X



売り子さんについて■47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:22.01ID:/kvQ7vPB
偏見入ってるの分かるけど、長文で売り子しますの募集してる人ってヤバそうな雰囲気あるよな
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:38.99ID:/kvQ7vPB
すまんミス。

>>33
そうだな。
あと、文章からも人の雰囲気って結構滲むもんだなぁと思っておる。
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:06.25ID:rC2KoPes
自分募集する側だけど、長文の人は蹴ってる率高い
だいたい売り子の経歴自慢が多いんだよね
会いもせずに決めつけて申し訳ないけど、どうも受け入れられない
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:49:01.73ID:UEEOQx2L
書き逃げになってしまいましたが>>27です
身バレしてもいいので書き殴らせて下さい。

売り子をお願いされ参加しましたが、当日設営・撤収丸投げで3人分の買い子をすべて押し付けられ、
大手だけはノベルティが欲しいので自分で行きますと、他2人の購入予定であったにも関わらず自分の分のみ購入。
売り子(ほぼ買い子)はスペース内に荷物を置くのも駄目で、購入した同人誌3人分を持ち歩く羽目になり、
購入出来なかったサークルを控え忘れた事に激昂。
3人分持って地図に書き込みとか無理です。お財布からお金出すだけでも他サークルさんに心配されたのに、
それすらも理解出来ないとは…
何度も買い忘れがあると困るので確認して下さいと言ったのに、それを怠った自分ではなく買い子を責めて
最終的にツイッターで購入予定の本以外が入ってた。
買い子が間違えた?リストの書き間違え??リスト無くてわからないー!といったあたりでさよならしました。

開幕から閉幕までお礼は一切無し。
責める言葉しか記憶にありませんし、イベ後もツイッターで自分が悪いのかもしれないけどチラッチラッと
本当は自分悪いと思ってないけど、許してあげる私いい人!的な文が最高に気持ち悪かったです!
二度と関わりたくないし、これ以上自分のオナニーに他のフォロワーさん巻き込まないで下さいといった気持ちで一杯です。

愚痴だけでスレを汚してしまい申し訳ありません。
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:52:32.72ID:3kT9agtd
それは人としてやばい
わざわざお手伝いに来てくれた人をどうして召使いみたいに扱えるんだろう?
注意喚起してほしい位だけどやり返されたら怖いしね
とりあえず乙
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:52.57ID:/lor3XAx
時効だと思うので…

知人に売り子を頼んだら、その知人の別ジャンルの友人達がスペースに来て話しこみだしてイラっとした

片側に寄るならまだしもスペースを完全に塞がれていたし、本を買いに来た人が来ても気づかずにどかない…スペースの外で話すように促してやっと外に行った
頼んだのはこっちだけれども、安くないスペース代払ってるのだから少しは考えて欲しかった…あなたが話す場所を提供したのでは無い、ともやもやしたので吐き出し
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:47:13.54ID:h/my3hoV
今Twitterでバズってるレイヤー売り子はやばいね
サークル乗っ取り未遂にサークル主の本を自分の知り合いに勝手に無料配布上に接客最悪ときた
友達にこんな事されたらトラウマになるわ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:19:56.76ID:8ZjwyjbP
相互が委託してくれるサークルを募集したので手を挙げたところ決定し
委託して頂けるなら売り子しますと申し出てくださったのでお願いしました
こういう形態で売り子に入って頂く場合、追加イスは自分が負担するのか
それとも相手にお願いしても良いのか、どちらが主流でしょうか?
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:40.62ID:v+P6NVVi
>>43
43のスペースにフォロワーさんが売り子に来てくれるってことだよね?
委託うんぬんがあるからがあるにしても
先に言ってないのなら、スペース申込代と考えて追加イス代は43が負担する

当日追加イス(とパンフ)代を支払うタイプのイベントで
相手が自分で買ってきた場合も払う形をとる
もし相手が断ってきたらそのまま相手負担でいいと思う
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:44:15.23ID:6smg7+bQ
>>45
もう納得してるなら良いけど
委託引き受けたお礼にってことで相手は売り子するって言ったんでしょ?
お願いして来てもらう訳でも無いし接待でも無いんだから椅子代をサークルが持たなきゃいけないのおかしくない?
買い物も交互に出たりするから二脚有ってもそんなに使わないし相手が自ら追加椅子欲しいって言わない限りこっちから振らない方が良いと思う

自分が頼む側だったら委託してくれる上に追加椅子の代金まで払わせる事が事前に解ったら委託を辞退するし当日なら後日倍返し以上の品を送らなきゃと気が重くなる
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:22:19.65ID:PVU2nOl1
イス代もパンフ代も出せないので負担してもらう形だけどいいか?は
OK出すに言わないと
壮大な後出しな気がして気が引けるな

それよりも「折角当日行くんだから」と
相手が張り切って当初委託予定以上のノベルティやらペーパーやらで
余計なスペースを使おうとしたら嫌だから
B5・1種類・○部まで!とかそこだけはガッツリ釘刺しとく
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:47.62ID:eVHWVyxJ
>>46-47、レスありがとう>>45です
売り子をお願いした経験がなく、売り子が必要ない規模のサークルで
売り子事情が全然分からないのでレス参考になります

まだ日があるので、イスや買物等どうするかもう少し考えてみます
頼まれたのは1種のみで確認したので大丈夫です、ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況