X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:54:07.99ID:yU+dRf3u
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言った用語は荒れる原因になるので使用禁止
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1513649710/
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:15.12ID:Qd4dlCvu
診断メーカーの「私の地雷は…」てやつをツイッターで呟いてる人

これを機に地雷について語る人多い
自分の二次作品が該当してなくても嫌い
しかもやってる人に限って「お前が言うのかそれ…」という程度の作品しか作ってない人多い
(ラクガキ数点とか)
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:53.54ID:Qd4dlCvu
もう一点
公式NLカプだけは渋々認めてるような素振りのある腐女子

公式NLカプは仕方ない、認めてやるよみたいな態度してるけど
非公式NLカプを見かけた途端頭おかしいんじゃないのというくらいものすごく攻撃的になる
そのくせBLなら雑食何でも美味しいですもぐもぐとか言ってる人の率多い気がする
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:29:58.29ID:Gb4aqpEL
嫌いなキャラが最終的には好きになるという風潮(?)
作中で悪質な行為や犯罪を繰り返したというのに作中の途中や終盤らへんで
主人公に対して「…頑張れよ」だの「じゃあな」と優し気に
セリフを言い放っていて「○○ほんとはええやつやん」「嫌いだったけど好きになった」と
ほざく人が多くて手のひら返ししてるのが目につく
似たようなので携帯獣金剛真珠の神事は最後の最後まで好きになれなかった
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:11.32ID:9hipl7GD
腐女子のテンプレ漫画
前ならオチが「ん゛ん゛んんんんん」とか
最近だと「顔がいい」とかで終わるやつ
何が面白いのか分からないし誰が描いても同じ内容で嫌い
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:49.92ID:F1n5Bn9p
公式画像音源動画を無断転載しまくってジャンルのご意見番気取ってる奴ら
真面目に創作してる人たちよりこういう連中の方が目立つのが見ててムカつく
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:48:07.55ID:eNLGh649
複数のシリーズを同時連載しては下げてを繰り返される事
最初の一、二話くらいは書くけど、やっぱり連載数多いので〜
練り直したので〜絵が古い(まったく変わってない)のでリメイクします〜
などと言い訳綴ってシリーズを下げ、また新しいものの連載を始める
酷いのだと今まで下げた作品のキャラほとんどを使いまわして
まったく違う新シリーズの連載を始めたとこもある
そういうところに限ってやたら長編を書きたがるし、
キャラの見た目も名前も似たり寄ったりで覚えにくい、
完結しているシリーズはひとつも無いし今後も出来そうにない
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:57:03.43ID:lt1OTgsA
雑談スレ

どのジャンルもすっかり定着してしまい更には同人以外のオタでも定着&盛り上がっててうんざりする。ついでにあのノリや方言も大嫌い
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:30:47.19ID:63vqd/Uv
無理つらいしんどい吐きそう死ぬ、あたりを褒め言葉として使うのが嫌い
語彙力ない系オタク特有の言葉遣いは大体苦手だけどこれは特に無理
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:34:47.80ID:o41OpVGh
似た感じで悪い言葉で褒め言葉を強調するの嫌い

緻密、精巧な作品を「頭おかしい」「変態」
「気が狂ってる」「クッソ○○」「意味わからない」「無理」「やだ」
ずば抜けて優秀な人に「魔物」「悪魔」「鬼」という肩書きをつけるとか
この前、ロシアのカーリング選手のことを「人を殺しそうな目の美人」とか言ってるツイートを見てこいつこそ頭おかしいんじゃないかと思った
もっと素直な言葉を使えばいいのになんでこんなにひねくれてるの
こういうの悪気がないから余計にタチ悪い
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:56:42.38ID:lPNxe6pa
今回の炎上してたのとかもだけど
痛い人を〇〇たんみたいにたん/タン付けで呼んでいじるヲチ文化を外部でやる事
その対象がどんなに問題人物だろうと
この呼び方して語尾に草生やしてる時点で
自治とか注意喚起とかよりただただお祭りが楽しいんだなって感じしかしない
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:32:20.74ID:1mavbUZ5
>>528
同意
というか今の時代でそんな草生やしながらたん付けなんてやったら
明らかに拡散目的のお祭り目的だから真剣に思われないと思うのにそれを外部でやる気が知れない
そういう感じにヲチ文化を外部でやってる奴も一昔前の古いノリで
おっさんおばさんがこれやってると考えると呆れる
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:31:27.49ID:pxU42zl3
創作したことのない無産でうるさい奴が嫌い
考察や語ることさえしない奴

本人は褒めてると思ってるのかもしれないけど心ないコメントとかしょっちゅう寄越される
描き手を萌え製造機としか思ってないにしてももう少しオブラートに包めよ
それかROMに徹してくれ
数回本買われて話しかけられただけで顔なんか覚えられない
顔パスな知り合いの体で来るなよ最初に名乗れや
描いて描いてうるさいけど理想の自カプが明確にあるなら自分で描いた方が早いよ
やんわりそう言うと「創作する能力がない」とか開き直る
そんなもの素人のこっちにだってないんだよ
狭いジャンルで無視しにくいのが余計に腹立つ

ついでにこの板もそういう無産増えた気がする
無産で自己顕示欲だけが膨れ上がってるようなのいるよな

建前上はサークルも一般も対等ということになってるから言えない
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 04:13:47.75ID:ktGzeKl3
書くのはABですがBAも見ますor雑食ですの人
書いておいてくれてありがたいけどごめんなさい無理ですがっかりします
地雷CP界隈の人間の匂いは嗅ぎたくないので
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:26:29.12ID:F6WlRx5i
愛鱒、愛ライブ、案さんぶるすたー図みたいな女キャラ男キャラたくさんのゲームやアニメ

単純に自分がこの手のゲームやアニメが嫌いってのが理由だけど、ファンも話が通じない奴等が多過ぎて無理ってのもある
この手のゲームやアニメに極端に熱中する奴って女性や男性に理想を持ちすぎるが故に現実が見えない奴が多過ぎて怖い
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:10:09.00ID:dbFOuLrk
>>531
さらっと心ない言動するよねおそらく無自覚なんだろうけどたちが悪い
書き手の心持ちの話題や同人誌関係でバズってるツイに対して検討違いや現状把握してない発言(なぜかわかった風な上から発言)するのうざい
好きならぐだぐだ言わないで好きにやりゃいいのにとか儲けとか銭ゲバとか言うなら一度本つくってサークル参加して無配ででも頒布してみてほしい
オンだって定期的にそれなりのクオリティーの絵をアップしてみろよと言いたい
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:14:13.21ID:TrIy2Rrf
ぬいぐるみ関連

そもそもが全く可愛くないし粗雑な製品にしか見えないのに
それで交尾〜とか写真撮って垂れ流しとかどこにでも持って外でお人形遊びとか頭おかしいとしか思えない
最高に気持ち悪い
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:12.09ID:DLN0orpj
いかにも最中とか事後っぽいベッドメイキングまでしてるやつはさすがに笑ってしまう
人形でもリアルの服とかをばら撒いてる感じでも
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:58:16.79ID:35gxocaa
ロリコン公言する奴
虹ロリエロ好きだけど絶対三次には手を出さない偉いだろうみたいに言ってる奴
多いけど手を出さないのが当たり前なんだよ
中には妻娘いるけどロリ好きみたいに言ってる奴もよくいて気持ち悪い
仮に現実の幼女に手を出さないとしても二次元の性癖でも十分気持ち悪いわ
なんで虹ロリエロのお陰で犯罪率が低いとか市民権を得たように堂々としてんの
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:51:25.92ID:ANV7asIl
愛来部 墨日仮の衣装
単純にデザインが好みじゃない、ダサい
あとこの衣装似合う子と似合わない子の差が激しい気がする
推しはどの衣装でもわりと好きだけどこれは見るたび似合ってないなって思ってしまう
大事な衣装なわりにグッズとかの作画が微妙なのも嫌
けど曲が曲だから信者多いしとても言えない
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:16:03.92ID:2nMUhfS4
自分と同じキャラを推してるスタッフ
ゲームや漫画で原作側ならまだしも、アニメやメディア展開されたキャラ信者のスタッフが嫌い
例え自分の萌えシチュや作画を拝めても「信者のフィルターなんだよな」と思えるし原作側でもないのに私物化されてる感が半端ない
信者をこじらせたツイートする輩も多いしどうせなら信者でも何でもないスタッフに書いて欲しい
素直に公式に贔屓された!と喜べない
同じキャラ推しててもカプ違いとかもある上にスタッフ含めキャラ信者痛いになるんだから困る
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:44:49.43ID:tRdScqtj
>>542
同意
「ずっとこの作品が好きだったから参加できて嬉しい」と言って
自分の好きキャラ以外はデッサンが狂っていたり
推しカプ仕事場で連呼していたのをスタッフトークでバラされた時はさすがに引いた

それと似たようなので芦部青年編
他の作品でBL同人やっていたのならともかくその作品のBLやってた人を続編に指名と聞いて
いつか自分の趣味をダダ漏れさせるだろうと思って見るのをやめた
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:35:29.98ID:q6GC+8ZE
周りと大して作画違わないのに美形がコンプレックスなキャラ
引き出しがこれしかなくてしつこく繰り返されることが多いし
他のキャラと同じような顔して「美しさだけが目当てで寄ってこられて…」「顔だけ美しくても中身は空っぽなんだ…」
と苦悩されても自意識過剰なナルシストのギャグにしか見えない
他に美形設定のあるキャラが沢山いたりすると更に馬鹿っぽい
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:10:31.78ID:ZubiiKSw
>>525
何年も前のジャンルで見てしまって本気で気持ち悪かったので同意

語尾や顔文字使って露悪趣味な話延々していたけど
ああいうのが本描いたり買ったりしてるのかと思うと最悪だった
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:07:07.46ID:D2Ycfuqi
ヒ等のSNSで名前の後やプロフィールに「@恋人募集中」みたいなのをつけてる奴
やり方が古臭い。今は無き某プロフィールサイトも似たような書き方あって
特にいい年したJJIBBAがやるとキツいし、何こんな事プロフに書いてんの?
ガキじゃねーんだからその文字消せよ。
って言いたいけど言えないしスレタイ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:12:26.56ID:6qF+7gI+
同人イベントでポスターを作ること
人は好きにすればいいしあると目印になって便利なのもわかる
けど前に置いても後ろに置いても邪魔だし1日で捨てるかあげるかするものを何千円も出して刷るの嫌だし
次のイベント壁だけど作りたくねー作るけどさー
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:54.76ID:62AiEucW
固定派を必要以上に主張してくる人

ただただめんどくさい奴ってイメージしかない
嫌いなCPとかバンバン呟いてくるし自分に関係ないCPであっても気分悪い
これで腐だと+執拗な女キャラ叩きが加わって目も当てられない
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:41:58.22ID:V02hi4L6
>>541
同意
今はわりと見慣れたものの、初めて映画で見た時は「何この衣装…!?」って戸惑ってる間に曲が終わってた
円陣組む時にメンバーの顔が映らなくて衣装が強調されるから「ださい衣装だなあ」という印象がより強くなったのかもしれない
曲はいいだけに本当に残念
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:43:32.13ID:7Jl6xcoD
「うちの」とか「弊○○(作品の舞台)の」とかをやたらと主張する事
二次の時点で所詮公式とは別物だし描き手によって描写が変わるのは当然だと分かってるけど
これつけとけば何やっても良いみたいな意識でいるのかキャラのうちのこ化や舞台設定などの独自改変、
パロシチュデフォ化などが進み過ぎて原型とどめてないガワだけ利用のオリジナル崩れになってる人かなりいて苦手だ
同じジャンルの同じキャラや組み合わせを好きで語ったり創作してるはずなのに「うちのAは〜ABは〜」
「弊○○のBは〜」で元のキャラ像設定ガン無視の自分好み属性言動押し付けた姿が基本みたいな顔してるのにモヤモヤするし
「うちの」と予防線?張ってる割にはまるで公式がそうであるかのような断定調でこれといった区別もなく
萌え語りや公式の感想文みたいな話しだす人も多くて、幻覚でも見てるんじゃないかって気分になるし怖い
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:27:09.61ID:NkapzVHh
愛来部 朴皮下衣装同意

劇場で最初に見た時最後のライブの衣装がこれ?ダサくない?と戸惑った
あれ中の人がそれぞれデザインしたと聞いた気がするんだけどどうだろう…それならまぁプロのデザイナーではないし仕方ないよねと思うけどなんか納得行かない
リボンや花モチーフや蝶の飾りがまとまりなくゴテゴテ付いてたり布の配置が無茶苦茶で残念すぎる
あと同じく劇場版の天使的天使の衣装もイマイチ
海外に来て日本の文化を広めるためだから着物風、って安直過ぎるしギラギラした着物で扇子持って踊るってなんかキャバ嬢っぽい

空くフェスの衣装はちゃんとテーマに沿っててまとまりがあってすごく好きなんだけどMVやアニメで出た衣装は時々微妙なのがあるのがグッズ展開的に辛い
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:54:42.11ID:XoabcYdB
モノ単体としてよけりゃともかくしょぼいのばっかだからなそういうの
だからこそ既存のキャラにこじつけなきゃ売れないし注目も集められないんだろうが
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 03:56:46.21ID:UUB6ujPu
布教絵と布教ツイート
でかでかと◯◯はいいぞと書かれた下は雑な推しキャラ絵と主観と腐観入りまくりのクッサいプレゼン文がびっちりのやつ
お手軽ジャンル愛アピールとマウントにしか見えないしそれをRTしてほんとこれ◯◯はいいぞとか言ってる奴も同じ
あなたの布教でジャンルはまりました!神!て言われたいだけでしょ
布教したいという気持ち自体あまりないし逆にズカズカ入ってきて荒らされたくないから本当に理解できないけどこれやる奴はジャンルに貢献してる!みたいな空気だから言えない
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 04:43:15.61ID:CPCmi0/0
世間的にはウケてるけど自分は好きになれない,、って意見に対して
「へぇ〜あれが嫌いな人いるんだ」とか「あれを受け入れられないって色んな人がいるんだな〜」とか言う奴

冷静ぶってるけど青筋ピクピクしてるの丸分かり
ストレートに罵るのは怖いがどうしても一言物申さないと気が済まない、っていう中途半端な感じが腹立つ
ほんわか癒し系作品のファンにこういうの多い
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 05:14:39.45ID:Eoo+AJu4
CP作品で腐女子みたいな言動する攻め
受けがあざといことをする度に「尊い…!(号泣)」とか赤面して口を抑えるとか
攻めに自己投影してる?
この表現ある作品は大体軽率だから描いた人とは関わりたくない

支部の小説ランキング上位
なんとなくランキング見てみたら見事にメアリースーオメガバクロスオーバー女体化夢ばかりでびびった
一昔前はまとめブログ風が流行ってたっけ
面白いのかもしれないけどこういう作品ばかり評価されてるのなんかモヤモヤする
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:59:37.15ID:Ht4HZ4g9
普段から女体化しか書かない作者が書いた女体化2次創作
BLメインの2次創作者がたまに女体化を書いたら息抜きなのかな、程度にしか思わないけど普段から女体化しか書かないヤツ、テメーは駄目だ
元の男の子のキャラクターが嫌いなのかとモヤモヤする
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:24:42.67ID:fQItmqPs
「原稿ガー」ツイートが嫌い

仕事でもないし誰かに頼まれたわけでもないのに自分でイベントのスペース買っておいて「
原稿が終わらない」「締め切りがやばい」「もうやだつらい」って、
ただ自分で自分の首絞めているだけの独り相撲にしか過ぎないし、求められてもいないし義務じゃないんだからつらいならやめれば?と思う。
大多数が本業ではなく素人か趣味人でしかないのに「脱稿しました〜」とかいっぱしの作家気取りで滑稽すぎるし、
ほとんどが金にならずむしろ赤字なのに作家ごっことか自己満足が目について痛い。

あと字書きでパソコンと一緒にわざわざ煙草の箱写して喫煙者アピールするオバサンは文豪や小説家にでもなった気でいるのか?

他人の趣味や生きがいにとやかく言うつもりはないけど勘違い加減に閉口した。
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:35:13.27ID:IlAcs2NT
若者ぶってる30〜40代以上のオッサン&オバサンオタ

気持ち悪い
ただでさえオタク特有のノリが気持ち悪いのにいい歳したオッサン&オバサンのオタクで若者言葉を遣ったり絵文字・顔文字やネット用語を乱用して若者ぶってる姿が痛過ぎる
歳考えろよって言いたい
本気で自分はまだ若い!若い子には負けない!って思い込んでいそうなのが無理
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:52:58.46ID:YzXkntVl
>>558
同意
そういう言い方する奴ホント嫌い
過激な言い方じゃないだけで自分が絶対だと思ってる傲慢な感じが不快
他にも自分が好きな作品をどうこう言われるとその批判が余程的外れなものでもないのに
内容やテーマを何も理解出来てない馬鹿で哀れな奴らだみたいな言い方するやつも嫌い
○○がつまらなかったとか自分に合わなかったとか言ってる連中に間違ってるもクソもないだろ
何個人の感想にまで噛み付いてんの?自分の感想や感性が絶対だと思ってんのか
そういう信者ってマジでほのぼの系(しかもお世辞にも話が面白いとはいえないやつ)の作品に多いから逆に怖い
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:40:15.40ID:8MK0++1L
女性向けジャンルで、少年を男性声優が演じること。
一部少年声がハマる人もいるが、大抵違和感ある。
女性向けジャンルだから女性人気ある声優を使ってるのかもしれないけど、少年の魅力が下がるからイヤ。
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:50:39.64ID:+av1YX7G
ボイスドラマの企画
素人がオタク声でキャラになりきってるってだけで嫌だし、それをやってる人たちや周りが「〇〇さんの声素敵!」とか「△△(キャラ名)のイメージ通り!」とか言い合ってるの見ると鳥肌立つ
最近はツイッターでやる奴が増えて、その動画ややり取りが検索に引っかかるしtlに流れてくるし最悪
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:25:04.42ID:N25YJbwi
普段から「趣味でお金を頂ける」「CPを幸せにできるのは自分しかない」と言いつつ
原稿中はツラ…しんどい…ちょっと休んでもいいよね?ね?とチラチラ
イベント参加は崇高、自分がやってるから感想や評価を人に求める作家様

「〜〜いいね。でもアタシはこう(これが一番)」と
他人にも一言申せるアタシ!なタイプが一番関わりたくない
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:02:38.04ID:x+KSchUe
過激派固定厨
なんでいつも正義の被害者面なのか理解に苦しむ
固定なのはいいけどみんながみんな固定で腐だと思わないでほしい
対抗カプの嫉妬がとかヒロイン氏ねリバ氏ねとか受けちゃんメスとか
まわりをチラチラして頭おかしいこと言いながら暴れるし
みんなホモの上下ジャッジメントのために原作読んでるわけじゃないから
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:33:02.49ID:1bV3cjQy
ぶーすのマグカップ
同じ器に絵が違うものが張り付いてるだけでめっちゃ金とってくから好きじゃない
器は重いしでかいし使いづらいし
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:37:24.29ID:9YRxOYzY
アンソロ
どのジャンルやカプに行ってもあるけど
良いと思えたものに出会えた試しがない
書き手同士のお遊びとは思うけど感想も書き手同士止まりな事が多い
アンソロってジャンルやカプ卒業記念という悪いイメージがある
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:09.03ID:qX8wBo4A
ツイでスポーツ選手やら芸能人なんかの活躍や人間関係をアニメや漫画のキャラっぽく
芝居がかった文体で語ってRT稼いでるオタ
自分もオタクだけどオタ臭すぎてうんざり
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:25:06.23ID:qv0aTHLn
前にも出てたけど切り絵

人の作った線に沿って切ってるだけじゃねーかと
オリジナルでやれや
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:26:55.47ID:liUxEpK0
学級会
注意喚起は必要だと思うんだけど
大抵言わなくてもいい相手disや見えない敵をボロクソに叩いてて私生活の鬱憤晴らししてるように見えて同意出来ない
そんな不満だらけの人生送ってるやつと仲良くなりたくないって感想しかない
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:09:15.41ID:p6z1L54E
腐妄想を鍵なしで垂れ流してる人が夢妄想の垂れ流しを批判すること。その逆も
両方とも捏造に違いはないんだから自分だけ棚上げするのはやめろ
どっちも目障りだから鍵をかけてから好きなだけ妄想してください
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:09:47.69ID:p6z1L54E
腐妄想を鍵なしで垂れ流してる人が夢妄想の垂れ流しを批判すること。その逆も
両方とも捏造に違いはないんだから自分だけ棚上げするのはやめろ
どっちも目障りだから鍵をかけてから好きなだけ妄想してください
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:40:49.52ID:DfeHW4Gz
公式主催のイラコン
大抵キャラクターを画面いっぱいに詰め込んだだけの「労力で殴る」的なつまらない絵が大賞を取るから嫌い
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:52:08.67ID:33KZTjnY
>>577
わかる
あと、それに便乗して
どーんと大きく描かれた普通頭身のキャラの回りにミニ頭身のキャラを複数描いた絵が嫌い
それと普通頭身のキャラがマスコット化したキャラを持ってる絵も嫌い
ダサい
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:13.06ID:G0tx+Iem
キャラのゴリラ呼ばわり
少し感情荒げたり意外にタフで頼もしかったり力強い描写があっただけでゴリラ呼びするのが不愉快だし失礼
例え徹頭徹尾知的なタイプでなく単純明快で力押しするタイプのキャラであってもその人柄を
明らかに馬鹿にする意図を感じる「ゴリラ」と呼んで茶化すのは失礼なのに
基本的に繊細で穏やかだったり実直で寡黙、優しく落ち着いてるキャラに限って目をつけられ
ほんの少し、しかも「印象より芯が強い面もあるんだ」みたいなしっかり者程度の描写で
超絶飛躍した拡大解釈でゴリラゴリラマッチョ脳筋ゴリラゴリラ言いだすから意味が分からない
そのキャラ好きに難色示されると「ゴリラは知的で社交性も高い紳士な動物ですよ?」と取ってつけたように
ゴリラageするけど、そういう人大概自分の推しはそんな部分あっても絶対ゴリラ扱いしないからお察し

公式で細身設定、性格は真面目で争いが嫌いな物静かキャラAがいてジャンル者にもその通りに認識・扱われていたのに
敵に対して珍しく憤った言動や毅然とした態度を見せたり憧れの人(仮にB)の力になりたいと考える描写があったのを
「Aキレっ早バーサーカー!怖い!これは脳筋で隠れマッチョwwゴリラゴリラBさんハアハアパンツ大好きな変態すけべゴリラ!」などと
大声で喚き散らし騒ぎネタにしそのAゴリラ解釈流しまくって汚染した層がいて、Aを推しの棒にしてて変態化ひどい層だったから
「ゴリラ=馬鹿にし貶め笑うついでに公式設定では棒扱いに不都合なキャラを棒に都合良いキャラとして認識させ固定するのに便利な称号」
でしかないんだな、やっぱり(便利棒扱いしつつ)disってるんだなとよーく分かった出来事だった
安易にゴリラ呼ばわりやらかす人はことごとく本物のゴリラにひっぱたかれて欲しい
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:36.57ID:CC8HHxeU
下ネタで悪いけど
男女cp同性cp関係なくそういう行為するときに、受け入れる側が避妊具つけてって言ってるのにつっこむ側が着けてないまま無理矢理続行するとか着けてないよと嘘ついて続行するとかの描写があるもの全般無理
倫理的にあわない
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:59:19.16ID:+lejhX65
受け違い中心に他カプ受け叩いて攻め違いはスルーどころか燃料にする自称固定
ドリにしかみえないけどこの手合い多くて言えない
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 04:03:49.36ID:ypa9tCT4
受けキャラと攻めキャラの中身入れ替わりネタ
どう頑張っても逆カプに見えるのと
中身が違ってると分かってても見た目がそのキャラで別人仕草や表情するせいか
気持ち悪い顔芸見てる気分になる
君の名はで入れ替わりネタ更に増えて憂鬱
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:10:32.22ID:QzYyNHcm
男→女のTSをNLとして出すな気持ち悪い
漫画ならまだしも一人称小説じゃどう見ても主人公男でしかないんだよ
タグだけじゃなく投稿場所からしっかりBLNL住み分けしてる場所なだけに
あらすじ見るだけで不愉快
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:41.06ID:hjBULEOI
ネイルチップの同人グッズ
グッズ・アクセ系嫌いだけどネイルは特に無理
ネイルチップって物自体も写真も相当気を使って奇麗にしないと不潔に見えると思うけど
同人グッズで奇麗なの見たことない
「キャライメージして作りましたw」ってそのキャラこんな不潔でも小汚くもないよ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:50.86ID:iPOdsniF
イラストの進捗を何度も載せること
メイキングとして過程を載せているなら楽しみだなーと思えるけど「やっと肌塗り終わった」「小物塗った」みたいに2回も3回も出されるとしつこく感じる
ツイだけならまだしも支部でやられたらキャラによってはページの半分近く同じ人の同じ絵で埋まって物凄く邪魔
模写や海外の人に多い気がする
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:23:19.90ID:PlaNunxj
両性具有の自慰や百合性行為
両性具有自体気持ち悪いが後者の自慰や百合性行為も気持ち悪いわ
両性具有そのもの特殊性癖の一つに過ぎないのに
こんなもの好む奴や生やしてオナる奴の気が知れないよ
百合CPで両方に生やして性行為させるのも本当に気持ち悪い
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:59:52.46ID:gsSlvUFx
>>591
同意
そのキャラのクズっぷりが好きってならまだいいけど
そういうキャラに限って妙に持ち上げられたりほんのちょっとまともな言動するだけで本当は良い奴!みたいな風潮になるから嫌
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:01.14ID:XuBfKmrI
ツイとかでやたらメイキング紹介する人に限って画力が一切上がらないの気のせい?
メイキングが嫌いなわけじゃないけどやたらメイキング推してくる人嫌いだわ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:32.23ID:UEb3Zq91
漫画のセリフとリアルで淫夢用語とネット用語を用いること

大っっ嫌いだわ
漫画のセリフや公共の場であるリアルで言ってると背筋がゾッとする
特に一般向け漫画で「あっ…(察し)」とか「○○厨」「ンゴ」ってセリフがあると作者が淫夢厨かネラー、なんJ民であることを隠すつもりがないのが見え見えで読む気が一っっっ気に失せる
冗談抜きに気持ち悪いからやめてほしい
ニコニコ動画から出てくるなって言ってやりたい
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:59.91ID:hj/9PQMo
過激な購入厨
違法視聴はもちろん駄目だけど、合法な月額見放題で見た、と言う人にまで
見放題で見るな円盤買えと噛み付いていることがあった
よっぽど好きなジャンルならまだしも、ちょっと気になってた、
有名になって興味が湧いた、くらいの人がいきなり円盤買うほどの金だせるかよ
仕事の都合や住んでる地域によっては最新のタイトルを常に見れるわけじゃないし、
違法のをタダ見してるわけじゃなかったのに買え買えうるさかった
執拗してるやつも多かったし、そのタイトルの信者ごと嫌いになったわ
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:17.75ID:Xu3edR62
・髪形とか容姿をアレンジする事
原作だと三白眼なのに黒目が大きかったり
ベリショなのに普通のショートカットにしたりとか
多分こっちの方が描きやすいとかベリショは可愛くないからって
理由なんだろうけどキャラの特徴消されてるみたいで嫌

・ジャンルごとにアカ分ける人
本人の自由だけどめんどくさい人ってイメージしかない
サイト名やメアド、ハンドルネーム頻繁に変える人もうざい
交流ある人だと登録修正めんどくさいしいちいち覚えてられねーわ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:29.75ID:BBg4UKN0
>>591
絶体絶命でクズ行動する他に方法が無かったとか仕方なくやったとかならまだしも
素でガチクズのキャラやそういう作品を人間臭くていいとかヒューマニズム云々とか
あたかも高尚であるかのように持ち上げる風潮嫌い
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:08:38.76ID:QiuJrJ8k
同人者が好きな作品はすべてカプありきみたいな風潮
この作品が好きと言うと「で、カプは?」
このキャラが好きと言うと「で、カプは?受?攻?」
カプカプカプカプうるっっっせえよクラムボンか
カプ萌え一切してなくても普通に好きで楽しんでる作品やキャラがあるってことぐらいちょっとは考えろ
そう思いながらカプ萌えして二次創作してる作品がある以上ブーメランでデカい口叩けないのも分かってるのでスレタイ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:45.14ID:m8C3ilei
二次アクセサリー作ってるひとでやたら材料費を呟くひと
同人誌を作ってるひとは印刷費のことつぶやかないのになんでアクセサリーのひとはあんなに資材代がどうのって言ってるのか
ひとつ作品つくるたびに資材代が資材代がってうるさい
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:25.44ID:ybXH1hiW
二次創作でBLCP化するときに
受をいかにも受な見た目に攻をいかにも攻な見た目にすること
元ネタだと同じような身長体格で受にされたキャラの方が背が高いのに
受の方が何故か明らかに華奢で背が低くなったりする
これオールキャラギャグとかBLCP要素の無い二次創作だと見られない現象なんだよな…
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:04:57.45ID:sHCpN7Ni
「このキャラクールでかっこいい」とかいってる人が
そのキャラをかっこよさのかけらもない変態又は情けない攻めにすること

かっこいいところが好きなんじゃないのかよ…
受けに土下座してバレンタインチョコ恵んでもらうような攻めってどうなんだ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:40:13.84ID:YukUa8EH
>>568
同意。腐の中でも他の嗜好を一番けなしてるイメージしかない。自分達がスタンダードだから自分達基準で当たり前って感じの態度の人が多い。
対抗カプとか誰も対抗しようとして描いてるわけでも語ってるわけでもないのに勝手に敵視して怒ってるのは理解できない。
リバや受け違いや攻め違いをけなすのは当たり前だし潔癖アピールや地雷は許さないとか好戦的。
固定過激派は誰にも理解されないって嘆くのよく見るけどそりゃそーだなとしか思えない。
受け攻めどうでもいい層からしたらすげえめんどいわ。
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:03.57ID:mu6GO2i/
初期設定同人
初期設定を公開されること自体はいい

初期設定がどんなだろうと今のキャラは今のキャラだろ
特に初期設定は女だったってやつは女体化厨がでかい顔し始めるから最悪
初期設定やりたがるやつはもうジャンルに飽きてると思うからさっさと移ってくれ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:30:50.27ID:sHCpN7Ni
>>568
同意
好きなCPだけ検索しとけばいいのに
対抗カプ者の揚げ足取りとかしてて醜い
自分のカプの正当化がしたいだけで認められたいだけの頭おかしいやつが多い
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:57:33.27ID:Jkn1oHTE
オリキャラ交流
アンチスレあるのは承知

落書きしてキャラの性格や設定ベラベラ語ってる暇あったらストーリー作れば?って気持ちになる
大抵「チート!邪気眼!カッコイイor可愛い容姿でモテモテ!暗い過去!」とか寒い設定ばっか
そんでかなりの確率でSNSで出来た友達のご機嫌取りになってるのにも呆れる

関連して二次オリ
上と同じ理由に加えて原作の世界観や設定を拝借して交流のダシにしてるだけだから不快
作者お気に入りの原作キャラと兄弟姉妹設定にしたり恋人にしたりと自己投影が気持ち悪い
渋百科事典で原作シリーズの新キャラだと思って記事開いたら二次オリだった時は殺意が沸いた

嫌いだから極力見ないようにしてるし、こういう創作やってる奴と関わらなければいいだけだからスレタイ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 03:14:57.11ID:lr2hMtqv
>>606
オリキャラ交流と二次オリ同意
オリキャラ交流の方は交流前にこんなキャラですよーってわかってもらえるように自己紹介程度なら構わんけど
ストーリーも書かずにキャラの性格や設定ベラベラ喋ってうちの子かわいいばっかりだといいからストーリーさっさと書けやって気分にしかならない
設定を出しただけでオリキャラが可愛いと言われるのは当然と思い込んでるような傲慢な奴ばっかなのも呆れる

二次オリも同意
ただのメアリースー過ぎる
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 03:56:35.00ID:g/Zs9joy
>>591
同意。逆パターンでまっすぐな性格や正義側とか善人に描かれたりしてるタイプのキャラが「人間臭くない。薄っぺらい」とsageられる風潮も嫌い
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 05:05:09.83ID:49A0jg2k
エロ創作物
性行為を漫画や小説にするということに面白みを感じない
何ページにも渡って同じ場所で同じことやってんなー話が進まないなーとか思ってしまう
最中の台詞はテンプレでもあるのか?というくらいどんなキャラでも同じような口調で同じようなことを言うし

一次はともかく二次はエロありきという風潮が今は主流だからスレタイ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:24:48.08ID:EYibS4ww
ツイのテンプレみたいな文法というか言葉遣い
待ってで始まるのとか〜な私の話する?とか細かく書き出すときりがないけど
ジャンルが違っても皆同じような呟きしててクローン人間かよと思った
そういう人たちほど語彙のなさを自虐的に呟いてるけど本当にその通りで笑えない
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:20:52.37ID:TGh5sSBu
語彙力の無い漫画・小説
「キャラクターが語彙力が無いという設定」とかではなく、作者の語彙力が乏しい漫画や小説が嫌い
語彙力が乏しいと何が伝えたいのか分かりにくいし、シリアスなシーンでも凄く馬鹿っぽく見えてしまってお粗末なものにしか見えなくなってしまう
そのシーンに合った語彙や言葉はちゃんと調べてしっかりと書いてほしい

「そういうお前は語彙力があるのか?」みたいに反論されそうだからスレタイ
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:22:00.47ID:sZUH1hhS
>>593
妙に持ち上げられる本当は良い奴あるある
クズキャラがいるから物語って面白いんだから本当は良い奴なんて捏造する必要って本来ないんだけどイメージ工作に必死な奴いる
馬鹿だと思う
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:45:30.21ID:Y6m3Pwbk
○○先生大絶賛!
Twitterで大人気!
SNSで大流行!
みたいな帯

邪魔臭くて鬱陶しい
泊付けでミーハーを煽ってるつもりなんだろうけどこういう帯ってまるで胡散臭いし中身も薄っぺらいんだろうなと思ってしまう
Twitterで人気だろうがどっかの漫画家が絶賛していようがいまいがそんなもん全然興味ないしからだから何?って感じ
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:57:11.13ID:Z3EwQz8O
無産とか言って読み手を見下してる創作者
創作できるできないで人間の格なんて変わらないし、創作できる自分凄いから崇め奉れってことなのかと
それで食っていけるレベルでもないのに思い上がりが気持ち悪い
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:13:35.48ID:lHUpnCYL
ツイとかでよく見る大袈裟な言葉遣い
大したこともないのに滅茶苦茶持ち上げたり、このジャンル好きな人はみんなこれ好き!みたいな感じで主語を大きくする人も嫌い
あと上でもあったように、「しんどい…」とか「尊い」みたいなそういうオタク特有な言葉を多用するのも気持ち悪い


まあ個人の感想だし、こっちがどうこう言えることじゃないから仕方ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況