うちの高尚様は出身大学が作る専門書に寄稿を依頼されたのがよほど嬉しいらしくて
もう半年くらい同人原稿よりも大学に寄稿の方の進捗状況ばかり語ってる
二次作品でも作者本人が「創作秘話」なんて語りだしたら興ざめなのに、専門書に載せる文章のテーマやら
主張したいポイントや話の持って行き方を延々SNSのオタ垢で語って
原稿を送ったと言うから終わりかと思ったら教授に添削されて自分の主張がねじ曲げられるのは困る云々やり始めて終わりが見えない
FBでリア友や同業者相手に語ればいいのにそうはしなくてTwitterの二次垢で延々語るってなんなの