今はネットなかった頃やサイト時代とかと違って
年中つぶやきのツイとかオフ交流とかが基本になっちゃってるから
相手の人柄とか人間関係とか余計なものが見えて疲れるんだよなぁ
程よい距離感が保ちづらいというか

>>914
同じコメでもテンション高く自カプ萌え妄想語ってくれてたり
「ここに気付いて欲しい!」みたいなポイントしっかり押さえた
がっつり萌えご感想とかだったらこっちもエネルギー貰えるんだけど
数字や「楽しみにしてます」だけでは萌えが刺激されないんだよな…
公式や他の人の萌える二次見て萌え放題なカプならいいけど
その手の燃料全然ないカプで無難な遠巻き応援だけだと
一方的に萌え吐きだし続けて枯れてきて本当に辛くなる