X



同人友達に('A`)となるとき115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:22.32ID:O0Mnm/et
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1508582008/
◆関連スレ
同人友達をやめたとき@106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514074762/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:48:43.16ID:q9gDd63M
リアの頃ハマってたアニメが最近新しく始まり学生時代の友達と久しぶりに話した
グロシーンカット残念という流れで「私はグロシーン見ながら黙々とハンバーガー食べれるから!」と謎のアピールされた
臭いがないからねと医療従事者の子がサラっと流してたけど
当時から厨臭い見栄張るところはあったけどアラサー過ぎてそんなこと言われるとは思わなかった
生まれ持った資質って変わらないんだなと虚しくなった
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:10:52.99ID:hc8uRjCy
個人的にはそのアッピル好きじゃないから軽くいなした医療従事者グッジョブだわ
私みんなが気持ち悪いこととか平気で出来ちゃうんですよアッピルはウザイ
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:23:23.25ID:2Icdmdug
20代前半の集まりなら医療従事者の方が気になるのも分かるけどアラサー過ぎてってのがやばい
30↑でそんなんでドヤしてるの恥ずかしい
親しい友達ならなおさら気付いてほしいから医療従事者はGJ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:52:40.91ID:XAnYbSuz
デリカシーのないイキリオタクを大人の対応で遠回しに注意した医療従事者はまともだと思う
マウントに見えるっておかしくない?w
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:26:30.35ID:q97RU4Wa
イキリオタクだから正論言われてムカついたんだろ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:40:49.81ID:csjIeOVZ
ハンバーガー食べれるからも別に厨二やイキリとも思わないし
医療従事者の子も嫌味で言ったわけじゃなくて普通に感想言っただけに見えるけど
分かるのは>>176が元々その厨臭いという友達があまり好きではないって事
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:02:40.35ID:2vqo6Mtg
>>170に少し近いけど
イベントでちゃんと新刊出しときながら「私の作品なんて駄作だから買ってもお金の無駄です〜!捨てて〜!」とか謎の予防線を張る友人にうへ
それを読みたいと思って買ってる人間に失礼だと思わないのか
最初は自己評価が低いのかと思ってスルーしつつ新刊やツイにあげる絵とか漫画の感想も毎回送って自信ついたらいいなと思ってたんだけど
普段はそんなことないのにイベントで本買う時には毎回そんなこと言われるから段々笑って流すのも辛くなってきた
金払ってるのもこっちなら付き合いで買ってるわでもないし駄作で金とってると思うなら自信作描いてくれ
ただの予防線というか全くそんなこと思って言ってないのは分かってるけどそろそろカマトトぶってんじゃねぇぞってキレそうなので吐き出し
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:15:48.73ID:rbIaX7zI
>>189
内容には同意だけど
ハンバーガー食べられるってのは単にハンバーガー食べられるって意味じゃないんではとは思う

多分ほーしんの話だよね?
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:04:39.75ID:wFQmWBb4
その子と会う時にはものすごく神経を使っていたつもりだけど
普通の会話から、私にとっては空気の中から有り得ない悪意を
取り出しているように感じられる反応をする友人に疲れてしまった
私を格下扱いする言動はたびたびあって冗談として流していたけど
その子の好きな作家さんの表紙を頼まれて描いたら
気分が悪くなるからまともにその人の小説を楽しめなかったと言われて
自分でももうダメだなと思った
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 02:46:44.62ID:DqQ94/9i
>>191
自虐も行き過ぎるとうざい

自分も毎回新刊をゴミだのなんだの言いながらしっかりお金取る友達にうんざりして離れたから分かる
そこまで言うなら無配にしろって言いたかった
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:47.26ID:+i9SMe4h
フェイク有り

Twitterを通して仲良くなったA
年も近いしジャンルもカプも一緒で
同人イベントにもAはサークル参加、私はAの売り子でよく参加していた

あるイベントでいつもの通りAの売り子として参加した時に珍しくAが遅刻
サークルチケットは事前に受け取っていたので先にスペースに入り設営を進めていた
暫くしてAがスペースに来たが、大手サークルさんの本が欲しいからと手持ち搬入だった無配3種類と荷物を置いてすぐにいなくなってしまった
イベントも始まり売り子としてスペースで対応していたんだがAは全然帰ってくる気配なし
2時間くらいしてやっとスペースに戻ってきたら急にキレだすA
理由を聞いたら、新刊とセットに付ける無配を間違って渡している!とスペースでキレられた
無配が★と☆と♪の種類あったので新刊とセットで渡していたんだが、★と♪は購入者全員、☆はAのフォロワーで申告した人のみとのこと
Aが荷物を置いた時に「無配は3種類あるから!」とだけ言ったよね?と伝えたら、お品書きの隅に小さい字でフォロワーさんは声をかけてくれたら無配渡します、と書いてあった
しっかりと確認しなかった自分も悪い
だけど荷物置いた時にちゃんと言って欲しかった

アフターでもずっと隣でネチネチと☆は私のフォロワーさんだけのものだったのにと言われ続けて精神的に辛かった
Aと別れたあと帰りの新幹線の中でちょっとだけ泣いた
後日Aからコミケの申し込みするから受かったら売り子してね!とLINEがきたのでうへ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:01:16.26ID:ZFVJzJGL
>>199

なんか奴隷扱いを感じるけど売り子のお礼って貰ってるの?
書き込み見る限り買い物に行けてる訳でもなくメリットもなさそうだし
前回ミスしてごめんねまた迷惑かけたらいけないからって断ってしまっていいんじゃないか
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:46:01.31ID:JvAaGGxO
>>201

>>200の断り方は確実に危ないと思うけどな
「迷惑かけたからもう手伝わないって反省してるの?」
「次こそは間違えない、迷惑かけないようにように注意するねじゃないの?」
「アテにしてたのに売り子失敗した挙句こっちが悪者にされた!」
「あたしは被害者フジコフジコ」
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:44.68ID:TDV+FQ4A
長年の付き合いの友人に部数の差で妬まれて同じイベントには出たくないと言われた
普段は仲良いんだけど、イベントの話になると「どうせ私は極小サークルだし」みたいに自虐してくるから辛い
私だってそこまで大手なわけじゃなく、たまたま大きいジャンルにハマっただけ
お互い悪いことしてるわけでもないのに私に当たられても困る
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:42:18.60ID:c0i+xt3s
>>199
乙なんだけどうへで済むの奴隷過ぎない??
それでまた売り子する気なら奴隷乙
それか物凄く高額のバイト代貰ってるとか?
新幹線の距離でのイベントなのに開始早々買い出しに行けるでもなくろくな指示もくれないのに文句嫌みは言われる売り子とか
苦行か弱味握られてんの?ってレベル
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:07.98ID:GlXdsbWj
売り子のみの本作らない同人仲間を下に扱う人とは縁切った方がいいのでは…
そんな性格なら199の他に売り子頼めるような友達いなさそうだし、199が離れたら、自分のしてきたことご身に染みるんじゃないか
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:01.33ID:TGW0yvlw
反省できる人種には見えないからさっさと距離置いた方が良いんじゃないかな
自分も>>200の断り方で良いと思う
それで反省しないの?なんて言って来るならこれ以上話すことはないですってシャットアウトするわ
そもそも手伝う義務はないんだから
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:36.88ID:WaKXlwBn
愚痴失礼します
オフで2回ご飯に行って割と頻繁にやり取りもするA
元々海鮮でオフを始めたのは最近のAと同人歴そこそこの私とで価値観が違うのは仕方がない事なんだけど
今度のイベントに既刊と新刊の委託をして欲しいとお願いされた
売り子をしてもらったこともあるからそれは全然いいのだけど友達の既刊も委託してほしいと言われて
そのAの友達とも何回か話したことはあるのだけどAと違って私の本を買ってもらったことはないし
まず言って新刊も既刊もあってどうして自分でスペースを取らないんだとか思ってしまってAにも自分にもウヘってしまった
どうやったらAを不快にさせずに断れるか考えたけどこんな事でいちいち突っかかるのも嫌で疲れる
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:53.54ID:Bs+Do0ca
>>209
友達のは断った方が良いよ
私ならお金も絡むしそこまで責任持てないとか処理能力がそんなに高くないし二人分も無理とかなんとか言って断るかな
あと新刊既刊委託するにしても冊数ちゃんと話し合った方が良いよ
〇冊までなら委託するけどそれ以上は送ってこられても対応しないとはっきりいった方が良い
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:58:21.45ID:osg1rlPo
>>209

Aを不快にさせない事よりも
何かあったときに209に被害が及ばないように考えたほうがいいから
友達の分は断ったほうがいいよ
それこそ同人に対して価値観の違いがある相手に
自分の今まで経験して蓄えた同人の常識は通じないと思った方がいい
数回話したことあるだけの人なんて知り合いでもないのに
お金の絡む事案なんて怖いよ

それと210も言っているけど
Aにも委託前に「新刊のみ○○冊だけ」とか釘さしておかないと
既刊も含めて箱いっぱい送ってくる可能性もある
オフでご飯たべてからって仲良くしなくちゃいけない義理はないんだから
Aとの付き合いはイベント後考えたほうが良いんじゃね?
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:55.79ID:AKQ/MhGK
私のプチストーカーになる友達にうへ
Twitterの呟きに逐一ファボしてコメント送るのはもちろん
リプライ送った相手をチェックして自分も仲良くなるしかも
前ジャンルの私の友達と私より仲良くなって頻繁にSkypeをして私の前ジャンルの様子とかも聞き出す

私がリツイートした面白かった漫画などもチェックしてすぐに作者にコメント送る
気持ち悪んだけど直接言ったら改善するかな?
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:15:47.67ID:yevve7Vc
新しいものにハマると周囲に布教が激しい友達でこのアニメ見て!ソシャゲやって!絶対ハマるから!
っていうのはちょくちょくあってその程度なら適当に流せるし別にかまわないんだけど
推し俳優の出る舞台一緒に行こう!もうチケット買ってあるから!っ言われたのはさすがに困った
2.5興味ないしそもそも原作も知らない舞台に8000円以上も払って付き合えないよ他の子誘ってってかなり
はっきり断ったんだが「大丈夫!観たら絶対ハマるから!この値段は決して安くないんだよ!原作も予習して!」
の一点張りで全く話通じず・・・なんとか断ったんだけどちょっと距離置こうと思ってしまった
0215214
垢版 |
2018/02/01(木) 12:17:49.07ID:yevve7Vc
間違い↑「安くない」じゃなかった「高くない」でした
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:15:45.73ID:ipOgaC/u
>>213
あーいるわそういう人
多分何事に関しても213より優位に立てることを示したくてやってるんじゃないかと思う
直接言っても真似してないし!の逆ギレか一時的に改善されるけどまた元に戻るってことになりそう
十年とかのスパンでその人が人間的に成長するのを待てないならFOした方が無駄なストレスない気がする
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:16:15.78ID:ja6x1U1T
>>214
それは距離を置いた方がいい
友達に本物の布教者がいるんだけど
「お願いだから時間を頂戴!時間だけでいいから」
って言ってチケット代は奢りだよ
客席を埋めたい、あわよくばハマって欲しいって思ってるからこっちに請求しないよ
本当に受け取ってくれないからご飯奢るんだけどね
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:55:04.68ID:Jy+ggIVl
同ジャンルの付き合い長い友人が
よく霊の話し声が聞こえるとか言いだして少し引いてる
昨日の皆既月食で半身が痺れて霊がウンタラ言ってる…
元々うっかりミスや遅刻多いADHD気質の子なので
単に脳が誤動作起こしやすいのでは…と思うんだが
このまま変なスピリチュアル方面に行かないか心配
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:38:45.76ID:tAhphNQv
そういう知り合いいた
雨の日は霊気が溜まりやすくて頭が痛い
放射能の影響で体調悪い
月と潮の関係で妊活するならこの時期がいい
しまいには隕石のパワーストーン買ったら運気が改善したあなたも買いなよとか言い出したからFOした
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:46:40.76ID:3Ee133nw
霊だのスピリチュアルだの胡散臭い事言い出すのって非オタの友人関係で何度か遭遇したけど
オタクにも結構いるんだな
オタかどうかは関係ないか...
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:32.75ID:o4hLFKUn
オタは萌えという最重要コンテンツがあるからス霊やスピ・宗教にはドハマリしにくい傾向あるような気がする
うち親が草加はまってたけど兄弟みな分野は違えどオタクだったお陰で
いやそんな集より新作が…イベントが…つうかおかしくないかこの人達って親ごとFOしたわ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:57:48.41ID:OVKEmwZS
スピリチュアルと言うか有名な戦国武将の末裔だから〇〇(その武将が負けた場所)には行けないんだって言ってた人がいたな
案の定問題起こしてジャンル去ったわ
ともかく近寄らないに限るよね
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:18:49.55ID:c0/tvbin
自称霊感もちはヲタ関係でしか会ったことないな
守護霊が見えるとかいう人は仲良しには良い守護霊
嫌いな相手のことは蛇が憑いてるとかいってた
妖怪が見えるとか言ってた人は小豆とぎとすねこすり見たっていってた
土地霊(?)に縛られていて北海道の外に出られないって人もいた
全部別ジャンルで知人の知人くらいの関係だった人たち
話きいてるだけには面白かった
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:47:20.57ID:bEIGf/qB
とある占いにハマってる友人がいて、占い嫌いじゃない私も当たってるね!とか楽しく話してたんだけど、ちょっと悩み事言うと「あー。いま火星がどーとかこーとかと重なり合ってるからね」と
何度も言われるようになって占い主軸で動く友人に嫌悪感を覚えてしまいFOした
何事もほどほどがいいわ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:26:12.82ID:4Evd8aO7
褒めて褒めて私の絵を見てアピールが毎日凄い子がいて正直htrだからいつもスルーしてたんだけどもあまりにもうるさいから一度褒めたら「褒められると私どうしよう…プレッシャー感じちゃって駄目なの…」ってウジウジしだしてなんだコイツってなって切った

正直これだけじゃない色んなものが蓄積して衝動的に切ったけどかなりスッキリ
メンヘラに関わるもんじゃないわやっぱ…
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 09:12:59.39ID:gQlB3q7I
>>213
それただの人脈乞食だよ
言葉を選ばず言うとその友人は213を人脈やネタの中継地点としか思ってない
友人は多分213の持ってる面白い漫画の情報や人間関係を見て妬んでる気持ちもあると思う
これから先も213の人間関係に土足で入り込んでくるだろうし踏み台にするだけして離れていく人よりタチ悪いからさっさとFOをオススメする
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:09:07.91ID:oNfTP5/q
ツイでの もふもふ、むぎゅー、めろり、おにゃのこ、かわわ みたいな言葉使い
年齢も容姿も知ってるだけに痛すぎて見てらんない
誰かを傷つけるような発言は絶対にしない人間性は大好きだし信用してるけどさ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:39:49.05ID:ExWgHQxy
人脈乞食って言葉すごい腑に落ちた
自分も過去やられたことある
あれなんだろうね自分でイチから構築しないで人が築いた人脈に乗っかってマウントしてくんの
「○○さんと仲良くなりましたよーw」とか言われたわ
自分に自信がない人だとは感じた
ウヘってたらその後いろいろやらかして御自ら界隈から消えていかれたから助かったわ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:09:49.76ID:GwXjpVr1
私もあるなぁ
別ジャンルの友もリア友も私がフォローしたあとにフォローする人がいて
なんで私の交友関係追ってくるんだと気持ち悪く感じた
他にも、私が大手や人気作家と知り合うと紹介して!!って言ってくる人もいた
どっちも交流ばかりになって全然作品描かなくなっていったな
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:29:02.59ID:VC13n8aC
人脈飽食なるほど どこにでもいるんだなぁ
いつでも自分が一番に構われてないと気が済まないんだろうね
私がSNSの同人仲間紹介すると即オフ会してきて楽しかった!LINE交換した!会いたいなら取り持つよ?みたいな事してくる人がいて正直引いた まぁメンヘラだった
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:59.77ID:en+NaMlx
>>234
内容は乙なんだけどなるほどって言いながら乞食を飽食って誤字してるのワロタ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:45:03.39ID:hQPE8rmd
別のスレでストーカー側の話を見たけど単に執着ってこともあるみたいよ
大好きなもの=全部知りたい
が友人に対しても発揮されるらしい

個人的にはオタ界隈は友人にあれこれ求めすぎる人が多いなと思う
彼氏に言えやと言いたくなるような文句が多い
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:50:42.84ID:g0KMvdj3
>>240
239じゃないけど、おはようからおやすみまでLINEの相手しろみたいな要求されたことある
私たち仲良しなんだから当然よね!返事遅い!!とかウザかった
放置してたらそのうち別の相手見つけてくれたからホッとしたよ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:20.57ID:4TS8vzA7
雑食のA×B友達に『私は固定だからC×A
C×B話ふるのやめてくれ』と
言ってたら
『貴方の彼氏でもないのになんでそこまで気を使わなきゃいけないの!?』ぶちギレられてCOされたことがある
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:56:09.35ID:Iulh2vRu
>>243

同人の友達なら苦手なカプの話振らないのは当たり前だと思ってたけど違うんだな…別にCAやめろとか言ってる訳でもないし
最低限の配慮と思ってたよ
相手が嫌な気持ちになるのわかってる話しても楽しくないのにどうするんだろうか逆に聞きたいわ
まあ合わなかったんだろうし切れてよかったよ
向こうは向こうで雑食の人と仲良くやってくれって感じ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:34.80ID:7hgqTKCx
>>240
辛い時は1番に話を聞いてヨシヨシして欲しいとか
ずーっと一緒でなんならルームシェアしたいとか
さらに言えばご飯とかイベント奢ってくれるようなスパダリな友達いたらなー!
みたいな愚痴を呟いてるやつは数人見たよ
自ジャンルは裕福な30代と貧乏20代の両極端だから半分本気だと思う
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:08:57.88ID:4Boxqh0V
>>246
うわぁ本気で言ってるならヤバいなそいつら
そんなの友達じゃない
ただの寄生先探してるだけじゃん…
ほんと幼稚で自立してない人多すぎだろTwitter
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:45:46.33ID:YqhfSiEP
好きな同人作家の作品をすすめてくるのは構わないんだけど
好みの話じゃないって言うと作家さんの素晴らしさを語りながら作品のプレゼンするのやめて

あとその作家さん主催のオンリーとか1人で行ってくれ
そもそもジャンル違うし
「開催の挨拶で絶対いい話聞けるよ!」
とかもはや意味不
セミナー勧誘かよ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:59.26ID:gqZXx2/o
オフのお茶に友人が連れてきた人がうわあ…な人で
なんでこんなやつ連れて来るんだよ!!と友人にウヘァ('A`) になった
どう考えても不愉快な空気にしかならないのわかるだろうし
友人はなぜか「困ってるのよ…」みたいな被害者顔だし

ああいうのって扱いにくくて面倒だから
あなたも一緒に嫌な思いを分担してね♪って魂胆なの?
ほんと意味わからんわ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:07:11.54ID:xh0Je4cP
友人Aは一度はまるとどんな批判すら許せなくなるタイプ
それがまだ公式だけなら分らないくもないが二次への批判すらも目くじら立ててしまう
そのAがはまっているジャンルに共通の友人であるBが嵌りかけた
それに喜んでAは原作やアニメのデータ、今まで買っていた本をBに全て貸すようになった
だけどBが二次設定に対して「自分の解釈と食い違う」といってしまったことで激しく糾弾どころか
「解釈と違うと言い出すならジャンルから出て行け、二度とこの作品を読んだり視聴したりするな」とまで罵倒していて引いた
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:59:21.03ID:mtPy4A/w
同じジャンルにハマったらウヘェになる人いるよね別ジャンルだかは見えなかった的な


友人が最近ツイッターにハマって廃人化してきてうへ
話してる時にずっと通知やタイムラインばかり気にしてて
何度か苦言をていすともう見るのやめるって言った数分後に見てる
今回バズんなかったなーとかうっわキモい人にフォローされたとか誤爆うざとか会ってる間ずっと実況してる
フォロワー80人くらいなんだけど今後増え続けたらもっとうざくなるのかと思うと付き合い考えてしまう…
くらいには本当にうざい
この依存の仕方見てるとある意味1番ツイッターに向いてるタイプなんだろう つねにフォロワー増やす方法模索してるけど本気でどうでもいい
仕事忙しいからこもります…って一週間毎日言いながら
多分30ツイートくらい毎日呟いててこの人大丈夫かな?といい加減不安になってきた
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 08:18:43.88ID:d/jrBHBh
リアルで話したり呑みやお茶してる時にスマホ弄ってる人いたな
遠回しに注意しても触るし悪いなんて思ってないらしく謝らないから、直球で不快だったことを伝えてその後言い訳しつつ謝ってきたがあまり治った気配ない
こっちのことよりツイッターで承認欲求満たしてくれる人が欲しいんだなと思って、就職を機にCOしたわ
依存って怖い
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:03:01.17ID:0CPJ3tLI
リア友兼同人友がツイ廃になってしまって友達の結婚式に呼ばれた時さえも数分おきにスマホ弄ってたな
自分で「ツイ廃だからツイから離れるの無理なの」って言ってた
後から友達の腐垢見たら料理の写真あげたり実況したり「新郎側参列者のマナーが悪い」とか愚痴ったりで何だかゾッとしたわ
気持ちが真っ直ぐで気配りも出来るいい人だったんだけどな…
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:35:09.76ID:/TEOzbkl
仲良くなると愚痴ばっか言い出した友達にうへ
ジャンルの作家のあれが嫌いだとかこう言われたとか
萌え話しないしどうでもいいよ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:44.97ID:8QPqb+YJ
ツイ廃というか会話が「私のTLでは〜」「私のフォロワーさんも〜」ばっかりの友にもやる
例えば新作のアニメの話をしてると「私のTLでは○○が人気で〜」
「私のフォロワーさんはこのキャラやCPのことばっかり呟いてて〜」と

いやあなたのTLやフォロワーの意見とかどうでもいい
あなたの話を聞かせてくれ…
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:17:24.22ID:fxwt4hmn
コス参加する為だけにいつも「手伝うから」とサーチケ強請ってくる友人にうへ
開始30分手伝うだけであとはコススペースから出て来なくなる
さすがに怒ったらヘラヘラしてたからもう二度とサーチケ渡さない
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:46.39ID:3XCG2acS
会ってるときにスマホ触る人いるいる
それ会ってる人に失礼だよって注意したらメール相手の彼氏に鳩りやがってその彼氏に逆ギレされたことあるわ
どんだけ束縛したいの?だとさ
そこで束縛って発想が出る友人彼氏が意味わからないし気持ち悪いし、頭弱くさい友人にもドン引きしたな
住んでる世界が違うみたいなのでFOした一件
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 01:47:34.18ID:u+OJ9T8e
会ってる時に職場から電話がかかってくるのを数回見たこともあるから
仕事のラインでも入ってるのかな大変だなって、頻繁にスマホ見ても仕方無いと思ってたんだけど
見てるのツイッターだって知ってから冷めたな
目の前の私よりTL追う方が大事ですかそうですかー
リアルでも同人でも、ツイ廃とは友達になりたくない
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 02:07:55.68ID:qCF0kRhr
急ぎの用でそう断ってくれたらLINEでも電話でもいつでも待つけど
急に黙り込まれて話振っても上の空で長時間ほったらかしでスマホいじられて
なにか機嫌損ねるようなことしたかと思ってたらまとめみてたときは脱力した
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 02:10:23.00ID:4c6Sj/b5
ツイッターもだけど片手間にソシャやってる友もうへるなあ
話はちゃんと聞いてるっていうけど画面見てる時点で話す気が失せる
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 10:29:38.91ID:QydfGaTe
本当に大切な仕事とか急な用事なら、見る前にごめんって一言謝ってちゃんと説明してから見るもんだけどな
対面時に勝手にスマホ弄ってる人はメンヘラ気質だったり自己中だったりろくな人いなかった
本人は悪いとは微塵も思ってないから尚更
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:09.20ID:wa9Tr9yi
10年来の付き合いのリア友兼同人友の話
別ジャンルだが作った本あげたりもらったりくらいの仲
旅行にも行ったりするしいい友人だと思ってたんだがたまにモヤっとする事がある

いつもと違う雰囲気出したかったので、カプはいつもと同じだが受けを女っぽくナヨっとした感じに描いた結果盛大にダメ出しされた
「私こういうタイプの受け嫌い!」「女の嫌な部分全部詰め込んだ感じが嫌!」と面と向かってハッキリ言われた
そういう受けのタイプが地雷だった事も知らなかったし、事前に注意しようがなかったが一応見せた事を謝ったけど
「このままの路線で描いたら私もう●●(私)ちゃんの事嫌いになるかも(泣)」
とまで言われ、あまりの反応にびっくりして一応そういう内容で描いてしまった事を謝ったが数年経った今でも蒸し返してくる
あれ以来何となく女っぽくナヨッとした受けは描かなくなりいつもの路線に戻したが
「ほら、私の言った通りいつもの方がいいでしょ?」
「あれはね、あなたの今後の為を思って言ったの」
「あの本、本当に酷かった〜、あ、こないだ処分したから★」
と言われたのでこの間思いっきりあの本の内容を彷彿させる絵を描いてツイにアップしてやった
自分の好みの絵を描いてくれる=友情だとか薄っぺらい価値観で生きてる友人に心底うへる
距離置きたいけど住んでる場所が近いのでモヤモヤしてる
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:43.39ID:D8GQJ2n7
ジャンル友達のAには「相方」と呼ぶ、活動ジャンルが違っても仲良くて
東京大阪への遠征は二人で行くのが当たり前っていう同県在住の友達Bがいた
私も一緒にイベント前泊したり食事したりすることがあって
Bと話したことは何度もあるしSNSでも繋がってた

ある時、AとBの住んでる地域が災害で大変なことになった
同じ県といっても離れてるからAの地元は無事だけどBの地元はまさに被災地ど真ん中
本人は無事だったけど家は流されて家財道具は何一つ残ってないとSNSで報告してたから
よければ衣類を送りましょうか?と連絡してみた
私とBは服が同じサイズだと知ってたから出来た提案だけど、Bはすごく喜んでくれた
私以外にもBの同人友達が活動してるジャンルの原作一式やお見舞い金を送ったみたいで
BはSNSで感謝の言葉をのべてたけど、Aと会ったら
「私とBは相方でお互い気を使わない間柄だから何もしないでいいの」と言うのにびっくりした

相方で家が同じ県内のAは一番にお見舞いしてると思ってた、と言ったら
「忙しい時に邪魔しちゃ悪いから向こうが連絡くれるまでこっちは動かない」と平然と答えたけど
一緒に話してた人たちが「信じられない」「ありえない」って反応するのにヤバいと思ったのか
その次会った時には
「Bに化粧品の試供品が沢山あるからあげようかと連絡したけど断られた
××(Aの地元の繁華街)に来たら食事奢るよって伝えたけど行く予定がないと言われて
提案しても向こうが断るからそれ以上何も出来ない
親戚ならともかくしょせん同人友達だから」と
聞いてもないのに言い訳しだして、あまりのケチさに呆れた

その災害を機にBはオフ活動から遠ざかったみたいでAは一人でイベント遠征するようになった
別にジャンル友達として時たま会う分には普通の人なんだけど
数年経って最近Aの結婚が決まって、Bに結婚式への参列を打診したら即断られた、
相方なのに信じられない、情がないと愚痴りだすからびっくりした
Bが災害にあった時あなたこういう態度だったじゃない
災害お見舞いもしないでいい間柄なら結婚祝いもなくておかしくないよ、と言ったら
信じられないって顔するのがこっちには信じられない
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:02.65ID:XbABgIxV
私も東北で被災した時、別に何か貰えると期待してたわけじゃないけど当時相方だった人からはお見舞いなかったのに
お盆過ぎてから突然「あなたが帝都に来ないからお見舞いしたくても出来なかった」と言い訳メールが来たことある
急になんでと不思議に思ってたら、夏コミ後の打ち上げでお見舞い云々の話が出て
相方が被災したのに何もしてないなんて、と大手から呆れられたせいで慌てて連絡してきたっぽい
何もしないならしないで完全スルーならそういう人、で終わるのに中途半端に取り繕おうとするから
がっかりするというより白けて相手のことがどうでもよくなった
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:48.67ID:VNGNiWmq
震災当時東北在住だった相方に救援物資を何度か贈ったりとかいろいろやってて
もちろんお礼はしてくれてて本人同士の間では全く気にしてなかったんだけど
相方が他によくしてくれた人にSNSでお礼を言って回ってて
私とは個人的なやりとりがあるから「SNS上で」「見えるところで」私の名前を出してお礼を書いてなかったら
正義厨みたいな人に
「相方さんが大変なのにあなたは何もしないんですか?」
みたいないちゃもんつけられたよ…
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:10:47.08ID:b/jmqJzk
震災にあった時の支援はそりゃ嬉しいし有り難いけど
何もしてくれないといって怒ったりは全然ないよ
相手にも都合がある事くらい解るし
物貰って当然と思っているくれくれ乞食じゃないんだから
大抵そういうのは支援してくれなかったとかではなく
無神経な事を言われて離れたとかだと思うよ
十中八九それ
上手く説明出来ないが支援してくれると好感度が100上がる
何もしなくても好感度は下がらない声をかぇてくれるだけでも嬉しい時期
でも余計な事を言うとあぁいう時は好感度がガツンと下がるよ

自分、1年ぶりにイベントに行った時のオフ会で
今度遊びにいくと言ってくれた友人に横から
あんな所にいくならディズニーランドにでもいくわwと他の友人が言った事
悪気は無かったのだろうけどそれだけが許せていない
本人は覚えてもいないみたいだけど
そういう事の方が後々重かったりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況