X



【楽しい】同人での人間関係・交流34【モヤモヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:58.76ID:csKtUwrI
同人にまつわる人間関係や付き合いについて
悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2
※書き込む前に現行ログを読んでからレスしましょう

※絡みはほどほどのところで下記スレへ
絡みスレ670@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517133959/
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517157058/

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
【楽しい】同人での人間関係・交流33【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1513937545/
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:33:49.74ID:Vi8yKfyz
>>590
すごく例文がよく出来てて笑ってしまった
ヲタ友じゃない人で出会ったことあるわ
こっちの投げたボールをことごとく叩き落されるから辛いんだよな
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:42:54.80ID:osovp8lZ
自分も会ったことある
「昨日コンビニで新作のお菓子を買って」
「コンビニと言えば(以下自分のバイト話)」
「へぇ…お菓子美味しかったよ」
「コンビニ菓子なんて(以下添加物話)」
みたいに自分の喋りたい方向にしか喋らない

確かに個性的だったけど友達がいなくてお察しだった
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:28.83ID:ot2g1Sen
>>590
自分はジャンル内の人気者とイベで隣になれる位は人気ありますよとチャッカリ主張しておく590なのであったww

ギャグ描きとほのぼの描きが喧嘩するとギャグ描きの方が分が悪くなりがちだよね
吉牛のされやすさ的な意味で
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:12:44.16ID:ujgEYVKb
>>677
まあそうなんだけど……本出せば完売するほどの人なのになんでこうなのかと思って
いままで出した本も誰かの手を借りまくったんじゃないかとモヤるわ
愚痴でしたスマソ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:06:57.72ID:LQAyPvkb
流れきってごめん、適切スレわからないのでここに書きます
数冊しか頒布してない本に熱い感想をくれた同ジャンル者がいた
けど風の噂でその人はトラブルを起こしたらしく
ジャンル撤退・移動したらしい
被害者の言い分では脅迫されたらしいが
二人の経緯説明サイトを見ても
問題点も経緯も曖昧で意味不明だった
あと別件で判明したのが、その人が関わったアンソロの頒布が
発行一年たたない内に終了するらしい
通販もとりやめ
古いジャンルのニッチなCPなので在庫は
まだたくさんあるだろうし通販まで終了とか徹底的すぎる
主催はどうやらジャンルも撤退
被害者発言だけど、前述の人は参加した
アンソロのCPを地雷と言ってたらしい
穿ちすぎかもしれないけどその人関係で
そこそこトラブルがあったのかなと思った
自分はその人と軽くかすっただけだし悪印象はないけど
ネットで見るような同人トラブルの片鱗を見たようでモヤモヤした
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:21:12.73ID:3EKoVFg6
だいたいハブられる人は性格に問題があることが多いけどね
熱い感想もくれて、いい人だと思いたい気持ちはわかるけど
避けた方がいいんじゃないかな
0684680
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:48.62ID:LQAyPvkb
レスありがとう、その人は垢も消したしもう接点ないんだ
確かに感想で少しひっかかる所もあったけど
“被害者”側の一方的な発言しか見れない状態では
判断しかねる
被害者の性格は知らないし、結局何がトラブルなのかわかんないので
でも片方の言い分だけ信じる人をみると寒くはなった
第三者からは真相わからないからどうしようもないね
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:27:19.20ID:y/EPKqVX
イベント差し入れやめたらすっきりした
差し入れしたからお返しにくれてたってはっきりしたし
無駄な気遣いだった
挨拶回り必死にしてたのも無駄だった
自分が行かなきゃ誰も来ない

交流大手と自分を比べて悩むよりhtrを脱出することを考える
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:38:14.08ID:bcBJQYHk
売り子してくれる友人の態度があまり良くない(対応下手・大声で私それ嫌いを言う)ので次回は断りたい
次回は友人がイベントの翌日に遠出の予定があるのでチャンスと思い翌日に支障出たら迷惑かかるから来なくていいって言ったのに来たいと言われて困った
はっきりと売り子してるときの対応が良くないからって言うべきなのかもしれないが他では普通に仲の良い友人なので言い出しにくい
どう断るのが波風立たずに済むかな?
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:41:50.35ID:ouryeT/E
別に売り子入れるなら今回は別の子に頼むからっていう
入れないなら売り子必要ないからっていう
それでもしつこいならオブラートかぶせて言うかな
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:07.86ID:vlmlztjW
リレー小説書くのやめたい

AさんBさんCさん自分で書いてるけど
Aさんが自分の頭の中のストーリー曲げられなさすぎる人だってことに気付いた

A「XとYが出会ったのはあの桜の木が初めて花を咲かせた頃だった」
B「二人は仲良くなったけどある日喧嘩した」
C「そんな時二人で事件に巻き込まれた」
私「憎まれ口を叩き合いつつ協力して事件解決。二人の距離は縮まった」
A「X突然の事故死。それは葉桜の季節のことだった」
B「悲しみに暮れるY」
C「そんな時、Xそっくりな記憶喪失の青年Zが遠い町で保護されたとの情報が入る」
私「矢も盾もたまらずZのもとへ走るY」
A「その時突然宇宙から何者かが襲来。世界はパニックに。
 クリーチャーに殺されそうになったYが見たのは生体兵器に改造されて戦うXの姿だった……」

的な……(上の例は架空の話だけど)

「申し訳ないけどみんなで作ってる作品なんだから人の張った伏線ぶっ潰したり唐突にSF化させるの控えて欲しい」
って伝えたらAさん激怒

リア厨の諍いかよって感じだけどAさんは決してマイナーではない自カプ最大手だし
みんなそれなり以上に文章力はある(私がどうかは……うん……)

「物書きとしての能力無い人たちと組んだのが間違いだった」
って愚痴りながらファンに吉牛されてるAさんを見るとすごくイラッとする
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:18:35.91ID:LFRwMi4d
みんなの言う通り伏線ぶっ壊しとかそう言うのを楽しむのがリレー系の醍醐味だと思う

経験談でもあるんだけど
みんながみんな気を遣ってそつの無いものを書いても
それはそれで全然面白くないもんだよ

あと
> (私がどうかは……うん……)
こう言うの書けちゃう690も結構
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:19:40.42ID:L3k6oYZd
>>693に同意だわ
しかしファンにBさんCさん690のこと馬鹿にする感じで愚痴って吉牛されてるAさんは痛い
リレー小説やめたいとあるがもうこじれてるから心配せずとも自然消滅しそうだけどそうじゃないの?
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:20:50.28ID:LIEU2q5X
いや、そういうライブ感楽しむタイプのリレー作品も当然あるけど
流れ無視して突然メインキャラ殺したり強化人間ブチ込んで来られると困るタイプの作品もあるよ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:25:29.00ID:y0LrcLis
>>697
ライブタイプと困るタイプがあるとしてライブは嫌なら最初に決めとかないと
少なくともAがライブタイプだったのは責める事じゃない
公開ディス吉牛は痛いけど
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:40.07ID:sECnvfiH
吟遊GM系の人は共同制作には向かないのは確か

自ジャンルでもプチオンリー企画として主催がリレー作品本考案して皆参加したけど
主AB主C主DE主F主GH主
という感じで主催ががっつり入った上に
他の参加者が膨らませた部分やネタ振りしてくれた所丸無視で描いてくれたから
それこそ「あなた一人でやればよかったんじゃないかな…」って状態になってた
他の人が先に登場させてたキャラが後の主催担当ページで全く違う役柄で初登場したり
他の人が話動かしたら「…という事になったらどうしよう」と丸々なかったことにしたり

プチオンリー企画してくれたのは有り難かったが、あのリレー本の存在は黒歴史
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 09:49:20.06ID:clPxRU6g
リレー小説(漫画)は
真面目な人がひたすら気を遣って軌道修正
身勝手な人が好き放題暴れて自分の推しage
という同人界の縮図だからね
真面目な人ほど楽しめない

前にジャンルでやった時には
自分の推しを他のキャラにageさせる話ばかり書いた人が
ちょっと推しが失敗するシーンを書かれただけで
「私の推しをバカにするんですか!」と激昂
結局その人は抜けて残りのメンツで完結したけど
その人の推しの扱いに最後まで苦しんだよ
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:03:59.25ID:puUYZL4N
>>707
プチオンリー企画本ってことは主催が出版費用出してるなら多少は仕方ないのでは

文句あるならそれこそ降りれば良かったし
負けずに主催の伏線潰してカオスな作品にすることもできたのに
後から文句言うのはちょっと
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:26:09.20ID:DQ/lG6i6
Aと私は1年くらい一緒に合同サークルとして活動していた
Aは私生活の都合でしばらく同人活動ができなくなりその間私1人で参加をしていた
最近はAの生活も落ち着いてきたしそろそろ活動再開できるかなと持ちかけたら
「お金がないから無理〜」と言われたけどお金がないと言いながら
ガチャ引きまくってたりグッズに散財してるのが見えてるからモヤモヤする
そりゃ同人より公式にお金掛けるのはいいけどこっちはAと作った本の在庫も抱えてるわけで
少しはこの在庫を減らす協力をして欲しいしその素振りだけでも見せて欲しかった
正直Aの方が絵馬で集客力もあるからちょっと宣伝してくれるだけでも違うのにそれすらしてくれないのはつらい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:18.71ID:SD3sXGDB
友達の話していたネタを漫画にしてしまった
パクリだと言われてすぐに下げたけど、許してくれない
一緒に作ろうと言っていた合同誌の企画もなかったことにと言われてすごく悲しい
前のジャンルからの付き合いで今ジャンルで唯一の友達
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:00:00.77ID:dixfPRas
友達なのになんで書き始める前にかいていい?って一言聞かなかったんだよ…
悲しいのはネタパクされた友達だよ、ネタパクられたことにも、716を友達だと思ってた心情についても
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:20:04.41ID:O8/cinAY
パクる方は「それくらいで」とか思うのかもしれないけど
パクられた方は物凄く傷つくし凹むし相手を嫌になるんだよ
716は相応の対処されてると思うし関係の修復は無理だと思っていい
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:27:19.32ID:8sLFAzQp
愚痴がてら意見も訊きたい
上手くまとめられず長文すまん

自分(かなりの地方民)は絵描きでめったに遠征は出来ない家庭環境
ファンだと言って丁寧な感想くれたA(東京在住)と久々に上京したジャンルイベントで会って意気投合しlineやメールも頻繁にする仲に
半年後に自分の近県でまたジャンルイベントがあり田舎なので近県と言っても高速バスで数時間の距離だがギリ行けない事もなく参加する事に
Aに伝えたら「私さんが行くならちょっと遠いけど私も行こうかな」との事であまり土地勘もないなりに色々調べて店を予約し奢った
Aは喜んでくれたと思う
それから程なくしてまた東京でかなり大規模なジャンルイベント開催が発表された
0722721
垢版 |
2018/02/28(水) 23:27:50.95ID:8sLFAzQp
悩んだが多少無理してでも参加しようと思いAにも伝えじゃあまた会いたいですねという話になった
ここまでは良いのだが当日の店の選定や予約等全てを私がやる流れになっている
東京にはほぼ行った事がないのでイベント会場からの交通の便など調べてもピンと来ない
Aに正直に「東京の事あんまり分からないんだけどお店どの辺りが良いかな?」と訊いてみたら
「私さんが自由に決めてくれていいですよ〜文句言いませんしw」としか返ってこなくて
他の友人に訊いたりネットで必死に調べたりして「○○区か××区はどうかなと思うのだけどどちらが良いとかありますか?」と送ってみても「○○か××ですね!了解です」と言われる
「なるべくAさんの帰宅とか会場から向かうのに利便性が良い場所にしたいのだけど敢えて選ぶならどちらが良いかな?」と重ねて訊いても
「う〜ん悩ましいですよね!でも大丈夫ですよどっちでも^^」という具合で埒が明かなくちょっと疲れてきた
東京で会うのだから東京在住のAにもう少しアドバイスして欲しいと思うのは甘えだろうか
どっちでも良いと言われても生真面目な性格故に色々考えたり調べたりに疲れてしまってジャンルイベントへのワクワク感が薄くなってしまっている
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:50.01ID:ErMkAZdi
東京住まいだが自分ならその人切るわ
面倒臭いこと押し付けてるようにしか見えない
相手が行きたい所があるという場合は別として、普通地方から出てくる人に店調べさせたりしない
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:39:46.89ID:ROnXLsUu
「あなたに任せたい」とはっきり言わないとわかんないタイプとか?
しかし722はかなり気を遣う性格のようだし、はっきり言うほうが負担ならもう会うこと自体やめたほうがいいんじゃとも思う
地元で会うのに相手に決めさせるってちょっとおかしい
普通の感覚ならおもてなししなきゃと思うよ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:01:07.38ID:XYnWoHMF
>>721
アフターってことかな?
相手が何もやらない人種ならイベント会場付近の適当なチェーン店に予約なしで入ればいいんじゃない
土地勘ないので道がわからなくて〜とか言ってさ
ビッグサイトならお茶できるところ結構あるよ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:02:40.19ID:3j2CqfuX
なんでもいいんですね言質とっちゃいましたよ後で文句はナシですからね〜☆
とか言って超高いとこに決めてやりたくなるな
自分で自分のスケジュールを決めることからのらくら逃げようとする人いるよね
世話焼きだったり心配性なたちの人はそういうタイプと付き合わないでおくしかないと思う
前日夜9時の時点でホテル決まってない〜とか言われて結局ずっと面倒見ることになる
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:07:16.58ID:ghUHrTL1
都内住みでも出不精や付き合い下手で店とか遊ぶ町とかまったく知らない人っているからなあ
あと普段からなにもかも人任せで金魚のフンみたいな人とか
それにしたって一度は他県で721に案内してもらったりご馳走になったりしてるのにそこまで
気遣い皆無なのは無神経すぎるわ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:11:17.94ID:LYsXZ4y1
自分だったら「すみません、急遽家庭の事情で無理になりました」って言ってアフターごと流すな
そんな態度でこられるなら別に今後付き合わなくてもいいし
友だちつきあい続けるのもいつか疲れそう

それか東京とか品川とか自分が帰る駅近く、もしくは泊まるホテルの近くの店探す
この場合は完全に自分本位になるから相手に微妙に思われるかもしれないけど
でもどっちかというとアフター流す方をとると思う
その人につきあうの面倒だし
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:31.59ID:B4gMXsxD
Aさんはそもそも店とか食事とかあんまり興味なくて
721と会って話せればそのへんの居酒屋チェーン飛び込みでもいいや
まあこだわりたいならどこでも付き合うよ。
みたいな感覚なんじゃないかな
気遣いできないタイプには違いないけど
そういう人に私はそれじゃ嫌なんだからちゃんと調べてとか
求めるのもそれはそれで向こうから見たら理不尽なのでは
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:41:47.64ID:w92jc0DM
質問してもなんでもいいって答えて具体的に聞き直しても
「う〜ん悩ましいですよね!でも大丈夫ですよどっちでも^^」て時点で思考停止し過ぎ
相手を思いやる気持ちが微塵もない…こんな人無理だわ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:41.85ID:/fIcOqDe
旅行先の計画練ってもらったら次は率先して自分が考えないとって思うからね普通は
それが出来ないなら出来ないなりに気を使うはずだけどAにそれが全く見られないから
今後Aと別な事でトラブルになるか721がAの世話に疲れる未来しか見えない
依存されて甘えられる前に早々にAと関係を切った方がいいよ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:29.09ID:nBBzS55P
いつでも人任せの人ってそもそも他人の分まで計画立てたりあれこれ手配したりっていう苦労を知らない
だから悪いとも思わないしむしろ私って我儘言わないし物分かりのいい人でしょ?って認識なんだよね...
0737721
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:02.78ID:8awzkFYd
721です
皆色々意見ありがとう愚痴もきいてくれてありがとうなんか気持ちが楽になった
相手は近県に来た時に店を予約してごちそうした事に対して後日お菓子をお礼に送ってくれたり気遣いの出来ない人ではないと感じていたのだけど、
今の時点ではこの件についての埒が明かないやり取りにまさにスレタイ通りモヤモヤしてしまっているのが正直なところ
皆の意見も参考にさせてもらって今回はやんわり中止にもっていこうと思う
まずはアフターどうこうよりも大事なジャンルイベントを心から楽しんでくるよ
ありがとう
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:49:32.36ID:7OY2rr2l
自分も>>721のAさんみたいな友がいてその時点でモヤだったんだけど
その話を他の友達にしたら「その子末っ子でしょ?私もだけど末っ子ってそういうの決めたり
連絡したり問い合わせたりするのがすごく面倒で〜」と返されて更にモヤったのを思い出したw
末っ子だから〜とか知らねえよ
長女の自分だって面倒に思うときはあるけど頑張って幹事やるし
逆にお店決め相談にのってくれたり予約したり積極的に動いてくれる末っ子の友達だっているわ
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:30:13.48ID:ApEKVPPM
ここかうへスレかで見た
毎回店任せを丸投げする同人友に「アフターの幹事やってくれないの?」と振ったら「○○ちゃん幹事好きでしょ?」と言われた話思い出した
どんなに嫌々やっててもできる=得意と考える人も世の中にいそうだよな
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:59:26.21ID:z8nvxMhq
めんどくせーアフターの幹事やってくれるから仲間に入れてやってるけど
作品は好みじゃないし性格は悪いしでーって愚痴る人が何人も来ては叩かれてるのを思い出した
あとは幹事がお金持ってる人で高い店ばっかりにするからきついとか…
アフターの幹事周りって揉め事多いなあ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:09:38.76ID:a2+Qvr7H
自分の意見を言わないで相手に考えさせたり選ばせておいて
自分は我慢して相手に気を使ってやってると思ってる人かなりいるよね

なに食べたい?→何でもいいですー貴方の食べたいものでーってやつ
これってその人の脳内だと相手に気を使って意見言わないんだよね

1人で選んだり考える方が負担で自分は考えるの放棄してくっついてきてるのに
相手の食べたいもの優先してやってるって思ってる
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:58.98ID:6g+dZ0c/
何でもいいですは何でもいいですじゃないって奴だな

基本オフ会はもう温野菜行って居心地のいいカフェ行ってる
温野菜いいよ美味しいし手頃だし野菜たくさんだしお肉もあるし店内もガチャガチャしてない
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:26:48.45ID:7OY2rr2l
というかなんでもいいはなんでもいいんだよ
自分もチェーンの居酒屋だろうかファミレスだろうがどこでもいいし
そう言って決めた店に文句を言う人の方が少ないと思う
だからなんでもいいって言われることが負担と言うよりは(それもゼロではないが)
その物事に対する相手と自分の温度差を感じてモヤっとするんだよな
アフターに限らず例えば合同誌とかでもそうだけど
自分がどんな中身にしよう体裁にしようページ数は…とワクワクしながら考えてて
いざ相手と打ち合わせしようとしたら「私はなんでもいいから全部そっちで決めて」と言われたような感覚
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:51.84ID:eLJqrRyX
実際なんでも良いって丸投げしておきながら後からグダグダ言う人もいる訳で
何でも良いって言う人が全員本当に文句言わないなんて事はありえないから
自分がそうだからなんていうのは全く参考にならない
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:43:18.13ID:EZf4eB0u
過去にでもなんでも食べられます!私さんが決めてください?とか言っていたのに実際は超偏食家で、あれダメこれダメこれなら大丈夫かも…とメニュー決めるのに一苦労した経験から、何が食べられないか聞いときゃ間違えいないかなと思う
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:55:45.69ID:jW207Dkz
食べた後にしばらくしてから、〇〇は実は嫌いなんだ……
という人は一体どういう配慮なのかさっぱりわからない。
私は好き嫌い無いから、好きな店をどうぞと丸投げしても嫌な顔される。
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:24:44.46ID:4zL2DrmM
丸投げ自体も嫌だけどそういう人って基本連絡が遅いタイプが多くてそれが無理だわ
全部自分で決めたとして流石にこの店でいいか?予約の時間は?くらいは確認したいし
で、その返事が「お任せします」でも早い返事ならまだ我慢できるけど
ツイとかにはマメに浮上してキャッキャしてるのにそっちの返事は何日も放置した挙句
「そちらにお任せします」とかだとキレそうになるw
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:18:29.02ID:B5tC5JIO
自分も似たような経験あるわ
かなり年上のフォロワーとの話なんだけど
どっちも地方住みで初めての東京遠征でホテルからアフターから何もかも自分が手配した思い出
その人もなんでもいいよーの連呼ばっかりで、流石に遠征後にもう少し手伝ってほしかったって言ったらだって何したらいいか分からなかったし…って言われて関係切ってしまった
すごく好きな人だったからしばらく悩んでたんだけど 、今はお互いに自然に分担し合える人と仲良くなれてるのであそこで切っててよかったなと思ってる
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:40:25.95ID:ZwJcw7ht
>>749
そういうのは「店選びとかを479にやってもらってしまった」
ことによる負い目を自分の中でなんとかしようとしての行動

「えっそうだったんだ…気が利かなくてごめんね」
とでも749が言えば、相手の中では
店を選んで予約してもらった(負い目ポイント+1)
でも嫌いなものを出す店だった(負い目ポイント−1)
でプラマイゼロ(※あくまでも本人の中では)

そこに
相手「いいのいいの。大丈夫だから」
とでも付け加えれば
749の不手際を許してあげた(負い目ポイント−1)
で負い目が無くなったどころか749に貸しを作った扱いにすらなるwww


「前回749に予約してもらった次は自分が」
みたいな負い目解消よりも、こっちの方がずっと楽だからね
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:36:47.96ID:Zohim23f
>>651
あるわー
良くやられるわそれ
Aさんと飲んで来たよー報告な…
Aは私の親友なんで、だからなんだと言う感覚なんだが
なんだろうね?
貴女に敵対心があるのか張り合いたいのか…
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:18:59.98ID:at+lgecV
>>753
良くも悪くも知らないところで飲んでたっていうのが他ルートでバレた方が気まずいから自分から言うってタイプは結構いると思う
それはそうとして651は一年ブランクあるしAに悪気はないでだいたい結論出てるんじゃない?
個人的には一年も前の話題でもやられた方が面倒くさい
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:19:38.15ID:h8D9MsCr
同カプ友人が以前のイベントで新刊コピー本を落としペーパーのみだったため、次回は本が出るかと思っていたら別カプスペースで出るのを知った
飽きてしまったのかとさみしく思いその旨をツイートしたところ、見られてしまったのかそれまですぐに来ていたメールの返事がとたんに来なくなってしまった

なぜあの時黙れなかったのかと後悔しきり
彼女にしか分からないことを決めつけては駄目だった
自業自得だけど本当に辛い
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:36.14ID:MJLyX3xF
>>756
エアリプされた方の立場になったことあるけど
ちょっと気分転換のつもりだったのが
一気にそのカプが面倒になってしまって抜けたことがある
相手がカプまで抜けてないならそっとしておけばまだ希望あるのでは
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:48:38.14ID:rrjPn0hZ
アフターや遠征先のホテル等全部こっち任せだった友人に嫌気さして1人行動するようになった
そしたら急にツイッターでお店やホテルのURL貼って「ここ行きたいなぁ」とか「ここいいかも!」と
エアリプでチラチラするようになってきて凄く鬱陶しい(これは他人宛かもしれないけど)
友やめするほどじゃないけど一緒に行動は全くしなくなったな
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:01:24.21ID:mdtZIdPN
>>741見て思い出したんだけど以前自分も(店あまり知らないんだが)予約までやった時
相手に候補だして何料理が良いか、コース飲む酒の量(飲み放題は事前予約)とか色々聞いてしまったんだけど
何でも良いです。お任せします。とレスポンス悪く返ってきてて仕方なく勝手に決め
オフ会は無事終わったんだが
「どれが良いかこれで良いかっていちいち聞いてくる幹事ってめんどくさくてかなわん。
しかもこの手の奴は大抵気を使って相手の意向を尊重してあげてると勘違いしてるだけなのが始末に負えない。
ただ決定できないだけなのに」というツイを後日RTしてきたから
>自分の意見を言わないで相手に考えさせたり選ばせておいて
>自分は我慢して相手に気を使ってやってると思ってる人かなりいるよね
これプラスでこの手の人はこういう考えなんだろうね 一気に嫌いになったし切ったよ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:43:30.36ID:re7l7roj
>>759
ひどいな

候補を出してくれたのに好みを伝えないのは
相手の好意や労力を無駄にしたり、興味ないみたいな印象与えてしまうのに
そこまで想像できない自分本位な人いるよね
長いこと付き合うと、こっちばかり精神疲弊してくから切って正解
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:51:23.64ID:hcgIsgs6
私が前に参加したオフ会も、幹事が自分じゃ何も決めないし、いい加減な奴だった
ずっと東京に住んでるくせに「私お店とかよく知らなくて〜」って参加者に店の候補出させ
「じゃあここで」って一度は決めたのに、人気店で予約早く取らないといけないのに
何日もしてから電話したらしくて「ダメだったから別のお店にしよう」ってまた決め直し
今度はチェーン店だから大丈夫だったけど、それでも連絡来たのはオフ会の日の直前
店は自分で決めないくせに、コース等は聞かず「好きなもの頼めばいいよね」って勝手に決め
終わってまだ時間あったから二次会しようって話になっても、次の店選びもやっぱり他の人任せ
みんなが決めたところに予約の電話だけして、当日もついていくだけ
幹事って随分楽な仕事なんですね、って嫌みの一つでも言いたくなったわ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:39.94ID:t5G8tsxC
作品や萌え語りはとても好きでちょっと交流もあった方が
結構な頻度で自身の派手な異性関係や性生活についても語るからドン引きして切ってしまった
喪女乙と言われそうだけど作品見る度にチラついて無理だったんだ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:17:41.86ID:ZpTDyVAc
スレチだったらごめん

生ジャンルで活動しててツイはもちろん鍵アカしかフォロー許可しない
しかし後から鍵をあけた状態で本尊の記念日に記念日おめでとうタグをつけてツイートしたフォロワーがいてたまたまリアルタイムで見たので即ブロ解した
するとサイトのメルフォから「なんか鍵外れてたんでまた承認してください」というメッセージがその人から来たけど鍵なしタグ付きツイートの件を言って断った
しかし「知らないうちに開いてたから私は悪くない」と食い下がって来て平行線だから改めてブロックした
ここまでが去年の夏の話

サイトもアク禁にしたかったけどIPを特定できなくてアク禁できなかった
そして月日は流れサイトで期間限定の自家通販の受付を始めた
ブロックしたその人から申し込みが来てしまった
前に自分で言ってたから本名申込でもわかるし何より揉めたときとメアドが全く同じ
鍵あけて腐アカで本尊の記念日祝いツイートをするような人に通販したくないけどもし逆恨みでもされたらもっと面倒だとも思う
前に通販してるからお互い住所バレしてる状態で家は飛行機の距離
イベントには来ないので顔を合わせることはない
この人に通販するかどうか悩んでる
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:10:58.78ID:kfOreX3L
普通に無反応で通すな
それ以上に距離詰められたら
「メール?前に仲違いした時に迷惑メールに設定したから来てませんよ」
「まさかあそこまで言っておいてまだ許してもらえるとでも〜?」で終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況