X



●○とらのあな 88店舗目○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:23:11.40ID:BuaDIdSr
通販在庫なし、店舗在庫あり(◯)ってのは作者が取り寄せしたら各店舗から動くとかそういうイメージでいい?
あんまり再販しない人らしいから実店舗まで行きたいけど在庫がなかったら困る
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:31.24ID:BuaDIdSr
ごめんどこかで「作者(委託者)が再販かけると各店舗の在庫がまず使われる」的な情報を見た気がして
実店舗行ったときに(在庫◯だったのに)すれ違いでなくなってたら困るなと思って
まあ再販するかわからないし明日行ってきます
お騒がせしました
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:27:58.91ID:yfUmrmRm
通販(クレカ)で同人誌数冊を店舗受け取り選んだんだけど注文時に11円引き落とし→翌日代金引き落とし→キャンセル→また1日後に再度代金引き落とし
ってなったんだけど与信は11円のやつとは無関係に代金も一回引き落としになるの?
注文受付以来全く連絡来ないし混乱する
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:32:30.32ID:nA97bKrM
>>433
それうちは逆だな。担当によるのかな
うちの佐川の人は前からいつも同じ人なんだけど
毎回指定守ってくれるし一度だけ来れないときは事前に電話いれてくれた
クロネコの方は担当バラバラっぽくてたまーに守らない人いる。数回程度で滅多にはないけど
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 05:38:30.03ID:5c/Q1bbG
女性向けはそっちの書店スレで恩返し終了の話題出てたから気付いてる人多いみたいだな
男性向け作家はまだ気付いて無いんじゃね
ひっそりとサークル向け画面にお知らせが出てるだけだし
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:19:06.55ID:w6E3ol5R
1冊だけ入荷遅延した本がネコポス指定してたのに宅急便で送られてきた
問い合わせしたら「ページ数・装丁のほか、湿度や温度など、環境により状態が若干変化致します」
ってメール来て草 なんだよ湿度や温度って
今見たら赤文字でネコポスを約束するものではありませんって注意書きつくようになってるし
気分次第で330円余計に送料取れるってさぁ すごい商売だよな
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:44.32ID:iqdHg/uB
ポイントの話が出るとすぐさまとらを擁護しに現れる奴は、とらのあな専売の某大手サークル主だと聞いた
ヒントはメロンからのイラスト依頼を何度も蹴った人
メロンの悪口を滅茶苦茶言っていたよな
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:52:52.76ID:dBFnTF8N
もしかして俺の書き込みを擁護ってとってんのか、凄いね
普通に読めば、ポイントの使い道がくじ以外ないって貶してるって分かるはずだけどね
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:20:23.09ID:83v60ZZq
メールボム連打からのカムバックキャンペーンとかとらのあな必死過ぎw
アニメあんま見なくなったし
元々覇権アニメとか覇権ソシャゲに興味のないニッチなユーザーだから
ラインナップに欲しいものがないのよね
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/08(日) 13:07:55.97ID:cNH9rf1E
とらでコミ1のカタログ買おうとしたけどショップ特典が現地のブースでの冊子引換券とか舐めてるのか?
冊子が折れるリスクもあるしそもそも先着順で交換終了の可能性もあるしメロンで買うわ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:49:04.51ID:t0O/yJS8
>>458
コミ1だけでなく、例大祭も同じ対応だわ。
カタログ全てに無償特典を付ける余裕が無いのであれば、先着にすれば良いのに。
そんなにメロンへ客を逃がしたいのか?
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 14:40:48.45ID:0xgPlkYT
虎が送料無料のうちに一万円のVプリカで買おうとしたら何しても一万円以上になって残高が足りないとエラーになる
意味不明な割引されて9000円に届かず送料かかって一万円超えたり
虎の注文では一万円以下になってるのにVプリカ側では一万円超えてたり
わけがわからなくて買うのやめた
ややこしいのでセコいことせず税込み価格で表示してほしい
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 00:05:23.99ID:X55dScrx
とらのポイントを擁護してる奴なんかいないだろ
いつかポイントを使える日が来ると思って貯めておく奴がバカだという事実とは関係ない
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:10:32.97ID:DS5BxDV4
>>468
じゃあなにに使えばいいんだよ
店舗にしろ通販にしろ使えるものがないじゃねーか
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:34:03.91ID:X55dScrx
通販に限ってみば今なら、ポイントくじとてぃんくるの景品とクーポンの、3つ選択肢があるな
どれもしょぼいけど、待ってもこれより良い景品もらえるようになる可能性は低いんだから
本当は使えるのに使えないって文句言ってポイント使わないほうがバカな判断じゃん
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:15:17.12ID:Cn6OaD1p
とらのポイントは使い道がゴミレベルだし使うのも馬鹿らしいって感じ

あれは自分がこれまでどれだけ散在したかを確認するためのものだと思ってる
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 22:31:55.29ID:4mpQsm0/
最近のとらのあなは、本業よりもファンティアの方に力を入れている気がする。
ファンティアの勧誘が凄くて、作家がどんどん加入している。
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 12:51:38.21ID:q6Iw4j2R
せっかくVプリカチャージしてきたのに注文上現数を超えたとかでまとめ買いしたかったのに最終巻だけカートに入らなかった
注文ったってとら側でわけわかんない計算してプリカの残高超えてキャンセルになってるんだけど
何回も注文させたのそっちだろうが
一ヶ月後に既刊が残ってる気がしないので中古で買った
新品で買って作者に還元したかった
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:32:45.57ID:io5gS2QM
男性向けって掛率を元に戻す、ポイント割引できるようにするの2つを採用しても
メロンから客が戻ってくるかどうかわからないってレベルだから
もう諦めて切り捨てるのもありなんじゃないの?
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:14:37.50ID:HWkvtiqn
もしとらに良心が残っているとしても
今更1ポイント1円に戻してしまうと
貯め込んだ客が一気に使い出す恐れがあるし、やれないんじゃないかね
一度に使えるポイントは代金の5%までとか制限をかけるって手もあるが

原価率の分からん謎グッズとかで定期的に回収しておけば良かったのにな
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 15:58:43.19ID:tqYzFO+O
うたわれるもののクリアファイルとかラバーストラップとかでいいんだよ出してくれよ
ダントラのポスターとかタペストリーでもいいよ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:53.09ID:aL+Hqbth
店頭「グッズ交換に新アイテムです!なんとこのタペストリー、交換チケットが無いと買えません!
タペストリー購入権利チケットは5000ポイントで交換!
店頭にて購入権利チケットと〇千円でタペストリーがあなたの物に!」
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:01:45.66ID:/BOJoF68
秋葉原と同じでメロンに客をごっそり奪われる未来しかないでしょ
とらは他のオタ系列と離れてる事が多く使い難いし
ポイント価値もメロンは1P1円で使えないし交換グッズもゴミだしな
そら客もメロンで買える物はメロンに行くわ
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:46:03.98ID:9CkbZTeA
サークルカード持ちなんで一応しばらくはとら使うけど、今後とらに卸すかどうか微妙…
つか女性向きと同じスペースで売るなっての
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:46:18.09ID:b6Adrpxz
メロンのポイントはボロいだろ
あんまり利用してない俺ですら3000円くらい溜まってて目を疑ったぞ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:05:36.43ID:dsxYMQab
初めてとらのあなに買いにいこうと思うのですが、買いたい同人誌がいつ入荷するかは入荷日の2日前とかにならないと分からないのでしょうか。また店舗予約は出来ますか?
とらのあな通販の予約は売り切れていて東京の春コミには行けませんので地方の店舗で買いたいのですが。
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:13:58.60ID:1cg5thOe
全部の書店に入るわけではないし
サークルと印刷所の発送の都合があるからイベント参加日=入荷日でもない
予約枠と通常通販枠が別に儲けられてる可能性もある
つまりはよくわからんので店員に聞け
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:49:35.26ID:TWYat3Ur
とらのあなって予約してた本がなんか記載の発売日が数日早まってるらしく発売日前でも全国的に売り始めてたら引き取りに行っても大丈夫?
できるなら平日いくより今日日曜に行っときたい
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:02:07.00ID:XDn3eg5N
>>506
入荷日はだいたいがイベント当日とかの発行日だけどたまに入荷次第販売開始の人も居るから不明
納品状況やとらの処理次第で販売開始日より遅れることも
本によっては地方店舗には入荷しないし、その本の入荷情報見つつ販売開始から数日チェックしてないとどこの店舗に入荷するかすら分からない
通販予約が売切れててもたいてい販売開始日になると数冊は必ず復活するからそのサークルをお気に入り登録して販売開始後すぐ買うのが一番確実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況