X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:30:11.71ID:IranPW3f
男性向けと女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

 「腐女子狙い」厨がウザイ25 [無断転載禁止]
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516100513/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・また、男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ2【共用】
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514115240/
 へ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

・次スレは >>980 あたりでよろしく。


◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516722728/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:55.81ID:zalYRhKb
>>490
BLCD声優っていう言い方は誤解を招くような気が
男性声優でいくつかBLCDに出演してるって方が正しいかな
一般アニメの方が勿論出演多いしそこそこ有名なはず
発言読んできたらここの決めつけがちな人々が喜々として引用してきた理由がわかると思う(別に読まなくてもいい)
まずファンタジーの意味が違ったね〜で済むかな
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:05.67ID:v7ptOMfz
>>479
>今起きてるのは未熟な自分を受け入れてくれ(攻めは疲れた)だから噛み合わない
これが未熟なんだから成熟した男は逆に攻めが出来るんだ
でも男性向けじゃこれはランスみたいな男になってしまう
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:53:09.04ID:yjIGDql9
>>493
てっきりBLCD用の別名義だと思ったんだけどちゃんと本人名義だったのか
ほんとにまったく見覚えも聞き覚えもなかったんだよ
もしかしたら過去にはまった作品にも出ていたのかもしれないけどなかなかね
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:33.64ID:mVLmm5x0
>>479
松の頃の夢女とかあんスタとかでかなり可視化してたがエロ以外だと攻め役やりたがる女は増えてるんだけどね
エロだと相変わらずかそもそもセックスしなくて済むよう弟・息子最悪ペットポジションがトレンドになってる
男女の性欲の差がミスマッチしちゃった結果とはいえ受けたい男の願望は中に浮いたままだな

>>484
弱い・経験が無い・社会的地位が低いという意味で未熟という言葉を使った

>>488
よく読んでほしいんだが>>476は魔女集会参加者女性の大半はセックスさせたがってないって話よ
男性の「魔女集会って逆光源氏やん」に対する女性の反論を見て出た考えだから
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:56:06.71ID:qf5NXWUg
>>495
まさにそれだな
男は童貞いじりする側とされる側の二択しかなかったから両者ともにエロシチュとしてならありかな程度
逆に言うと男女ともに純血主義のボーイミーツガール以外は恋愛と呼ばないことになった
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:05:21.85ID:zalYRhKb
>>497
男性向けの18禁ゲームは専用の芸名を使ったりするらしい(田中敦子や大塚明夫なんかも別名義持ってるね)んだけどBLCDに出演する多くの男性声優はほとんど別名義を使わないらしい
何でかっていうとBLCDの場合男性声優の名前で購買意欲を煽るんだって(まぁ声しかないので当然っちゃ当然かもだけど)原作ファンがBLCDを買うよりもBLCDのジャンル自体についてるファンがCDを買うってことのほうが多いみたいだね
某有名声優がそういうふうにインタビューで答えてた
既知情報かもしれないけど
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:07:37.40ID:d4VtVQuC
>>496
トロフィーヒロインがデフォだった時代に童貞とかただの嘲笑の対象だよ
そういう付属物を付けた連中同士が男同士で語り合うのがバブル期の硬派
硬派少年漫画は男しか出ないけどそれはただの省略でしかない面もあったし
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:18:46.32ID:mVLmm5x0
>>500
男性向けだとおねショタとかサキュバスとかで明らかに増えたけど
女性向けだと増えてないくらいの意味で書いた
けど確かに同人で自給自足できてるなら別に中に浮いてはないなすまん
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:01:30.49ID:/yzSa6u8
>>473
ごめんどうでもいいことかもしれないけど
ケツイキしたことないのか!って怒られたんじゃなく
尻で感じたことないのか!って言い方じゃなかったっけ
まあどっちもねえよってなるだろうけど
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:41.14ID:yjIGDql9
>>501
そうだったのか
BLゲームで男性声優が別名義にしていたのは知っているから、てっきりCDも同様だと思い込んでたよ
ひとつ勉強になった、ありがとう
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:51.31ID:O7VavxV3
魔女集会は男向けにおける「ママみたいな幼女」の対になる「彼氏みたいな息子」ってのを見た
守ってくれる、エスコートしてくれるけどマウント取れる男って感じかね
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:33:12.62ID:ZdJE+9Lk
>>502
社会的地位の誇示が女性の数だっただけで題材が高級車や不良自慢になればそっちでマウンティングするだけだから。
女性から「それダサイわ〜」と言っていくとダサイ記号になる
マスコミが身長やらファッションやら提示したが
女性側は「年収」と一刀両断して価値観の変遷の真っ最中だね
けどこれ大昔から変わらないんだよね
年収多い人には合法的に複数女性(愛人)持てるっていう構造でもあって順番逆なんだよね
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:53:01.93ID:rw0SjFSR
>>509
男の好みで反転させるとそうなるのかもね
けどバブみ幼女の対は「息子みたいな彼氏」でFA
息子ではないことが最重要で逆はないあとついでに年上でもいい
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:40:37.48ID:d3PprAIh
今になってやっと昨日のID:5T4zt01lがいいたいことが理解できた
他の意見を元に自分の考えをまとめて、新たな疑問点のみをアンカーつけて聞いていたのか
経緯書かなきゃ伝わるわけないじゃん
脳内イメージとか考えの変遷を省略しすぎだから新しい単語と直結されて混乱しか招かなかったんだろうな
ましてこっちは男女の同人作家側のスタンスの違いなんて前スレで話尽くしたと思ってたから余計に出て来なかった

基本的に男女差は考え方も認識もすべてにおいて非常に大きい
質問に回答がないなら理解できない用語はないか、考えの変遷はちゃんと書いたかを読み直してほしい
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:51:59.06ID:ZdJE+9Lk
>>517
マザコン否定→「ママも欲しいけど処女(未婚)がいい」という最大の矛盾から逃れてバブみ幼女が誕生し
根本的に母性/父性の希求だから
少し前に流行ったオジサン&若い女性の組み合わせの方が近いと思う
オジサンは男としてモテてると思ってるが恋人からは父親の役割を求められてる
当事者同士は納得済みだろうけど
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:16:56.35ID:d3PprAIh
>>522
別に短文だろうと行数少なかろうと構わないんだよ
ただ会話しようとするなら相手が理解できる書き方じゃなきゃ意味がないし、理解不能な書き方しておいて返事ないとか都合悪いからだろとか言い出すのは論外ってこと
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:23:34.37ID:eWR9lRxz
いちからか?いちからせつめいしないどだめか?
がAAや画像レスでしょっちゅう出るくらい前置きを嫌うからね
逆に前置きから入るとで?本題は?みたいな煽られ方もする
やっぱりいろいろと違うな
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:40.46ID:d3PprAIh
>>520
人に頼るなら前提までしっかりだしてくれ
母性の反対は性別的には父性だけど意味的には幼児性になるし、処女性の反対だってビッチだのヤリチンだので一種類ではないんだから

>>521
童貞性がまったく求められていないってことはないよ
リアルでも経験数だけの人よりは童貞の方がいいと考える人は増えている
浮気を許さない人の増加の影響かもしれないが

二次創作では互いが初めてとわかる描写いれてるのがいくらでもみつかるよ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:25.89ID:d3PprAIh
>>525
話の流れがあってそれにそって話している且つその流れと発言をまったくの部外者な第三者に見せても理解できる書き方ならばそれでいい
ここでは前提も用語も考え方も男女でまったく別だと認識した上で違いを語りに来るんだから念入りなくらいでちょうどいいしそれでも足りないことさえある

昨日もその前も、長文レスが量産されたのはあまりに会話にならない相手から情報を引き出そうと小学校の先生のつもりで丁寧に説明したからで、元の発言が異文化の異性が誰でも理解できるようになっていれば長文レスは激減するんだよ
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:09.46ID:hhjEp2dT
>>519
過去スレでも語られてるがおっさんJKは女視点包容力と性欲の薄さが重要だから対にはなってない
男からすると包容力=父性って思いたくなるのかも知れんが
パパよりさらに包容力のあるママ(男)の方が腐夢問わず人気だからな
父性は求められてない
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:30:18.71ID:d3PprAIh
>>530
たぶんその原作キャラをみたら男性陣の頭は「???」になると思う
オネエではないどころか、原作では長身筋肉質な男くさい系やカッコいい系だったりするから説明に困るな
知ってる範囲では胸筋(雄っぱい)がすごくて、面倒見のいいキャラばかりだけど他に共通点はあるだろうか
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:30:33.39ID:vVrfFBpm
>>530>>535
所謂元の意味から変容した腐女子間で言われる意味
(雄なのに母性を感じさせる)での"バブみ"を感じさせる
雄キャラってやつだろう
刀剣だと蜻蛉切燭台切小豆が代表的なキャラだな
むしろ最近の雄ママの地味な流行りっぷりは
それこそこの刀剣のキャラ辺りが火付け役っぽい
男向けで探せば(特に蜻蛉切)雄っぱい授乳とか
射乳とかそっち系の受容の極北みたいなR18絵が
見れたりする
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:08:54.74ID:vVrfFBpm
>>540
結局は腐のフィルター通してみて母性を感じるか
否かってとこだからなあ…母性をステロタイプ的な
女性的要素から切り離して考えるって事が腐要素ない
男の場合まず至難の業だろうし
あとMマスの信玄とか道流とかも典型的なこのテの
キャラとして認知されてるね

>>542
ヲネエとは決して違うんだよなあ…
ある種の所帯臭がしないといけないってのもあるから、
次郎姐さんは"姐さん"であって決して"ママ"ではない
まあ一次の設定で所帯構えてるわけでもないのに
所帯も何もあったもんじゃないだろってツッコミは
あるだろうけどw
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:32:09.17ID:qxLfTTQL
話は変わるけど、百合とBLって扱いがかなり違うんだよな
百合は普通の青年誌でも連載してるのに(例、「やがて君になる」、「推し武道」、「青い花」etc)
BLは専門誌でしか連載できない
少女漫画ですらBLを描くとものすごく叩かれる
こういうのに男女の扱いの非対称を感じてすごくモヤモヤしてる
百合なんてBLと同じくらい特殊性癖なんだから隠れるべきなのに
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:52:53.13ID:qxLfTTQL
>>546
百合全体がどうなのかは知らんが、例として挙げた3つの作品のうち「青い花」には事後描写があった
汁っ気たっぷりのエロではなかったよ
ただ自分が言いたいのはセックスシーンのあるなしじゃないんよ
プラトニックなBLはいくらでもあるのになんでそれらは百合のように一般誌で連載できないのか
そういう事実にBLや腐女子への風当たりの強さを感じずにはいられないんだよ
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:06:52.44ID:d3PprAIh
友情と同じってのはないわー
恋愛感情を自覚したり告白したりデートしたりはプラトニックだけど友情ではない

>>547
連載“できない”のではなく“しない”んじゃないかな?
かなり古いが花ゆめ連載のグリーンウッドなんかは寮生にBLカップルがいて点呼時に最中の声が聞こえたり行為について保険医の兄がいる主人公に相談したりがあったよ
有名どころならパタリロもある

少女漫画に求められているものとBLに求めるものが別物だから雑誌もバラバラなだけだと思う
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:13:56.32ID:wtGMAPOF
BLといっても本当に健全な友情物もあればどう見ても女性向けゲイポルノだろってのもあるんだからあんまり一括りにしちゃいけないんじゃないか?
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:26.58ID:U6YYSr0x
BLの専門誌ができたことで少女漫画雑誌からそっちに移されたってのもあるんじゃない?
絶愛はマーガレットだったし花とゆめではパタリログリーンウッド以外にもツーリングエクスプレスやら色々あったし
白泉ならレディコミ枠の雑誌で炎の蜃気楼の外伝も連載されてたしBL作品は昔は沢山連載されてた
本誌のカテエラが厳しくなって別冊に移されたりシリーズではないけど同じ作者がBL雑誌に連載もってたりするしね
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:18:50.18ID:vVrfFBpm
>>550
まあそのポルノの割合が百合とBLどっちが傾向として多いかだな
あとは絵面としての生々しさとか、そういうものもあるだろう
BLが男向けの影響でエロの度合いが濃くなる傾向があるというが、
百合の場合はどうなのか考えれば自ずと…
確か百合って最右翼的な考えだと、エロってかなり強く忌避を
されるもんなんでしょ?
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:33.67ID:6MMsI4zu
>>547
風当りってより読者層が混ぜても平気(青年誌)か混ぜるの嫌がる(女性一般紙)かなんじゃない?
風当りは別に強くないと思うよ
強かったらあんなにたくさんBL発刊されないよw
単に女性向けのほうが住み分け基本傾向が大きいだけかと
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:25:53.18ID:xsVN1RTg
単純に百合は雑誌が全然ないだけでしょ
BLは専門誌がいくらでもあるからそこでやればいいけど
百合は専門誌が少ないから一般誌でやらざるをえない
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:49.01ID:U6YYSr0x
昔は女性向けの漫画雑誌は少女漫画しかなかったから
女性向けの漫画家を目指したいとなったらそこからデビューするしかなかった
あさぎり夕がこんなパターンでデビューしたって話だったはず
今なら最初からBL雑誌にいけばいいからね
少コミやマーガレットに持ち込む必要はない
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:02.78ID:k46JaDM9
>>556
あさぎり夕は女体描くのも好きなんだっけ
BLは読んだ事ないから知らないけどお色気漫画よりは少女漫画の方が明らかに適性あるなとは思った
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:31.87ID:tsnZ/U94
と言うか百合好きの殆どがプリキュアの友情描写程度で満足なんだからわざわざ別個に雑誌を作るまでもない
セックス描写不要ってのはかなりでかい
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:04.39ID:vVrfFBpm
>>557
まあ腐っても80年代なかよしの金看板だからなあ
だからこそ余計にあんたなしてBL行ったんっていう
衝撃があった
今でいえばある意味まゆたんのBL転向と同じ位の
衝撃だったわ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:01:35.05ID:d8/jbzcK
>>519
幼女好きなのは処女だからと導いてる段階でおかしいだろ
そりゃ幼女は処女かもしれんが、それが最大理由みたいに言われても
処女なだけならバブみ処女JKでも良いわけだし

>>527 >>529
性欲が薄くて女にがっつかないだけだとラブコメ主人公が当てはまるんだがw

一口におっさんJKと言っても、茶飲み友達みたいな関係から、
JKがひたすら誘惑するけどなびかないおっさんとか色々当てはまる

ついでにBLで性欲が薄くて男にがっつかない攻めってのは人気あるもんかな?
なんか女に性欲を向けるのはキモいけど男には性欲をガンガン向けて欲しい
みたいに見えるんだよね
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:01:53.33ID:d8/jbzcK
>>539
おねショタや百合のタグ汚染もこうして起こったんだろうな

ママが持ってるのが母性ではなく、母性を持ってるのがママという定義なんだろう
なので、持っている人物が女でも男でも子供がいなくても関係ない
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:14.53ID:d8/jbzcK
>>544
BLはともかく男性同性愛者が出てくる漫画は少女漫画や青年漫画にあるね
きのう何食べた?とか弟の夫とか

>>552
一口にエロと言っても、抜きエロっぽいとレズエロで、
雰囲気な奴だと百合エロみたいな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:20:42.07ID:d3PprAIh
>>563
>BLで性欲が薄くて男にがっつかない攻めってのは人気あるもんかな?

商業BLは知らないけど二次創作ではそこそこ見るよ
二次は元キャラのイメージが重要だから元がそういうタイプだと二次でもがっつかないのも普通にある
カプになるキャラ次第だね
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:29:28.66ID:d8/jbzcK
そうだ、カプ表記ありの女性向け男男同人で、Free程度の糖度の本ってどれくらいあるもんなんだ?
Free位だといける男も多いと思う。ユーリだと相当脱落すると思うけど
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:25.82ID:d3PprAIh
>>567
一定の基準なんて存在しないよ
糖度だけでみても作者によってピンきりだし、同じ作品をみても読者次第で感じかたががらりと変わってしまう
全く同一のシーンでもキャラ背景次第で日常にも盛大な告白シーンにもまわりが気を使うレベルのいちゃらぶにも見える可能性があるんだよ
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:50:36.62ID:X8fPfNwO
Freeがいけてユーリがダメってのはよくわからんがそれは糖度とやらではなく作品で扱ってる競技性の違いもあるんじゃないのかな
世界水泳とフィギュアのワールドが同時にやってたとして必ずどっちか見なきゃいけないって言われたら競泳選ぶ男性の方が多そうなイメージ(女性はその限りではないと思うが)
あとユーリで人気あるのはやっぱり主人公のユーリとヴィクトルだろうけどこの二人って選手とコーチだからねBL抜きにしても精神的にかなり寄りかかっているというか依頼している
Freeを中心の4人の関係性で考えると幼馴染、友達、ライバル、同級生(先輩後輩)だったりするから、キャラの立ち位置がフラットなんだよね
例えばホイッスルなんかも作者は完全に腐女子だしジャンプらしい体裁も保ちつつでもやっぱり人間関係に焦点をあててる作風なんだけど、あれがサッカー漫画の世代ですっていう男性も結構いると思う

ところで上でちょっと説明されてるけどここまで有名になってるバブみが未だにどこのどんな説明を読んでも理解できないんだがどういうことなんだろうか
艦これはやってたんだけど雷がバブみの筆頭キャラってことでいいんだよね?
女性向けで男性向けのバブみが輸入された作品を読んだことがあるんだけど言葉だけそのまま持ってきたみたいな印象でやっぱりよくわかんなかったんだよな
ただママ(雄)はギリギリ理解できるから語感の問題なんだろうか…
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:13:29.12ID:slLuFznW
バブみを語る代表キャラがシャアってところから逆算するといいよ
リアル赤ちゃんプレイなんかでも堅物のお偉いさんとかが常連になるように
社会の重圧やら男のプライドと言った物から開放してくれる唯一の存在がお母さん属性なんだ
更にララァのような教養がないと思っていた子供や下層民がそれを持ってるとなればこれは尊いとなる
まず前提として誰にも甘えられない社会人男性の孤独感がないと始まらないネタなんだな
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:22:25.03ID:slLuFznW
「俗物どもが!」とかのセリフを言うキャラが代表ってところも重要で
外観や地位や名誉や金に釣られる女性へのアンチテーゼでもあったりする
だから一周回って打算のないおままごとをする女児が愛しい=艦これの雷
という理屈が成り立つ
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:41:29.54ID:slLuFznW
欲望渦巻く俗世間に辟易した人間が無垢な母性を求めたらロリキャラに行き着いたって話で
裏表のある社会不信や女性不信の終着駅みたいなところにあるのがバブみと言ってもいい
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 05:05:12.06ID:4rZrxIQB
男性はママ(雄)を理解できたんだろうか
ずっと説明考えてたけどキャラ特性が違いすぎて難しいんだよね
雄っぱいネタが多いから胸筋は重要な気がするけどそれを満たしてもママと呼ばれ得ないキャラもいるから違いはなんだろうって
やっぱりそのキャラの持つ性質がいわゆる母親属性であることが境目かもしれない
父親属性とか子供属性だとそう呼ばれない気がする
>>539の三人でいうと
蜻蛉切は同刀派の自分が誤解されることをいとわずに妖刀村正が悪いやつではないとフォローしつづけたし、燭台切は審神者の身嗜みの話したり周囲の笑わない子を気にかけて料理で喜ばせようとするし、小豆はお菓子作りが得意で身内の子に合わせてかひらがな喋り
こんな部分に母性を見てるのかも

作品内トップクラスの武人キャラやカッコよさに拘るキャラでも、甘えさせてくれそうで、怒鳴ったりせずに優しく叱ってくれそうな年上タイプが重視されてるんじゃないかと思ったよ
刀剣は作品設定的に200才以上が確定だからね
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 05:16:48.82ID:bTYSdfJb
>>575
説明を聞いてもビスケットのような世話焼き地味デブ系しか連想しないなあ…
ギャップ萌えでそういうのが選ばれてるというわけではないんだよね?
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 05:51:31.16ID:91VFu3lj
>>577
ビスケットにママ(雄)を感じる人もいると思うよ
自分は刀剣のその3人にママ(雄)感じないし女性向けでママ(雄)は嗜好の問題だと思う
女性向けでよく出る「解釈違い」ってやつだね
>>575が説明してくれてるけど見方が違うと嗜好も変わる
蜻蛉切は村正のフォロー入れる優しいキャラだけど同じ刀派にフォロー入れるキャラは蜻蛉切だけじゃない
燭台切はキャラメイクにホスト風というのがあるんで主の身嗜みについて語ったり
元主の伊達政宗の料理好きが反映されて料理キャラになってる
小豆のひらがな喋りも元主の上杉謙信がひらがなだけの手紙を残したことがある史実ネタ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:05:09.62ID:X8fPfNwO
>>572
なるほどこれはとてもわかりやすい
この心理自体は理解できるんだよね
それで何にずっと引っかかってるのかっていうのがこのレスを見てわかったんだけど、バブみの正しい使い方?みたいなのがわからないんだ
よく言うのは「バブみを感じる」っていう言い方だよね?これって例えば雷だとしたら、雷に甘えたいなぁという気持ちを表すということでいいのかな
でも>>573を見ると赤ちゃんのように無垢なのにお母さん属性も兼ね備えてるみたいな意味ともとれて、バブみの「バブ」が対象そのものを表すのかそれとも対象へ向ける気持ちを表すのかがわからなかったんだ

シャアがララァに甘えたいと思う気持ち(ララァ←シャア)なのかララァがシャアを甘やかしてあげたいと思う気持ち(それだけの器量があるというキャラ特性の強調)なのか(ララァ→シャア)
これがはっきりとわからないのでバブみを感じるに混乱してしまうんだよな
ママ(雄)は単純に対象キャラの属性を表してるんだろうなって(共感できるかどうかとは別で)言ってることはわかるんだけどね
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:22:00.94ID:IFsfWi+A
>>579
「ララァは賢いな」ってのはいろんな解釈があるけど
まだ世間を知らない子が俗世の欲望にまみれてないおかげで賢女のように振る舞えてるという逆説なんだ
女の子は成長すれば自分の性的価値も知るしその対価を求めるようになってきて俗物になる
その前の段階ならば甘えプレイを真っ直ぐ受け止めてくれるのではないかと言う幻想なんだな
最近はリアル女児はそんなこと無いよと言う反論も踏まえ人外属性になってきた
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:22.89ID:XjC8Hrlz
ママ(雄)自体はわかるけどその3キャラの中なら蜻蛉切にしか感じないな
やっぱりおっぱいの有無はでかそう
その中なら蜻蛉切だけ(画力の問題もありつつ)明らかにムキムキだし胸部が開いた衣装着てるんだよね
一番違和感があるのは燭台切で、ブラックスーツ着込んでるし元ネタの伊達男連想させるキャラ設定だし...まぁ解釈違いというやつだろう
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:31:18.33ID:WNEuNWHH
>>582
一応設定的には三振とも(まあ特に蜻蛉切はすごいけど)
それなり以上に雄っぱいはあるようなキャラではあるよ
あとはあれかなあ、ムチュコタン的な存在のカプキャラが
それぞれ存在するかってのもあるかな
蜻蛉切なら村正や御手杵、燭台切なら太鼓鐘や大倶利伽羅、
小豆なら謙信や小竜といった具合に
勿論カプは傾向はあるとはいえ主観の域のものだし、
これらのカプに萌えを見出だせなかったりあるいは
カプとして母子的なものを妄想しえなかったりしたら
ここにバブみを感じるかといわれると首を捻る向きもあろう
ある意味いかにも関係性ありきの腐的変容だとは思う

…つか自分も腐属性あるゲイなんで"バブみ"って元々の
意味認識してた筈なのにいつの間にかこっちの意味で
ならされてそういう意味でしか使ってなかった…
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:09.63ID:4rZrxIQB
>>582
燭台切はの胸囲は内番のジャージ姿でファスナー上まで上がらないんじゃ疑惑から来てると思う
要素だけでいうなら一番母親属性は持っていて今期アニメでも小動物相手に「ダメだよ、めっ」とかやっているし、動画とかでもよく「オカン」扱いのコメ残っているね

料理面と世話焼きなら他にもいるけど少年姿のキャラ(堀川)とか人見知りで世話焼きがから回ったりするキャラ(歌仙)だからかママ(雄)は言われない気がする
特に歌仙の方は>>585に近い作中で一番小さいキャラ(小夜)がセットなんだけど、ゲームではむしろ小夜が心配する側だから要素が欠けてしまうのかもしれない

ちなみに自分はオカン言われてるのはわかるけどママ(雄)とかバブみは対象の知識でしかなく実際には感じたことはないんだよなぁ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:30.07ID:tCtYUu+I
女性向けのママ(男)も>>576の画像が近いと思う
松のニート共にママママ言ってる女もいるし外見的共通項はおそらく無い
蜻蛉切と同じ刀剣のキャラで同じように発達した胸筋を晒していても
長曽根なんかはむしろ父親寄りの扱いで絶対にママとか呼ばれないし
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:22:35.07ID:hdzOsWZ0
蜻蛉切燭台切小豆全員男らしい外見なのに優しい性格や料理上手とかいうギャップからのママ呼びでぶっちゃけネタだろ
いやその見た目で中身それとかなんだよオカンかよ草ってだけのネタ
本気でママとか誰も思ってない
一番ママに近そうな小豆ですら普通にただのイクメンだろうよ
一部のネタじゃない層は受けにしたい腐女子だろうけどその人たちですら必死にメス要素盛りまくってるだけで本心では思ってない
男キャラに美少女や姫やロリや幼女言ってる層と同じ
ネタ勢とガンギマリ腐女子の合わせ技
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:31:38.55ID:WNEuNWHH
>>588
そう言い切ってしまえば本来の意味でのバブみだってそうなんじゃね?
腐側だって本気でこんな存在の雄キャラの雄っぱいに胸埋めて思いっきり
甘えたいって向きも少なからずあるだろう
キャラと雄っぱいに癒しと安らぎ感じてカプキャラとの絡みにある種の
いい意味での所帯臭を感じたらママ(雄)的バブみは充分本気の萌え要素になる
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:39:49.87ID:hdzOsWZ0
>>589
それが後者のガンギマリ腐女子パターン
受けにしたい好きなキャラのメス要素を必死に探した結果の一つがママ
なお腐萌えが冷めるとどこがママだよと正気に返る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況