昔見たドラマのタイトルが思いだせません
98〜99年頃に見た記憶があるのですが昼に見ていた気がするので多分再放送で放映されていた時期はもっと古いかもしれません
内容は男女二人がメインで出て来て(どちらが主人公かは失念)
女性は病院に勤める看護師で男が交通事故にあって病院に運ばれてくるも全てを忘れて記憶喪失?になっており
どこの誰かも分からない話すことも出来ない完全に子供のようになった男を介護する日々が始まる
看護師は男に紙とクレヨンを与え絵を描かせる
絵を描くことを気に入った男は毎日絵を描くようになる
持ちにくそうにしてるクレヨンに看護師はオリジナルで考えたグリップを付けて上げたりして一生懸命介護するも
ある日絵を描いている最中に男が倒れ…みたいな話でした
かなりうろ覚えの為断片的で申し訳ないのですがタイトルが分かる方いませんでしょうか?
大変気になっていますよろしくお願いします