X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:53:19.18ID:n4bfRAo3
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1505431099/

[政治抜き]サブカル・オタク界隈自体に嫌気が差した同人者
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492061798/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1506898135/
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:30.40ID:3T+8igaU
作者の趣味で同じような小話登場させるのはわかるけど
そこばっかじゃなくて近隣のキャラをちゃんと登場させてほしい
興味ないのはわかるけど中途半端に設定だけあげて
人気のキャラと主人公絡ませるだけの小ネタはもうウンザリ
歴史好きなら最近のニュースもチェックしてよデリケートな問題かもしれないけど
あなたの好きなキャラ景気悪いよ 勢い無いよと全力で言いたい
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:02:55.88ID:F3jH8w1q
>>264
日登もステマネット工作割とやる
情報解禁前に二葉掲示板へ関係者らしき人が轍決脚本は毬ーとたれ込んだし
兄プレはネット工作してるのは窓化でバレてる
多分今笛絡みで荒れてるのも沈静化必死なんじゃないの他スレでおかしなの見るし
稼いでる割に笛号はユーザー還元してないから新規にはキツいだけと化してるが
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:32:00.03ID:xdCQBpPS
今や歌舞伎町のホストもネット工作する時代だしね
情報サイトにライバル店の悪評書き込んだり
反対に自分のとこのホストの悪評があったら何人かで褒めるコメント連投して
見えないように後ろへ流したりしてるって記事読んだことある
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:49:19.81ID:fIF6UkFk
>>92関連はスレチじゃねとしか思えない
今まで贔屓されてて今回ので不満が爆発したってわけでもないんでしょ?
暴走って言うほどのことには見えない
信者云々はさらにスレチだし
それともここ結構小さなことでも愚痴って良いのかな
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:29:12.74ID:h+QDlrSr
>>271
サビ部分は長男台詞なのに何故か映像は五男が目立つ&センターは不自然だと思うんだけど…
○○よりは〜とかもう特典絵粘着いい加減飽きたよ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:35:00.45ID:hUqNrSYL
>>92は散々言われてるが後半版は上二人は小さく背景で4人が大きく描かれてる2コマ漫画形式であって
前半版だけ持ち出してくる時点であからさまな話題反らしの工作だよ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:39:22.95ID:sXOR9rLc
>>269
ライバル社disりといえば家譜紺の超えてく起訴はマジでドン引きしたな…
超えてくも別ベクトルで暴走酷いとはいえ家譜紺絡みだけは心底同情する
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 02:22:20.13ID:0CEeWhtH
夢想といえばくのいちの贔屓はすごかったな
オリキャラのくせに出てくるステージが主人公より多い最多でアニメでもヒロインポジ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:20:15.69ID:RW+3Uug2
捏造恋愛とか色々言いたい事はあるけどもう最低限一部スタッフの女忍者萌えだけでもなんとかしてくれと思う程には肥に求めるハードルが低くなってる
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:57:54.95ID:dBamqxh4
>>276
無印のインタビューでも一番好きなのはくのいち!生き様に憧れます!と答えてるぐらいだしな
一旦リストラされるも恋愛脳になってキャラを悪化させた状態で戻ってくるという
最新作の眞田丸でも史実寄りの展開なのにくのいちだけ最後まで主人公に連れ添ってエンディングにも出るという高待遇
オリキャラは動かしやすいのは分かるけどくのいちの扱いはそれを越えてると思う
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:45.85ID:BOt4AkPg
シリーズやら長く続いてる作品とかだとその分どうしても公式の暴走も目立つから同じ作品の愚痴ばかりになるのは仕方ない気もする
結局暴走が終わる=コンテンツの終わりってことなんだろうな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 22:27:17.71ID:JbbuC6Yf
具と金具は道化師、最古根、ソシャゲ運営は言わずもがな
原作扱う宗映社にも暴走スタッフが入り込んでる気がする
日向が目立つようにしたリミックス版表紙の没案を突如出してきた時から臭かったけど
具公式アプリの二週間誕生祝いと鹿大がアニメに引き続き
日向の太鼓持ちしてる金具ノベライズがいよいよ気持ち悪すぎて無理
唯一原作者が自分の設定をぶらさず描いてるのが救いだけど
発言はその場に合わせて適当だし自分以外が作るものには超放任だから不安
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 15:08:17.67ID:QXTIIrKl
夢想も場皿もオワコン同士仲良くしとけや
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:16.23ID:PGq9UoXJ
夢想はやらかしまくっはいるけどさすがに場皿の石駄推し以降の総スカンっぷりを見るとギリギリのところで踏みとどまってる感じ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:48:32.19ID:nJM8Hb8d
>>300
吐き出しの一部だけ見て適当なつっこみすんなよ
具関係の雛田擁護って本当的外れで気持ち悪いのばっかだな
具や金具のヒロインは雛田と言えるほどの描写や出番や扱いはさすがにないわ
だからこそメインキャラですらないサブキャラの雛田のゴリ押しが際立って引くんだよ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:09:47.21ID:nN5O0EH/
>>300
作者がもう作品に殆ど手放し状態なのをいいことに外部の関係者が好き勝手やって自分らで盛り上がってるだけじゃん

それに具金具の問題は被害受けてるの桜だけじゃないって散々言われてる
差助、螺子、海豚、案山子と鳴門に影響を与えたキャラ達、他の女キャラも雛田ageに合わせてsageられてたし
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:38.15ID:EWkFa60d
理零も青髪メイドのゴリ押し酷いけどこのスレであんまり話題にならないのは原作者が笑み理亜がメインヒロインって姿勢崩してないからなんだろうな
等の青髪メイドも原作じゃ今空気らしいし
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:35.76ID:WwoGPR5d
具の実写舞台の雛田はモブと変わらないくらいのサブで変な扱いはない
道化師が無関係な媒体だと雛田の扱い割りとまともなんだよね
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:46.44ID:wSJuYx5l
>>306
理零の青髪は物語の最初の方は実際に大活躍して目立っている
アニメ化されたのがその青鬼が目立つ最初の方だし青鬼の人気も大爆発して
どんな高額商品でも青鬼だとバンバン売れるキャラに実際になっている
最初の方のメインキャラ&大人気キャラで、需要的にも推す理由は青鬼には一応あるよ
原作で青髪が空気というのはまだアニメ化されていない後の方の話だから
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:54:44.03ID:Dhyfp0Cr
需要は確かにあるんだろうけど路ー尊のコラボグッズが青鬼のみってのは露骨過ぎると思った
アニメ2期やったら内容的に青鬼グッズまみれだとそれこそゴリ押しって叩かれそうだし今のうちに儲けておこうという意味では潔いと思うけど
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:47.78ID:saj8ILqK
青鬼メイドのゴリ押しって主に版権絵やグッズ関連のことだし
いくら売れるキャラだからって双子の姉スルーやメインヒロイン以上に一人だけ出しすぎって話だからね
雛田のような購買力ないのを分かっていて
他の人気キャラやメインキャラに寄生させて捩じ込むのや
アニメの中や小説の中に雛田age他sage入れてくるというものではない
青鬼ほど人気があってもグッズや版権量の多さをゴリ押しと言われるのに
雛田のように人気高いわけでもないキャラを変な部分で推して文句出ないはずがない
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:21:48.58ID:Dhyfp0Cr
>>311
改めて見ると具は本当に異常だなぁ…
変なゴリ押しのせいでどんどん売上下がってんじゃないの?って感じだけど海外の放映権で儲けてれば日本での売上なんかどうでもいいのかね
最近は海外視聴者からも文句出てるみたいだけど
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:10.65ID:5bqEJO06
暴走してるタイプのキャラ贔屓って実際対して人気ないサブキャラを側かも人気あるかのように偽って他の人気キャラさえかませにするパターンだな
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:32.10ID:RzoRfBPc
日向ゴリ推しの異常な点は、原作の設定や描写を完全に無視して
日向のための新設定が次々に作られ原作を破壊するような形で上書きしまくっているのと
人気キャラ重要キャラ主人公でさえも日向のための踏み台に何度もされるのと
日向age他sageをアニメやゲーム本編内でしつこく盛り込んでくるのと
日向をプッシュするために日向以外のキャラ達を釣り餌にしまくるのと
次世代編でも次世代枠に日向2号キャラ作って原作キャラ達以上にそれをプッシュしている事
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:34.27ID:ZTwXWP+Q
具の転々もアニオリでは結構押されてたけど誰も文句言わないのは、他キャラが崩壊してないからだと思う(人気キャラ投票やスタッフの公言とかは置いといて)
案山子海豚が気持ち悪いのは二人を絡ませることによってキャラ崩壊してるから
そのままならただ仲がよくなったねで終わるのに、下手にウィンクだの手を握るだのさせたから
まあスタッフが暴露したのが一番大きそうだけどさw
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:05:05.06ID:eRWFh4C5
>>316
転々はアニオリで目立つってだけで
メインキャラ以上にで推されることもないし
転々ageのために他のキャラsageられるなんて事もないからね
アニメじゃ雛田が何故か優秀キャラ設定になっていて
鳴門や他のキャラにやたら褒められている場面で
転々は雛田とは対照的にガサツ扱いで馬鹿にされている場面なんかもあった
ゲームでも雛田天使!他くの一悪魔!ってやった時に悪魔側に入れられていたし
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:51.34ID:34Dq7jhE
>>237
自分の周辺ではシューがダントツ圧倒人気だからむしろおいしいキャラだと思ってた
というかあのアニメでdis言い出したらほぼ全員当てはまるような
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:00.88ID:PxRP4AQ7
disの頻度と種類が違いすぎるからなぁ
個人的に不憫度で言えば
シュー>>佳苗>宗介>>辺戸、所班>>>藻津>栗鼠都
くらい差があると思う
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:46.23ID:aok5BQ2s
>>300
仮に雛田を具などのヒロインとしたところで
原作設定破壊しながら他キャラ下げて持ち上げることや
主人公などまでもを雛田の引き立て役とすることへの理由にはならない
雛田のような推し方じゃ最初からメインヒロインなキャラだったとしても批判されるわ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 03:00:06.62ID:pLY4PRBq
>>316
転々は人をsageないからだと思う
あとギャグもきちんと出来てキャラとして面白い仕上がりになってるのも大きい
はっきり言って日向がキャラクターとして魅力ないのが一番大きいわ
話を盛り上げる役割としてのポテンシャルみたいなのが低すぎる
それをスタッフも分かってるから他sage日向ageばっかやって反感買う
反感買わせる割にキャラとしてはつまらない
結果どうしようもなくなるんだと思う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:32:01.36ID:iocztEPh
転々はアニオリで原作より目立った程度だから根本的に雛田とは違うよ

・転々ageのための原作設定破壊なし
・転々のための他キャラsageなし
・転々メインヒロインの恋愛映画なし
・転々をメインキャラに混ぜるかメインキャラの誰か排除しての混ぜ込みなし
・他のキャラで釣って中身転々プッシュなんてなし
・原作最終回潰して転々回で最後を締めるなんてなし
・異様な転々美化や褒め描写なんてなし
・外班がまとまっているのは転々のおかげ〜みたいな捏造なし
・主人公でもやらなかった誕生日企画を転々のために二週間ずっとやるなんてなし
・前監督やスタッフなんかによる転々のゴリ押しに辟易しているようなコメント残しなんてなし

雛田と比較するのは失礼ってくらい違う
大体転々は目立っても他のキャラの引き立て役のごとく下げられる事もあったしな
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:37:34.57ID:lFUF6kl8
>>325
過剰書きで書かれてる事全部雛田と金具オリキャラでやってるのが凄いわ

ソシャゲの人気投票が無かったからずっとこれが当然みたいな空気になってたんだろうなと思うと恐ろしい
あれ海外で投票呼びかけした上であれだったし
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:16.57ID:Il15rUqY
>>320
不憫が逆においしいキャラは相応にフォローされればまだ納得いくけど一期は特に酷かったし
シュー人気出たのは同情的なものがでかいから違うような
全体的に見るとスタッフお気に入りぽいのは一期はモツで二期はショタに思えるからただぞんざいな扱いされてるだけでは?
思わぬ人気出てグッズ他の集金役にされるだけで
不憫キャラは人気出やすいけどおいしいというより大体スタッフが体のいいキャラ虐めの免罪符でしかないのばかりなのがな

別作品だが不憫キャラで人気なら笛の青槍とかいるけど
ギャグ話で死にネタ弄られるが本編はまともにカッコいい見せ場ありきな死にネタで
アニメでもバトルが盛り上がり派生ゲーでもいい性能だったり
他にも魅力な部分はがあるから不憫もおいしいとか言われても納得出来るんだよな
型月もキャラ弄り酷いときは正しく公式暴走だけど
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:46:59.49ID:pEjSKO6G
>>326
ギャルズのフィギュアも佐倉の予約が始まったときに佐倉の売り上げで次に繋がるような話した後に雛田第二弾発表だもんな…
只でさえあのシリーズキャラのコスプレ感ある作りなのに特に雛田はやたらと巨乳を強調されてる上にキャラ崩壊もいいとこの媚びたポーズだったりで…
その雛田フィギュアの感想も大体が可愛ければいいみたいな原作の雛田にそこまで思い入れなさそうな反応ばなりなのもなんとも
津名出と佐倉は良くも悪くも原作やキャラオタの感想っていうのが多かっただけに余計雛田というキャラそのものに対する異常さを感じた
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:31:22.03ID:o84/icoP
>>325
転々は原作&作者のデザイン通りの容姿で出てくるけど
雛田は何もかもが完全に別の作品の別キャラ状態で出てきて
原作にあった雛田要素がどこにもないってのもある
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:37.25ID:9PYnC/pY
>>331
転々は作者絵の方が美人なくらいだよ
原作だと他の女キャラがきりっとした顔立ちなのに対し
雛田はもさっとした少し野暮ったい三重瞼顔だけど
アニメだと逆に雛田はきりっとした美人顔にして周りを少しもさめにして引き立て役にしようとしている
髪色は紫髪から黒髪に三重瞼は二重になり黒目も周りと同じくらいの大きさになりハイライトも他より多め
転々も雛田の引き立て役の一人にされている
鳴雛結婚を羨む独身キャラにされていたしな
http://pbs.twimg.com/media/DRojRvFU8AAdwvW.jpg
http://tekito-daro.net/wp-content/uploads/2014/11/xnaruto_tenten-compressor.jpg.pagespeed.ic.GoykVvnJAr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7CINoBU8AAaJLv.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DRojRvJV4AAA-Jk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRojRvGV4AAoaYp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRojRvKUIAAGy5K.jpg
https://i.imgur.com/amwKgYZ.jpg
http://orig00.deviantart.net/beff/f/2017/075/7/6/hinata_and_sakura_by_weissdrum-db2j93l.png
http://pbs.twimg.com/media/C7CcPQ7VoAAMDIS.jpg
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:33:41.41ID:pAI99hbO
最終回シリーズの雛田はほんと誰だよって言われてたの思い出したw
原作の色で髪と白眼塗られた画像作られたりなあ
髪色がただの黒髪だし白眼もなんか目立たない感じにされてるしって
原作雛田好きの人が不満持ってた
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:16.70ID:N1IkHl0o
>>333
原作より美人オーラが消えている他のキャラ達…
原作の大人しそうな感じがなくなり分かりやすく美人顔にされている雛田…

桜とのツーショ顔なんて同じようにぽかんとした顔だから余計に
雛田と桜の作画の気合いの入れ方の違いが分かる
小さい絵でもないのに桜の方は顔にハイライトがなにもないw
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:25:49.46ID:Xk/shz6I
鳴門は別に嫌ってはいないだろ
踏み台というか捏造雛田のアクセサリーに使ってるだけで
佐助ははっきり嫌いだと口にしてるし螺子なんか扱い一番悲惨
女で一番嫌ってるのは目の上のたんこぶな桜だろうけど
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:44:40.30ID:9PYnC/pY
佐助真伝編では雛田の肌色を脱色しすぎて雪女のようになっている
http://orig00.deviantart.net/e546/f/2016/336/1/2/i_ve_come_to_help_by_fu_reiji-daqba4h.png
http://i2.ruliweb.com/img/16/12/03/158c49b8f9c2b7a93.jpg
https://dailyanimeart.files.wordpress.com/2016/12/hinata-older.jpg
ソシャゲでは完全に勝ち気キャラ顔になっているし
二重改造しただけではなく三重瞼を妹に押し付けるという暴挙まで
https://pbs.twimg.com/media/DG5RzARVoAELGRs.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SHDHTue-eiI/maxresdefault.jpg

雛田を他の女キャラより美しくってのに拘りすぎて迷走している
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:07.00ID:20MGZlpP
自分等の好み投影できるオリジナルアニメでやってくれよ露骨に主人公班メンバーより優遇っておかしいだろ
何としても日向が一番じゃなきゃ嫌だって執念感じてスタッフの空気が気持ち悪い感じする
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:03:07.87ID:aEmUDgsQ
CSの総集編特番でも地雷屋のことや敵との和解とかスルーして告白シーン(後映画時系列まで進展なし)ピックアップ
別の局では舞台を大人気「アニメ」の舞台だと紹介(番組表では「漫画」表記)していたのはもやもやする
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:54.59ID:lFUF6kl8
スレ違いだけど原作雛田って画風もあるけど目が垂れ目よりなおかげで白目でもそこまで怖くないんだけど
道化師の美人化は釣り目だから白目が強調されて怖く見えるから個人的に原作の方がいい

あと設定面でも他のキャラの乗っ取りや原作の設定無視とかやらかしてるしほんとろくでもない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:47.63ID:sUjqoi3I
>>333
うーん、表情の豊かさから点々とか佐倉とか伊野の方が可愛く見えるわ
確かに美人度的には整形日当のが綺麗かもしれないけど、誰だこれなんだが
モサカワが日当の可愛さだったろうが
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:13:21.22ID:PxRP4AQ7
雛田ゴリ押し昔から酷かったけどここ数年は常軌を逸している
ソシャゲなんかもくのいち総選挙で人気の実態が分かったにも関わらずやめるどころか助長してるし
一体どれだけ強い力が働いてるのかほんと謎すぎる
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:19.91ID:7KXW2KHZ
>>344
ジャンルものじゃないから最近の雛田久しぶりに見た
雛田って昔はもっと丸っこい素朴な垂れ目だったような
つり目になっちゃってるね目尻もなんか昔と言うか原作と違う
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:25:32.60ID:TfVyDc56
原作者が本当に中心になって手がけたものと舞台以外の全域にゴリ押しが及んでて不気味
金具小説の七代目穂影の父親と日向のお嬢様の母親の血筋のおかげで
顔を覗きこむ仕草も他の奴とは違って嫌味じゃない、むしろ可愛いげがあるって金具の描写は引いたな
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:56:39.42ID:NvCNozUt
>>343
原作だと女キャラは褐色肌のキャラ除けばみんな同じ
転々や伊野はアニメだと初期から肌が濃いめで
桜と雛田は同じくらいの肌色だった
ただキャラ描写的に肌色がキャラ贔屓に関係している感じはなかった
雛田贔屓に度々難色示していた打手監督が関わっていないアニメで
露骨に桜だけ肌が浅黒くなり、
今までと肌の色が変わらない転々を除いた他の女キャラが雛田を中心に色白化したから疑問に思った
雛田は主な女キャラ全般で1番肌が白くなったしね
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:07:16.50ID:LpDab/RX
日向垂れ目どころか穏やかそうな広い二重まぶたすら無いんだな
アニメのスタッフが嫌ってるであろう原作桜の目の形に寄せ気味なのが何か怖い
しかも原作と比べるとアニメの桜達可愛くなくてさすがに中抜きかたまたま作画が崩れたワンシーンのみを持ってきてるだけと思いたい
全部>>333みたいに適当なの?
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:27:41.60ID:wvDPPALc
>>355
転々に関しては原作よりブスめの作画しかない
桜や伊野や手鞠なんかは雛田程気合い入った作画のものはなくても原作に近い可愛い作画のもあるにはある
ただ雛田が側にいると引き立て役に回る
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/1/3172896d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/f/7f09d316.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/c/fcabc251.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/3/f356f40d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/a/eaea3ec8.jpg
それと雛田以外のキャラは原作にはない類いの変顔のオンパレード
http://i.imgur.com/G3ZGgpp.jpg
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:25:01.42ID:wvDPPALc
>>359
ごめん
鳴門と雛田の結婚式に皆参加したくて仕方がないけど
任務や警備の関係で全員参加は不可能だという状況で揉めているのを知った雛田が
自分達の結婚式のために皆に迷惑を…をと土手で泣いていたところを
海豚が鳴門になんかされたと勘違いして土下座するシーンだった
https://i.imgur.com/zi3lmtH.png

雛田の事が可愛すぎてちょっとしたことで鳴門怒鳴り散らした後に
https://i.imgur.com/65XLxAQ.png
鳴門の父親役として不甲斐ない海豚を天使な雛田が笑顔で宥める展開はその次の回だった
https://i.imgur.com/dkN81dR.png

雛田を幸せにする事が鳴門の最終着地点らしい
https://i.imgur.com/TqWwYzq.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況