X



ヒロイン関連絡み同人スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:53:13.21ID:6jHcx5D/
絡みスレから派生した「ヒロイン関連絡み同人スレ」です
キャラクターのみの話題に限らずCPでの話も可

絡む対象のスレ名はしっかり書きましょう

※基本的ルールは派生元の絡みスレと同じですが「これだけ」スレへの誘導はなしでオーケー
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない
※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合該当スレを指定した上
すみやかにそこへ移動。(誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします)
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

派生元
絡みスレ668@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515971128/
※前スレ
ヒロイン関連絡み同人スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1508668331/
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 09:27:41.81ID:IPKmws+V
>>628
留木堊ファンどうとかではなく
よく知らない人のイメージだと初期の方で一番目立っていた留木堊が
物語のヒロイン的な感じのヒロインだと思っているのはよくある
離脱者が多い作品だから余計に

>>647
日当信者の場合は暴れまわった結果もなにも
原作進行形で大暴れ中なのにどっしり構えてろって訳のわからない主張
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:54.83ID:rNtNA4Ah
>>649
そうやって2chやツイッターで我が物顔で公式だと主張して暴れてたから織姫、一織好きがなりを潜めるしかなくて
最終回でやっと明確に一織が公式になったからそういう人たちが声を出せるようになった
っていう事情を知らなければ>>611みたいに湧いてきたようにみえるだろうね
それだけ酷かったんだよ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:21:51.58ID:LHhw0czj
>>650
この言葉だけが一人歩きしてるけど経緯もあるよ
壱流木信者(流木亜ヒロイン信者)が織姫を漫画内で殺せ殺せしつこく何度も送ってブチ切れる

師匠ブチ切れて伝説の言葉を残す

「これで流木亜ファンの印象が悪くなる事はないです」と壱流木信者じゃないまともな流木亜ヲタへフォローもしてるよ
 
流木亜ヒロインさん、あれだけフルボッコになったのになんでまた暴れ始めたんだろって思ってたら
実写の流木亜出たからか
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:42:12.78ID:JcWPPmah
鰤はSS編くらいまでしか読んでないけど
連載ド初期の時点で既に本スレで降り媛の事をおりもの媛だの
汚物入れだのただただ下劣なだけの蔑称いくつも作っちゃ
貶して当然扱いでアンチが暴れてて気持ち悪かった印象しかない
代わりに琉期亜たん琉期亜たん言って持ち上げてるもんだから
どういう層が叩いてるのか丸解りだったけど

殺せ殺せ作者にまで言ってたような人種ってこの辺とカブってるんだろうな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:09:52.57ID:HFJHLhLz
流気亜殺せ殺せもいたから同時のヒロインスレでは折姫好きのなりすましが疑われてたけど
あれは精神病の一流気ってはっきり結論出てた
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:15:21.66ID:mre3jrSC
作者「あれで普通の留樹亜ファンの心証は悪くならないよ」
これ見て一部の変な人だと思うだけで留樹亜ファンの成りすましだー!とは普通思わん
成りすましにしたいのは留樹亜ファンにあんな人はいないとでも言いたげだな
それこそむしろ何でって感じなんだけど
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:31:03.16ID:zxwy6Okg
>>653
>>654
ほぇーそんな事があったのか。それは知らなかった。
個人的には檻姫より流機亜の方が好みだけど、ヒロインについては別に檻姫で納得やわ。
随分とまぁこじらせてる人もおるんやね。
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:09:13.64ID:LHhw0czj
>>666
というか流木亜単体ヲタはヒロインより準主人公や死神側の主人公の方がいいからヒロインには拘らないんだよね
当たり前だけど、ヒロインより準主人公の方が上なんだから
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:07.46ID:e7GxM8P5
準主人公やもう一人の主人公のが格上だからなあ
具はヒロインにしがみつかないと櫻は準主人公とは言えないからヒロイン争いキツいが
鰤で言うヒロインは具じゃ日向
鰤は恋愛ヒロインのみで折姫
流気亜は準主人公で名前出るなら折姫より序列が上だ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:29:45.94ID:HFJHLhLz
恋愛ヒロインのみって?
準主役は流気亜ヒロインは折姫でしょ
折姫は一語専用ヒロインだから恋愛ヒロインで作品のヒロインじゃないとかいう一流気の流気亜ヒロイン主張勢を疑う
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:57:16.25ID:IvyMXuFS
しがみつくwww
>>618もそうだがそれぞれの作品で各キャラの立ち位置がまったく違うものを無理やり当て嵌めるやつ何なのw
推しをヒロインにして欲しいのw
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:20:40.90ID:PdS+PY9y
むしろ瑠気阿と比べれば佐倉はちゃんと作中で活躍してたと思うぞ
瑠気阿は言っちゃなんだが準主人公なんて本当に名ばかりでしかなかった
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:48.59ID:z7jMPow9
流記亜がSS編以降は影薄い分よけいにファンが過激化して折姫相手に限らず色んなキャラに対してあっちよりこっちに出番寄越せって主張だった
鰤自体の盛り上がりも下火になるにつれて普通の層が減ってそういう人達が多く残って目立つようになってたんじゃないかな
悪目立ちしないように自浄できてたら今みたいな流記亜厨こわいって印象にならずに済んだのにと思う
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:28:28.40ID:QQoO21pw
>>671
具読んだら桜はメインキャラだから作品ヒロインだと思うけど
日向は脇役に近いサブキャラだから瑠樹亜とも折姫とも並べて語れないでしょ
あと前から思っていたけど日向信者さん、しがみつくって単語好きだね
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:32:54.28ID:Qp8k399U
具の場合作者がわりと最初の方で佐助と桜くっつける構想があった中で何度も桜ヒロイン宣言していて
「具(作品)のヒロインは雛田です」なんて発言をした事はないんだよな
雛田を鳴門の相手に決めたって話にヒロインって単語用いたから
ヒロインの定義がその時々で変わっている節もある
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:43:49.83ID:dMc59FX9
雛田は主人公の嫁のヒロインならぎりぎりいけても
作品ヒロインとするにはキャラの重要度や話の筋への関わり方や出番があまりになさすぎる
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:45:43.48ID:iBf1871C
連載終了後にこの子ヒロインにしたほうがいいのかな?
ヒロインっていうかヒロインに近い位置まで近づけた方がいいと思ったみたいなことを言ってた@漫道コバヤシ
連載中はこんなことを言わなかった
ミスリードしてたという言い訳や人気が出ないとか連呼したのも終了後
あとヒロインを自称だの分捕っただのという悪乗り

具に関しては作者のブレまくった言動が1番ひどい
鰤は願望の押し付けで一切ブレないから救われてる
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:55:25.85ID:Cbp2k0pu
>>684
ヒロイン自称したなんていってないけど
自負と自称じゃ全然違うのに狙って言葉改編したの?
分取りは盗人扱いだからそもそもちゃんとしたヒロインではないって言っているようなもんで酷いと思うけど
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:57:01.19ID:xukqV2fd
自称じゃなく、自負だろ
自信や誇りを持ってるってことだよ
その自信持っている物を力尽くで奪い取ったと皮肉ってる
分捕るっていうのは元々戦場で敵の物を奪い取るっていう盗むより悪質な行為だからかなり野蛮な表現できっついなーとは思うが
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:03:53.11ID:7Uu+WFDV
>>684
自称じゃなくて自負ね
「あとヒロインに近づけた方がいいと思ってちょっと活躍した」「分取った」
これがもう結局雛田はヒロインじゃなかったって言ってるようなものでは
ヒロインじゃないけど人気あるみたいだから(実際はそうでもなかったけど)
ヒロインに近づけた方がいいかと見せ場ちょっと作ったって話だし
雛田は確かに見せ場を用意されたはされたけどほんの一瞬のことで
物語の中心に関わることはないままサブキャラの範疇越えない活躍と出番のまま完結した
具のリミックス版の表紙に雛田は一度も載っていない程度だから
話のメインに関わってくる雛田というのが作者の構想にはなくて
ヒロインに近づけようと活躍増やしたとしても尚ほんの数ページ程度のもの
作中で重要キャラにもメインキャラにも昇格させることはないままだった
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:16:50.49ID:DWrHFn/0
ヒロイン断言されて日向より明らかに人気あった桜ですら(鳴門や佐助に比べたら)人気がなく作中で一族描写なんかは掘り下げして貰えなかったが櫻はメインキャラだから鳴門や佐助と絡んだ話の中心にはずっといる
日向の出番は全部鳴門とくっつけるために最低限必要な接点持たせた程度
明らかに日向は劣っていて日向に使われるヒロインはあくまで鳴門の嫁って意味しかない
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:22:58.98ID:NVn7le//
揚げ足取られるから発言には気をつけるべきだが言葉の意味も理解できず吹聴されるならもうどうしようもないな
漫画に対してもこういうの15年かけてやってたならそりゃおかしくもなるわ
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:09.77ID:9aXEsqfm
憧れのタレントのメイクやファッションをどんなに真似て近づけてもそのタレント本人にはなれないし
憧れの画家の絵をどんなに真似て画風を近づけてもその画家本人にはなれないもんな
作者の近づけるって表現は絶妙だと思う
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:04.48ID:XuXbnzQD
>>691
ヒロインに近づけたのあとに
日向をヒロインにした、ヒロインに決めたとも言ってる
そしてぶんどった(完了形)なので最終的には強奪した日向がヒロインの座を持ってる
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:37:25.59ID:xukqV2fd
作者自身が交代させたなら分捕りなんて使わないから攻撃や圧力あったのは現状考えたら間違いなさそうなのが闇だわ
そう考えると分捕りと自負って皮肉って言うかアニメスタッフと自分の立ち位置的なの表現してるようにも見える
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:37.26ID:8sUp8f9c
作者の「日向をヒロインに決めた」って言葉の意味は単に「日向を鳴門の結婚相手に決めた」って意味でありここで言うヒロインはヒロイン関係ないし作品のヒロインを佐倉から日向に交代させたって意味じゃねーよアスペ日向信者
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:12:13.66ID:9aXEsqfm
>>692
作中での描写、活躍具合、数々の版権、作者の発言のあれこれを全部打ち消して
日向を具という作品そのもののヒロインだという事にするには
「ミスリードのために『桜をヒロインとして作りました』『日向がヒロインだと言う人もいますがヒロインは桜です』といった嘘もつきましたが、
最初からこの作品のヒロインとして考え作り描写していたのは日向です」くらい言ってくれないと厳しいな
ヒロインに近づけた方がいいかなと思ったやや分捕ったなんて表現は本当のヒロインだったら一切使われない単語だから
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:32:52.33ID:Kwz8yZ4e
佐倉をヒロインとして描いてないとか具にヒロインはいないとかも言ってるしそのときの気分で変わる
日向をヒロインだと言ったあたりの話では日向がヒロイン
佐倉をヒロインだと言ってた初期から一応は佐倉をヒロインと決めていた
ヒロインはいないと言い出した頃は両方ヒロインじゃなかった
トータルしたらヒロインであった時期が長かったのは佐倉
15年間作者の考えが全く変わらないなんてありえない話だよ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:49:08.15ID:y0oM8Icu
トータルしたらもなにも雛田がヒロインだったのって詐欺映画くらいじゃない?
最終決戦なんかずっとミノ虫で最終話A(699話)も台詞なしで七班中心に綺麗に完結していたし
最終話B(700話)も同期で一番扱い小さいくらいだった
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:59:34.81ID:CqZt+3XD
>>694
具は最終回構想が初期からあって鳴門と息子、佐介と佐倉のイメージはできていた
その時は顔も名前もなかった鳴門嫁に人気が出た日向をイメージするようになった
役割が終わってた日向を少し活躍させて(佐倉や津名出といった)登場ヒロインに近づけた(それまでは同期の1人に過ぎなかった)
その間佐倉と迷った時期もあったけど、佐介と佐倉、鳴門と息子と日向に決めた
その後の展開も設定もなかったサブキャラ日向が人気と周囲の後押しで鳴門の嫁の座(ヒロイン)をぶんどった
こんな感じだと受け取ってた

作者は自分の描いた漫画では扱い徹底してると思う
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:17:08.86ID:9T0Yegg9
折姫声優「折姫がヒロインって先生が言ってた」
鰤担当者「先生の中では折姫がヒロイン」

???「折姫ヒロインは声優と担当者の願望!性癖!」

うーんこの
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:03.41ID:kPl3ErXz
作者がブレないかブレるかでこんなにも状況が違うのね
具の作者はアニメage漫画sageみたいな発言した時からモヤモヤした感じはあったけどなんかブレブレでイライラしてくるなあ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:25:09.63ID:40ktEc5k
>>700
具の作者は悪い意味でリップサービス過多かつ作品見て判断してくれってタイプだと思う
自分の伝えたい事は漫画に入れてるから作者の答えはきちんとある
なのに空気読めないリップサービスするからそっちが一人歩きする
このネット社会には向かない作家だと思うわ

自分の描いた漫画のみが自分の作品であって、それ以外は尊敬すれど他人の物って意識だから自作を描ききった今となってはどうでもよさそう
自分の作品に関してはやりたいこと侵害されることも変な工作攻撃に晒される事もないしな
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:43:54.56ID:Y5NzyB7M
>>700
まぁ、鰤はメインキャラの折媛が主人公に恋する描写は丁寧だったし伏線も回収してるしね
ちゃんとヒロインしてるから対外的にも分かりやすい
具はモブキャラ並の出番だったから分かりにくいんだよねぇ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:05:21.63ID:QeW+OqFd
絡み629、632
暴走公式スレで出た具の日向の話題に絡んで誘導される→日向の話なんてしてないから誘導おかしいって抵抗する流れ
この人毎回やってるけどわざとなのかな
いつもその後誘導される理由説明されてるのに
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:15:50.58ID:FTqWjLId
>>705
なんか勝手に決めつけられてるけど…抵抗というか普通に疑問だったんだけどいつもでる流れなら辿ってなかったわ ごめん
他スレ話をここで話していいものなの?
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:42:55.62ID:MOTINHME
>>701
具の場合雛田をヒロインに近づけようとほんのちょこっと活躍する場面入れただけで
結局雛田は作品のメインキャラでもヒロインでもないせいだと思う
留木亜と折姫はどっちもメインキャラで連載中どっちもヒロインと呼べる立ち居ちにいたし
(連載中に折姫をモブ扱いするのが何故かいたけどいくらなんでもそれは無理があった)
http://i.imgur.com/7hKmsJM.jpg
https://i.imgur.com/vUjuJT0.jpg
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:28.45ID:HCPNEAlU
鳴門と櫻メインの映画のインタですら櫻はもともとはヒロインのつもりだったけど…最近ではそんなこともなくなったってsageる姿勢
この頃から具はヒロイン不在ヒロインいません言い出してたな
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:34:22.96ID:jrB3M+DV
>>711
作者が元々ヒロインというものに明確な概念がないんだよ
ヒロインとして産み出してヒロインとして描いていたのが桜で
実際作中で1番目立ったメインの女キャラが桜なんだから
大半の読者から見て桜がメインヒロインなんだよ
大体バトル漫画でのメインヒロインってのは
物語のメインに関わってくる女キャラで1番重要度の高い(女キャラの中では)作品の顔的キャラ指して呼ぶから
だから吟魂だと吟さんに恋感情一切抱いていない家具等をみんなメインヒロイン認識しているし
雛田信者がどう足掻いても雛田は主人公と結婚したサブキャラ
主人公の嫁という意味のヒロイン以上の活躍がないんだから
作品のヒロインが雛田という事にはならない
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:38:34.03ID:XnmNSPa/
>>710
桜を具(作品)のヒロインとして作り、途中活躍減った時期あってもヒロインのつもりで描いていたんだから
ヒロインに近づけた方がいいかなと思われるようなキャラはやっぱり
どこまでいっても具(作品)のヒロインにはならないよなと思う
雛田信者の間ですら作品ヒロインは桜でしょって人普通によくいるくらいだからね
桜フィギュア出た時も本誌に「物語のメインヒロイン桜のフィギュア登場」って紹介されていたよね
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:59.77ID:CRe1+xqw
櫻がヒロインじゃないと何で日向がヒロインじゃないってなるのか話が繋がらないな
作者の言葉からしても最初は櫻がヒロインだったが途中からめっきりそんなことはなくなってしまい具にヒロインはいなくなっただけだろ
日向は平ん戦のみのゲストヒロインで土俵にすら立ててない
徐々三部みたいにヒロイン消えて最終的に不在の作品もある
なのにいつまでもヒロイン争いしてるから作者がヒロイン信者馬鹿にしたヒロイン争い漫画描く始末
アシにまで具にはヒロインはいないと言ってるんだから
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:49:43.15ID:17dCJaVv
具はヒロインいないって公式設定じゃないだろ
きっしーは一貫して「佐倉がヒロイン」、「最初から佐倉をヒロインとして描いている」「日向はヒロインに近づけた」つまり日向はヒロインから遠い所にいたと言ってて「日向がヒロイン」と言ったこともなければヒロイン不在なんて言ったことはない
捏造ばらまくなよ日向信者
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:54:20.20ID:XnmNSPa/
>>714
作者がメインヒロインはこのキャラと公言する作品自体滅多にないから
作中で主人公パーティーや話の中心にいるメイン女キャラをヒロインとするのが常なわけで
作者的にもヒロインとして産み出し初期から最後まで女キャラのメインのまま揺るがなかったキャラを
どう言葉遊びしようとメインヒロインであることに変わりはないと思うよ
桜が出番全くなくなり入れ替わるように雛田がメインキャラ陣に加わって
最終決戦も鳴門達と雛田が挑み
新三忍の一員として大きな成長し鳴門や佐助と絆を結んだのも雛田、
だったらまさしく作中でヒロイン交代したという事になると思う
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:00:42.74ID:0hm3Rmo+
>>714
作者がどう言おうと誰が見ても桜がメインヒロイン(女主人公であり一番メインの女キャラであり主人公に求愛されるヒロイン)なんだから桜は日向とヒロイン交代した!は無理過ぎて笑う
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:16.63ID:IIOJ6MAa
>>717
こういうのもわざとらしい
主人公に求愛されているかどうかなんて話どっから出て来たの?
作者が何も言っていなくても椅子は波がメインヒロインで吟魂は家具羅がヒロインとされている
別にどちらも主人公とのフラグなんてないし
椅子なら今は蛇姫の方が主人公の相手として人気がある
それでもヒロインは波と世間は認識している
理由は分かるよね?
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:06:01.56ID:IIOJ6MAa
>>718
雛田信者の工作癖なんなんだろうね
雛田が原作では最後までサブキャラから脱することないまま終わり、
原作以外での原作と見合わない押しっぷりに作品ファンからドン引きされたことの逆恨みか?
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:25.11ID:s8h66Q77
ヒロイン自負ってつまり皆からヒロインだと思われてることを誇ってるわけだから公式にも桜がヒロインだよ
違法な手段で略奪しても逮捕され持ち主に返すのが法治国家
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:53.30ID:QggWVZOc
>>720>>721
主人公からの求愛〜って書くことでやっぱり雛田叩きは鳴桜信者がやってたんだな!とやるための雛田信者お決まりの流れだよ
学習しないからいつも同じ工作ばっかりですぐバレる
本気でアホなんだろうなこいつら
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:19:48.69ID:XYm16mwz
あの美月から見たキャラ紹介漫画の櫻はヒロイン自負してるってやつ
あれを持ち出すのほんと好きだよね
それをヒロイン自称って書いてさも櫻自身が言ってたように見せかけるのも
他スレでも何度かそういうの見たけど作中で櫻が言ってたのかって勘違いしかけてる人もいた
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:54.64ID:XnmNSPa/
よくここで名前だされる鰤の女キャラなら
留木合も折姫も一話から出番があり話の本筋に関わり活躍もあり
双方版権も沢山描かれてコミックの2巻3巻もそれぞれが表紙
それぞれが長くにわたる活躍描写もあるから
どちらもヒロインと言われても違和感ない序列にいたけど
雛田の場合サブキャラに毛が生えたような活躍が、ごくたまに一話にも満たない数ページ(数コマ)ある程度
初期の捻との試験の対決以外で数話に渡り掘り下げられた事なんて皆無だからな
そして試験の対決は雛田限定ではなくどのキャラも掘り下げられていたし
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:38.48ID:Bm2Luck5
岸本先生に確認しましたが具にヒロインはいませんみたいなのをアシが言ってたという噂は聞いたがやっぱり日向信者の捏造だったのか
おかしいと思ってた
どんだけ不正産卵デマ捏造擦りつけしてるんだ…
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:00.31ID:9aXEsqfm
主人公の相手ヒロインは誰かって話なら日向で間違いないけど
物語のメインヒロインが誰かという話なら出番もなく話の本筋にノータッチの日向が
この作品を代表するメイン女キャラですとはどうしたって言えないから
日向をメインヒロインとするのは不可能だよ
作者がそう描写してしまったんだから
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:50:51.34ID:6Ku6XrBL
>>733
こうやって騙される人が少しはいるから日向信者の工作癖が酷くなるんだなと良くわかる
アシって二人ともスピンオフや続編連載してるが日向の扱いはごくまともな二人だよ
アニメみたいに日向ゴリ押しせず日向ストーカー気持ちゴリ押しSSR気持ち悪いどん引きみたいな方向で描いてたりする
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:02.45ID:QggWVZOc
言われてるのはスピンオフの漫画や続編漫画のアシじゃなくて切り絵のアシじゃなかった?自己顕示欲強いタイプの
…あれ工作だったの?
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:37:59.99ID:5jwWLoa8
具が恋愛が主体の恋愛漫画ならともかく
恋愛は主軸になくて作者も作中で鳴門の恋愛は描いていないと述べているんだから
恋愛関連以外での出番がほぼなく主人公君好きと言っている以外の役割がないサブキャラを
作品そのもののヒロインと定義するのは不可能に近いよな
「鳴門が佐助と喧嘩して仲直りする話」であり「主人公が火影をめざし頑張る物語」で
日向はそのどちらにも関われていないんだよね
佐助とは面識ないと言っていいくらいの存在で、鳴門が火影目指して頑張っている事を応援は支えようとした事が一度もない
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:20:22.88ID:nBRb9gXj
「作者がヒロインはいないって言ってた」発言のアシはスピンオフや漫画簿留斗描いてる元アシのどちらでもない切り絵やってる人だよ
別にあれは工作でもなんでもないけどあのアシ自体完結後ツイで具についての質問に答えまくって
最初はちやほやされてたけど調子乗って段々ファンにウザがられてたって印象しか無い
「スタッフで雛田の白目を黒く塗って遊んでた」発言も切り絵じゃなかったかな
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:53:22.44ID:VMm0RI0P
作者はだんだん櫻はヒロインじゃないとかヒロインいないにシフトして行ったけど信者的には最初は櫻がヒロインだったから作者の発言は無視するってことな
日向関係なしにヒロイン不在の作品だと都合悪いの?
作者がヒロインいないと言ってるのはどう捉えてるの?
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:54:30.63ID:I/P38la2
具と同時期の鰤や湾ピはアニメ化してもキャラはそこまで別人じゃないのに具の中の日向だけなんであんなに別キャラにするんだ
そこまで強くないし完璧じゃないし原作の方が変な設定無いから地味だけど可愛いのに
医療使えるとかやめて・・・二部原作で目立った弱いけど鳴門の為にどペ印に立ち向かう場面台無しすぎる
猪と桜は過去や実家で花のイメージあるけど日向は白百合のイメージも無いし
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:00:57.60ID:VzhfqbwK
>>740
切り絵が櫻アンチ日向信者だから具にはヒロインいませんよね!?櫻はヒロインじゃありませんよね!!って作者に言わせた感じな気がする
日向信者の圧力が酷くて櫻がヒロインだと言わせて貰えなかった
日向推しな公式フィギュアですら櫻にメインヒロインだって肩書きつけてるので作者発言よりはそれが正しいかと
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:44.46ID:ymN2ANZn
>>740
恋愛作品ではない作品だと大多数が作品の中核に関わるメイン女キャラ=ヒロインと認識しているから
ヒロイン不在とアシが言っていようと作品の中核に最後までいて活躍した女キャラが桜なんだから
「途中からはヒロインはいない漫画!」と騒ごうとそれこそ無意味だと思う
作中のメイン女キャラ=メインヒロインとするのは当たり前の話だし
どうみても原作の作中サブキャラで能力も高くない雛田を
原作以外の作品メインキャラ以上に立ち居ちや能力を押し上げプッシュするから
雛田は「ヒロインでもないキャラ押しすぎ」とゴリ押し認識され嫌がれるんだよ
ヒロイン不在としたところで具における雛田の地位が桜と対等か上の作中ヒロインの位置付けに来ることはまずないからね
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:27.81ID:4yIwrsGH
桜がヒロインか否かの前に
メインキャラか否かで考えたら間違いなくメインキャラ
話のメインに関わる七班という主要キャラの1人なわけで
雛田がメインキャラか否かで考えたら間違いなく否で
話のメインに関与しないサブキャラなんだよ
それを鳴門と結婚したからといって、雛田こそがヒロインだから雛田の扱いが
桜(時には佐助や案山子など)より上なのは当たり前!とやる信者とスタッフ達がいるからおかしな事になる
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:33.99ID:2AVwoTDG
日向は鳴門の恋愛ヒロインに最終的にはなったけど作中のメインヒロインはどう考えても佐倉でしょ
サブヒロインに昇格したんだしそこは揉めるとこじゃないと思うんだがなー
なんでスタッフ達は日向をメインにしたがるんだろ
ただの同期キャラから主人公の嫁になれたんだしそこで満足すればいいのに
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:10.39ID:hrxZ0fsK
作者の発言よりも作品から読み取れる解釈が正解だと思うよ
72冊+外伝含め話の中心に居たのは櫻だから作者が否定しようとも櫻がヒロイン
トータル一巻分にも満たない登場しかしない日向が作品の顔であるヒロイン扱いはありえない
徐々でも主人公の嫁=丈太郎の嫁や助背府の嫁はヒロインじゃないしな
単なる主人公の嫁で次世代を産むための装置
鳴門の嫁も簿流戸の展開なきゃモブ女で十分だった
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:15.53ID:nBRb9gXj
>>742
切り絵は一応女キャラでは櫻が好きって言ってるよ
そのツイは残ってる
そもそもヒロインいない発言は読者をバカにして煽ってた感じに見受けられたがな

>>744
まさにそれなんだよね
具アニメ最後のEDが毎週違う過去の映像が流れるってのだったけど
鳴門佐助櫻に続いて案山子を退けて四番目に雛田が来たのおかしい
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:36.63ID:q0/oDxTf
>>743
アシが嘘ついたならともかく作者がこう言ってると言った発言なら無意味扱いはどうかと
完結してヒロイン不在が作者の意見なら日向も櫻もヒロインではないんだよ
日向は最初からヒロインではなく櫻はヒロインから脱落し結果ヒロイン不在になった
作者のヒロイン不在の考えを無視して櫻がヒロインだヒロインだは流気亜信者と変わらない
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:37:45.34ID:Lnxkv3HP
主人公が辛い時に慰めたり主人公と結婚したりとメインヒロインとしての役目をまっとうした折媛と日向
作中のメインキャラとして目立っていても深いところで主人公とは寄り添えず別の男と結ばれた女主人公というべき留木亜と櫻
ポジションはちゃんと分けられてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況