X



ヒロイン関連絡み同人スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:53:13.21ID:6jHcx5D/
絡みスレから派生した「ヒロイン関連絡み同人スレ」です
キャラクターのみの話題に限らずCPでの話も可

絡む対象のスレ名はしっかり書きましょう

※基本的ルールは派生元の絡みスレと同じですが「これだけ」スレへの誘導はなしでオーケー
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない
※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合該当スレを指定した上
すみやかにそこへ移動。(誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします)
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

派生元
絡みスレ668@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515971128/
※前スレ
ヒロイン関連絡み同人スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1508668331/
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:00.97ID:VnAii7Cx
>>796
日向はいなくても成り立つけど
桜はこのままじゃ話がすぐ行き詰まって作れないからライバルとヒロインを作ろうとなって
最初からしっかり話の構成に組み込んで作られたキャラだからいないと成り立たないよ
鳴門と佐助の関係性が話の中では1番大きいのは確かだけど、
初期に桜が佐助にばかり夢中って状況があったからこそ、鳴門が佐助に余計反発して二人の関係は構築されていったわけだし
三忍や三竦みの構想も初期からあって話に深く組み込まれたものなわけだからね
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:13.21ID:fwWxtKAl
>>796
恋愛漫画じゃないから恋愛しか役目がない日向は確かにいなくても話が成り立つけど、
桜の場合は作者が初期から構想していた三忍があるからいないと話が成り立たない
作者が声のでかい人達のせいで桜は人気ないんだ日向をヒロインに近づけた方がいいのかもと思い悩んだ状況さえ も
「でも三忍ポジションは守らないといけない。それがあるから桜を描写しないわけにはいかない」と必死だったし

日向については描いていないのに何故か人気上がる扱いで、
主人公との恋愛過程も思い入れもなく発想もなく描く予定もなかったという話だから
本当に日向がいなくても話成り立つ作品だと思う
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:00:49.48ID:R6G6T8LN
>>797
恋愛漫画ではないから、鳴門の恋愛相手以外の描写がない日向は別にいなくても確かに問題はない
ただ主人公の相手が完全モブよりは出番がちょこちょこあって鳴門に好意見せていた相手の方が盛りあがる人達多かったのは確かだと思う
そのせいで具という作品が公式と信者の手で大分捻じ曲げられてしまったとも思う
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:00:54.43ID:S2Ew3uFd
作者がヒロインはいないって言っても認めず自分の考える櫻の重要性を語り出し作者がなんと言おうがヒロインは櫻だと言い張る信者痛すぎるんだけどこれも雛田信者による工作なのか
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:05:28.17ID:KtbL7hW+
いや恋愛でしか存在価値の無い日向と蠍戦などの個人での戦闘での活躍があった櫻とじゃい両方なくても話成り立つにはならんだろ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:06:12.62ID:qotqhzow
この流れで櫻信者痛いって思う人は櫻アンチフィルターかかりすぎだろ
日向と櫻じゃ全然出番もポジションも段違いなのに両方いなくても成り立つとかいうのは暴論すぎる
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:06:58.88ID:yokbZhkN
>>767
これが全て
具を作ったときは担当に言われ仕方なくヒロインとライバルを作ったけど櫻はめっきりヒロインではなくなってしまったのが現実
メインの女をヒロインと呼ぶって個人的定義はいいけど作者の中でもうヒロインじゃないなヒロインいないなとなったらそれはもうヒロインとは言わない
ヒロインとして作ったから最後までヒロインなわけない
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:07:51.96ID:YwUi5yyP
櫻信者「声優がアニメ初期頃に佐櫻くっつけると作者から聞いたらしいから昔から佐櫻は決まってた」

櫻信者「ヒロインはいないと作者から聞いたらしいけどアシの又聞きだからあてにならない」

こういうダブスタやめたら
具は作者の発言がブレブレなせいで争いが泥沼化してる感じ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:01.29ID:z/K/QTfK
そもそも話を動かしやすくするために必要だからと作ったライバル&ヒロインキャラと、
あまり描いていないのになんで人気上がるのかと不思議がったり
主人公の相手でも二人の恋愛に思い入れないから描くつもりなかったと話すキャラでは
作中での重要性が違うのは当たり前の話かと
なんで桜厨?

連載中コメント
http://i.imgur.com/KcHA6aZ.jpg
完結後コメント
http://i.imgur.com/7hKmsJM.jpg

LASTでのコメント
http://i.imgur.com/MkHWzVY.jpg
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:51.34ID:Xt68ea1T
鰤は作者が俺がウェッブルールだの人だから
ハリウッドだろうがアニスタだろうが気に食わなきゃバリバリ言うからな
壱流木信者にも当たり前だけど容赦ない
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:09.06ID:ahTwCrVJ
まあ具にヒロインはいないってだけの話なら多少議論は起きてもここまで泥沼化することはなかっただろう
問題は具公式がファンの「具の真のヒロインは雛田です!」メッセージを公式HPにデカデカと載せたり
桜に「いつから雛田がヒロインになったのよ!」とキレさせるCM作ったり
さもアニメの最終回乗っ取りなど雛田がヒロインだとばかりにゴリ押して
信者は信者で桜ヒロイン降格ざまあwwwとかやって来たから今こんな風になってんじゃないの
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:46.35ID:R6G6T8LN
日向は全然描いていないのに何故か人気上がるしヒロインに近づけた方がいいかと思って活躍シーンをちょこっと入れたって話だから、
人気なくても初期構想で決めていた設定のために下ろすわけにはいかない、なんと人気出そうと頑張ったという桜とでそら違うとなるのは至って普通の話だよな
桜は人気も恋愛も関係なしに三忍をやるためにメインにずっといる事が確定していたという事
日向は日向のキャラそのものが恋愛しかないから恋愛漫画ではない具では全然描かれず、
ヒロインに近づけるために予定になかった描写を追加されたキャラだってちょっと考えれば分かるよな?
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:01.46ID:yokbZhkN
>>808
担当に言われてヒロインとして櫻を作ったんだろ?
櫻は最近ではめっきりそんなことも…と言ったり連載も終わってアシと自由に話すときにヒロインはいないって言ってるんだけど
初期にヒロインとして作られたキャラだってのは誰も否定してないよ
作者のコメント遍歴からも初期は確実にヒロインだったけどだんだんヒロインから離れて行ってるのが櫻じゃん
だから雛田がヒロインって話はしてないし脇役雛田と重要度争いしても意味ない
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:20:33.44ID:qotqhzow
>>809
三度一致万のラジオに師匠が出た時のアニメについての話は鰤原作ファン羨ましいと思ったよ
その鰤アニメ監督が今金具アニメの総監督やってる現実の恐ろしさたるや
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:18.48ID:rqSTFxcz
>>807
声優の話は声優三人による正式なインタビューでの発言
アシの話はたった1人の痛いアシによるTwitter上の距離なし悪ふざけ発言

大体ヒロインってのはアシの話がどうこうではなく
作中の描写や重要性見て1番主要な女キャラをヒロインと判断するだけだから
具作者の発言以上に日向信者のアニスタと日向信者が暴れまわった結果の泥沼化でしょ
作者だって日向がどんどん人気上がると思い込まされなければ
日向をヒロインに近づけるなんて考えなかっただろうから
二部は日向には一切の見せ場なしとなっていた可能性もある
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:29:49.03ID:yokbZhkN
>>814
痛いアシによる悪ふざけ発言って言い切るんだからアシが嘘ついてたと判明したとか作者から発言は悪ふざけだったとか許可出してないとか何かあって言ってるのか?
都合が悪い発言するやつは痛い奴だ悪ふざけだって言ってるだけ?
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:35.62ID:z/K/QTfK
>>812
担当に言われてライバルとして作ったのが佐助

今しているのはヒロイン云々の話ではなく
いてもいなくても話が成り立つかどうかの話なんですが?
桜は最初の段階でメインキャラとして構想に入れたキャラの1人だからいないと成り立たないよって話しで、日向はそうでもないって話ね
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:32:52.73ID:xLx8PQfv
三忍設定って確かに初期から温めてきた構想だろうけど、話の本流ではなくない?
具を「鳴戸が皆に火影になる」「鳴戸と佐助が仲直りする」がメインの話とすると、
鳴戸の人間性に影響を与えたのは、海豚・児雷也・三代目・両親・佐助って感じで
櫻の重要性って薄いし、対佐助にしても鼬の真実は結局作中で知ることもなく、
最終的に佐助と分かり合えたのは鳴戸だけって描写で佐助が木の葉に帰ってきた
経緯にほぼ関係ないし

佐助とかかわりのない日向よりはそりゃ重要だしメインキャラだけど、
メインヒロインって声高に語るほどのポジションでもないなと思う
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:35:23.53ID:yokbZhkN
>>816
櫻は居なきゃ成り立たないメインキャラだとは思うよ
雛田はむしろ居ない方が平和だったな捻子的にも
だからってメインの女キャラだから作者がヒロインいないと否定しようが櫻がヒロインだ!とはならない
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:35:49.06ID:ic35lwPJ
>>812
担当に言われて作ったのは佐助も桜も同じ
でもどちらも連載開始前のことで、二人を産み出した事で話が作りやすくなり構想が広がり
さらには桜の人気がどうであろうと絶対に外せない三忍に関してまで初期に決まったんだから
桜と雛田がどちらも同等にいなくても話が成り立つキャラにはなり得ないのは仕方のない話

それと作者は桜に関しては初期から(性格的に)ヒロインらしいキャラにはしていないと言っている
作者がヒロインらしい性格を意識したのは輪という回想に出てくる案山子の仲間キャラだし
映画前に最近ヒロインっぽい描写ないと作者が話していたから何って感じなんだよね
ヒロインなのにヒロインらしい描写していないから映画でもっと丁寧に描こうって発言を見て
「ほら桜はヒロインじゃない!」ってどんな思考回路しているの?w
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:40.30ID:YwUi5yyP
>>814
作者は正式なインタビューで佐櫻最後までどうなるかわからなかったとも言ってるし
櫻をヒロインとして描いてるつもりはないとも言ってるじゃん
自分に都合いい関係者発言は信用できるもので都合の悪い関係者発言は信用できないって主張は
ダブスタの詭弁にしか見えんよ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:37:12.05ID:qotqhzow
物語のヒロインと鳴門のヒロインが作者の中でごっちゃごちゃになってるから見てる側としては余計わけわからなくなる
鳴門のヒロインなら雛田で間違いないと思うけど物語のヒロインとするには雛田はあまりにも本筋に関わってなさすぎる
だからこそ「ぶんどった」なんて表現されたんだと思うけど
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:57.44ID:xLx8PQfv
間違った
「鳴戸が皆に認められて火影になる」ね

あと日向が人気あるって思いこまされてたって言うのはちょっと
実際に連載中の人気投票では櫻より上だった時もあったんだし
描写量の割に人気あったってのはそんなに間違った認識とは思わないけど
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:41:12.90ID:yokbZhkN
>>821
今誰も櫻じゃなく雛田がヒロインだ!なんて言ってないから落ち着けよ
櫻がヒロインじゃなくなってヒロインはいないって話で代わりに雛田がヒロインになることはありえない
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:42.95ID:NoT451+G
>>822
描いてないのにどんどん人気上がるというのは思い込まされていた面あると思う
雛田は実際はっきり目立ったシーンがあった時くらいしか順位上がってないし
作者があまり描かない変わりにアニメなどでの
他キャラ捏造下げ雛田持ち上げ美化援護射撃がえぐかった
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:58.70ID:KtbL7hW+
>>820
最後までどうなるか分からないなんて言ってないぞ
他のカップルは意識せずに話の流れでかいてたが佐櫻だけはくっつくのかなどうなのかなと意識しながら描いていたって話
そこがどこの部分を指して言ってるのかは分からないから「最後まで」は誇張発言だぞ
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:52:45.20ID:yokbZhkN
櫻がヒロインじゃないと言われると雛田はメインキャラじゃない!ヒロインじゃない!とか言い出す話の通じなさ
最初ヒロインだった櫻がたんだんとヒロインのつもりで描かれなくなり完結頃にはヒロイン不在になるも雛田は変わらず鳴門の結婚相手でしかない脇役だからヒロインではないのでヒロインはいないとなった
雛田は元々ヒロインじゃないし最後まで脇役だから
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:54:28.24ID:27ZACbDM
>>817
作者が初期から最後までずっと大事にしてきたのは「7班」だって同じじゃん
初期からの7班の中にいるってのがもう物語の中核に関わる重要なキャラという事にもなる
金具になって桜が完全にメインから外れても新世代メインと7班重ねたり、7班の構図は大事にしていたし
そして鳴門に影響与えた地頼屋の事を語るにしても小呂千丸と津名手は外せない存在で
折ろ千丸も津名手も物語に深く関わる登場人物のうちだよね
初代の伝説の三忍を7班の三人が継ぐってかなり大きな意味があると思うけど
作者が初期から絶対やると決めて大事に温めてきたものが重要性薄いってそっちのが無理矢理な主張に感じる
桜は別に鳴門と佐助の間に完全に入っていく必要もないでしょ
佐助は佐助で、鳴門と一緒に佐助を追う同志には絶対になれないし
鳴門は鳴門で、佐助からありがとうと言われ佐助が兄からよくされた動作を受け継がれる事もない
それぞれに互いにしかない関係性あるのに「あれがないから駄目」って変な理屈だと思う
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:59:19.92ID:YwUi5yyP
>>826
じゃあ正確に引用するわ
Q:連載中はキャラクターの恋愛もあらかじめ決めて描いていたのでしょうか?
僕はあんまり意識していなかったです。流れに任せようと思っていたので。
サスケとサクラはくっつくのか な、どうなのかなと思いながら描いていました。
サクラをヒロインという位置で描いていませんでしたし。

ここだけでも櫻信者の主張とは食い違ってるだろ
「櫻がヒロイン」「櫻はヒロインじゃない」「雛田がヒロイン」「雛田はヒロインじゃない」「具にヒロインはいない」
作者の発言だけでもこれだけブレブレなんだよ
ブレブレなのに自分の主張に都合いいとこだけ引っ張ってきて他を否定するなって話
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:59:35.13ID:uLkhPC+L
作者がこのキャラがヒロインという風に特に定めていなくても
作中で主人公と共に活躍しているメインの女キャラがいれば
それをヒロインだと認識するのはまあ当たり前の事で
作者がメインの女キャラは桜のままで描き続けたんだから
それをヒロインではないだの重要性薄いだの必死になられてもね
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:02:53.15ID:mVEeoYGQ
どうしたって日向がヒロインじゃないって結論になるのが我慢ならないのか
それなら櫻だってヒロインじゃないしって具にはヒロインはいないって論点すり替える日向信者
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:03:44.85ID:fgAohVzR
>>833
鰤もよく作者の発言が〜ってやる人いるけど
鰤の場合は連載前の読みきりが留木亜がいなくて折姫はヒロインとしていた、
新連載開始時から折姫は普通にメインキャラとしていた、
飛翔のヒロイン集合絵には必ず折姫がかかれていた、
途中からは留木亜以上に折姫の出番が多く活躍していたと、
ちゃんと作中描写などで折姫がヒロインとできる状況揃っているんだよな
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:04:12.02ID:KtbL7hW+
>>832
>ブレブレなのに自分の都合のいい所だけ引っ張ってきて他を否定するな


自己紹介?820の自分の発言こそ都合のいい所だけ引っ張ってきてないか?
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:07:41.90ID:XOZzVDgW
>>832
お前ら日向信者がいくら工作しようと世界的な認識で桜=ヒロインだから諦めろ
日向は精々サブヒロインだよ
桜を貶しても日向がヒロインになることはない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:12:11.06ID:wQiTv5tr
「(遠い所にいた)日向をヒロインに近づけた」
「ヒロイン(鳴門の相手)を日向に決めた」
「桜は(鳴門や佐助に比べたら)人気なかった」
「日向は(モブの割には)人気出た」
「桜をヒロインのつもりで描いてない(つもりじゃなくヒロインだから必要ない)」

こんな感じだと思うよ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:12:55.48ID:ziBAKcwc
>>817の基準で重要性薄いって言われても
作者が初期から絶対にぶれなかった構想の一つなんですが
早い段階で元祖三忍が皆出揃って鳴門にも話にも大きく関わっているのに
その元祖から七班が新たな三忍を受け継ぐ流れが重要性薄い訳がないと思う
作者が連載中に何度も版権という形にしたものの一つだし
桜や案山子の存在もあってこその七班に鳴門でしょ

ちなみに作者はヒロインは男のやることを理解できない存在みたいに思っていると過去インタビューで話しているから
佐助と分かり合えたのは鳴門だけってのも作者の思想からいくとなにも問題ない
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:13:50.39ID:kGCEaSQX
最終的にヒロインじゃなくなったもしくはヒロイン不在になったのだとしても
途中までヒロインとして描かれたのが櫻しかいなく
描いたという事実があったのであれば
作品のヒロインが櫻だと言われるのは至極当然なんではないか
つか具は櫻以外にそういうポジで目立ってた女キャラ他にいなかったし
日向は完結後だからね
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:19:40.06ID:z/K/QTfK
>>847
しいて言うなら津撫出と花梨が桜と同じくらいか準じるくらいに物語に関わり出番も多かった
花梨の場合は完全に佐助サイドだから鳴門の話とは係わらないけど
何気に鳴門と同じ渦巻きの血筋という設定がある
雛田は主人公の片思い属性関係で原作外のプッシュ激しいし信者もやたら目立ったけど
原作だけで見れば実は作中二番手と呼べる女キャラでもないんだよね
同期くのいちの二番手は元々は猪だった感じがするし
8班より10班の方が出番も多かった
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:19:53.39ID:YOX+P9/l
>>847
佐倉はヒロインじゃなくなっていないしヒロイン不在じゃないからそんなこと言われても意味が無い
家具屋を倒すときも佐倉は女キャラで唯一活躍し明らかに他の女キャラよりもメインの重要ポジション
ヒロイン不在なら佐倉を家具屋戦につれて行かない
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:12.78ID:kGCEaSQX
>>848
いや、出番の多い&活躍した女キャラなら櫻以外にも他にもいたと思うよ
ただヒロインってポジで描かれてたのは櫻しかいなかったんでは?
って話
実際ヒロイン不在って発言も櫻以外がそこに収まった事実がないって証拠だろうし
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:56:44.87ID:W0MhVQcX
主人公の女友達?
自分も桜はそれほど重要キャラとかヒロインとか思って読んでなかったな
活躍してる巻もあんまなくて物語にも関わり薄いから
女キャラの中では目立つ主人公の仲間キャラって感じ
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:08:28.74ID:mN+nhG6U
連載中は桜のことをアンチですらヒロイン扱いで
不人気ヒロイン嫌われヒロインって騒いでいたのに
完結後に急に「ヒロインと思ったことないな」って言い出すの出てきたよねw
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:12:39.20ID:zb74kz7s
>>853
活躍が戦闘でバリバリ戦い目立つって意味なら
桜以外だと津名手、田湯屋、名、湖南、手鞠、黒土、千代婆、家具屋くらいしか活躍ないんじゃないかな
雛田は何気に戦闘での活躍はないに等しいしね
出てきて演説してやられる役かちょっと説教っぽいこというしか出番がないし
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:18:56.01ID:OT6IzYpq
>>853
鳴門と佐助両者に深く関わっている七班のメンバーってのが
物語に深く関わっている状況だと思いますが
だからこそ雛田ゴリ押し公式も雛田信者も
七班の紅一点ポジを桜から分捕って雛田にやたら与えたがるわけでしょ
>>788
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:25:33.55ID:3eJoXp5c
>>853
作者が桜をヒロインとして作ったのとは裏腹に、性格やら何やらをいかにもヒロインらしいヒロインとしては描いていないのは確かだけど
ただの主人公の女友達だとか重要キャラじゃない物語に関わってないってのはさすがに無理あるわ〜
原作で鳴門のただの女友達ポジはそれこそ日向やん

てかその女キャラの中では目立つ主人公の仲間キャラが普通はヒロインや重要人物とされるんですけど
椅子なら波とかがそんな感じだし
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:36:06.57ID:B0zGn4/p
何かで作者が凛のことを「ヒロインらしいヒロイン」的に言ったのを見て
この作者の中では大人しくて浚われ守られ、主人公を肯定してくれるってのがヒロイン像なのかなと腑に落ちた記憶がある
だから佐倉への「ヒロインらしくない」「ヒロインとして描いてない」陽向の「ヒロインに近づけた」みたいな発言にも納得いったんだよね
上で言われてる「佐倉が珍しくヒロインしている」みたいな記事もそうじゃない?
RTNは佐倉が捕らわれ守られ役してたし

でも場によってヒロインって言葉の定義が違うから利用されて荒れるんだよなぁ
不在主張の人は最新の発言採用したいようだけど、それだと佐倉ヒロインを自負、陽向ぶんどったになるよね
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:40:24.83ID:MaaXL4t6
作者がヒロイン否定したあともヒロインだって思いたいなら心の中だけにしとけばいいのに認めさせようと暴れるの止めたら?
並はヒロインとして描いてないとか椅子はヒロイン不在とか作者に言われてないから並を巻き込むなよ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:46:21.18ID:srTPL1jQ
>>860
自負って本人の問題だから事実は関係ないじゃん
本人が誇れるなら誰が何を思っても事実も関係なく自負できる
本気で桜がヒロインなら「親世代のヒロイン」と断定して「ヒロインを自負」なんて書かない
自負もぶんどりもヒロイン不在なのに争い続けてるのを両方馬鹿にされてる
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:48:57.84ID:W0MhVQcX
>>864
全ての漫画にヒロインがいるって前提で読んでないし
椅子は微々や白星みたいなキャラの方がゲストヒロインって感じするかも
波はヒロインってよりやっぱ仲間の中の一人
桜もそんな感じ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:52:54.52ID:t+1B9HUo
具は作者的に終わってみれば具もヒロイン不在だなって意見になったんじゃないの
作者の好きな狩人や徐徐とか能力バトル系はヒロイン不在も普通にあるしね
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:58:32.74ID:bsZrsty1
>>868
美々や白星にような立ち位置にいたのが亜ー論編の波なんですが
ちゃんとした仲間としてレギュラーキャラだったらヒロインに見えないって意味分かんないですね
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:04:31.39ID:z/K/QTfK
>>861
主人公の仲間のレギュラーキャラをヒロインとするの事を疑問視するか、あるいは重要人物ですらないとする方に驚く
それ(主人公の仲間)以上に作中に深く関わって目立つキャラがいる場合は大抵ダブルヒロイン体勢だったりするから
作中でヒロインとされるキャラは必ずしも一人ではないけど
作中の1番主な女キャラとして>>769のような場面で出されるキャラってのは大抵一人に絞られているよね
ゲストヒロインをヒロイン集合絵に描く作者なんていないよね
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:05:53.90ID:yUT/lN1/
作者が具はヒロイン不在です扱いするなら不在としか言えない
作者の創造物で作者を否定して読者が正しいは意味わからん
桜がヒロインですと言ってた時期は確かに桜がヒロインだったし不在と言い出したらもう桜はヒロインではなくなったんだよ
痛い桜信者装って作者が否定しても桜がヒロインだ主張そろそろやめてくれ
日向は話にもならないから話に入るな
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:09:47.49ID:3eJoXp5c
>>868
初期からずっといる波は重要でもない仲間キャラの1人で
美々や白星の方がヒロインにみえる〜ってなにその偏屈思考
もしかしてだから具は日向がヒロインにみえる〜ってやりたいわけ?w
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:15:35.84ID:6nee99zH
>>872
作者が具はヒロイン不在とした時期がいつかなんてはっきりしてないんですけど
作者がヒロインとして作り、ヒロインのつもりで描き、ヒロインとしての意地を見せ、最終的に桜がヒロインであったことを誇っているんだから
具は桜がヒロインだったで別になんの問題もなくない?
元からヒロインらしいようには描いていないヒロインだったってだけだし
仮に桜をヒロインじゃないと言い張っても
女キャラで1番重要な主要人物である点は変えられないしねえ
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:16:40.11ID:W0MhVQcX
椅子も具もメインヒロインのいない漫画に見えるんだからしょうがない
椅子の方はあえて言うならゲストヒロインはいるかもしれないって感じ
波はヒロインって枠に収まるキャラだとは思わないよ
具の方は作者もヒロインいないって言ってるならそれでいいんじゃないの…
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:19:30.32ID:3yMP8Frd
具にヒロインはいないって発言が桜信者の地雷なのはわかる
都合悪いと痛いアシによる悪ふざけ扱いしてなかったことにするんだなあ
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:23:15.48ID:gvj/5oQY
いくらごり押しされても日向がヒロインになれないから桜もヒロインから引きずり下ろすためにヒロインはいないことにしたい日向信者わかりやすい
作者は桜がヒロイン、日向はぶんどりだと結論づけてる
作者の意見なら桜をヒロインとして作ったって発言がいくらでもある
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:25:18.12ID:AgAK6wy/
ヒロインがいようがいまいがどっちでもいいが、揉めた理由として日向が他人を攻撃して奪い取ったと表現してるあたり、
作者が何かされたんだろうなとわかるのが闇だわ
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:27:02.30ID:djZe9J6N
>>876
まあ世間的には椅子のヒロインは波だし具は桜に見える人が大多数だけどね
メインヒロイン系のアンケート記事で名前が上がるのも
良くも悪くも波や桜で他の女キャラじゃないからね
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:31:29.75ID:lgu82eXv
ヒロイン不在で押し通したところでメイン女キャラ不在、主要女キャラ不在にはないからな
どう駄々こねても原作内で桜がメイン側のキャラで雛田がサブ側のキャラなのは覆る事ないし
恋愛漫画ではないから雛田の重要性は極めて薄いとできても逆はできない
むしろ恋愛漫画ではないからこそ主人公の結婚相手よりも桜の方が重要人物となる
そこを理解せずに主人公の相手ってのにやたら固執する雛田信者と公式が具界隈をおかしくしている
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:41.64ID:6nee99zH
>>881
鰤は作者の発言がぶれることもなければ作者がアニスタや
他に媚びることも自分の作品やキャラを卑下することも一切ないからそこから違う
そして鰤の場合は留木亜も折姫も両方メインキャラとして作中でしっかり描写されているから
原作でろくに出番のなかった雛田とはそこからして違う
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:04:38.75ID:1cP9TCc8
具は作者が櫻は仲間の一人として鳴門と佐助の物語に深く関わる役割、日向は鳴門に家族を作る役割としてそれぞれ配置してるだけで話の中身には必要のないヒロインの定義とかどうでもいいから適当に答えてる結果発言がぶれて見えるんだろうなとは思う
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:38:22.14ID:LNsR+kXW
飛翔の中で具とキャラの立ち位置が似てるのは竜玉
御供→鳴門(主人公)
野菜王子→佐助(ライバル)
体操着→桜(ヒロイン、ライバルの嫁)
乳→雛田(主人公の嫁、サブキャラ)
アニオリで御供と乳の新婚編が作られたり原作にはない御乳が追加されてたり雛田と似ている部分もある
ただしこちらは比較的良識があってゴリ押し感は低い
乳を御供のヒロインと言う人はいても竜玉のヒロインが体操着なのは揺るがないし具も同じように桜がヒロイン
そんなに飛翔で例えたいならカスりもしない鰤じゃなくて具作者もファンやってる竜玉で例えろよ
雛田がサブキャラでヒロインじゃないことなんか一発でわかるだろ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:45:33.46ID:d1vFd8d8
具は鳴門と佐助の話だから仲間の桜がヒロインで映画の最後は鳴門の話だから嫁の日向がヒロインでなるほどと思った
それ以外のことは信者アンチでヒートアップしててよう分からん

鰤は準主人公兼相棒が流記亜でヒロイン兼嫁が折媛ってことだな
体操着や波や桜見てると流記亜も物語ヒロイン的なカテゴリに当てはめたい人がいるのは分からんでもないが
定義は作品毎に違うから公式や作者の意図に従うしかない
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:34.67ID:yLooOhzS
いや上の方で具はヒロイン不在つってるじゃんw

佐倉=メインキャラのうちの一女性キャラ
日向=サブキャラのうち一女性キャラ
でいいやんただそれだけの話やで

両方本編ではほぼ片思いやしいうなら鳴門のヒロインは最後には日向になったてことかな
終盤までは鳴門→(一部のころは岩リー)→佐倉→佐助がメインで日向→鳴門もありって感じかな
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:28:50.66ID:1IqSfFxI
そういえばSD具の岩外伝では桜は憧れのマドンナで転々が班の紅一点なんだよね
この場合どっちがメインヒロインなんだろう?
ちなみに佐助の写輪眼伝では花梨と桜は佐助を巡る恋のライバル
どっちにしても原作より桜の立場はわかりやすい気がする
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:25:47.22ID:9R21c4z/
>>886
日向信者が一方的に一人で日向をヒロインってことにしようと暴れてるのをヒロイン争いと呼ぶならそうなんだろうな
誰が見ても佐倉がヒロインだから争いにならないけど
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:47:43.21ID:H35h/xF5
日向って庭球世界でならヒロインだったんだろうw
脇役で出番なくて主人公にしか絡まなくても作野はヒロイン
具には桜がいてどう足掻いても日向がヒロインになれないから暴れまくる
だからいくら桜はヒロインとして作られたキャラだと言っても認めない日向信者
日向をどこまで乞食にするつもりだ
日向が好きならヒロインなんて肩書きなくても日向を愛してやれよ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:01.26ID:05BDSId2
鰤みたいに作者がはっきり断言してくれてるの羨ましいわ
頭の悪い厨を現実で否定するだけで済むもんな
でも位置留来厨の発狂ぶり見てたら、どんなに作者が頑張っても性欲妄想BBAは諦めないというのも分かってうんざり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況