>>907
なんか生きた世界が違うのかってくらい好きなものの中心がオタクと一般人で違うよね
一般人はあくまで趣味の一つとしてゲームや漫画が好きなだけだけど、オタクの人達はそれに命かけてるのかってくらい執着してて
しかもその対象が普通のゲームやアニメと違って美少女やイケメンが9割10割登場する作品、ポルノ産業と共通点も深い
しかもそのノリをみんなが絶賛してて、「趣味で充実しなきゃ!」ってみんな何かに駆られてるように散財したり語ったり充実アピールしたりしてる。
自分はそれが異質に感じたよ、非オタクの人達と世間話したり面白いゲームや映画教えあったりしてるほうがずっと楽しかった
>>908
やっぱり声が大きい層とか小さい層とかの問題なのかねえ、先に界隈に手を出したのは自分だから自業自得な点も否めないんだ
浄化とか自浄作用っていうより、今のメインオタクって人種や出身そのものがサブカル系の人達と違うから直る直らないではないと感じる
一昔前は地下アイドルを追っかけてたような人達が、今ではアイドルアニメを見て声優を応援してるようなもんだし