X



【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:30:38.81ID:VzUmhA2B
最近増えてきたぬい(キャラぬいぐるみ・マスコット)と
ぬいぐるみを使ったお出かけ写メや二次創作・三次創作
公式グッズでもハンドメイドでも
ぬいぐるみやぬいぐるみ派生の二次創作・三次創作、
ぬいぐるみ愛好者の言動などが苦手な人が集まるスレです

「精神障害でぬいぐるみを持っているけれどおかしくないか」などメンタルが不安定な方はここで質問や相談をしないでください

晒し行為や画像の貼り付けは厳禁です

※前スレ
キャラマスコット・ぬいぐるみが苦手な人のためのスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505237317/
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:21.36ID:6TZ5KjBX
このスレで気になって検索してみたらやばいなあれ…
ぬいが自分の子供設定で自分のことママとか呼ばせてるの…
記念の写メ程度なら気にしないけど嬉々として台詞つけたり公園散歩させてるのは精神病患者っぽい
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:54.53ID:asQsyYkP
正直ねんどろ系のフィギュアでもドールハウスとか小道具使ったり
ドールの体とすげ替えて着せかえしてるようなのはお人形さんごっこみたいで引くわ…
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:14:04.48ID:4NKUMuae
ねんどろはドールハウスは別にいいと思う(グッスマからディスプレイセット出てるし) 問題は愛の巣とか言ってぬいでもよく見るホモ寸劇垂れ流したり、女装垂れ流す事…自己満足でやってるから構うなっていうなら鍵で流しなよ…
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 10:59:14.91ID:U+yrf1Bm
コラボカフェやコラボカラオケは個室とか自分に見えない範囲ならいいけど一般人が容易に見れる場所で取り出して撮影会始めるママ()がほんと無理だわ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:32.76ID:PLJGO7O6
既製品のキャラぬいぐるみに色々服着せたりしてるの見るとちょっと引く
普通に動物のぬいぐるみに自作でも市販のものでも服着させてるのは別になんとも思わないけど
人型のキャラものでそれやってるの見るとうわぁって思っちゃうんだよね
同じ人型のものでもドールは気にならない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:27:58.74ID:9pUsrNPp
ジャンルでも結構中堅どこのおばはんでどこに行ってもぬいと撮ってて凄い印象残ってた人が
ぬい無くなったとか警察まで紛失届け出したツイがrtで回ってきてそれ見て凄く気持ち悪くてドン引きした
衣装も手作りみたいで物凄く思い入れあったぬいとかでわざわざ詳細に特徴とかどこで落としたとか時間とか書いてた
まぁ見つかったみたいだけどさ
今までは普通の印象だったのにこのツイがあまりにも必死すぎて一気に気持ち悪くなった
いい年した大人がぬいってそう言うカフェとかならまだしも出かけ先とかで撮るとか客観的に見てもかなり気持ち悪い
ぬいとか言ってる人達がムリになったよ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:14.47ID:bugthChF
プライズ景品のぬい用のベビー服が出てて、うわぁ
ってなったわ

公式メーカーがぬい用ベビー服を売り出すくらいには
ぬいを赤ちゃんみたくかわいがりたい! っていう消費者が多いってことだよなぁ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:54:22.85ID:GqYRE0c3
うわーきもいおばはんのぬい()を使った子育てごっこが過熱しそうな商品
ぬいぬい言ってるおばはんの同級生や年の近い友達のほとんどが本物のママになってリアルの子育てに大忙しなのに、まだ外で痛いごっこ遊びをするぬいママ()
外でぬいぐるみを出すのは普通幼稚園で卒業しとくもんでしょ?
あいつら普通じゃないからわからないんだろうけど
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:29:57.47ID:l4RzAurE
キャライメージに合わせた撮影する人って殆どいないよね
ぬいぐるみ自体がデフォルメされてるから難しいとは思うけど女装赤子化ばっかり…
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:02.30ID:bLJFucDH
既婚子有りの高齢ぬいババもいるから闇が深い
己のリアル子は放ったらかし
希望に沿った子どもが授からなかったとしても直接子に当てつけたら毒でしかない
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:00:06.01ID:GqYRE0c3
>>157
希望の子どもじゃないからほったらかしって虐待じゃん
育てたくもないのに何で家に置いてるんだろう?ペットにしたいから?
世の中には望んでも子どもが授かれない人がいるのに酷いぬい婆、マジで頭の中に綿詰まってるんじゃない?
今からでも遅くないからその子が誰かに救われる事を切に望むわ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:06.37ID:XG2zpg6x
子蟻ならぬいママにならないってマウントにしかみえない
子育て大変なのはわかったから小梨叩きしたいなら余所でやってよリアルママさん
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:59:52.32ID:bLJFucDH
>何故置いているか
子供養育を盾にすると金銭面や待遇など有利になるから、だと思う
それを同人活動に利用してるのが腹立たしい
しかも親の同人活動を家庭外で公言しないよう厳命してるそうなので
悪いこととわかってて計画的にやってそう

子の衣食住は足りててDVもなさそうなので児相も関われない
どうにか生き延びて幸せになって欲しいと思うよ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:17:51.39ID:Rgmatqqm
回転寿司のレーンにカメラ乗せた外国人youtuberに法的措置と店舗に清掃消毒だって。寿司屋でぬい撮りしてる人いたなぁ。
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:17:12.22ID:hl0HB8M3
ぬい紛失して、すごく大事な子なんです!!RT協力お願いします;;
とかいうのわりと回ってくるけどそんなに大事なものなんで無くしちゃうの?ww馬鹿としか思えない
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:09:50.98ID:khQhEKuT
自ジャンルのぬいババはむしろ子蟻チュプの方が過熱してて酷いよ同人イベントでもイメージアクセ()
イメージがま口()から始まって最終的にはぬい服()もち服屋台
そこそこ手が離れて忙しい仕事も持ってる訳でもない感じでハンクラハンクラ言ってるから暇なんだろうな
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:18.02ID:tSErGP0I
成人がもちやまんじゅうでままごとするだけでも不気味なのにさらに既婚、子蟻、有閑、高齢のコンボで破壊力マシマシか
そんなのに無双されたくないわ
でも公式やメーカーはもっと流行らせて儲けたいだろうしブームはしばらく続くだろうな
早く廃れればいいのに
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:10:49.17ID:mNk1Rn52
ぬいママ(笑)って負のオーラが漂ってる
既婚者だと「公私ともに詰んじゃってるんだろうなあ」という感じの負け組主婦
未婚だと「こいつ処女のまま閉経するんだろうなあ」という感じの喪女
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:15:14.44ID:BNNnC4Tu
オタクイベントにぬい連れてくるのは別にいいんだけど
案の定流れてくるアフターの写真は食べ物にぬいくっつけてお食事()してたり
料理の乗ってるテーブルの上にところせましとぬい並べてたりしてるのばかりで最悪

それイベントの埃だらけのところに置いてたやつだよね?
買ったばかりのお洋服()着せてるけどそれも不特定多数がべたべた触ったものだし本当に汚くて無理
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:12.97ID:Hw/zUVeX
まーーーーた「電車でぬい紛失しました><見かけたら…」回ってきた
そんなに大事なら何で外にまで持ち歩くの
家の中だけで一人でこっそり可愛がってればいいのに本当に理解できない
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:15:21.44ID:0U6sanP4
>>182
それ自分も見た。トンビがかわいそうだよねww
食べ物じゃないとわかって「ペッ」って捨ててれば良いけど。
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:24.41ID:pBJe4czY
自ジャンルは一部キャラのみぬいぐるみがあって、私のところまでツイッターも回ってこないだけで実際にはいるんだろうな…と暗い気持ちになる

アクキーを飯屋で並べて撮ってるのがちらほらいるから遅かれ早かれぬい撮りも来るだろうな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:36:45.87ID:4ZvkTjY3
アニカフェ等のコラボカフェでもイベントでも痛バと並んで今じゃぬいとかもちマスとか持参必須かよってくらい持ってきてる人多い…
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:54.81ID:pWDABcK4
動画見てしまったけどおむつ換えの手順慣れてそうだったから子持ち婆なのかなって思った
気が狂いすぎてて脳が理解を拒んだけど
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:51:08.21ID:EOu2gdOS
ぬいママが、オシャレなカフェや観光スポット、
高そうなお菓子とかと一緒にぬいを撮影してるけど、
それでいいねRT稼いでどうするんだ…。恥晒してるだけだろ。
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:04:30.76ID:hMbbWfO+
でもオタ垢でオサレ写真上げてもそんなに反応ないからぬいぐるみ添えてそうな部分もあるんだよな
ジャンル絡みの何かを添えてコメントやRTいいね待ちに加えてオカンアート絡めたり好き放題できるから丁度いいんだろうな
カフェ写真や素人の観光写真とかツイで熱心に流してきてもそんなクッソ真面目に見ないし
見たかったら自分で検索でも何でもできるし…
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:03.90ID:4Znjua99
オサレ写真にもさりげなく()写り込ませてヲタアピールする人は昔からいたからぬいママやマスコット遊びする人はその亜種か進化系なのかなーと思ってる

自宅とか敷地の中でやってる分には好きにすればいいんだけど外に持ち出して人形遊びしてる大人がいるかと思うと寒気がするわ
幸いにもリアルに遭遇したことないけど写真がツイッターとかに上がってるってことはどこかしらにいるんだよな…
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:23:59.79ID:iAakiGIy
ぬいを写真に映りこませて撮るぐらいならまあ大丈夫だったんだけど
鞄から取り出すたび話しかけたりベビー服やら帽子被せたりあと
旅先でベッドに寝かせて「ねんねしようね?」とか言うのは心底やめてほしい

本当に始めの頃は面白い事してんなーぐらいの気持ちだったのが
今やそのぬい持ってるだけでつい顔を背けてしまうようになった…
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:49:17.99ID:zcCdbYgc
アフタヌーンティーのスタンドに乗せてる奴多過ぎて本当萎える
食べ物に触れてなきゃセーフとでも思ってんのか
洒落た店やホテルでぬいぐるみ持ち込むだけでもキツイのに更にスタンドに乗せて撮影会とか頭沸いてんのか
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:17.54ID:xZl5nP1R
ラブホでぬいママ女子会して、CPでベッドに寝かせて
「邪魔しちゃいけないね〜ごゆっくり」ってやってたのはキモかった。
Twitterで見た
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:30:59.15ID:NvRryU/Y
CPの片方だけがぬいになってたんだけど最近もう片方もぬいになってしまった
片方だけの時でもぬいママが気持ち悪かったのに輪をかけて気持ち悪いことになってる
「一緒にお出かけできるね!」じゃねえよ自宅に籠もってろ
こっちは薄い本で描かれてるのも嫌なんだ
「ぬい?」「もち?」とか喋らせて頬染めとか作者が透けて見えて寒気する
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:39.45ID:b2DD9Rac
よくある何気無いグッズを写りこませるタイプの奴は嫌いじゃなかったけど
ぬい撮りてめーだけはダメだ
ジャンルがどうこう扱い方がどうこう以前にまずぬいぐるみ自体がブス過ぎて怪異写真に見えてくる異物感で吐き気がする
日常風景に異物が混ざってるのが無理
日常風景に異物というわけじゃないけどぬいママ日記()も無理
最近普通のマスコットフィギュアの写真も無理になってしまった
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:58:20.13ID:QdbIVk4P
自CPは攻めしかもちぬい化されてないんだけど受けが来たら揃えて絡ませる人が大量に出てくるんだろうなあと思うと不人気なキャラの貴重なグッズなのに出ないでほしいと願ってしまう
いい大人がひらがなでもちぬい()になりきってるのマジでキショい
子供が普段遊んでる人形をテーブルに乗せると「ご飯食べるところに置かない」って注意する大人がいる一方嬉々として人形を皿に乗せたり挙句には飲み物に入れたりする人間がいるとか怖い
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 04:37:02.74ID:FS0VgFWF
去年 闘犬のコラボうどんを食べに某飲食チェーン店入ったら
卓上にもちマスともちマスを交尾の形で置いてる人見かけてドン引きした しかも入り口に近い席
恐る恐る顔を拝見したらデブでモサくて二重に驚いた記憶
その一件あってから申し訳ないがぬいもち撮りの人みーんな同じ容姿で想像してしまう
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 05:21:18.14ID:FS0VgFWF
ネット上では承認欲求塗れな癖して
リアルでは他者からの視線が気にならない他者への配慮が足りない人がぬいもち撮りには多いのではというまあ偏見を述べてしまったね
気に障ったのならごめんね 謝るよ
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:23:07.98ID:W/6kyWJ3
「ともぬい」というものが存在することを初めて知った
コンセプトがお出かけのお供にという時点で寒気がするけどターゲット層はどこを狙ったものなんだろう

赤ちゃん服を模したお着替えも出るようになってきて商品開発側にも嫌悪を感じるようになってきてしまった
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:46:19.97ID:VXphwq/f
そもそもぬいぐるみを外出のお供にしていいのは幼児くらいなものでは

成人で外というか公共の場所でぬいぐるみ遊びしてるのはちょっと精神遅滞の人かと思ってしまうから勘弁だわ
ぬいママって幼児性と行き場のない母性の暴走なのかな…
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:57:33.86ID:Fvi1mKsj
知り合いはワタシはぬいママじゃないしぬい遊びもしてない、
単にオタで写真が好きだからリプが貰いやすい面白い写真を撮りたいだけだと
言ってるんだけど撮影前後に話しかけたりせっせと新しい服をその手のイベ等で買い込んだり
あと自他問わずうっかり横に転がすとか落とすような事をした時すごい勢いで
自分がやってしまった場合ごめんねごめんね〜と裏声で謝りまくり他人の場合○○ちゃんに
ゴメンナサイして!って目を吊り上げて怒りだすのはじゃあ何なのだと
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:44.15ID:LVy0xJs/
知り合いがぬいママになってしまい、出かけた先で
ぬいのために特注した小物(指でつまめるサイズ)を何度も落として、
みんなで結構な時間かけて探す羽目になった。2度とその人と遊ばないと誓った。
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:23:17.93ID:RbF7v18M
フェルトの安っぽい造形が可愛いと思えなくてそれ系のグッズには手を出してないんだけど
自分が思ってたよりも持ってる人多くて衝撃を受けてる
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:38:09.85ID:VXphwq/f
おてだまとかのデフォルメがキャラが違っても皆同じに見えて全く欲しくならないんだけどあんだけ次々出るからにはどこかの層にウケてるんだなって軽い衝撃を受けてる
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:57:20.31ID:Zc4QB0yK
持ち歩くのがわからない
震災以降ビビりの自分は荷物が増えて仕方ないけどイヤーな感じだ
お人形さんごっこの為に役に立たない大荷物を好んで持つ奴は理解不能
お花畑脳だから要る物は置いてきちゃったりするしな
痛バとかいうのも理解不能
負荷をかけてトレーニングでもしているのでしょうか?
とにかくゴチャゴチャ不要品持ってる奴は邪魔なアホと思うね
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:20:59.30ID:VXphwq/f
キャラグッズがほしい←わかる
キャラのぬいぐるみが(発売されたから)ほしい←まあわかる
写真撮りたい←まあわかる
着せ替えしたい←キャラにマッチするものならわからないこともない

持ち歩きたい←わからない
外(公共の場)で撮りたい←わからない
小芝居したい←理解ができない
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:06:10.49ID:3grFXivn
>>215からそこはかとなく漂うヤバい空気はなんなんだ
まあわざわざスレタイと関係ないレスしちゃうくらいだから空気が読めなくて周りから浮いちゃってるタイプなんだろうけど
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:14:30.15ID:11otLbba
ぬいちゃんお迎えしたてはどこの子も産毛ふわふわであどけない顔しててかわいいね
ってぬいママが呟いてるの見てしまってぞっとした
そりゃ縫い方や裁断の仕方で微妙に顔が変わるって言われるのは分からなくもないけどえぇ・・・
産毛ふわふわとは・・・あどけない顔から変化するんですか・・・
マジで意味が分からない・・・
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:13:31.31ID:PfNRGNDb
たまにRTで見たくもないぬいとかもちの動画上がってくるんだけど、某幼児向け番組の歯磨きとか着替えのコーナーの真似ほんと気持ち悪い。あとぬいとかの口動かして喋ってるように加工してる動画も気持ち悪い。
元々のキャラの性格とか設定無視して幼児化させてる漫画?とかイラスト多いからいっそオリジナルのキャラでしたらと思う。アホなぬいママたちのせいで元々好きだったキャラが苦手になってきた。
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:35.42ID:fsBM5nEb
作品を詳しく知るより先に大量のぬいママを見かけるようなジャンルはどんなに興味あってもそれ以上踏み込む気にならないし
段々その作品自体視界に入ると吐き気がするようになってくるからオープンぬいマママジ害悪
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:26:42.73ID:z7m2uLir
ぬいじゃないんだけど、理科ちゃん人形の双子幼児にわざわざ自分で作ったコスチューム着せて「ABバブちゃん」みたいな遊びしてる人がいる
気持ち悪い
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:37.51ID:YOBdQXvM
地べたとか明らかに清潔じゃない場所にに置いて撮影からの飲食店で食べ物と一緒に撮影の流れ多すぎだろ
除菌スプレーとかティッシュとかで一々拭いたり外用飲食店用で分けてる人なんて皆無だろうし
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:28.52ID:ZfmTFGXL
おえぇ…ついに好きなキャラにぬいが来たわ
今から地べたに置いたり飲食店に置いて撮影したり自作の裸スーツ?だっけ
着せてよちよちするママ()の奇行が容易に想像つく
無理無理無理吐きそう
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:49:22.33ID:Cn6B5KOf
>>225
その幼児番組のキャラクターぬいぐるみとか設定を守ってるならまだいいけど(それでも大人がやってたら怖い)全然無関係なアニメのキャラぬいぐるみを幼児化って...
気持ち悪くて無理だから自作キャラでも作って思う存分やっててくれ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:05:55.26ID:XJRghb5i
まんじゅうも ◎ヮ◎ みたいなデフォルメだよね
◎の色が違うだけでどのキャラもほぼ同じ顔してるな…と思っちゃってどうも苦手だ

裸スーツって肌色のフェルトにtkbとティンコを縫い付けたんだか刺繍()したんだかって感じのやつかな
あれも正直気持ち悪い
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:39:15.42ID:hMi0EPt9
好きなぬいぐるみあるけど地べたに置くとか絶対にしない
そんなことをする連中は本当にぬいぐるみが好きなのか勘ぐってしまう
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:30:47.31ID:BjL9uqrp
お世辞にも上手いとは言えない絵だったけど
童心に帰ったみたいな無邪気で大らかな絵を描く人だったからフォロバしたのに
最近ダッ○ィーのぬいママに進化してしまった
もともと手芸が好きだったのか(でも見たところおかんアートくらいの腕前)
それとも交流でどの呟きにも2〜3いいね以上はつくけどまだそれでは不満だったのか
絵が10いいねだとするとぬい写真が15くらいの微々たるいいね差なのにな
固定ポーズフィギュアモデラーみたいに作った後自作を自室で眺めるだけならともかく
ぬいやアクションフィギュアやドールみたいな物をリアルに擬人化して可愛がってるのは
人形愛というより自己愛感じて気持ち悪くて無理
しかも人形に話しかけてるとか人形と会話口調のツイートとか無理過ぎる
本格的にぬいに傾倒したらブロるしかない…
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:09.17ID:diX1GV2g
人気キャラの枕のような形やヒヨコみたいなぬいぐるみが相次いで発売されてからハマる人が続出
ぬいぐるみネタのマンガや絵が流行りだしてから つまらなくて冷めて来た
自宅のみならず外出先で食べ物の周囲に配置して食事風景の演出をするとか おかしな方向に向かっている
特に我が子のような子供扱いする小芝居が気持ち悪くて苦手
嫌なら見ないように避けていても限界があるのが苦痛
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:20:31.40ID:rcDFEaGs
本の中に当たり前に生息させるのなんなんだろうね
他のキャラでいくらでもできる役割(恋愛の橋渡しや仲裁)をわざわざぬいにやらせてるの見るとオリキャラ無双と手抜きしたいだけに見えて心底萎える
ぬいを描かずにはいられないことがわかった作者の本は本当につまらなくなって買わなくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況