X



中古ドジン誌の店情報 23軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:33:31.99ID:VGfdwpX0
「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです。
雑談とツールの話題は程々で切り上げましょう。

◆前スレ
中古ドジン誌の店情報 22軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509436330/

【注】
店員さんはバレないようにこっそり書き込んでくださいw
次スレは>>980ヨロ

◆主な中古同人誌書店
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
K-BOOKS http://www.k-books.co.jp/
とらのあな http://www.toranoana.jp/info/kobutsu/index.html
らしんばん https://www.lashinbang.com/
駿河屋 https://www.suruga-ya.jp/

【女性向け専門店】
明輝堂 http://www.meikido.com/

【男性向け専門店】
グレップ http://www.grep-shop.com/

◆関連スレ
【とらのあな】同人誌通販スレ13【メロンブックス】
⇒ BBSPINKのエロ同人板へどうぞ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:19:27.73ID:y+ZOd8bT
自分はワザとキャンセルせずに放置してるわ
注文を曖昧にしたい店側がキャンセルされたラッキーとか思いそうで癪だから
これで届かなかったら店側が完全に詐欺したって事になるし様子見してる
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:24.86ID:rSKstrrJ
>>279
駿河屋は価格の乱高下激しすぎだよね
ちょっとスレ違いだけど1000円でコミック雑誌売れて喜んでたら
1か月後には3000円買取になっててもうちょい売るの待てばよかったと後悔したことある
逆に処分しようと思ってたジャンルの同人誌が結構買取価格がよくて喜んでたら
いざ売るときには軒並み30〜0円になってたことも
だらけのナゾ基準の作家高価買取と違って売れれば値段が上がる、売れなければ下がるだからわかりやすいっちゃわかりやすいけど
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:09:19.39ID:qXktL48j
亀だが、明記の実店舗がなくなるのはホントショックだわ
どこで中古本を買い取ってくれるんだよ
新しい中古本専門店できるって情報ないかな〜
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:58.20ID:U1kXKkAC
駿河屋の販売価格は入荷待ちリストにどれだけ登録されてるかも関係してると勝手に思ってる
あれに登録されてる数が多い商品は強気の値段がつけられてるんじゃないかなーと
でも売れないとすぐに下がって50円とかでも買える時もある
ちょっと面白い
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:23.25ID:b4hMqn/E
>>281
確かにキャンセルでラッキーと思われるのも癪だよね
もう少し粘ってみるか
しかしDM便でちまちま注文してるから、もうすぐ買い物履歴から外れそう…

>>282
自分の1月に入ってからのDM便分は今のところ全部注文から5日で発送になってる
宅配便に変更になった分だけ3週間かかってる
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:31:37.33ID:AzLEhjqY
駿河屋は在庫がダブついたらどんどん値下げしていくけど在庫1になった途端に
わざとらしく人気急上昇wのタグ付けて値上げするからなあ
長く変動を見続けて底値でうまく買えた時上記の手口になってたのが何度かあった
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:45.27ID:y7fK4Luw
駿河屋とまんだらけは販売価格が新品よりも高い時があってなんじゃこりゃってなる(買取の三倍以上の売値)
じゃあとらで新品買うわ
古いの買う時は良いけどね
アレ見ると明記の販売価格は安いわ
通販の対応は擁護しないがな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:42:16.61ID:lSWV4+YY
今年になってから明記(佐川はまだ利用してない)の梱包はクッション?がなくなって
袋入りになったけど、今日届いたのは1冊ずつ袋に入ってた
これは初めて
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:09:24.63ID:2gSaZdPv
>>285
同人に限らずヤフオクの相場が高騰したら
マイナーな物でも販売や買い取り額もが上がってるよ
こまめにオクの相場を監視しているっぽいな
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:58:39.92ID:xtqBI8mb
今日になって買取受付のメール来たけど、怖くてどうすりゃいいか迷ってる・・・大体1週間と少しくらいの待ちだったけど、ただ単に通販部に送ってないから返事来たのかなって思ってしまうというか・・・これでおk出してあっち送ったら返答なしにならないかが怖い・・・
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:08:38.80ID:GkVtPxnE
在庫管理しっちゃかめっちゃか、問い合わせパンク、伝票手書き…

自分の働いてる会社が同じ事態になった事がある
ちなみに原因はランサムウェア感染による会社全サーバー死亡・販売管理システム死亡だったw

明記の原因は知らないけど、在庫の妙な変動見てたらそういう事もあるかもしれないと思った…
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:53.01ID:C+kyOot7
DM便の厚みオーバーで宅配便へ変更されるべきサイズが無理やりDM便で来た…しかも複数
昔メール便の時代にヤマトにもらったDM便の厚さ測定する定規持ってるんでオーバーしてるのが明らか
以前だったら絶体こんなことなかったのに
こんなこと続けてたらDM便も契約解除されて使えなくなるんじゃないか
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:45.93ID:36JOQPFh
久しぶりにこのスレ来て明記のこと知ったわ
297さんと同じで昨日買取依頼メールして今日返事来たとこ
昔お世話になったから選んだけどこの状況だと悩むな
まあ古い本多いし断捨離中だし送料持ちで引き取ってくれるだけありがたいから頼んでみるよ
欲しい人に渡ってくれると一番嬉しいから明記には頑張って欲しいな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:35:38.88ID:RIp3zzpp
店舗はぶっちゃけ地方は遊びに行く場所が減るから寂しいなくらいな品揃えでトータルで10冊買えたかな位だから
赤字なら別に潰してもらっていいと思ってけど通販だけはしばらくはグダグダでも良いから生き残ってほしい本当に困る
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:48:35.40ID:ld1+hQAb
買取も発送もそうだけど新規の登録も出来てるとは言い難いんだよな
自ジャンルしか見てないから全部とは言えないけど
今まで登録がなかった本当の新規の本の表紙は画像なしのままだし
備考欄のカプも空欄が多い
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:02.55ID:xYWLriJc
>>300
ああサーバー系ねありえそうだね
がんばってくれ明記

自分買い取り品送ってから2週間経つけど音沙汰ないよ
断捨離のつもりだったし他では値段付かないものばかりだからいいやって送っちゃったけどそうじゃ無い人は要検討
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:58.61ID:9nAAVoiP
>>309
マジか…
一月頭に申し込んでまだお待ち下さいのままだしサイトに受付まで数週間ってあるからみんなそうなのかと思ってたわ
発送も新しいのからして古いの放置だけどどういう基準なのかな
何で古いのから順にしないんだろう
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:40:35.87ID:fEpGuhwE
302の買取内容が売れそうなジャンルだったとか?
宅急便が来ないのも手書き面倒だったりする理由なのかもしれない
そんなだったらダメすぎるけど
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:42:46.33ID:J/riSwIm
忙しいのにわざわざ手間な手書きする意味がわからないからサーバーどうにかなったのかもね
もしそうならメンテの時からかな…
立ち直るまでけっこうかかりそう
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:58:08.85ID:QXWG9MUq
300だけど、もし似たような事態が起きてるなら…

適当なバックアップを取りあえず入れる➡︎巻き戻りで在庫データめちゃくちゃ
顧客情報全飛び➡︎システム戻すのに苦戦してるなら伝票手書きした方がマシ
問い合わせ➡︎答えたくても販売データ吹っ飛んで何も調べられない・分からない

みたいな感じだろうか

OS入れ直し・システム入れ直し・最後にバックアップ戻せばいいと思いきや、
最新のシステムとバックアップデータのバージョン不一致で上手くいかなかったりとかあるし

でもそれならいっそ「システム障害のため一時休止します」とか言って全力復旧するべきなんだよなあ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:47:45.19ID:Bn6+DWjL
メンテって言ったわりにはなんも変わってなくて全体の処理もむしろ遅くなってるから?と思ってたけどそういう可能性もあるかー
あの長期メンテがもしかしたら>>314の言う全力復旧中だったのかもしれないね
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:42:43.90ID:vpfic50T
>>314
これならしっくりくるね
長期メンテ前にデータが飛んでバックアップからデータ戻してもバックアップから被害に遭うまでのデータは復旧できないから

在庫は数え直しで何とかなるけどその間の注文や買い取りのデータは紙に出力してなかったら無理だし
前の問い合わせが放置されてるのもメール自体がなくなってるのかも
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:38.73ID:CER7bc9D
>>317
作業環境の復旧に2週間
(サーバー、システム、各PC、ネットワークの再構築等)
その後、データの復旧作業(バックアップで戻らなかったデータの再入力)に2ヶ月位…

バックアップがどの段階まで残ってるのか等で全然違ってくるけどね


ただ、明記の状況がどうであれここまで顧客放置する位ならトップページで状況説明しろよと思う
説明有りの放置と説明無しの放置じゃ全然印象違うんだからさ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:22:03.80ID:3NBR0DKd
データが飛んだだけなら店閉める必要ないから別の原因じゃないの
しかも在庫を半値で叩き売りってかなり切羽詰まってて手元に現金が必要ってことでしょ
普通に経営ヤバいんだと思う
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:02.70ID:KZXRASZQ
メンテ前は納品書のピッキング担当と梱包担当それぞれの欄ににシャチハタ印が押されていた
単なる名前のシャチハタじゃなく上段に「確認済」の文字で下段には名字という明らかな特注印だった
再開後はピッキング担当と梱包担当どちらにも押印がないけど、再開後にも同じスタッフがいるなら、そんな他には使いようがない特注印を使わない理由は考えられない
多分再開前の梱包スタッフはまるっといなくなってると思われる
自分の意志なのか人員整理で辞めさせられたのかはわからないけどね
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:59.73ID:vy6Bt9NY
明記の流れぶった切ってすまん

こないだ駿河のかんたんで買い取ってもらった本達が
新入荷やら在庫増えた関係での値下げとかされ始めたんだけど
マイナーカプ・サークルの本が一向に出てこない
買取不可はゼロだったけど実は処分されてたりするんだろうか?
欲しい人の手に渡ってほしかったなぁ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:37:56.73ID:B0JHfSX2
もしかして明記、従業員まるっと辞めたんかね
長期メンテ後から明らかに問い合わせの対応とか買取りの受付関連とか明らかに雑になってる気がするし
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:47:54.41ID:yss2Wfil
古いの放置で毎日毎日新しいものをできる限り処理してもう何が放置されてるかわからなくなってんじゃないかな…
一日200件あるけど100件処理したらあとは放置でまた翌日新しいの処理とか
注文も12月の分を発送せず最近のは数日で発送されたり
買取も一ヶ月前のは放置で最近のは翌日とか
単純に順番通りにすればいいのに何なんだ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:03:47.70ID:mLy9Vb03
今だから言うけど一度間違えて明記のコスプレスタジオがあった階で降りちゃったことがあって
下降りるためにエレベーター待ってたらスタジオの受付にいた女の店員が客?の写真見ながら
「こいつすげーブスwww」とか「これ修正前と後違いすぎじゃね?www」とか大声で喋ってたんだよね
会社帰りでヲタっぽい格好してなかったしすぐ間違いに気付いて出ようとしたから明記の客じゃないと思われたんだろうけどドン引きした
店員の極一部がまともだっただけでその他大勢はこのレベルだったんじゃないかな
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:35.86ID:Qqek8alV
だらけの価格設定って一昔前で止まってるよね
久しぶりに行ってみたら駿河で数百円くらいの十数年前の大手が数千円
逆にオクで数千円くらいになってるようなのが数百円くらいで売ってて頭捻ったわ

オクは価格変動も凄そうだから基準にするのはどうかと思うけど
そのラインナップ翌日にはオクに上がってて合計2000円足らずだったと思うんだけど
万超で落札されてて複雑な気分になった
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:10:08.85ID:T3DDHOKO
気のせいか明記が死ぬほど重い
入荷近い時間は前も重かったけどここ最近はその比じゃなく重い
画像表示して全部読み込むまですごく時間かかるからストレス溜まる
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:15:03.90ID:wfl6+wQa
>>332
だらけとKは外人観光客狙いで
昔の大手は高値なのかと思ってた

自分も今、20年前位の大手さんに嵌ってて
駿河で大体安く買い集められたけど
日本人で日本在住で良かったと思うよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:41:48.13ID:Qqek8alV
>>334
ああなるほど
言われてみれば観光客すごい多かったわ

確かに古い本だとだらけプレミアより駿河のが安いよね
古いのはわりと状態悪いの届くのがネックだけどそれでもいいから欲しいって時は重宝する
でも自ジャンルの場合はだけどプレミア以外はほとんど駿河の半値以下で買えるよ
大まかにだけど大手だとだらけ4500K3000のが駿河500
中堅どころ駿河4500K2500明記1500だらけ1000でそれ以外は駿河3000-100だらけK明記600-200
ただし数は駿河の方が多いし入荷も多いし価格の変動も大きいかも
全体的に中古同人扱ってる店が減ってるみたいだし残ってる店は頑張って欲しいと思うけど
この価格差とか数とか見てると大丈夫なのかなとちょっと思う
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:01:30.89ID:OYzNuVDK
明記、21日に注文した分25日に発送されて昨日届いたよ
ちなみにDM便で一冊だけ注文
どれだけ待たされるかと心配してたけど意外と早かった
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:12.41ID:vq32gqYh
>>343
本以外のものも充実してるからじゃない?フィギュアとか
あと渋谷なんかは外国人の店員が多いし行きやすいのかも

外国人といえば1年ぐらい前に明記に問い合わせした時、回答がこっちの問いへの答えになってなくてしかも明らかに外国人が書いてるような怪しい日本語だったな
なんかもうそれだけで不信感が…
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:03:00.91ID:B8DXc626
1/25のDM便分は今日発送
DM便は回復したのはわかったから、その勢いでさっさと12/10の宅配便も発送してくれ…
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 04:34:00.67ID:2l80oFXK
明記通販だと推し絡みの本全然ないから使ったことなかったけど初めて実店舗に足運んでみたら何冊かあって少し幸せになれた
店内に買取窓口あったけど持ち込みで買取はどうなんだろ
旬ジャンルじゃなきゃタダ同然かなやっぱ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 04:51:56.24ID:VtIqFh7P
旬が過ぎたようなジャンルなら駿河のがいい値つけてくれるかも
オクで叩き売りしても売れないジャンルで大量の同人誌をどうするか迷って駿河に送ったら思ったより高く買ってくれたわ
明記の買取は利用したことないけど人気なものや希少な同人誌を安く売ってるとこ見ると買取価格は期待できなさそうって勝手に思ってる
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 07:20:20.38ID:nx5SzWfS
昨日明記の店舗で買い取りしてもらったけど旬も旬ちょっと過ぎたジャンルも2〜3年前の本は1冊20円1年以内で100円くらいだったよ
同人誌捨てられない性分だから引き取ってくれるだけありがたい
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 07:48:40.21ID:kUNPa2xS
明記1月上旬の宅急便は動きなし、もう2月になるけどって書き込みにきたら
まだ12月上旬の宅急便送られてない人もいてびっくり
DM便より宅急便先に処理して欲しい…二ヶ月とか酷すぎる
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:27:29.89ID:yJWgBq2B
さすがに処理速度に差がありすぎだけどDM便のが発送の手間かからないんだろうね
だから今はそっちの方を優先させてるんだろう…多分
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:46:16.24ID:AZyGyzfP
>>353
ジャンルによるけど駿河で0円か買取不可になってるものでも買い取ってくれたりするよ
先月行ったけど15年前の本で1冊10円から30円くらいで買い取ってくれた
10年前ので500円になったのもあったよ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:55:31.45ID:de7TMP5n
明記店舗閉店準備でサイトの買取一時停止のお知らせ出てるね
読んだ感じ閉店後は店舗スタッフも通販部に入るのかな
駿河屋にスタッフごと吸収されたなごみみたいな感じになるのかな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:34.57ID:qTyup+Vp
今日福岡いったけどまだ棚には沢山あったしピンと来なかったけど
スタッフが2人くらいになってて沢山働いてたし去年まではバイト募集もしてたのになぁって寂しくなった
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:07.94ID:TN3ATI8b
明記リニュ後、やっと欲しい本が入荷したから後払いのDM便で注文したんだけど
注文後に送られてくるメールにリニュ前までは「○月○日までに支払って」が、リニュ後「到着後10日以内に支払って」って変更されてたけど振り込み用紙には支払い期限は印刷されてる?
DM便は発送改善されてるみたいだから大丈夫だと思うけど、また遅延して到着したら用紙の期限が切れてても到着から10日以内って判断でいいのかな?
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:07.70ID:yH3hMatD
>>364
支払期限は印刷されてるけどかなり長い
1月上旬に注文して下旬に着いた商品の期限が2月中旬〜下旬くらいだった
その10日間を万が一過ぎたら再発行するとも書いてるけど今の状態じゃ微妙だし
郵便局なら期限関係ないって書いてるから窓口なりATMなりで支払えばいいんじゃないかな
恐らく期限過ぎたらコンビニのレジシステムにはじかれるってだけの話だと思う
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:46:05.70ID:Aqpw2EDF
池袋だらけ今年になって行ったけど、その時はドラマCD、前あったスペースより奥の部屋の壁際に移動作業中だった
運ぶため無造作にかごに突っ込んであってそんな扱いだとケースわれるんじゃと思った
あと通販で店舗に在庫あるってなっていても店頭に出てないCDもあるので
言って倉庫?から出してもらった事がある

同人誌は店頭に全部出してるのかな
でも通販でみた店の在庫と実際の店頭では在庫も価格も一致してないこことが多い気がする
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 07:49:41.20ID:WEeg0L5g
だらけは在庫管理いいかげんだろ
同じ商品なのに後から入荷した同人誌の方が値段が高かったりするし
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:27:56.16ID:jE4RDtGO
明輝、買取に大変な遅れが出ていますってサイトに書いてるけど、通販にも言及すればいいのに
このままだと止まっている宅配便も、広島・博多の閉店後まで放置されるような気がしてきた
問い合わせても半月もたってから問い合わせた注文番号と全然別のDM便分について「発送しました」というとんちんかんな回答っぷりで追求する気も失せた
0369364
垢版 |
2018/02/02(金) 21:31:29.88ID:LUzdzKjK
>>365
ありがとう
一応支払期限は印刷されてるんだね
リニュ後、初めての注文だったからメールの文言変化とかキャンセルされる可能性もあるのにいろいろと気にしすぎてしまった

関係ないけど明記通販のグッズ類がいつの間にかすべてで検索しても0件になってた
やっぱ売れないよな…
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 03:53:22.06ID:ds3QruPH
駿河って実店舗増えたし安心持ち込みでネットで査定して実店舗で売る人も増えたからか
プロ作家の同人激レアグッズ(イラスト集カレンダー)
昨日たまたま詳細ページチェックしたら実店舗にあると表示されてたので買いに行けた何年も入荷待ちメールに登録しててここ数年通販には入荷したこと無いやつ

ということは同人誌もレアものが実店舗での買い取りに持ち込まれることもあるだろうから
通販の入荷待ちメールに登録してるだけでなくたまに商品ページチェックして実店舗にあるって表示がないかチェックしなければならないかもと思った
実店舗で買い取りしたものが通販にまわされることもあるかもだけど
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:37.06ID:s+s04DcR
k-booksの通販は高いし品揃え余り良く無いからあまり見に行かないんだけど
今朝何となく見たら探してた本400円で売ってたw

即効で買ったけど送料が480円も掛かったよ
メール便無いとホント高く感じるね、買えたのは嬉しいんだけどさ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:00.49ID:wMrAtDs3
駿河のカートにこつこつ欲しい本を溜めてってここしばらくカートに追加してないしそろそろ注文するか
→注文したその日のうちにずっと待ってた本の入荷連絡

なんなの駿河屋…嬉しいけど…嬉しいけども、間が悪いのか三回くらい遭遇してるぞ
どうせ発送準備まで一週間以上かかるんだし注文合体させて欲しいと思ってしまう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:30:41.52ID:NhrvL+pO
秋頃に明記に本売ったけど諸事情で書留受け取れなくて、送り直してくれって連絡入れたもののリニュが重なって音信不通のままで金受け取れてない
結構貴重な本もあったのに、こんなんなら売るんじゃなかったよ
本の入荷や販売はしてるなら殆ど詐欺じゃねーか
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:49:18.20ID:S2pY/IrB
現金書留は不在で受け取れなくても10日間は郵便局で保管してくれてて再配達でも郵便局受け取りでも自由に選択できるし 受け取る郵便局を変更もできるんだから
そんなに期間も選択肢もあるのに受け取れなかった本人が悪いのであって明記は別に悪くなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況