X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:03:19.08ID:nPXiFbrF
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503569599/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1513805607/
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:46:27.63ID:AKuPnPOn
889何かこう言える人って評価されまくって満足しちゃったから言えるのでは?
普通に推しと原作こんなに愛されてるの嬉しいし見るの楽しいって言えばいいだけで自分が評価されるよりってのはちょっと余計だなと自分は思った
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:19.68ID:7Iho/001
889は日頃から自分が自分が発言をする人達を気に食わないと思っていたところに
神がそういう発言をしたからほーらそれ見ろお前らも見習えーという気持ちになった
ように読み取ったけど
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:08:57.17ID:GlQ7RbTj
936
わかる!!あれなんなんだろうな
自分は最近オフで大手とネタかぶりしてしにたくなった
お互いにそんなネタについて全然ツイートしてなかったのにかぶったんだよな
しかも自分は52ページで相手は28ページなのにほぼ内容同じで
相手の方が完成度高いからネームの作り方や話の組み立て方の差を見せつけられたというね…
前にもこの人とかぶったことあるけど
それも時事ネタでもなければテンプレでもない特殊なやつなんだよなあ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:35:21.31ID:QtxnnH4y
930
あの手のポストや箱って下手に文言いじると
ワードミュートに引っかから無くなるから
わざとタグなんかそのまま出してるってひとはいるよ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 10:59:36.25ID:LR7BYxL9
956
フォロー外から返信狙いで感想送りつける人いるんだね
だからこそそれが嫌でフォロー外通知切ってるんじゃないの?
ネトストかもじゃなくてネトストだよ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 11:18:31.06ID:HckCHRSY
最近気づいたんだけどフォロワー数に対してブロックされてる数が多いアカウントって
こっちがブロックミュートしてなくてもフォローフォロワーの仲でも@付きのリプ通知来ないっぽい?
通知かリプアイコンを掘らないと出てこないフォロワーがいてどうも言動がイタタなのか
垢停止されるほどではないけど他人からブロックされてる数多い人みたい
検証してないからわからないけど
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:48:13.77ID:6yQj4MCy
相互フォローでミュートしてたら通知こなくて
他の人がくれたいいねに「どのツイートだ〜?うふふ」って見に行ったら
ミュートしてた相手からのいいねもいつの間にかついてたこともあったよ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:30:29.86ID:cdNs62tU
フォロー外からの感想にまで一々返信してる?通知も切ってるからわからん
というか950も立てないし減速もしないしやっぱこういうスレだよな…と思ったら愚痴ろうと思ったことを忘れた
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:50:16.67ID:wsqk5qfC
自分は立てる人いなさそうなら代理で立てる方だけど
文句言う人よりもやっぱり踏み逃げする方がクソだと思うわ
書き込み内容によってはなおさらそう思う
レス番確認もせず書き込むとか立て無理なら何か言ってくとかもできない程度だから
愚痴内容のザマになってるんだよってよく思ってるわ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:24:16.64ID:8kRo9ew+
982
自分も壁打ちと作品しかあげてなくて周りが馴れ合い交流ばっかだからわかる。
作品をあげても交流してないやつの作品は見向きもしないから辛いよね。
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:28:27.56ID:aQUqpcZR
999
そんなもったいぶった言い方するまでもなく漫画の方が上な認識が多数派では?
どこで小説ageされてるか知らないけど局地的な話でしょ
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:37:07.22ID:j6s141U6
漫画は基本子供が読むもの
小説は大人が読むもの
文章を読む力ってある程度知性が無いと無理だから
だから取説はアホにも分る様に絵と図ばっかになってる
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:45:42.04ID:GzYyaxPu
>>737
編集通して出版されてる小説ならともかく、
素人が書いた同人小説なんて文として成立すらしてない、知性もへったくれもないのも山のようにあるけどな…
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:46:56.24ID:wsqk5qfC
大人が読むものって決めつけてるのって小説sageにしかなってないぞ
それに小説を読む人好む人が大人で知性理解力が高かったとしても
小説を書く人達がそうとは限らないってのを無視してるあたりもうだめ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:50:04.78ID:rPIEmIyz
同人板だし999って書き手視点も少なからず入ってるんじゃないの
書き手視点でいうならバカでも分かるように描くほうが技術が必要な気がする
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:09.20ID:1HB2GZHa
愚痴っても仕方ないなって内容とこいつが愚痴られてそうみたいなの二種類あるな
ほとんどが自分が他人から思うように扱われないだとかどうしてこうしてくれないんだっていう他人への愚痴だけどスレたて乙すらいえないくらい他人の行為や他人に対しておざなりなら自分がそう扱われても仕方ないんじゃねーのって感じ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:09:29.53ID:omtZpUsX
「漫画読むとバカになる」はどうかと思うけど
「バカは小説が読めない」は一理あると思う
教科書の文章が読めない奴がいるんだし
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:17.37ID:G/h3ncHm
漫画も読み方の訓練がいるというね
あまり読まない人は読み方わからないらしいし、セリフが多いのは読みたくないというのも聞いたことある
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:56:29.40ID:1tF92RJv
スレタイ読めないお前らは漫画小説読めない馬鹿以下だけどな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 02:14:29.21ID:dK+WcJxe
漫画描く人間だけど
大和和紀のキャラは見分けが難しい
源氏物語は翻訳の方がずっと簡単

書き分けが上手いという噂の王欣太も連載だと顔の見分けつかなくなる
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 05:22:13.42ID:LdBI9SAU
51
デブに気を使うから困ってるんじゃなくて
自分がデブを下等生物と見做して本質的にdisってるから困ってるんじゃない?
問題は51にある
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 05:40:31.38ID:iP16q3XB
>>737
一口に小説って言ってもラノベや大衆誌のエロ小説とかまで含めたら
全部が全部大人向けで知的な読み物という訳でも無いでしょ

あと週刊少年誌と純文学を比較して「小説の方が大人向け!内容が濃い!」みたいなアホな事言う本読み割といるよなー…
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 06:57:23.62ID:isVlRpv8
昔、かいけつゾロリを「あんなもの漫画と変わらん。読むならちゃんとした本を読みなさい」と
小学生の娘に言ったおっさんとか
「小説なんかくだらん作り話だ。あんなもの女子供が読むもんだ」と
文豪だろうがくだらんで片付けてたおっさんとかいた
どんな小説なら知的なのかとか、小説は誰向けなのかとかは、人によって振り幅が大きいなと思う
自分は「中身がない」とか言われがちなラノベだろうがエロだろうが
字を読んでシーンを想像するのは知的作業だと思ってる
漫画を読むのも知的作業
絵を理解しセリフを理解し物語の流れを理解する作業って知的だよ
小説と違い漫画は絵があるから想像しやすい、字が読めない子供でも絵だけ楽しめたりする
小説はいくら緻密な描写があってもそのものを知らないと想像できない
歳を重ねるごとに知ってることは増えてくるから字から映像を想像しやすくなる
字が読めないとさっぱりわからない
この点で、漫画は子供向け、小説は大人向けいう言われ方をするんだと思う
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:57.86ID:XFJyBsRV
58
Cみたいなのは天然で空気読めない失礼な奴だったりするぞ犯人はABみたいに素知らぬ顔で擦り寄ってるタイプに混ざってる
まぁ勝手なイメージだけど
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:36:43.87ID:22eGj0NK
大和和紀レベルでそこまで気合入れないと見分けられないって結構やばいと思うけど
年取って人と接する機会少ないから実害は無いとか…?
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 11:18:07.62ID:J/Eza3aY
かなりhtrな人がデザイナーや商業漫画家見てるTLでデフォルメ絵褒められて
「デフォルメ絵講座作ろうかな」と調子に乗っていてモヤモヤした
まず左右対称に描けるようになってから言え
というかわざと褒めてノせてるのかだとしたら怖い
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:20.07ID:5gVDoJDw
上の方であった台湾加油関係
ニュース見たら安倍首相が台湾加油って直筆メッセージ送ってて笑った
災害のときに使うなんて不勉強だと言ってた人は首相官邸に投書しとこうか
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:02.91ID:BHrnt8sM
83
そういう人はたぶん独身の頃からジャンル自分と同人話ごっちゃだったんじゃ?と思う
独身だと悪目立ちしなきゃゴロゴロいるレベルだからちょっとうぜぇ…で終わっても
主婦や子持ちとカミングアウトした時点で
「主婦のくせに」「育児してる母親のくせに」で印象が数倍悪くなる法則
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:11:21.87ID:tlvr8TGu
86
私も作品への中傷や凸コメが来たこと過去にあるけど、サイトの日記やツイにはそれを出さなかった
86の言う通り、表に出すと送ったやつをつけあがらせるだけだろうしスルーが一番だと思ったから
でも最近、そうやって表に出して吉牛されてる人見るとなんか素直?でいいなと思ってしまう…
だけど、自分以外にも中傷が来ても口に出さずにいる人がいると思うと何故か元気出てきた
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:38:19.52ID:naPjgc9r
86、>>779
自分もだしそういう人が殆どじゃないか?
凸野郎つけあがらせるのもだし閲覧者やフォロワーに余計な気遣いさせたくねーよ
ツイとかでスクショ晒して騒ぐ人は実は全然ショック受けてなくて、
可哀想なワテクシ自慢とか、皆と違ってこんな嫉妬コメ来ちゃうくらい人気者自慢したいだけだと思うわ
本当にそんなにショックだったら誰にも言えずに泣いて筆折るレベルで大騒ぎする割に
一回来ただけで何度も何度もチラチラ自分から話題にして吉牛集めては「全然気にしてません!」までテンプレ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:15:45.02ID:7BD+4BcO
話すことでストレス減少できるタイプの人なんだと温かく見てるわ
たいてい理不尽な言いがかりだしそんなのに書き手に筆折られるよりはマシかなって
とりあえず律儀に心のこもった吉牛コメントできる人って偉いなと思う
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:40:44.92ID:OXjW7lYT
59
エアプ同人は勝手にしろだけどプレイ済み勢の輪の中にしれっと入ってこようとする奴は大嫌い
エアプはエアプ同士でコソコソやってろ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:57:31.19ID:ZyWALXD/
85わかる
それだけ知識仕入れて描いてりゃ三カ月もあれば上達するだろうに
なんで三年も幼稚園児のクレヨン画のまんまなんだよジジイババア
みたいなホラー
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:31.08ID:4WUGITc1
地雷なCPが周りで大流行りしだしてみんなそれしか呟かないから辛い
天邪鬼ってんじゃないんだけどどうしてかみんなの好きなCP生理的に受け付けないレベルで苦手なんだよなー
申し訳ないとは思いつつもね
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:53.68ID:zTVNYBaN
>>791
あえてやってるか本気のKYだよね
犯人だったらむしろABみたいなリプすると思う
一周回ってCは信用出来ちゃうかも仲良くは絶対なれないだろうし大手を嫌ってるか性格悪いかだろうけど
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:09.86ID:zmfkXcM+
128

乙 こっちからも見えるってわかってるのによくそういうことできるよな
こういう奴がよく言う「ツイートは息抜きだから何も考えずにすぐできるけど
DMやLINEはちゃんとした文章を考えなきゃだからすぐにできないの!」理論が全く同意できない
私は約束も守らず物事の順序立てもできない馬鹿でーすって自己紹介してるだけじゃん
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:31.06ID:KjegQyh1
167
スルーされた本人ならスルーされる理由がよく分かるし第三者なら他人のタグ監視気持ち悪いな

Twitter愚痴スレな大体愚痴ってる本人が痛いのに気づいてなくて他人叩いてる馬鹿多くてヲチ楽しいわ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:42:27.84ID:7Fq6GRQt
170
それは反応しない人へのあてつけであって貴重な反応してくれる170のことではないんじゃ
でも反応してる側からすると薄い薄い言われて良い気もしないか
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:03:25.81ID:LKOv9n0x
173みたいに「商業作家」の基準レベルが異様に高い人よくいるけど
あんなのど下手くそでもセンスなくてもなりふり構わず売り込む身の程知らずさがあれば結構誰でもなれるよ
売れるかはともかく仕事選ばなければ続けてくこともできる
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:21.22ID:zfOjtiRY
169
ババアというと言葉が悪いけど30過ぎっぽい世代の中にたまにいる半角カタカナ絶叫・語尾使いの人なんなんだろうね
ンンンンてかンアッとかヒョヒョとかたまにギギガガガングクグとかズヒョーーーッとかゴロンゴロンとかギャーブシャーとか
ンンンンッとかンアッは結構見かけてそれ以外の部分がまともでもツイート見てると気持ち悪くなる時あるね
ズヒョーーーッまでいくとフォロバしたりもしないけど…
絵が好きでもンンアアアーが頭に浮かんで気持ち悪くなる時もある
流行った時期があるのかねぇ
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:20.11ID:K46xfwDf
昔は個人サイト好きだったけど
解析大好き閲の動向見るの大好き管たちが
「最近あのIPの人来てくれない」「この人また来てるそんなに頻繁に更新できないっての」
とか言ってるのを見てからはめんどくせーなこいつらってなって脚が遠のいた
マイナーだといつもの人が見に来てくれない=閲全滅
だから見に来てくれなきゃモチベが…みたいなの重いし
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:28:00.02ID:EFCG20jy
217
自分は真逆で〜さんの絵上手い!って言われたことない
〜さんの描く〇〇(超推しキャラ)はかっこいいです!って言われた時はどんな褒め言葉より嬉しかった
そもそも〜さんの絵上手いって社交辞令っぽいし「絵が上手い」自体の言葉が好きじゃないから言わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況