X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:30:11.71ID:IranPW3f
男性向けと女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

 「腐女子狙い」厨がウザイ25 [無断転載禁止]
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516100513/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・また、男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ2【共用】
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514115240/
 へ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

・次スレは >>980 あたりでよろしく。


◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516722728/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:45:17.12ID:+xh0Ph9H
>>412
また自己投影論になっちゃうけど
腐女子が潔癖に嫌がるのってその「自己」って単語が
まるで「そのキャラクターと自分自身を重ねて自分が体験してるような状態にしたい」と
思われることなんだよね
まさにそう言ってんだよ!とくるかもしれんがそれは正直否定せざるを得ない
そうしてる人もいるが、そのキャラクターになるなんて断固お断りだよ(笑)ってタイプも多いから

自己じゃなくて願望の投影ってほうが齟齬無く伝わりやすいのではなかろうか
自分が、ではなくあくまで好きになったキャラにこうなってほしい願望なんだよねw
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:51:45.24ID:FViQSGCw
エロシーンに自己投影するってのが具体的にどういうことを指すのかいまいちわからないんだが、どういう状態のこといってるの?
自分はエロ作品普通に好きで買うし書くしネット上にアップしてるけど売らない程度の、ID:u4ZIgw4Fが言うところのエロいタイプのオタクだけど
受けがあれこれされてる内容を自分の身に置き換えて想像したら気持ち悪くてゾッとするし、攻めがあれこれしてる内容を誰かにしたいとも思わないししてる自分を想像したら気持ち悪くてゾッとするんだけど
BLNL夢全部患ってるけど、NLと夢ではエロは一切視界に入れたくない
18禁が存在する割合でいったら圧倒的にBLが多いんだが、この状態で自己投影してるから!って頑なになられてもどういうことなのかわからない

BL作品の男キャラを見てこれは現実の男とは似ても似つかないから女だって思うのはいかにも男性的な思考なんじゃないかな
BLはファンタジーなんだから男でも女でもないってのはその通りだけど、それは言葉にするなら無性に近いんじゃないかと思うよ
無性のキャラが便宜上男っていう装飾品を付けてるに過ぎないのでは
受けが女に見えるのは多くの腐女子は実際はノーマルだからじゃないの?
恋愛を描く時に無意識の内に男女の恋愛をトレースさせてるようなもので、このスレでいうならやはりお人形遊びだよ
あと見た目が女っぽいっていうのは画力の問題が大いにあったり、可愛い=女っぽいという記号的なものから発生したりするからまた別の要素だろう
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:49.90ID:o581MO4a
その辺の一般人と推しキャラを同一とされたら首絞めるぞ案件なんだけど
あるラノベ作家からも「主人公は器です」と堂々と宣言されるから
男性の作品観では投影がある程度認識されてるんだろう

というか精神的に未熟な人間が投影(同一視)から卒業できてないって実例がこのスレにいるっていう
お前は悟空でもブルースリーでもないってギャグが冗談じゃなかったのか
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:07:44.22ID:o581MO4a
この投影同一視の卒業は定型発達の思春期であって卒業していないと
他人の物は自分の物と無自覚に思い込む窃盗癖(パクる絵師も同類)と
境界線が曖昧で対人トラブル起こしやすい発達障害と
自分の価値観を強固に作り上げて他人に押し付けるASDと
何回も話してるんだけどね
ほんと治療してくれないかな
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:08:48.55ID:yjIGDql9
>前も間島淳司がBLはAVって言って炎上してたけど気の毒だった

そりゃ炎上案件だろ
AVのようにおかず目的にしてる女性なんて存在するの?ってレベルなんだから
グラビアや水着も未成年とかは抜き目的もいるだろうけど、それ表紙にしているからって「マガジンはAVだ」と言われてみんながそういわれても仕方ないなんて思うわけないのと同じだよ

BLは18禁にしなくてもいいような作品も大量にあるって現実を無視して相手を不快にさせる発言だからね
炎上しないわけがない
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:11:32.26ID:o581MO4a
私の憶測だけどマトモな投影擁護側って
高校生以下のアイデンティティ未成立の読者を想定してフォローしてたんだろうけど
高校生以下は界隈から追い出すといったネット同人界隈の常識から話がズレてたんだと思うんだわ
高校生以下のフォローなんぞ知らんわ
リア帰れで済ませてたのでまずこっち来る方が悪い
成人以降で投影が当たり前と思ってる人は若干認識を振り返ったほうがいい
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:16:23.00ID:/yzSa6u8
女性はBL描くときエロに自己投影してるかしてないかの話は平行線ていうか
そういう人もいるだろうねで終わる話な気がするんだよ
個人的に大多数の人はそういう感覚ではなく一部の人のみと思うけど
女性向けジャンルに長年身を置いた体感的なもので実際の数は分からない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:17:13.33ID:u4ZIgw4F
>>416
なんで好きなキャラ(男)にイケメンと恋愛してほしいの?
その願望はつまり自分の願望では?
まさか原作のキャラが本気でそう思ってるとでも?

>>417
そもそもエロシーンに自己投影する話は今のところしてない
エロと自己投影はそれぞれ別進行だった
あとエロ好きなのと自分がされたいかは別って一番最初に言ったはずだけど
自分はされたくないけどエロが好きってそれはエロいかエロくないかならエロいだろ
下ネタの一つも言わない処女だけどフィクションのエロは大好きってその人はエロいって言われるだろ
オタクに多そうだけど

受けが現実の男とは似てないから女だとは言ってないし
分からないのは男だって言うのやめた方がいいよ
女から見てというか腐女子だからこそ受けは女をなぞってるのが分かる
なんで攻めはそうじゃないのに受けだけ見た目が女っぽいの?受けだけを可愛くする必要があるの?
女役だからだろう
っていうかあなたもBLは男女を受けは女をトレースしてると言ってる

NL夢でエロは無理だけどBLならエロは好きって結構いるよね
生々しさとか女邪魔とか色んな意味で女向けのエロフィクションとして優秀なんだろう
自己投影があるかないかならあるだろうと思うよ
本当に現実でされたいことだけが自己投影ってわけでもなし
かつて攻めになりたいなら言えたのは裏を返せば受けになりたいとは絶対に言えなかったということ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:18:22.76ID:rpeeJm1k
非オタ女性は自己投影当たり前って前見たように思うけど
ドラマ板見ててもキムタク松潤亀梨くんと付き合いたいなんて書き込みないんだよな
菜々緒になって一緒に仕事したいもない
石原さとみは新と窪田くんどっちを選ぶのよは結構見る
対して女優にやりたい抱ける言ってる男性はこれもよく見るのでそこが性差なのかなと
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:25:00.98ID:u4ZIgw4F
>>422
BLはAVって言葉だけが独り歩きしたのが気の毒だった
全文読めば分かるけどBLに真面目に向き合った感想なのに
まあ女相手のデリケートな商売だからオブラートに包むべきなのは間違いないんだけど
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:33.82ID:FViQSGCw
ええ......ますます何言ってるかわからなくなった
自分はエロいオタクじゃないって言ってるんじゃなくてエロ好まない人から違うよって言われてるけど、エロ好む層からしても違うよってなったから自己紹介したに過ぎないよ
あと性欲があるかどうかとエロい人間かどうかは別だろうと思う
多分反発くらうのはそういうとこだと思うんだけど

そりゃ自身がノーマルだったら恋愛のモデルケースはノーマルの恋愛になるでしょうよ
そのモデルケースになってる男女恋愛の「女」の方が必ずしも自分じゃないってことを言ってるんだけど
自分と同じ性別が出てきたらそれは全て自己投影先で自分なの?多分言いたいこと違うよね?だから自己投影の定義を確認してって言われてるけど、それについては考えないのかな
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:37:31.17ID:u4ZIgw4F
>>426
それに関しては自己投影ってなんだって話になりそうな
芸能人とファンというリアルの人間同士の付き合いで何に自己投影するの?とか
付き合いたい=自己投影なの?やりたい=自己投影なの?とか
そもそも2ちゃんのドラマ板に無邪気に〇〇くんと付き合いた〜いとか書くヲタいるわけないだろとか
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:45:46.31ID:u4ZIgw4F
>>431
アイドルと付き合いたいの自己投影ってそういうことだよね
アイドルの恋人に自己投影してたら俗にいう自己投影だろうけど
自分がその人と付き合いたいは自己投影じゃないよね

でも自己投影に近い人って結構いたりするね
(自分が思う)お似合いの相手だから付き合ってたらいいのにってファン
そういう人たちはオタ界隈で例えるなら声優とかのカプ厨
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:02:46.49ID:u4ZIgw4F
>>429
エロ好む層はエロい人だろ
っていうか自分でエロ好む層って言っちゃってるんだから
エロ好む層は性欲があるだけでエロくないとか言い出すの?エロ好むのに?

自己投影の定義は自分も知りたいな
自分はフィクションの世界での感情移入の器だと思ってる
好きなキャラが受けになりがちだったり
攻めに自己投影してるとはまず言われなかったり
BLにおける受けは女性読者のフィクションの世界での感情移入の器だと思う
感情移入の度合いの差はあれど
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:37.36ID:u4ZIgw4F
っていうかそもそも男女をトレースしなくても恋愛って描けるよね?
実際男向けの百合は女向けのBLほど男女をトレースしてないし
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:12:55.82ID:QRA9q4vJ
「今の自分は本当の自分じゃない」は女性向けの鉄板ネタだし
現実の自分スライドさせるのとキャラに仮託してるのを線引きして叩く現状ってなんだかなーと思う
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:15.42ID:+xh0Ph9H
>>425
だから願望の投影だ言うてんやん
単に「自分がイケメンと恋愛したいからキャラを代行させてる」のではなく
「好きなキャラ(男)にイケメンと恋愛してほしい願望(理由は自分が萌えるから)」であるとの
違いを出してほしいって書いただけでそこは否定してないんだよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:43:24.50ID:Jgj+Jpbg
なんだかこのスレでは作品のキャラクターに自己投影するのがスタンダードみたいな論調になってるけど、言うほど男オタクって自己投影してるか?
自分は女性向けの世界にも百合の世界にも疎くて、一般的なよくある男性向け作品やエロ同人が好きな人だからその視点で語るけど、
たとえば近年は男性向けエロの世界でおねショタものがプチ流行ってるけど、あれはつまり「積極的で能動的になってる○○が見たい!」という目的から来ていてショタはそのシチュを作るための舞台装置に過ぎないと思ってる。
おねショタ作品を求めるスケベ大好きな脂ぎったキモい男オタクが、(えっちなことなんてよくわからないよぅ…お姉ちゃんどうしよう)なんてショタキャラに自己投影してるなんてとてもとても考えづらいです。
他にも触手ものとかよくあるけど、触手に感情移入して自己投影してるなんてことはまずないでしょ。どんなやつだ。
凌辱系のエロで複数の男から嬲られるなんてシチュは定番中のド定番だけど、自己投影理論じゃ納得できない。世のオタクは分身の術を使いたい願望があるとでもいうのか?
どれもこれも男オタクが求めているのはかわいい(エロい)女キャラそのものであり、竿役の男なんてそれを作る背景、道具、肉バイブにしか過ぎなくて、キャラクターへ自己投影なんて今までほとんど考えたことなかったよ。
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:45:30.75ID:Jgj+Jpbg
百合やらBLやらの世界はなおさら自己とは突き放した別世界を楽しんでるものだと思ってたから、なんとなくスレを覗いたら投影うんぬんの話してて意外だった
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:08.70ID:o581MO4a
>>441
それくらい自己投影が根本的な思考の人間がいるなら「自分はそういうタイプ」と割り切って
別思考の人間と距離を置けばいいの
投影派は距離置こうとしてないでしょ?
それが境界線が曖昧って言うの
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:24:50.52ID:zalYRhKb
>>446
そりゃ違うよって言ってるのにいつもしつこいからだろ
このスレだけじゃなくて過去から現在まで自分がされたいことを受けにさせてるんだろって煽ってた害悪がいっぱいいただろ
それにも違うよって言い続ければ建前文化だの何か後ろめたいものでもあるんじゃないかだのどこが自由なんだよ
あと上の方で女向けはリア厨お断り文化でその流れをくんでるんじゃないかって考察されてただろ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:09:19.49ID:o581MO4a
>>449
ここでとりあえず女性が反応してくれる話題としてカウンセリングルーム化してるんだよ
基本この話題振る人はヤバそうな奴ばっかだし
発達障害の認知療法スレにしたいのかしら
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:32:01.07ID:KgNXFSIC
>>452
これって女に構ってもらいたい出会い厨って事?
なら男オタ界隈ですら「ガイジ」と
と一蹴されるアレみたいだから徹底的に無視するかアク禁させるしかないぞ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:30.18ID:yjIGDql9
基本は簡単なんだよ
自分のイメージと違っている可能性を認めればいいんだ
相手のことをこうだと決めつけてこうでないはずがないとか押し付けるからおかしいだけ
認めようとしない人が場を混乱させている
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:15:12.10ID:zalYRhKb
>>456
その人なんか語り口がまともなだけで強固な押し付けで凝り固まってる典型例じゃん

まず元になった>>369を見てみなよ
自己投影しないという女オタの方が多いんじゃないかという意見に対してじゃあおままごとしてた女は皆一般人になるんだね!ってずーっっっっっっと言ってるのがその人
その度にいや夢もあるしイケメンごっこなら宝塚も男装喫茶もTwitterでの男子高校生化とかなりきりbotとかなリチャとかあるよって言われてもそれに対してはだんまりなの

海外の女オタを例にとって海外の女オタと国内の女オタ比べるなら海外の女オタ(あるいは女性向け作品)の分類まで出さないと現状不十分に思える
そこまで把握してないんだろうと思うけど
一見まともそうなこと言ってるだけであらゆる面で片手落ちだろ

被害妄想ってことは実際に押し付けられてる人はいないってことでいい?
そうだとしたら正直このスレの日本語が読めないんだなと判じるしかない
男オタが構ってちゃんだとは誰も言ってない
やたら自己投影してるよね!?って押し付けてくる構ってちゃんがいるねっていう話をしてるの
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:23:04.46ID:5T4zt01l
>>457
どっちにしても同人に対してそれを求めてくるクレクレ海鮮は厨ということで切り捨てた
という認識でいいのかな、男性向けの場合それがメインのお客さんなので
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:24:38.22ID:yjIGDql9
>>456
横からになるけどそのアンカーあってる?
「0か100で語りたがるのはなぜ?」「男性向け自己投影が主流じゃないと困るの?」
という質問に対して何一つ回答してないようにみえるんだが
海外の男女差の例をだしてるけど、このスレでは散々男女差が顕著な事例として語られているのにそこスルーして海外がこうだというのが根拠ってのがおかしい
それ根拠にするなら女性側と男性側が合致すると読むこともできるから男性が自己投影をまとめているのがおかしいという理論も成り立つわけで根拠に欠ける

質問に一切答えず、根拠のない考察もどき出したからって話はまったく進まないし回答しようがないだろ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:43.32ID:5T4zt01l
作家と客が完全に分離してないから客側にも厨がいると会話に困るということでいいのかな
男性向けの場合そもそも一ミリも会話しないで本買って終わりな客こそがメインだし
作家同士なら会話するけど海鮮が話しかけてきてもハイハイで流すのが普通
オリジナルやDLにどんどん移動してるのもそれ故の話だからね
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:50:32.45ID:pKWJkVBb
聞きたいんだけど、男性向けにとって買い専とクレクレ厨って完全に=の存在なの?
それとも少数派?多数派?

女性向けではクレクレ厨は明確にマナー違反者という認識だけど(自分は買い専)
クレクレ厨の定義がこれまた違うかもしれないが...
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:52:33.18ID:yjIGDql9
>>458
なんの話してるんだ?
くれくれ? 海鮮? 厨?
アンカーの相手のどこの発言にその単語でてるんだ?
「それ」が何を指してるかもわからないし脳内の相手とでも会話してんのか?
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:54:42.76ID:5T4zt01l
そもそも作家と海鮮でほとんど会話がない
だから不ジャンルスレ等でリサーチしてこういうキャラが人気なのか
こういうのを求めてるのかと勉強して初めて一人前のサークルになれる
何か描いたら神!と持ち上げがあったりリツイートやいいねの数で判断
だからクレクレの意見も一方通行だしそうすれば売れるんだなーって参考でしかない
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:59:16.38ID:5T4zt01l
前にワンピースの作者が男の子はアンケートも書かず無言で買うって話があったけどそれと同じ
同じように気に入らなければ無言で去っていくから「今回は売れなかったかー何が悪かったんだろ」
とサークル同士で相談してああじゃないこうじゃないと企画会議みたいな会話が起きる
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:05:07.99ID:5T4zt01l
この一連の流れで女性向けに「お客さんあってのサークルです」みたいな感覚がないというのはわかった
海外の同人イベントレポとかでも普通はそんな感じで作家は神、客は金と要望を出すだけだし
コミケの理念が建前にならないくらい女性向けはお互いがめちゃくちゃ近いんだね
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:08:15.98ID:pKWJkVBb
ちょっと何言ってるのかわからないですけど、女性向けでのクレクレ厨の定義はこういうのがあったら買いますという人のことではなく、私こういうのが読みたいんで書いてください!無償で!って人のことです
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:10:25.04ID:8rR57dNJ
>>464
意見は書かないというか、"書けない"んだよね
それがおこがましいという風潮になってるから
マンガマニア(ここで語られるヲタとはまた別の
評論厨分岐のやつね)属性のない海鮮の多くは
面白い/面白くない程度のプリミティブな感想しか
作品に持たない薄い読み手ってのもあるしね
女もそうだろうが薄い読み手とマニアの人口差が
男はかなり大きくなる(女は差が小さい分マンガの
読み手自体が男より少ないんだろうが)
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:02.86ID:5T4zt01l
>>466
>私こういうのが読みたいんで書いてください!無償で!
ネット時代初期はそこにも応えないといけないよ
売れるまでの宣伝や下積みみたいなもんだしみたいな感じだった
最近ようやく無償はどうなのみたいな意見も増えてきたけど
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:58.60ID:zalYRhKb
>>462
多分なんだけど ID:5T4zt01l と ID:a4L0FiFZ はID変えてるだけで同じ人っぽい
語りたい内容と脳内に住んでるらしい女オタの姿がそっくり
あと安価はつけるしレスもするけど独り言を投下してるだけだね
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:04.51ID:TGF89TEM
>>385
そこは何十年と言う歴史と、それにより変化した産業構造がある
日本ではコピー・ガリ版・青焼きとからか始まって、
今はオフセットの本を500円で売れるくらいまで安価な印刷所が育った
海外、と言うより欧米だと同人誌が3000円くらいになってしまう
台湾・中国だと印刷所が安いから同人誌が沢山あるらしい
特にフルカラー印刷が安くてイベントカタログもフルカラーとか聞いた

他にも商業漫画のイメージも違うと言うのがありそう
欧米だとフルカラー漫画をスタジオで分業作成する
日本だとモノクロ漫画を作家+アシで作成する
欧米の体制は日本だと同人ゲームサークルが近いかもしれない

>>395
同人作家の例は聞いたことがないな
ゲイバーでゲイが腐女子からセクハラされたって例は聞いたことある
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:39:27.60ID:TGF89TEM
>>397
今まで読んできた作品は血肉になってるだろうから、その意味では
百合よりもBLの影響はあるだろう
それに読んだ量なら通常男女の方が多いだろうし

それに自分は男同士は書けないとも、女子校での体験とも言ってるんだよね
流石に何年もやってたら釈迦みて位は書けるようになったようだけど
本人的には百合としてではなく女子校あるあるの日常系として描いてるつもりなんだろう

地雷原ぶち抜いてると言えば、男に買われる女を養成する女学校の
百合漫画のレビューが酷いことになってるな
自分は逆に面白そうだから買ってみたw
踏み抜かれた百合オタが男か女かはわからん。男排除しろと言う女百合オタもいるから

>>419
いや、マリみて以降、マリみてみたいなのが王道になったんだ
濃い百合ファンからしたらマリみては百合と認められてなかった。同性愛物じゃないから
憧れの先輩に黄色い声援とかラブレターとか女子校あるあるだろ
それに姉妹だって、お蝶夫人と岡ひろみみたいなもんだ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:40:13.52ID:TGF89TEM
>>422
BL CDの収録って音響監督から「お前はアナルイキしたことないのか!」
って罵声を浴びせられながら喘ぎ声を出す仕事じゃん
エロくない仕事もやったんだろうけど、エロい声をさんざん出してきたから
そう思ったんだろ

それにBLって男性向け基準でも18禁にしなきゃいけない過激な物まで
全年齢向けとして売ってる業界だろうに
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:55:17.50ID:yjIGDql9
>>473
BLCDがそうだというなら「BLは」なんて主語をでかくしなきゃいいんだよ
R18の話も一昔前の情報で止まってるんじゃないか?
今はちゃんと表示しなきゃ頒布できないくらいに厳しくなってる

そもそもBLって男性同士の恋愛でしかないわけで、全年齢のBLなんて山ほどあるわけだがそれも全部ひっくるめてAVと言ったなら叩かれて当然だろ
つーかここって同人スレだと思ったけどその人は同人BLCDを大量に聞いた上でその話をしたというのか?
そんなSSRレベルのレア作品を大量にしってるならなおおかしいわけなんだけどね
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:58.69ID:mVLmm5x0
女にとって自分より未熟な相手は概ねセックスしたくない相手なんだけど
男にとっては自分より未熟でも普通にセックスの対象になるってのはすれ違いの要因になってそうだなーと魔女集会の荒れを見て思った

>>472
>男に買われる女を養成する女学校の百合漫画
調べてみたがわからんかった無念
遊廓百合とか女性向け百合の中だと結構な王道設定だった記憶があるから男女の好みの差がモロに出た例かもね
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:06:42.54ID:hF302cAV
>>476
男性はむしろ相手が未熟じゃないとダメまで行ってたからバランスが取れてた
今起きてるのは未熟な自分を受け入れてくれ(攻めは疲れた)だから噛み合わない
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:08:16.01ID:v7ptOMfz
それより最近思うんだけど言いたいことはもう少しコンパクトにまとめられんか
3行とはいわんからせめて5行くらいにまとめる努力をしてほしい
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:17.96ID:hF302cAV
魔女集会は保守的な男性にとっては「ガキの頃から支配しようってのか」になり
最近の草食系からする「と結局成長させて攻めにするんだねめんどくさい」となる
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:14.98ID:yjIGDql9
それより最近思うんだけどいいたいことには誤解うけない言い回しにしてもらえないか
主語がない、アンカーがない、突然出てくる未定義の単語、謎の指事語
それらがちゃんとつたわるようになってるだけで余計な質問や確認が相当へるはずなんだが
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:49.95ID:zalYRhKb
ていうか間島淳司って特別BL出演の多い声優でもないような気が…
本人側がNG出したのか単純に需要がなくなって呼ばれなくなったのか知らないが自身の出演作だけで語ったから余計に燃えたってのもあるんじゃない
緑川や森川ぐらい現場経験してから言えばそこまで反発受けなかったんじゃないの?
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:36:01.81ID:zalYRhKb
そういえば魔女集会でちょうど今魔女と子供(女)ってネタ見たわ百合ではなく親子関係で
ところで魔女集会のタグでセックスしてるものを見たことがないんだがどう探せば出てくるか教えてくれない?>>476
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:38:35.30ID:yjIGDql9
>>485
へえBLCD声優だったのか初めて聞く名前だよ
商業BL見ないし知らない作品のCDに手を出す気はないからまったくかすりもしなかったんだろうね
ましてキャストコメントもインタビュー記事もまったく見ないからしかたない
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:41:22.41ID:qf5NXWUg
>>489
極端な例を挙げるなら
前者がバブルの処女何人食ったぜ自慢のスケベオヤジ
後者がビッチ属性な女の子にリードされたいバブみ・おねショタ系
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:55.81ID:zalYRhKb
>>490
BLCD声優っていう言い方は誤解を招くような気が
男性声優でいくつかBLCDに出演してるって方が正しいかな
一般アニメの方が勿論出演多いしそこそこ有名なはず
発言読んできたらここの決めつけがちな人々が喜々として引用してきた理由がわかると思う(別に読まなくてもいい)
まずファンタジーの意味が違ったね〜で済むかな
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:05.67ID:v7ptOMfz
>>479
>今起きてるのは未熟な自分を受け入れてくれ(攻めは疲れた)だから噛み合わない
これが未熟なんだから成熟した男は逆に攻めが出来るんだ
でも男性向けじゃこれはランスみたいな男になってしまう
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:53:09.04ID:yjIGDql9
>>493
てっきりBLCD用の別名義だと思ったんだけどちゃんと本人名義だったのか
ほんとにまったく見覚えも聞き覚えもなかったんだよ
もしかしたら過去にはまった作品にも出ていたのかもしれないけどなかなかね
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:33.64ID:mVLmm5x0
>>479
松の頃の夢女とかあんスタとかでかなり可視化してたがエロ以外だと攻め役やりたがる女は増えてるんだけどね
エロだと相変わらずかそもそもセックスしなくて済むよう弟・息子最悪ペットポジションがトレンドになってる
男女の性欲の差がミスマッチしちゃった結果とはいえ受けたい男の願望は中に浮いたままだな

>>484
弱い・経験が無い・社会的地位が低いという意味で未熟という言葉を使った

>>488
よく読んでほしいんだが>>476は魔女集会参加者女性の大半はセックスさせたがってないって話よ
男性の「魔女集会って逆光源氏やん」に対する女性の反論を見て出た考えだから
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:56:06.71ID:qf5NXWUg
>>495
まさにそれだな
男は童貞いじりする側とされる側の二択しかなかったから両者ともにエロシチュとしてならありかな程度
逆に言うと男女ともに純血主義のボーイミーツガール以外は恋愛と呼ばないことになった
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:05:21.85ID:zalYRhKb
>>497
男性向けの18禁ゲームは専用の芸名を使ったりするらしい(田中敦子や大塚明夫なんかも別名義持ってるね)んだけどBLCDに出演する多くの男性声優はほとんど別名義を使わないらしい
何でかっていうとBLCDの場合男性声優の名前で購買意欲を煽るんだって(まぁ声しかないので当然っちゃ当然かもだけど)原作ファンがBLCDを買うよりもBLCDのジャンル自体についてるファンがCDを買うってことのほうが多いみたいだね
某有名声優がそういうふうにインタビューで答えてた
既知情報かもしれないけど
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:07:37.40ID:d4VtVQuC
>>496
トロフィーヒロインがデフォだった時代に童貞とかただの嘲笑の対象だよ
そういう付属物を付けた連中同士が男同士で語り合うのがバブル期の硬派
硬派少年漫画は男しか出ないけどそれはただの省略でしかない面もあったし
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:18:46.32ID:mVLmm5x0
>>500
男性向けだとおねショタとかサキュバスとかで明らかに増えたけど
女性向けだと増えてないくらいの意味で書いた
けど確かに同人で自給自足できてるなら別に中に浮いてはないなすまん
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:01:30.49ID:/yzSa6u8
>>473
ごめんどうでもいいことかもしれないけど
ケツイキしたことないのか!って怒られたんじゃなく
尻で感じたことないのか!って言い方じゃなかったっけ
まあどっちもねえよってなるだろうけど
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:41.14ID:yjIGDql9
>>501
そうだったのか
BLゲームで男性声優が別名義にしていたのは知っているから、てっきりCDも同様だと思い込んでたよ
ひとつ勉強になった、ありがとう
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:51.31ID:O7VavxV3
魔女集会は男向けにおける「ママみたいな幼女」の対になる「彼氏みたいな息子」ってのを見た
守ってくれる、エスコートしてくれるけどマウント取れる男って感じかね
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:33:12.62ID:ZdJE+9Lk
>>502
社会的地位の誇示が女性の数だっただけで題材が高級車や不良自慢になればそっちでマウンティングするだけだから。
女性から「それダサイわ〜」と言っていくとダサイ記号になる
マスコミが身長やらファッションやら提示したが
女性側は「年収」と一刀両断して価値観の変遷の真っ最中だね
けどこれ大昔から変わらないんだよね
年収多い人には合法的に複数女性(愛人)持てるっていう構造でもあって順番逆なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況