってみるのもありだと思うけど
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:50.30ID:2G9hikhF
ここは距離感の縮め方がアクセル全開な気がする
ここの友達募集板使ったけどメール初っ端からスカイプ通話出来ますか?って急すぎるよ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:19.69ID:+4MFOXeP
うんまあ…だって友達いないんだもん
ここ経由で知り合う以上何かしらアレなところがあるのは大前提というかお互い様だと思ってるけど
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:00.28ID:HNyhm0UQ
>>709
しましょう!じゃなくて出来ますか?ならいいと思うけどな
それより散々言われてるのにここ派生での特定出来そうな出来事をここに書く方がどうなのって感じ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:36:32.18ID:hQKgHjtA
単純にジェネレーションギャップかな?と思うことある
最近の子って通話に抵抗少ないのかな
文章書くのが苦手(たぶん面倒に感じる)だから通話の方がいいって子もいるみたい
自分は文章ならどんな長くなっても苦もなく書けるけど通話は緊張するし面白いことも言えない
人それぞれなんだなと思ったよ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:22:53.56ID:bLSg0nTW
最近の子って歳でもないけど文章でのやりとりは長文になりがちだしタイムラグがあるから通話出来るなら通話の方がいいや
自分が長文メールの返事は後回しにしがちなのもあるけど
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:52:28.49ID:rfBulr/Y
ディスコ登録しようと思ったんだけど、これ今は電話番号入力必須なの?
メール認証できてるはずなのに、番号入れろって言われる
最近登録した方教えてください
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:22.67ID:P/bnm8Vy
アラサーだけどメール→通話や機会があったら会うって流れが普通だと思ってた。
一度もスカイプ使ったことないってのもあるのかな。相手をたいして知らない間柄での通話って会話に無理が出てきたりどちらかがノリ合わせてあげたりしてで、仲良くなる前に疲れて逆に疎遠になるんじゃ?
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:37.54ID:McoRI/kp
30過ぎだけど10代の頃からスカイプ普及してたし単に今までどうしてきたかってだけじゃない?
変に通話毛嫌いしてる人もいるけど個人的には好きだな
苦手な人がいるのも理解出来るけどね
話が合う人に出会えると一気に距離が縮まるし文面でこの人合わなそうだと思っても話すとめちゃくちゃ楽しかったりもするし
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:52.61ID:Nk3+vnWG
ネットはネット、リアルはリアルって一線引きたいかどうかの違いじゃないかな
通話とかまで行くとその先にリアルが見えてしまう
そのうち一緒にイベント行ったりしたい人もいるだろうけど
ネットで萌え話だけしてればいいやって人もいるみたいな
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 02:16:52.74ID:LaVj8nS5
チャットとか通話とか憧れるけどリアルタイムでの交流が生活の都合上難しいから無理だな
メールとかだとレスポンスの遅さが逆にありがたい
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 02:19:58.75ID:rS6hxsGA
>>717
自分は友達との通話は作業出来るから歓迎だな
でもどんな人かもわからない初対面の人との通話とか緊張して面白い事言えないし
あまり親しくない分相手に合わせて疲れるとか思うのは別に毛嫌いじゃないと思う
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:13:00.97ID:f9+zWKjm
毛嫌いってそこを指して言ってる訳じゃないでしょ
親しくない人と話しにくいってのは通話に限らず普通だし
気になったんだけど通話で面白い事言えないって人は文章なら面白い事書ける?
自分は文章で萌えとかオタク的な感情表すのすごい苦手だから気になる
当たり障りのない事務的な文章になりがちで
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:30:28.79ID:RKo2L6nS
メールが来て
初めまして、私の名前は〜の段階で通話しませんか?と言われたら躊躇する。
CPとかある程度知ってリアルで会いたいって所まで行けばしたいけど。
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:31.83ID:35Ecv4AX
友いなの立場だと作業イプって難易度高くないか?流行ってるみたいだけど、相手の環境もあるし迷惑を考えて欲しい。
過去に深夜なのに作業イプをしつこく何度も誘われてホント参ったから友やめしたよ。
自分だけの立場しか考えない人達増えすぎだよ。
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:13:35.12ID:N7HE3K+A
それをそのまま相手に言えばよかったのでは
ごく一部の例を一般化しすぎだし自分が受け入れられないからって繊細ヤクザされてもね
断ってるのにしつこく深夜イプ誘うとかそれがなくてもただの非常識な人でしょ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:00:58.55ID:wJS3S2bY
相手を否定するような単語や汚い言葉は使わないようにとか、こちらが話してて相手のリアクションが思ってたのと違うってなると話の終着点か流れを変えなきゃって話ながら考えたりする。
話には何かしらオチ作らないとって感じだけど私はそれを作るのが下手だし、まだ慣れてない相手と瞬時の返しが重要な通話って無理だ…
せめてコミュ力欲しい
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:16:44.34ID:pQZbgUTm
散々言われてるけどここも色々な人がいるからなぁ
友いなだからってコミュ障とは限らないし、頑張っても友達出来ないのか、そもそも機会がないだけなのかもわからない
そりゃ通話ガンガン出来る人もいれば絶対に嫌って人もいますわ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:48:18.86ID:wBhb90I5
コミュ障じゃないけど〜ってパターンは
人嫌いであえて作ってなかったって人もいるけど
それ以上に無神経で自己中心的の方が割合的には多いかな
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:15:03.78ID:3CsZEDDt
寂しさが極まりすぎて、酔ったふりして今度のイベントアフター付き合ってくれる人いませんか〜みたいなツイートしてしまった
当然反応ゼロだったよ
こっそり消してもバレないかな…
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:22:21.76ID:s3o0Byi+
大人になると友達つくる機会がなくない?
チャンスがないというか
そういう人がコミュ力あるけど友達出来ないってやつだと思ってた
ヤバい人なんて考えたことなかったな
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:33:39.79ID:rGO8xtPF
ドマイナーすぎるゆえに友いなとかもあるしなぁ
募集所で何度か募集かけてみたけどメール来ず
応募側に回ろうと検索かけても傾向の好みが合う人がいないのでメール出来ず
開催されてるチャットも今まで何度も利用してて
話の流れで相手のメアドGETしても
その後好きな傾向書いた自己紹介メール送った途端音信不通
サイトやSNSも昔からやってるけど見てくれる人がほぼおらずひとこなかんこな
チャットだろうとスカイプだろうと何だろうと拒まないけど
マジで好きな物が一緒の人が見つからない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:11:05.97ID:Eb73K7nk
マイナージャンルで同カプの自分以外の人達はみんなワイワイやってるのに自分だけフォローすら返されないのがつらい
まあジャンル内で一番のhtrだから仕方ないんだろうな……
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 05:46:36.29ID:3CsZEDDt
>>739
フォロー返されないの地味にくるよね
オフで会ってても返されない…

自分はドマイナーカプなのにはぶかれてるっぽい
フォロワー数人のあいだで、水面下で話が進んでて、いきなりアフターどうする?今度の飲み会どうする?みたいなことを話し始めたりする…自分が浮上してるときに…
正直はぶかれてるんなら、こっちも相応の対応したいんだよ、夏コミサクチケもあげないし委託も断るし義理RTふぁぼもしないし感想も言わない
今度自分から誘ってみてダメそうなら実行しようかな…
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 06:01:43.26ID:actSMd3F
>>740
自分ならもう今の段階でそうするけどな
なんでアフターも省くような人達にサーチケあげるの?委託してあげるの?
多分雑扱ってるも言うこと聞くって思われてるんだよ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 06:10:23.37ID:3CsZEDDt
>>741
そうなんだろうなあ、格下っていうか

Twitter上ではさも仲良さげに話しかけてくるんだよ、宣伝RTもリプもしてくる
他の人からは「仲良いですね!」とか言われてしまうような
そういう、衆人環視のなかでコミケの話になったり委託の話になったりすると、押しに弱いから断れなくなるんだ…
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:50:46.66ID:2e5BvHYo
>>742
こういうタイプはまわりが何言ってもずるずる関係続けていくからまともな人は離れていく友いななんだろうな

自分は少しでも利用されてると感じてしまったら関係切ってしまうから友いななんだけど
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:06:07.54ID:vZ9itZVp
初対面でも自分から話しかけられるしオフも誘う
向こうからも話しかけられるし誘われる
でも友達かと聞かれれば違う
知人と友達の線引きみたいなのがあって知人の中では友達寄りにいるけどその線から先へは絶対に行けないというか
頭数や知り合いにはなれても友達にはしてもらえない
焦ってフランクに接しようと思うほど勢い余って失礼な事して嫌われるか自己嫌悪するか
文字上での友達という称号が与えられたとしても相手の無意識の中の友達ゾーンに自分は絶対にいない
誕生日も好きな物も覚えてもらえないか二度以上はない
強く嫌われはしないけど代わりに好かれる事もない
暇潰しや都合の良い人になる事はできる
友達多い人ってどうやって生きてるの?
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:26:24.30ID:d5d//JEs
昔同人誌出してたけど今は別ジャンル、萌えもひと段落ついたようなジャンルの友達は何故かありがたい事にどんどん出来てる
こっちも飽きたり嫌いなわけじゃないから今も語れるし非常に楽しい事には違いないんだけどやっぱり現ジャンルの友達欲しいわ…

人生初のそこそこ流行ジャンルっぽいのに全く仲間が出来なくて凹む
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:46:36.03ID:Cr6Ugv43
同人友達が欲しい本当にもう切実に

別に友達同士で頻繁に遊びたいとかカラオケ行きたいとかショッピングしたいとかじゃないんだ
たまに推しジャンルのコラボカフェ行ったりお茶しながらCP語りをしたいだけなんだ
あと一番大事なことなんだけどイベント後のアフターに誘ってもついて来てくれる人が欲しい…
大きなイベントに参加しても周りがアフターの話で盛り上がってる中ぼっちで片付けして
ぼっちのまま会場を出てぼっちのまま真っ直ぐ帰宅するのが本当に最近寂しいんだ
周りが交流結構目立っててアフターよくしてる人ばかりだから悲しい
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:43:22.94ID:3CsZEDDt
もう我慢の限界
明日夏コミサーチケあげる予定だったけど「あなたとそんなに仲良くないし、他の方に頼んでください」って断るわ
水面下でオフ会の話して、こっちが浮上してるときに楽しそうな写真あげて楽しいか?三つしかサークルないうちのふたりきりでこれからも楽しめばいいじゃない
これでブロられようが知るか
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:49:47.32ID:Lbx9frio
>>748
滅茶苦茶乙…
そんな人さっさと忘れて新しい出会い探した方がいいよ本当に
そういうことする人って潜在的にやってて自覚ないパターン多いから言っても治らない
748に良縁が訪れるのを祈っておくよ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:26:02.74ID:actSMd3F
ちょっと人と話したい気分だったのでデュラ茶のBLカテゴリに部屋たてました
部屋名tmin
パスtmin
です
誰もこなければ11時くらいまで待ったり待ってます
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 05:30:34.64ID:usRtmURt
>>721
電話毛嫌いしてる人ってそんなにいるのかな
スレの書き込みじゃない人に言ってたなら分からんけど

通話で面白い事言えないってのは「=文章では面白い事言える」じゃなく
「テンポ良く会話しなきゃ成り立たない電話では考える時間がないから面白い事言えない」って言う事じゃない?
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:29:24.88ID:17/oAQQb
748だけどサーチケの件はなんとか断れたよ
たぶんもう話しかけてこないと思う、リムブロされると思うし
Twitterはしばらく壁打ちに徹する、カプは大好きだから
変な報告してごめん、乙くれたひとも意見くれたひともありがとう
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:12:10.88ID:F2MC+WDm
昨日からの地震でフォロワーさん達はそっちは大丈夫?こっちは平気ーそっちは?みたいなやり取りで励ましあってて羨ましい
壁打ちな自分はそのやり取り眺めながら黙々と防災準備してる
こういう時ぼっちなの身に染みるわ…
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:03.47ID:yJwyhQQi
同一IP同士の会話は見てて恥ずかしい

前にディスコの事で暴れてた人とかもそうだけどこうやって自分の気にくわない特定の単語やNGとか見つけると
すぐにdisとか敵とみなして叩かないと気が済まない人は一体何なんだろう…自分の好きなジャンルで募集でもしてみれば?
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:18:45.39ID:JXpNmqOc
友いなのあまり孤独死した可哀想な子が自分が死んだことに気付かないままこのスレに居着いてるんだよね
誰かが友達になってあげたら気が済んで成仏するかもしれないけど誰もなりたくないのが問題なんだよなぁ…
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:55:01.93ID:A5UoIKsc
そもそもこのスレの傷のなめ合いの流れの方が恥ずかしくて痛ましいんだけど
もっと率直に気持ち悪い
>>766こういうのとかおもしろいと思ってやってたりすんの?
友達もできないコミュ障を棚に上げて何を偉そうにしているの?
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:59:19.59ID:A5UoIKsc
スルースキルない無能婆さんをつつくのが楽しいだけ
だってどんなにがんばっても友いなのゴミが喚いているだけとしか受け取れないし
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:01:15.12ID:A5UoIKsc
時代に取り残されてる乾きまんまんが必死にプライド守ろうとしてるのって一番笑えるやん
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:10:32.18ID:A5UoIKsc
つーか友いなってことは大体が同時に喪女でしょ?既女もいるかもしれないけど
既女でもこんなところに出入りしているあたり充実した夫婦生活でもないよね
もちろん喪女の方が格下なんだけどね?
婆で喪女で友いなとかwww
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:09:12.41ID:eSyDSSsX
>>755
良かった、創作楽しんでね
自分も昔は便利屋や愚痴きかされ要員でずっと顔色うかがってたけど、ある日もう知るか!と堂々としだしたらいきなり相手がへこへこしだして自分が顔色うかがってるとなめられるんだなと感じたよ
それからは気の合う優しい仲間ができて、愚痴聞かなきゃ嫌われちゃう…みたいなストレスがなくなったよ友人たちは同人やってないかは同人仲間はいないけど、格下パシりは友人じゃないしね
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:29:51.54ID:Xe69iMpN
ぶっちゃけ喪女だのなんだの以前にアスペルガーなんだ……
そもそも人との距離感ってのが理解できない
5chでもガイジ、アスペ、お触り禁止とか罵倒されまくってて辛い
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:26:32.62ID:eSyDSSsX
>>778
自覚があるということは通院かカウンセリングはしてるかい?ちなsw
本人の責任ではないしでも周りが困るマシンガントークや距離近すぎはお互いしんどいから、服薬してないレベルなら臨床心理カウンセリングに通ってはどう?
心理士ならマシンガントークしようがなに言おうが、さりげなく課題を教えてくれる
自分一人でなんとかしようと抱え込まない方がいいよ、性格悪いとかでなく特性だからしゃーない
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:55:06.06ID:8OMYGnhC
>>778
口論起きやすいスレは見ない
カッとして言い返してやらなくちゃ!みたいなバカな考えを自制
書き込みする時も10行以上書かない簡潔に伝える努力
「とにかく他人を観察する」受け入れられてるもの浮くものを見分ける
どうしたらダメなのかをメモして勉強していってそれをやらなけりゃ大丈夫
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 20:32:02.46ID:A5UoIKsc
構う人も荒らしですって読めない底辺住人ww
ID:mAURY9A5とID:eSyDSSsXって日頃から相当頭悪いでしょ?
自分のバカさ加減で招いた事態思い出して悲劇のヒロインぶるなよ婆さん
お前の頭の中の友達がかわいそうだよ

友達欲しいなんて言ってるが、さてはお前ら結局自分語りがしたいだけの糞女だな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況