X



【楽しい】同人での人間関係・交流34【モヤモヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:58.76ID:csKtUwrI
同人にまつわる人間関係や付き合いについて
悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2
※書き込む前に現行ログを読んでからレスしましょう

※絡みはほどほどのところで下記スレへ
絡みスレ670@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517133959/
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517157058/

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
【楽しい】同人での人間関係・交流33【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1513937545/
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:57:49.80ID:HeY01Cm2
買わない
どマイナージャンルでもこの人の本が買いたいと思う人としか交流しないし
その人と萌えがずれてきたなと思うようになったらブロックする
自分はジャンルいくつか掛け持ちしてるから交流に思い煩う時間が無駄
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:20.65ID:51SlU6TQ
>>226ですありがとう
自分が新刊の出るイベント行かないので
通販しますねのメールくれたのだろうけど
本の内容に興味ないしこのままスルーで行きます
フォローも支部だけだし嫌われてもいいや
村ジャンルの交流ってしんどいな
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:22:07.01ID:mj7aHfVd
>>231
自分もそれが一番だと思う
一度買ったら毎回不参加のたびに通販で買わなきゃいけなくなるし
お金がないとか次のイベントで買いますとかの先延ばしの返事をすると
よくここで見る「金が無いとか言っておきながら遊びに行ってる」とか「他の人のは通販で買ってる」とかの逆恨みされる可能性があるから
メール見てませんor迷惑メールにふりわけられちゃったかな?が安牌
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:49.41ID:lDp2cTq9
個人サイト管なんだが、困った閲の処遇について悩んでいるので相談に乗ってほしい
毎日朝昼晩ひとりで100アクセス以上残していくだけでなく、新作にはかならず自分語り90%感想10%の長文コメントを送ってきて、極めつけは自作の小説を押し付けられて難儀したので1年前にアク禁した
そしてHNもURLも変えてサイト+支部で再出発したのだが一瞬で見つけられ、一応作品は好いてくれているのか全作品もれなくブクマしてくれるようになった
それは嬉しいしありがたいんだけど、同じことを繰り返したくないので新サイトでもアク禁は続行している
が、出先のwi-fiからアク禁をかいくぐってまた来られてしまった
鈍感な人なのか「突然見れなくなってショックだったので嬉しいです!以下長い長い長文自分語り(ともだちがいないとか進学のこととか)」コメントがまた来て、ここまで好いてくれてるならアク禁解除するべきか悩んでる
正直無視してアク禁を続けたいがこれほど粘着されたら何かのきっかけで恨みに変わったときがこわすぎる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:17.21ID:8XhVWNbo
>>235
支部はブロック
サイトはメアド書いてるなら削除、掲示板とかあるなら削除して
コメントは打ち込める字数を数十文字に限定したフォームにして連投出来ない設定にするとか
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:15:46.31ID:Q33MNowH
>>235
個人的には自分語りする閲覧者ってHP削られることしかないので素知らぬふりしてアク禁続けるわ
自身でも書いてるようにまた同じことの繰り返しになるだろうし
コメントもこんなコメントはこなかったと無視するかな
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:53:58.76ID:oeAwKlHC
というか逆にサイト辞めて支部にして垢変えてきたら都度ブロックすればいいんじゃないの
支部なら絵馬字馬たくさんいるから目移りしてくれるかもしれないし
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:26.48ID:lDp2cTq9
>>235です
レスありがとう
乙してもらえて救われた
そうだよな、徹底的にブロック&スルーして諦めてもらうしかないよな
サイトにはメルフォを置いてたんだが、撤去して画像メアドに変えようと思う
様子見て支部だけに移行することも考えようかな
相談に乗ってもらってありがとうございました
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:31:19.94ID:pGhGAW00
ブロックするのは金輪際関わってくんなという意思表示だけど、ブロックする人間を極悪人扱いする人がいるとは思わなかった
公式画像をトレスしてるとか性器まで描写したエロをジャンルタグ付きでアップしてる人間には絶対関わりたくない
ブロックした相手とイベで隣のスペースになろうが別に構わない
逆恨みするならすればいい
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:48:29.23ID:k3VPswyo
>>229
私も同じように渡されて、まあ差し出されたら
いらないとも言えないし…と思って受け取ったら
「○○円です!」って言われて払わざるを得なくなったことがあった
理不尽すぎる…
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:52:47.29ID:JtHszs5M
>>243
自分もやばい奴は早めにブロックしちゃうので気持ちはわかる
イベントで目とか合えば挨拶だけするけど、無視されても気にしない
同人趣味で嫌々な付き合いいらんしね
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:11:32.26ID:80ADC38d
>>244
229に書いたのとは別の人だけどイベント中完売したって声がしてたのに
撤収の時に「あなたの分取っておきました!」って持ってこられて1500円払った事がある
さすがにスペースまで持ってこられると要らないって言うのきつかった
けどそれ以来絶対欲しい本しか買わないって決めたんだよね
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:11:57.64ID:jyK0w8HR
たいして仲良くない相手にスペースを荷物置きにされお礼もロクに無かった時は縁切ったよ
荷物置きにしても構わないくらい仲良い友達は荷物置きにしても良いよと言っても
遠慮して断るか助かったと言って売り子や撤収手伝ってくれるのに
図々しいのと縁切ってストレスその他のデメリットが無くなる事の方が優先だ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:08.45ID:s1KxjHq9
目の前に本持ってきてあなたの分取っておきましたよって渡されていりませんなんて言える人1割以下だろ…
押し付け商法怖すぎるな

ただ過去に何度か、
今日買い物に出る時間遅くて買えなかった本が多々あって私さんの本は通販で買いますね〜
って言われたアフターでの社交辞令間に受けて
不良品で売れない本でよければと何度かあげたことあるけど
後であれは買いにくほどではないサークルの本を買わない言い訳なんだから間に受けない方がいいと他の人に言われて焦ったことある
金取ってたら自分が押し売りになりかねない
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:25.99ID:yLRhE1TT
挨拶に来た人に「買い子が既に買ってあります」って言われたことあるけど社交辞令だったのかもしれない
ツイで交流があっても好みがあるから本買わなくても気にしないのにな
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:01:00.21ID:9xjBa704
自分の作品をRTしてほしくない人(以下A)にそれを伝えようかどうか悩んでいる

Aは私と同ジャンルだったときに仲が良くていいねもRTも互いによくやってたんだけど
別ジャンルに行ってから年齢指定の特殊性癖やDL販売(二次)を始め
私は考えが合わないなと思って少し距離を取り始めていた

ある時通知が来たからAのホームを覗いてみたら
エログロネタとAのDL作品の宣伝RTの中で私のほのぼの系作品がRTされてて
正直これ以上Aに見られるのが嫌になるくらいだった

Aは私の本を通販もしてくれてるから切るに切りづらいしミュートしてればいいのかもだけど
通知で目にするのもしんどい
黙って切っちゃってもいいかな…
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:20:16.33ID:WSOvGNU+
毎度イベントで隣になる苦手な人がいる
自ジャンルの神だから列は長いけど毎回1人参加で列が崩れ気味だしこっちのスペース潰れ気味になるし自分のところと比べてしまってみじめになる
イベント出るの嫌になるけど別カプで出るのはなんか逃げたみたいで嫌だし本当につらい
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:41.18ID:vGC1h6dN
>>255
赤豚とかって希望出せるところあったっけ?
マイナーカプで自分とその人しかいないようなカプだから諦めてたけど要望出せるなら出したいな
早く壁にいってくれ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:57.68ID:c8VCKJ8C
コミケはサークル名を特定できるようはっきり書けば一応聞いてくれるはず
ただおまじない程度だし相手が売れてるなら>>254が落とされそうだし
そもそも自分と相手の2サークルしかないなら隣接NGは通らないんじゃないかなぁ
あと理由が「列が崩れて自分のサークル前がつぶれる」ならまだしも「自分と比べてみじめ」ってのは…
売れてるサークルが隣接するたびにNG希望出すのか
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:42.58ID:6YWwjrTf
隣接しないでってしたらって提案は255が出したものだし
仮に出すとしても「自分と比べてみじめ」までご丁寧に書く人はそう居ないんじゃないか
もし書くとしても「列整理が出来てなくてスペース前が潰されることが増えたので」とかそんなのにするんじゃない
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:53:56.52ID:Cp3aGRY+
>>254
とにかく感情的にならず、申込書でイベントに参加したいが、同一ジャンルで必ず隣になるサークルに困ってる、同じテーブルの隣接だけは嫌だ、参加したくなくなる、と訴えてみれば?
胆石の角と、その脇とか、近くても離してくれる場合もあるし
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:46.28ID:ejT/1Kjy
昔の話だがマイナー4サークルのうち1サークルが大手でいつも血栓になってた
その大手と話してたら赤豚からは壁を打診されてるけど1人カプ島から離れるの寂しくて断ってるといってた
>>254 の隣も打診されてる可能性あるし列が乱れてきて前をつぶされてつらいといえばいいと思う
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:30:23.95ID:vGC1h6dN
色々ありがとう
次の申し込みの時は書いてみることにするよ
毎度イベント自体は楽しいけどそのことが嫌すぎて涙出るほどだったから頑張ってみようと思う
個人的に色々あった人だし他カプ大手の委託とかも積極的にするタイプみたいでそろそろ本格的にスペース潰されそうだからなんとか離してもらえると助かるなぁ
壁に行ってもらえるのが一番助かるんだけどジャンル人口的にそこまででも無いのがつらいけど机くらいはなんとかしたい
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:45:32.94ID:So1FSMQM
小さめジャンル内で大手ぐらいなら壁はいらないんじゃないの
その人の搬入数とかにもよるけど壁って基本搬入数が多いところに当てるものだし混雑対応せず実質的迷惑かけてるとかでなく列が崩れ気味ぐらいじゃ対処されないのでは
なんで毎回隣なのか謎だけど少しでも離してもらえるといいね
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:01.03ID:T9au4hZd
自分とこもマイナーで少ないからいつも隣になる人がほぼ同じ
AとBの2人でやってるサークルなんだけど、Aは普通の人で問題ないんだけどBがちょっと苦手
Bはグロとかリョナとかが好きみたいで、スペースにいる間ずっとその話をAとしてる
こっちは苦手だけど聞こえてくるし、気分悪くなってくるけど、黙れとも言えないし
AとはBがいない時にアフターで一緒になったことあるけど、実はAもグロ苦手らしい
だったら黙らせてくれよ…直接耳に入って防げない環境マジつらい。ミュート出来るツイは天国だ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:09.12ID:99N4eKb7
「その話は苦手だからやめて」と言うと「愛が足らない」「人の趣味嗜好をディスるなんてひどい」「お前は繊細すぎるし少しは我慢しろ」と逆ギレする面倒な人っている
物凄く気持ち悪いエロを見せられて褒めさせられたり
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:41.01ID:SkPGofiK
同カプの友人とイベントで会うのが億劫
所謂壁大手で関東と関西のイベントにはほぼ毎回出てる人なんだけど
イベントの日が暇だったら毎回売り子か買い子できる?と頼んでくる
売り子は設営手伝って10種類以上ある頒布物の在庫出しと計算しながら大行列をずっと捌かないといけないし
買い子はシャッター前含め数十冊の買い物リストを渡してくる
どちらもかなりの重労働だから引き受けるのが嫌でイベント自体に行かないことが増えた
本当はイベント行きたいしスペース回りたいんだけど顔見知りだし来れないって嘘がバレたりその場で用事を頼まれるとめんどくさいことになりそう
イベント行く=暇=手伝ってと言われるのが本当に意味不明
私は私でイベント純粋に楽しみたいよ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:24:51.48ID:4ofhuO/p
>>269
複数人の友達と一般入場するからごめんね!
自分の買い物沢山あるからごめんね!
来れるかどうか当日までわからないからごめんね!

そんなん適当に断ってイベント楽しんでおくれ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:29.34ID:+/mILA66
それ無償なの? 有償でも当日いきなりとかひどいが…
負担とか深く考えずに言ってるっぽいしこっちも深く考えず
友達と来てるから〜ゆっくり回りたいから〜
この後用事あるから〜ってさくっと断っていい案件では
それで逆恨みするようなら友人じゃないし
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:49.95ID:Flu9PkXn
自分は字書きだけど、同担の小説が一切読めない
イベで隣が同カプ字書きになったんだけど
向こうが自作を好きらしくツイで盛り上がってるのを見た
(つながりは一切ない)

本を買ってくれた場合どうすればいいんだろう
自分は買っても読めないし感想も送れないし買いたくないんだが
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:11.28ID:ZxwJkPDd
>>274
解釈違いの同CPと隣になって本は一応買ってみたが読む気が起こらず読んでない
だから感想も言ってない
それで何の問題もない
感想欲しいとか言っててもスルー
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:23:39.43ID:QQzLI18/
>>280でいう買われる側の立場になってるけど無理してまで買ってもらわなくてもいいわ
こっちも不必要に接触するのはやめるし感想も控えるしお互い適度に距離とれたほうが平和だよ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:34:08.18ID:VHrEipZf
>>274
買ってくれた時に「ありがとうございます」だけでいいでしょ
義理買いって本人は気遣いのつもりかも知れないけど自分は凄く嫌だ
欲しくもないのに買われるって屈辱
0283274
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:26.32ID:Flu9PkXn
ありがとう

御礼だけ言うことにする
自分も義理で買われるの嫌だしな…
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:21.74ID:SkPGofiK
>>273
サーチケはさすがにくれるけど無償

付き合いが長いのとマイナージャンル島中だった時は売り子してたからその流れで頼まれるんだけど
使う体力も精神力も島中と壁じゃ段違いだし本人はサークル活動楽しいんだろうけどこちらとしてはしんどいだけ
有償で人雇ったら?と伝えたこともあるし本人もそうした方がいいよねとよくイベント前にツイで呟いてるけど
なんだかんだで他の友人たちがその日いけるよ!と売り子買い子立候補してるから結局あばばば○○さんありがとうとイベ後に呟いて終了の流れになってる
周りは無償でも気にしてないし助っ人して当たり前みたいな雰囲気だから自分がケチなのかと思ってた

ちなみにスペ主の友人は普通に話す分には楽しいので本人を嫌いなわけではないよ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:43.49ID:ikRVdDWN
>>284
自カプの壁大手も同カプの人に持ち回りで売り子頼んでて基本的に無償だったよ
大手と仲良くできるだけでステータスだと思う人も多いから
そういう人が名乗り出て手伝うなら別に無理する必要もないんじゃない?
価値観の違いというか「大手に頼まれる」ってことに価値を見出せるかどうかだと思う
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:21.68ID:Hnz6+St2
友達の大手はアフター奢るとか売り子で出れなかったら買い子に頼んだりしてくれてたけど
そんなのも無しなら手伝わなくていいんじゃない?メリットないし
朝一欲しい本あるから無理とかで流しちゃうな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:00:16.43ID:U/kRzEYF
自ジャンル海鮮交流厨たちと古参と地方組が多い
交流厨たちが苦手でツイッターで絡まなかった
他のサークルとはそれなりに交流してたつもりだったけど
ジャンルから浮いてたみたいで古参サークル主催のアフターに自分だけ呼ばれなかった

今のジャンルは好きだし本作りたいのに交流してないのとhtrで
閲覧数も売り上げもいまいち
htrだから相手にされないとがんばっていい作品作りたいけど全然やる気がでない
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:03:40.90ID:U/kRzEYF
続き
他の人が楽しそうにしてるのに嫉妬しはじめてサークル参加が苦痛になってきた
在庫は山とあるし今波に乗り始めたジャンルなのに
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:12:41.35ID:CYP3gE0V
>>289
287宛?
どこにもそんなこと書いてなくない?
苦手なグループとの交流避けていたらいつの間にかジャンルの輪から逸れてしまったって愚痴でしょ?
>>287
自分からアフター企画して好きな人だけ誘えばいいんじゃない?
海鮮グループと交流してないからハブられたとは限らないので普通に断られるかもしれないけどね
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:16:21.01ID:H3K9Uo0Q
交流厨とか見下してる時点で同情できないわ
その自ジャンルの人たちからしてみれば交流厨よりも287のほうが取っ付きにくくて苦手なんでしょ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:40:40.81ID:/HWslJVH
交流厨とやらを287が周りから見て分かるくらい避けてたなら古参は287に気を遣って誘わなかったんじゃないのかな
ツイとかで表面的には絡んだりしてるのか分からないけど明らかに距離置いてるなと分かってしまう場合はどちらか片方を選ぶしかないんだよね
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:12.92ID:U/kRzEYF
287です
後だしといわれそうですが
少し話すとお茶行きましょう!ご飯行きましょう!って言ってくる海鮮の人たちを交流厨っていってました
その人たちとは気があわないので少し距離をおいてますが
他の海鮮の人とは普通に交流してるつもりです
表現が下手ですみません
0294387
垢版 |
2018/02/15(木) 11:55:30.22ID:U/kRzEYF
書き忘れましたが古参のオフ会には海鮮の人たちも誘われてないと思います
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:58:58.42ID:hD+hCNNe
海鮮が飲食誘ったら厨なんだ?
自分は海鮮さんに誘われて喜んでご飯食べに行っちゃうわー
嫌な人間だったらオフ活動やってようが絵馬だろうが避けるけど
見下した発言の多い人間とか大嫌いだな
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:58.85ID:SAHFksAm
とりあえず287は「厨」という呼び方をやめてみては
苦手な人達ってだけで厨扱いはどうかと
だからここでも絡まれるんだと思うよ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:50.17ID:b5tCMLVQ
交流厨も誘われてないなら古参のアフターに誘われなかったことと交流厨たちが〜のくだりの繋がりがいまいちよく分からない
ジャンルから浮いてしまったのは交流厨と絡まなかったせいって287は考えてるってことでいいのかな
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:31.67ID:Dv/mkTgD
このスレのメンバーでアフターしたとしても287が誘われないであろう勢いでフルボッコ
本人にその気がなくても言葉選びやタイミングで嫌われるタイプかもしれないね

自分的には主催の古参と直接の絡みがあってアフターに呼ばれていないなら泣いていい案件だと思うけど
そのメンバー達と知り合いでも古参とあまり交流がないのなら自分から言わなきゃ無理だと思う
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:09:51.84ID:SCHUNXXd
あんまり交流ないのに食事やお茶に誘う海鮮は交流厨だから嫌だけど、あんまり交流ない古参の主催するオフには誘ってほしかったの?
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:15:29.66ID:EEzLxcNX
海鮮でも大手や古参と思いもよらない繋がりがあったりすることは想定しておいたら
表に出さないだけで幼馴染みだったり親戚だったりすることもあるよ
見えてる部分だけでヘイトすると、ご一緒したい人達に伝わって孤立するかもね
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:24:48.46ID:4FWg14b/
そんなに交流ないのにオフしましょう!アフター行きましょう!も交流厨ってことになるんじゃないか
だから古参も遠慮しただけじゃ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:33:44.01ID:PXAljgvG
何も知らない海鮮からアフター誘われたら自分だったら驚いて断るけど
感想が面白かったりいつも励ましてくれる海鮮さんでもちょっと怖いかも
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:40:28.54ID:I3O8Kz3V
誘われて断ってそれでもってしつこくしてくるようなのだと厨だけと
誘うだけで何か言われるようなことはないでしょ
今度ご飯〜程度の社交辞令すら厨扱いになってしまう
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:49.36ID:MAx7Va+Y
海鮮のお誘いをお断り(知らんやつと飯食いたくない)

お誘いしてきた海鮮を厨呼ばわり

古参様のアフターに呼ばれず孤立してる今の私の状況は、根拠はないが全部海鮮の交流厨共のせいに違いない

どういうこと?
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:56:58.33ID:VzVaKEm1
そこまで言ってなくない?まあ言い草すごいけど
誘われないのは古参の友人(の海鮮)にすげなくしてるの見て人間性見られたのかもね
閲覧や頒布が伸びないのは本人も言ってるけどhtrだからだよ
交流一切しなくても高尚様でも絵馬字馬は売れるし閲覧されるから
精進あるのみじゃん
積極的な海鮮とあまり距離詰めたくない気持ちはわかるけどそういう人がリツイしてくれたり褒めてくれたりするとありがたいしモチベ上がるもんだよ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:56.56ID:VV2329fY
普段から「大して親しくもないのに誘ってくるな」って雰囲気が滲み出てたとしたらいくら古参でも誘いにくいんじゃないかなと思う
よっぽど親しくしてたり自分からアフターに誘ってくれれば大丈夫かなと思って誘えるけど
古参だって人間だし
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:25:37.47ID:0Rt5faoA
287の書き方じゃよくわかんないけど
要は会う相手をより好みしてたらハブられたって話?
因果応報では???
性格悪いhtrなんてハブられて当然じゃん
どこに魅力があるの?
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:48:53.19ID:vk0KiRet
古参の人たちからアフターに誘われるように普段からちょこちょこ交流してればいいのにhtrのくせに孤高気取って交流頑張ってる海鮮にも冷たくしていざハブられたらメソメソするのダサ
作品さえ作ってれば仲良くもない人でもアフター誘ってくれると思ったの?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:54:21.37ID:HYjhYYxv
見えないところで交流するのは派閥化で悪!擦り寄りは抜け駆けだからよくない!!
…つって孤立したのをその人らのせいにして必死に思い通りにしようとジャンルヘイト垂れ流してるhtr知ってる
そいつのせいで今ジャンル瀕死
そろそろ死に絶えるかもしれない

擦り寄りも何もリアル友人でジャンルが数年ぶりに被っただけなんですけど…
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:01:47.32ID:+gW5ee7+
>>313
>他のサークルとはそれなりに交流してたつもりだったけど
とか
>他の海鮮の人とは普通に交流してるつもりです
だそうだから全く交流してないわけではないみたいよ
でも交流してないから本売れないとも書いてあるから大した交流はしてないのかもね
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:16:28.04ID:6wFAZa19
直接会う相手なんだ選り好みするのは自衛の為にも当然
特に海鮮は何か有ったらサークルと違ってしがらみもなくすぐに消えられるからな
287はアフター誘ってもらいたいなら企画しそうな人ともっと交流を頑張るか
努力して作品のレベルアップをする これしかない
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:45:25.95ID:I5JNChgg
>>318
交流厨と言ってるのは一部の海鮮に対してだと思う
オフ会に参加したのは古参及びいつもイベントにサークル参加する面子
他にもネット上に地方勢はいるけどイベント会場で会うのはオフ会に参加した古参及びサークル者だから肩身が狭いという話しなのでは

>>287
書き込み読むと自分だけハブにされたことに凹んではいるけど
他サークルと交流したいと思っているようにはあまり受け取れなかったがどうなんだろう
287がそのサークル者達と交流したいなら少しずつでも自分から積極的に行くのが良いんじゃないかな
htrだからと恐縮したり相手にされないようなら馬になるのが先だと思うけど
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:50:07.91ID:kUzC9tmz
自分も>>316と同意見だわ

海鮮交流側にとっては
孤高気取って残念でした〜汚い心が丸見え〜とかやりたいんだろうけど
サークル側にとっては身元の分からない人への怖さとか色々あるもの…
なんか最近そういう事情を省みずに心が静水のように穏やかじゃないとアウトで叩いていいみたいな
他人に対して聖人性求める変な人増えたよね…
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:18:26.34ID:kUzC9tmz
交流厨って高尚様なんかと同じく、交流を激しく求める相手をシンプルに表現したんだと思ったけど

そういう単語をいちいちあげつらって報告者は心が汚いんだ!と追求するのって他人に対して何を求めてるの?
報告者通して同じ様に塩対応された過去の自分でも肯定したいのかな?と思えてくる
乗っかりもいいとこだよね

>>1の絡みはほどほどにのスレルールに従って厨じゃないならそろそろ絡み行きなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況