ちょっと前のイベントで隣になり、仲良くなったAをFO中

Aはとても人当たりの良い子で、参入間もなくまだ友達がいないと言っていたのでアフターやオフにも誘ったりしていたんだけど、回数を重ねるうちにだんだんアレな本性をあらわすようになってきた
誰かが話してると、絶対といって良いほど割って入って来て自分の話題に変えてしまう
そしてその自分の話がほんとに長い
だからみんな話したい内容はほとんど話せなくて、延々Aの話を聞くだけになってしまった
決定打は何回目かのオフで2ちゃん(5ちゃんか)の定番の「車は金食い虫」「家は賃貸に限る」の演説をはじめたこと
もう2ちゃんそのままの論理で、聞いてるこっちが恥ずかしくなるレベル
オフの参加者には最近結婚して新築する予定の人もいるし、地方住みなので車も必需品の人もいる(わたしもそう)
そういう人もいるかもしれない、って配慮するものだと思っていたからびっくりした(他に2ちゃん見てる人がいるかもしれないと思わなかったのかも驚いた)
今までの和やかで楽しい雰囲気もまるで変わってしまうのでわたしからはもう誘わないようにしよう、と思った
そしてその日の帰り、人身事故で電車が止まってしまった
わたしは車で来ていて、Aと同じ方向だということをAも知ってる
Aは「どうしよう〜、帰れない〜」とこっちをチラチラ見ていたけど当然無視
あれだけdisっておいて、よくまあそんなこと出来るものだと呆れてしまった
帰ってからみんなに「Aが参加するオフは遠慮するわ」とラインしようと思ってたら、こっちが連絡する前に他の子から連絡が来て笑ってしまった
みんな嫌だったんだな…