陸奥推しの人が陸奥守の土佐弁に力入れたがる心境は自分はちょっとわかる
陸奥守って打たれたのも土佐、土佐の坂本家に代々伝わってて、そこの子孫である元主も当然土佐の人で
かなりガッチガチに「土佐生まれ土佐育ち」の刀だから拘りたくなるんじゃないのかな?

刀の史実や来歴細かく調べて史実ネタやってる人と似たようなものなんじゃない?
同人なんて趣味でやるもんだし推しの描写に拘りたいなら好きだけ拘ればいいと思う