親しみを込めて○○と呼んでいる、の逆として
憎しみ、恐れ、恨みのような負の感情を持っている相手に対して
「畏怖の念を込めて」××と呼んでいる、というような言い回しをしたいんだけど
そもそも畏怖という表現が適切なのか、他にもっといい言葉はないか
何か適当な言い方があれば教示してもらえるとありがたいです

対象は自分よりもずっと強大で、とても敵うような相手ではないというのを前後に入れるつもりではあるけど
「だから私は彼のことを××と呼んでいる。」の文中にうまい言い回しを入れたいです
説明下手ですみませんが、よろしくお願いします