X



【pixiv】二次小説スレpart44【novel】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:39:28.72ID:ohOXCrOh
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマや評価点数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※一点評価の愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart43【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509625398/

※関連スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

pixiv(ピクシブ)in同人板 その51
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497154727/

pixiv愚痴スレ98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511447375/

pixiv小説愚痴スレ89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515294210/
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:04:26.61ID:1rE9n2bm
サイト全盛期の頃はサイトのリンクページに同好の士のサイトがリンクしてあって
たまに「とても美麗な文章で思わず見入ってしまいます」とか「キャラの心情がすごく丁寧に描かれてます」とか
管理人さんの紹介が付け加えられてて、あれに憧れてたわ
支部が主流になった今では、ツイとかでフォロワーに自分を紹介してもらうタグとか利用しないと無理だな
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:32.07ID:k5VbN9Kn
ジャンルの友人に文章が可笑しくなかったか程度はきけるけど
カプとかシチュの好みがあわないと萌える部分があったのか全部つまらなかったのかとかそういう所は聞けないから、できれば読者さんに聞いてみたい
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:51:26.95ID:e2s+nY/U
でも読者の大多数はROMじゃない?
一人の意見が読者の何%を代表してるかわからないけど
どうせできることは限られてるから
そのときの自分にとって身になると思うものだけを耳に入れて
あとはごくマイナーな意見だと思っとくのもいいと思うよ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:19:05.11ID:Jy9riRZv
悪いとこ指摘してくれる人は友人一人しか居ないや
その人も文章については遠慮あるのか言ってくれない
構成のテンポの悪さやエロパートの物足りなさがあるとガツっと言ってくる

評価してもらえてる部分はわかりやすい
もらった感想でもほぼ共通で上がってくるし
同じ評価ポイントがそのままジャンルでのあだ名として定着してる
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:54:07.08ID:8AB4OsPl
単に自分の作品を気に入ってくれた人が何を気に入ったのかを知りたいだけで
ろくなことにしようとかは思ってないけどな
好きで書いてるものだし欠点を指摘されたところでそれが楽しければそれで書いちゃう
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:04:57.57ID:Fj5Mc6rZ
>>553
書く環境・自由時間・書く速度なんて千差万別
自分の求める(こうありたいという)答えは自分の中にしかない
それでも知りたいならツイでアンケでもやった方が少しは納得出来るんじゃないの
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:24:10.76ID:DB7WrDhj
>>554
千差万別そのものを知りたいんじゃないの? こうありたい答えが欲しいとはどこにも書いてないけど…

自分は二週間に一度でだいたい一万字かなー、平均したらそのくらい
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:00:21.26ID:jH7yYFun
以前は週二回、五千字位で書いてたけど今は週一か二週に一度で一万字
続きものが月一度の投稿になる事もある
頻度を決めてるわけじゃないから書けた時に出す感じ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:08:35.54ID:NOW36nOW
>>554
ごめんね、そんな重いものじゃなく
ここ雑談OKって書かれてるから
他のみんなはどうかなーってくらいの話

自分も二週に一度の頻度で一万字
上げて閲覧やブクマの動きが緩やかになるとつまらなくなってまたすぐに書く感じ
そうすると必然的にその頻度になるのかも
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:28:40.54ID:0YGaNjEA
書きたいものが出た時に書く、頻度は高くない
遅筆なうえに隙間時間にちまちま書くから自分ではずっと書いてるつもりでも
数年の間に10作程度、字数はまちまち 3000字〜4万字と差がある
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:44:33.19ID:0RXuISbV
Pixivにはほとんど載せてないが、年間で本文50〜80万文字。
週間や月間だと本文書いてるときと構想練ってたりするときで違いすぎるから何とも言えない。
Pixivに載せてるのは年に2〜5万字くらい。
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:49:46.91ID:EYibS4ww
全く考えてない
と言うより投稿順を考えられるほどの投稿ペースじゃないわ、遅筆すぎて

タグ編集が再開できる一定時間後ってどれくらいだっけ?
久々にタグ職人してたらこれ時間置かなきゃならないんだよな
先に古いのを消しちゃったもんだからこのままにしておけないし待つのもだるいし
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:53:56.94ID:/DxBziBs
自分は順番考えてる
エロあげたらエロなしとかパロあげたら原作寄りとか
似たようなのが続かないようにしてる
でも次アップしようと思ってたのがこの前アップしたのに似たような話だから今悩んでる所
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:37:51.48ID:KLU1roE/
明るい話ばかり続くのは気にならないけど、暗い話や重い話ばかり続くと悩む
ここ三話ほどシリアス続いてて、今あるネタも暗めの話だから書いていいものか悩んで筆が進まない
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:29:37.18ID:0vphozuR
わかるわかる
自分もそれだ
原作寄りばっかりだと飽きるから学パロはさんでみたり、ツンデレ受けの後に小悪魔受け書いたりする
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:59.90ID:ZXbFue6V
みんな連載抱えてるプロみたいなペースじゃないか凄いな

地の文章を考え過ぎるせいか半年に一度の更新になってしまった
考えないと文が出てこない
慣れてる人は文章を考えなくてもここはこう繋げるとか自然に掴んでるんだろうな…
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:35:01.65ID:dd/wOw1F
>>572
1回目は繋がり考えずにダダダッとスピード重視で書ききっちゃう
この状態だと、地の文は表現被りまくるし台詞もカッコ悪い
そこから修正入れて仕上げてく感じにすると、途中で止まりにくくなる
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:44:19.78ID:qDqdC4+O
>>572
自分はまずこういう会話をさせたいっていう流れを書いちゃう
次にセリフばっかりがズラズラと並ぶことのないように合間合間に台本形式でキャラの動きを書く
その動きはどうして行われているのかの心情描写を付け足して
あとは全体的に前後に風景とかの描写を足して装飾して台本とは言われない程度に作り上げて終わり
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:41.04ID:qDqdC4+O
思い出した
そしてひとつにシーンの地の文を考えることに固執すると早く次のシーンが書きたいのにってなぜか焦ってもどかしくなるから
そういう時はそのシーンは途中のままでも放ったらかして次のシーンに行っちゃう
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:19.91ID:FDP5gxYa
>>574
同じく
まずセリフが浮かぶたちだから
それらをエクセルに打ち込み地の文や心情をを間に入れたりセリフの順番変えたりしながら体裁を整えてく感じ
地の文が浮かばないときは飛ばして次のシーンにいく
この書き方を確立してからはエクセルしか使ってないけれど使いやすい文字書きソフトがないかなと探してたりもする
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:53:26.16ID:nPZL8BQE
一度先に最初から最後まで台詞だけばーっと書いた事があって、どこでどのように地の文挟めばいいか悩むし地の文入れても何か不自然に見えてしまって、結局その話は没にしてしまったw
それ以来台詞先行で書くのはやめてる
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:07:17.65ID:flNRiOZQ
最初は妄想から始まって脳内で満足したら映像を書き起こす感じ
Aは山 Bは川で桃 なんだこりゃ 持ち帰る途中落とし穴 桃にぼよん助かる
みたいに言わせたい台詞も流れも最後まで簡単に書いてから、後で肉付けしていく
うまく完結できたときの脳汁出る感じやばいよね
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:35:53.01ID:hf83+hET
>>576
エクセルいいね
自分も会話が浮かんでそれを繋ぎ合わせていく感じだから文章足したり入れ替えるのによさそう
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:45.90ID:ImnOVm2K
>>572
ネタメモには印象的なセリフや核となるシーンが書きつけてあるから話を決めたら冒頭からどんどん書いていく
途中のシーンが浮かんだらそっちも肉付けしといて繋ぐ
同時進行で数シーン書く時もあるけど、最初に起承転結の流れを決めてるから破綻はしないかな

書いている最中にどんどんアイディアや伏線が浮かんできて、書き終えたら当初よりとても良いものができる事が多い
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:23:15.70ID:5zsFLqV6
流れ切ってごめん
キャラ誕の話って、やっぱり誕生日当日に投稿するもの?
クリスマスとかバレンタインだと3日前くらいから投稿するのもありな雰囲気だけど、誕生日は何日か前ってありかな?
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:09:48.71ID:qDqdC4+O
当日にこだわりたいけどどうしても当日にはアップする時間がないと言うなら予約投稿したらいいし
書き上げてしまったからアップしたくてウズウズするとかならアップしてしまえばいいんじゃないかな
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:14:08.97ID:5zsFLqV6
581です
とても参考になりました
ありがとう!
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:43:24.30ID:aa+6X9E5
長年ROM専でしたが最近投稿し始めました
読んでくれた上に評価をつけてくれる人もいて本当に嬉しいですが
「続きをください」というタグやコメントを幾つかもらい
続きが思い浮かばず放置して他の作品を投稿してしまっています

自分の中ではいい感じに終わってるつもりなのですが
読んでくれている人から見ると尻切れに終わった感満載なのでしょうか
同じような方がいたらどうしているか教えてほしいです
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:09:17.90ID:qNabK2mw
>>587
当たり障りなくもし続きが浮かんだら書きます〜って返すよ
書かないけど
続きくださいってのは面白かったよくらいの意味だから
文字通りに受け取って続きを書くと爆死するのがお約束
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:11:29.16ID:MTM5if9v
>>587
よく話題にあがるけど文字通りの意味じゃなくて
良かったからもっと長く読み続けたいおかわりがほしいとかのアンコールだよ
ROM専だったころにタグやコメントにしなくてもそんな風に思ったことあるんじゃね
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:21:43.89ID:tD28lXq8
いい感じに終わってるからこそ後日談とか知りたくなる感じだと思う
映画とか小説とかでも綺麗にハッピーエンドで終わってるけどその二人がその先幸せに暮らしてるとこ見たいなって思うことあるし
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:23:58.70ID:QCGVs4vX
>>587
前に感想でもらったことがあるんだけど
普段はこの話のカプはこの後どうなったんだろうって読者が脳内補完してくれてるみたいなんだ

でもその個人的な補完もそれはそれでいいんだけど
是非自分が書いた後日談が読みたくなったから書いてくださいと言われたこともある
それで書いたのが元の話を客観的に見ていたモブ視点の回想w
あの時実は裏ではこうでした今は傍から見るあのカプはこうですみたいなね
モブ回想の中にしかキャラは出てこないのにそれがそこそこブクマ取っててそれがすげえって思ったわ
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:27:57.43ID:aa+6X9E5
>>588
587です 返信ありがとうございます

なるほど!これからはそう返信させてもらいます

無理やりよく分からない続きを捻くり出して爆死するところでした
助かりました!
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:36:37.85ID:aa+6X9E5
>>589
587です 返信ありがとうございます

今までのスレッドを拝見しておらずよくあがる話題を出してしまいすみません
文字通りの意味ではないと知って安心しました

例えが汚くて申し訳ないのですが
トイレの後尻を拭き損ねたような感じなのか
ご飯を食べてもっと食べたいと思う感じなのか測りかねていました
ポジティブに589さんが言ってくれた意味で受け取りたいです
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:19.58ID:aa+6X9E5
>>590
こちらに返信してよいか迷いましたが失礼します

確かに映画や小説でその後の生活が気になる時があります
タグやコメントをくれた方が590さんのように感じてくれていたら嬉しいです
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:53:54.16ID:aa+6X9E5
>>591
587です 返信ありがとうございます

モブ視点の回想!物語の続きではなく同じ物語の裏側を見れるのはたまらないですね
私もモブ視点大好きです
その読者さんが羨ましいです
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:55:51.64ID:JqEJwL1f
PIXIVの小説系スレって、ここと愚痴スレしかないんだっけ?
微妙な賞の募集が始まってるんだが、二次ではないからどこかに適切なスレはあるんかいな。
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:50:07.08ID:xEOJAZ0Q
タイトルも内容も冬な話を冬中に上げたかったんだけどまだ終わらないしもう春だし
今回は諦めて来年の冬に投稿するか悩んでる
原作は冬じゃないからなんて言うかイベントものを関係ない日に上げるような抵抗感があるんだよね
似たような人いる?こういうときって遅れても上げちゃう?
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:47:03.98ID:W4aabUYP
>>604
全然気にしなくていいと思う
その時の季節関係なしに色んな作品を読みたい派
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:01:21.68ID:RRA36D1R
>>587
続きくれって言われて、本当に書いた
というより、実は自分の中にすでに続きがあったっていうのが大きい。
当初は自分の中の妄想に留めておくつもりだったけど、
欲しいというタグがついたし、じゃあ形にしとくかって。
爆死覚悟で、自分が書きたい気持ちを優先して書いたよ。
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:10.10ID:bz1tzjhl
>>611
運営から下みたいなメッセージが来るよ

>pixivからのお知らせ [小説] デイリーランキング
>pixiv事務局です。
>あなたの作品が◯◯日付の[小説] デイリーランキング ◯位に入りました!
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:27:52.00ID:7uCLilTo
久々にエロ無しシリアス書いたら【泣きました】タグつけてくれた人がいた
まあ実際は泣いてないんだろうけどしんみりしてくれたんだろうなと思ってた
そしたら長文で
こうこうこういう理由で、自分の思い出と重なってしまってすごく泣いてしまいました
ってリアルで泣いてくれたことと感謝の気持ちを熱く語るメッセージをもらってなんかこっちまで泣けた
たまにはエロ無しもいいなと思った

今書いてるのは相変わらずのエロ甘だけど
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:24:00.05ID:PKyTLPOl
頑張って書いても閲覧回らなくて心が折れてきた
もっとキャッチーな短編書けたらいいんだけど、いまいち纏まらなくて書けない
ネタはあるんだけど

一番の理由はアニメ放映中なのに原作が全く面白く無いことだわ
萌えが持たない、萌えが消える
製作者はあんなつまんなくした責任取って欲しい
原作がサイコーだったら閲覧気にせずマイペースで書くんだけどなぁ

今は小説書いてて「これを書いて誰が読んでくれるの?無償でこんなに悩んで時間使って何やってんの?」みたいな雑念と戦いながら書いてて辛い

かける時間が勿体ないので短編は捨てて、一番書きたい長編を予定を繰り上げて書いて、それでジャンル去ろうと思う

見て貰えないって辛いね、前ジャンルはROMが多くて去年書いた話も未だにざくざく閲覧回るから、こんなに辛いって知らなかった…
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:47:28.28ID:URGIHyh8
>>618
こんなことあるんだ
すごい
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:11:29.55ID:OyXUKKF4
>>619
回らなくて、ってゼロじゃないんだろ
自分の期待値が高すぎただけでは

>「これを書いて誰が読んでくれるの?無償でこんなに悩んで時間使って何やってんの?」
自分が楽しむために書いてるから自分はこうは考えないな
人それぞれだろうけど
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:42:40.53ID:tNUSW8R0
>>604
自分も真夏に真冬、真冬に真夏の話を出した
正月明けにクリスマスネタを出したこともある
ページめくればそこはもう別世界なわけで。
読む側だっていつ読むか分かんないし、気にしないでいいと思うよ!
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:31:31.78ID:sFTEkLL3
質問させてください

二次、腐
AがBCのキスシーンを目撃して、自分も恋をしてることに気付く、みたいな話で
BCのキスシーンはほんの一瞬なんですけど、キャプションだけでなくBCタグもつけた方がいいですか?
タグつけるとBC期待して来た人に悪いし、でもつけないとBC地雷の人が嫌な思いしますよね
ちなみにAの相手はBでもCでもないです
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:25.27ID:4WmlQ2LF
>>634
AがBCのキスシーンを目撃して、自分も恋をしてることに気付く、みたいな話です
BCのキスシーンはほんの一瞬なんですけどBCが地雷の方に嫌な思いをさせてしまいたくないので
お読みになる際はご注意願います

とあなたのレスそのままをキャプションに書いたらいいと思う
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:44.22ID:1JTLj3SF
>>634
BとCがその一瞬のシーンしか出てこなくても
AがBCのこと考えてるシーン多いなら一瞬とは言わなくなるからタグかな
第三者目線とか片方不在でのCP話なんて珍しくないし
タグつけてキャプションにBC量について注意書きすれば期待してきた人にも分かりやすくて良いんじゃね
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:55:42.40ID:NX5YQEZs
BC出てきますでいいんじゃないの
キス程度ですが出番が多いですとか

話題としてDEが出てくるので苦手な方は注意みたいな書き方はしたことある
会話の中であのカップルどうしてる〜程度だったけど
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:47.00ID:8sANQnlK
どういう意味合いのキスかによるかなぁ
罰ゲームとかただじゃれてただけとか、遊びのキスならタグつけずにキャプションで注意書きにして、
恋愛感情を含んでのキスならタグはつけたほうがいいように思う
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:22.81ID:6HfY2CZG
自分もそれくらいならタグは付けずにキャプションで注意書きかな
ただ自己責任とはいえキャプションって読まない層がいるから不安だよね

遅くなったけど>>604です、レスくれたみなさんありがとう!
春どころか夏になっても上げちゃう勢いで頑張ろうと思います
しかし根本的な話この期限を守れない感じの進行ペースをなんとかしたいものだわ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:59.78ID:35Ojyy0I
予定より早く仕上がった!みたいな経験がないわ
予定通りに仕上がったこともないけど
もっとしっかりプロット組めばいいんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況