>>564
そのアンの回想を膨らませたものを、
別のカナダの小説家が「こんにちはアン」というタイトルで小説にしている
(日本でアニメ化もされてる)んだけど、
これってもしかして二次創作?と読んだときびっくりした

トマスのおじさんが、学生時代はリア充だったのに
仕事がうまく行かなくて酒浸りになってたり、
ハモンドのおばさんが産後鬱っぽい症状だったりと、
現代の人が書くと描写も現代的になるなあと思った