X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:15:10.60ID:wp4k2ULV
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言った用語は荒れる原因になるので使用禁止
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509806692/
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:06.06ID:UZMlhHCq
>>374
ものすごくわかる
斜陽ジャンルだしサイトやAB作品ごと消える中AB自体希少だから存在しているだけでも涙が出るほど嬉しいのに、この物語のBにとってAは何人かのうちの1人でしかないんだ…と思うと…
ABかと思いきやCB前提のABが多いのも心抉られる(しかも表記なし) 書き手はCB本命でのABの片手間感辛すぎる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:58:21.78ID:repOO0A7
その作品が好きなら関連情報を全て追いかけているのが当たり前そうじゃない人は悪という風潮
雑誌とか買ってる人いたりいなかったりがいるのは当たり前なのに「えっあのインタ読んでないの?(ファン失格じゃん)」みたいに言われるのうんざり
なんで好きだからって全部追いかけないといけないの
公式ツイッターすら見てないけど毎週楽しくアニメ見てるそれだけじゃダメなのか
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:37:55.56ID:t4R+BIqM
恋愛脳で公私混同してる描写が嫌い

風邪やら媚薬やらで苦しい会いたいだのと攻めを呼びつける受けも仕事ほっぽり出して駆けつける攻めも「行ってこいよ」って背中を押してる攻めのツレも許せない

甘やかすな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:54.47ID:+nlD0JOK
割と大きいジャンル限定だと思うけどぴんく難民板で立つ顔文字と方言で書き込む雑談スレが嫌い

ほんのちょっと方言を間違えて書き込んだらおまいどこの子だお^ - ^巣に帰れ^ - ^みたいな反応をされて以来その手のスレには行ってない
お前らみたいに四六時中スレに張り付いてないんだよこっちは
方言の微妙な変遷なんか知るか
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:13.80ID:97fTofL7
>>376
思い切りAとBの表記間違ってて焦ってたけど反応してくれてありがとう うれしいよ
まさに作品見つけたこと自体嬉しかったけど読んでみると作者のBへの感情ほぼ無いなこれは…という状態で 
むしろ同じ民族のBと交わったことにより故郷への愛が強まり戻ろうとしたところを
(そしてBと一緒に戻るとかそういうのではない)
Cが見つけ告白され愛してたのはCでしたと確認できたというエンドへつながったわw完全なる当て馬w
これならもうモブキャラでよかったんじゃないのかとさえ思った
うちのジャンルはクラスタ達が各ペアに独特の非公式な組名(照れ屋組とか 仮)をつけてるからタグもABではなく
その組名で表されることが多くて運よく発見してもCBだったりDBだったり前提ってことが多い…
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:21:01.57ID:TMeg7AVQ
特定のカプじゃなくノマ自体が嫌い
腐ってノマホモどっちも大好きな人ばかりだしドン引きされそうで今まで言ったことないや
コンビとか友情みたいなのは大丈夫なんだけどね
最悪エロじゃなければ見ちゃっても何とかなるけどエロだけは出来れば目に入れたくない…
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:12:49.70ID:FNkdMMdm
キャラの利き手間違えてるイラスト

何で左手(右手)で作業してんだよって気になって仕方ない
どうしても違和感があって別キャラに見えてくる
両利きなら問題ない
我ながら心狭いと思うから言えない
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:44:27.34ID:rQldI36e
>>377
作品(キャラ)好きならその関連全てを追わないといけない風潮嫌い同意
大本の作品見て好きになってそれだけ見てる(やってる)だけで十分なのに追わないのは怠惰、にわかみたいに言われるの納得出来ん
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:42:41.96ID:elMm9vI4
BLで受けの乳首をぷっくりツヤツヤにハイライトを入れて描いてある絵とか漫画
気持ち悪い
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:32.80ID:qrlh2DdC
twitterで交流目当てだと批判されたりすること。
「交流なくても創作見ていたい」ってのは原作や公式展開だけで、二次創作はそういう対象じゃない。
創作やってる、同じ作品のファン同士で交流したくてtwitterやってるから、交流なかったり合わない人はフォロー外す。
二次創作だけ見たい時は勝手に流れてくるtwitterでなくて、自分から探しに行ける支部見るし。
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:34:12.00ID:L+mvBkJy
布教という言葉

二次BLを布教してどうするんだよ
お仲間だけでアンダーグラウンドで楽しんでろ
最近はそれだけでなく普通に好きなものをお勧めされるのも押しつけがましくて嫌になってきた
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:53:54.82ID:9zDwpzsD
同人やオタク界隈の昔話全般

ほとんどオタク賛美の同じような話ばかりで普段バカにしてるDQNの武勇伝と同じだろ
そのくせ都合の悪い良くない話はしないどころか出たらもみ消しに走るし
今のオタク界隈の駄目な部分ばかり出てる
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:03.72ID:t+LWjR0+
作中で姿や格好が変わるキャラクターで
二つの姿の特徴をごちゃ混ぜにして描いているイラスト
何か思うところあってそういうデザインにしているのかもしれないが、単に区別出来ていないように見える
それでもまだ一人二人なら気にならないが、自ジャンルではなぜか多くの人がそういう描き方をしている
資料参照に横着して三次創作しているように思えて愛を感じない
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:39.59ID:+Js8mjOF
未読、未視聴、未プレイなのにそのジャンルについて語ること

○○のキャラ〜らしいから気になるとか、○○って〜な展開になるらしいから自分好みかもとかの伝聞調のは全然問題ないんだ
でも、○○のあのキャラって〜だからいいよねとか、○○って〜な展開になるから好きとか
明らか〜の部分に入るのがエアプ、エア視聴だとわかるやつがほんとに無理
二次の設定だけで語ってるのとか、本編の特に話題に上った箇所だけ抜き出して見てるのとか
丸わかり過ぎなんだよ
でもそれを訂正しようもんなら○○の信者怖すぎwってなるのが目に見えてるからつらい
これをツイのフォロワー多い人がやってるの本当に罪だと思う
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:25:21.18ID:EJiFvOpk
キャラの誕生日にやたら執着する女オタ

異世界舞台で暦が違う作品の公式とか、そう言うの決めてないって公言してる原作者とかに何度もしつこく聞いてるの見てドン引きした
そんなもん知っても、どうせSNSで生誕祭とは名ばかりの祭壇()グッズ自慢大会か自分の書いた絵見て見てするだけのくせに
魂胆みえみえで気持ち悪い
酷いのだと、時間ないから過去絵でごめんね〜とか言いながら
片手間に誕生日絵として昔の絵上げるキャラに対して失礼極まりない奴もいるし
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:39:43.12ID:qySF0H0e
オメガバ等でフェロモン等のいい匂いを表現するのに柑橘系、シトラス、フローラルあたりの万人受けするライトな香りばかりなところ
大人のセクシーなフェロモンならばウッド系、アンバー、アルデヒドあたりを入れてくれ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:32:40.96ID:n/A5e+9F
>>374 >>376みたいな
ジャンル内B受けの内ABがほぼCB前提みたいなのが耐えられない
B受けがマイナーだったりするとCBメインでも片手間でAB描いてる人も多くて
でもABおよびAにまるで愛がない創作で当て馬は当たり前
変態発情化でBや他キャラにAを断罪()させたり、中にはABと表記してるのにCB前提のゴーカンネタとかもあって
そんなクソみたいなことやっときながら「ABも好きですよw」「Aにも愛はありますw」とか言うから胸糞
CBメインだから興味ないって言えばいいのになまじマイナーだからAB者も取り込んでおきたいの丸だしで不快感しかない
人の創作にケチつけるのはよくないしそれに萌えると言われてしまえばもう何も言えないけど
お前らの好きなCBで当て馬書いてやろうかと思う程度には嫌い
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:58.55ID:ibdMlybd
ファンや二次創作者の間だけで呼ばれてる「○○トリオ」みたいなキャラの括り
その3人特別仲良いわけじゃないし○○の中で顔良いキャラ集めただけじゃん
とにかく二次創作で仲良いことにされててよく描かれるから一般化してしまってる
リクエストとかでもその呼び方使ってくる人いて悪意ないのわかってるけどイラっとした
3人それぞれは好きだし親密じゃない関係性が良いのになと思う
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:08:33.56ID:Hj3YYJHa
キャラの一人称と呼称間違えてる二次創作

細かいこと気にするから一気に萎える
あと普段苗字で呼んでるキャラがふと名前呼びするシチュエーションも苦手、痒い
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:44.87ID:AqIA+6em
自分の名前が一人称のキャラ
公式だろうが二次だろうが苦手。表ではいい子ぶっても裏ありそうなイメージが強い。
我ながら何も言えない。
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:44:59.37ID:D8edLlGv
二次創作のイメージアクセサリーやグッズ

とうてい一次では売れそうにない
キャラの色をつなげただけのブレスレットや
キャラの色を組み合わせただけのバッグ等々
RTでよくまわってくるけど人気あるひとのはすぐ売り切れるとかびっくりする
同人誌もひとの褌でとは言うけど二次アクセサリーのほうがそれが顕著すぎてイラッとする
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:58:28.13ID:sZoa4tMM
ツイ支部内で受厨に色々と盛られた受キャラ

原作の影も形もないアバター受ちゃんや性別アタシを作り上げるくらいならオリジナルでやれ
酷いのは名前性別ガワ全部変更して記憶()があるからABのBって意味わからんわ
ただのメタ丸出しドリでしかねえわ
支部ランキン上位こんなの多すぎほんとクソ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:32.74ID:xXTDCG1a
とあるジャンルの二次創作が読みたくて支部の小説を検索していたら
成り代わりものが一番ブクマ多くて顎外れた
原作キャラの立ち位置をオリキャラが乗っ取って作中キャラ相手に無双とか気持ち悪くて見れない

逆行も夢も同じ理屈で嫌いだ
素晴らしい原作にゴミ混ぜるな
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 01:20:00.18ID:G0/zhkez
推しの総受け

推し描くのは攻めにするが
見る分には雑食なので押しの受けも攻めもイケる

それで受けの人達フォローしたら
相手取り替え放題で
推しのメス描写がエロいとか、ガチムチ受けになるのがいいとか、エロの事しか言ってなくて
推しのエロが性癖に合致するから
あいつもこいつもって節操なしに総受けするんだと思ったら相当しんどくなってきた
受けでも相手固定にしてもらえないもんか

攻めにされる場合は相手がほぼ決まってる固定が多いので
馴れ初めや、すれ違い、ゆっくり関係を育むなどの心理描写がされる
なんかもう推し受け見るのやめるかな
なんで総受けばっかなんだろう
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 04:27:03.92ID:tft3XmEz
腐だけど公式の腐媚び
カプがどうこうじゃなくてあっちからこられると萎える
片方にアバター要素付けとけば釣れると思ってそうな媚び方ばっかりで気持ち悪いし
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 08:27:52.67ID:inMtKD8q
オタク=ゲーマーと思われる事

コンシューマー自体あまりやらないけど
最近は話題の中心がソシャゲになってきて益々鬱陶しくなってきた
後者に関しては遊びとしての楽しみすら理解出来ないので話降られるのも憂鬱
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 08:40:29.56ID:hQCV6wu4
既に何らかの作品とかキャラの主題歌やキャラソンを創作オリキャラのイメソン()にされる事

頭の中で勝手に設定してる分は良いけど明言されると駄目
イメソンにされた曲が元々の作品やキャラに沿った歌詞だったりすると烏滸がましすぎてもう無理
作品含めて好きな曲でこれやられた時はきつかった
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:58:34.27ID:dlomWgh7
>>395
同意。一回話しただけ、顔あわせただけ、一回同じチームになっただけで仲良しトリオ♡とかはあ?って感じ。
無茶苦茶接点あるキャラ達をトリオ認定しないで接点があまりないイケメンキャラをトリオ認定してるのが多くてびっくりする。
ファンならこのトリオ好きなの当たり前みたいな空気になった時は最悪だった。皆持て囃すしイケメンが好きなだけなんだなと冷める。
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:18:36.99ID:8OATeHQ2
一次創作二次創作限らず女性向けのどのへんが魅力なのかわからない平凡()ヒロイン(受)がみんなに愛されてはわわしたりそんなつもりじゃないのに(チラチラってしながらイケメンに溺愛されてる作品

どれも同じような設定内容でつまらんし作者や読者の愛され願望丸出しでキモイ


WEB小説で流行ってるざまあ系

性格悪いやつしかこんなもん楽しめないだろ
しかも大抵主人公もざまあされる側かそれ以上のクズというダブスタ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 13:46:16.22ID:yQpcu++x
変顔
前は気にしてなかったけど最近のはウケ狙いが滑りまくって下品になってるのばかりで嫌

顔芸とされるもの
真面目なシーンとかそんな意図無い場面がスタンプの如くキャプが回ってくるとこっちが真顔になるわ
身内だろうと幻滅する

二つとも面白ければ許される的なクソ思想そのもので今すぐ廃れて欲しい
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:15:26.57ID:t1MXXr5R
オタク=アニメオタクという風潮
アニメ全然興味ないんで進められても鬱陶しいだけ
非オタクに説明して誤解を解くのもめんどくさい上にオタクにそれ言うとだいたいありえないみたいな反応されたり相手の好きな作品無理やり押し付けられたりすることが多いから苦痛
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:09:08.98ID:vkvOLc54
>>406
前半同意
ヒロインちゃんや受けタソを無条件に愛する相手はハイスペイケメンじゃなきゃダメってのが厚かましくて大嫌い
平凡以上ハイスペ未満の中途半端なキャラは見下すし何様だよ
更にヒロイン・受けをやたらと盛って隠れハイスペ化し
イケメンに欠点盛って隠れ残念キャラ化してるのとか訳が分からない

適当なハイスペキャラがいないからと言って中途半端スペックのキャラを原型留めない位に改変してスパダリ扱いも嫌い
そのままのキャラでは不満なのが一目瞭然
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:42.72ID:8xbQRfyA
ネタキャラ化
特に顔出し程度の実際どんな活躍をするのかすらわかってない段階の第一印象だけでネタキャラだと決めつけてると最悪
仮にパッと目につく部分でネタっぽい要素が目立っているようなキャラクターだとしても口汚く笑いのネタにしているのを見るのは気分が悪い
ネタ扱いは別にdisってるわけでもないし歓迎するべきみたいな風潮だけどあることないこと決めつけて馬鹿にするのって十分ひどいことだと思う
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:04:46.24ID:/zQAK/f3
パロディが嫌い

特に元ネタを馬鹿にして笑いを取るようなノリだと更に嫌い
パロディありきみたいな作品は萎えてくるしそういう作品の信者も苦手
パロディされまくってるほどその元ネタって偉大だったんだな...みたいな気持ちになる
「○○かよwwwwww」って草生やして笑う空気についていけない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:23:46.15ID:G5A7tGVW
明るいキャラの不幸な過去設定
引っ込み思案で寂しがり屋でウジウジメソメソ大人しい子供時代や
酷い目に遭って傷ついて可哀想な過去を抱えているけど
実は今は無理して健気に明るくふるまってるみたいなやつ
なまじ泣ける設定だからか支持されて一部で異様に持ち上げられてたりするの勘弁

そんな虐げられた大人しい子供が10年経たずに
180度ひっくり返った陽キャラ化するかよ
妄想すんのは勝手だが陰キャの自己投影と願望が強すぎてキツイ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:34:09.81ID:oP3sDcc6
腐女子は彼氏や旦那がいる時点で腐女子じゃないと思ってる事
どんな男も腐女子の妄想にしてこそなので好きな男が
自分と恋愛してるという状況に満足できるのは本物の腐女子じゃないと思ってる
我ながら気持ち悪いし喪女丸出しだから一番のヲタ友達にも言ってない
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 04:39:30.44ID:mo4mxJzV
役者の死去と同時に代役立てずにキャラの出演が制限される事

そりゃ亡くなられた方だって素晴らしい仕事をしてるけど
人なんていつ死ぬかわからないのにキャラまで巻き添えにしてしまうなら主従が声優>キャラになって本末転倒だろ
これ表で言うとガチで面倒な奴が沸いてくるけど役者がキャラをモノにするのとは別に
役者の都合でキャラの存在すら左右されてしまうなら創作物に役者個人を持ち込む事になるんだし
逆に役者失格にさせる行いだと思うわ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:22:13.82ID:2sE+XtjA
某国の自ジャンル者
趣味と政治は分けて考えろと言われてもどうしてもあの国の今までの反日活動がチラついて
どんなに絵馬で口では日本大好きと言っていても、この人も本当は反日かもと考えてしまい萌えられない
あと自ジャンルにその国のトレパクラー交流厨が居座ってるのも嫌な原因の一つかもしれない
人種差別と思われそうでスレタイ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:33:19.71ID:tDzeYAg2
外人の1枚絵
緻密で書き込みが凄かったりするけどただそれだけで萌えも何も無いのが多いのと、色塗りはツルツルテカテカした雨込み風でがっつり骨太の写実的なイラストばかりだし
没個性でどれも同じに見えるから検索の邪魔だと思ってしまう
何枚かまとめてならまだ見応えがあるけど大抵1枚だけだし
かっこいいイラストが見たいならそれこそ雨込み関係探せばいくらでもあるからわざわさ自ジャンルで萌を探している時に見たいと思わない
こういう事を言うと人種差別とか言われそうだから言えない
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:11.74ID:yc4+QDaN
ケモナー
ケモナー向けって宣伝したものにキレるならわかるけど猫耳生えたキャラややけものって文字にキレる特殊性癖高尚様ウザイ
ぶっちゃけ人間と同じ日常生活送れるガチなケモより奴より動物に近い行動する獣友の方がよっぽどけものっぽく見えたわ
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:05:10.30ID:pSPziSCS
既存キャラソン詰めた音ゲーアプリ

最近だと庭球とか幕人気どころだと出れ捨てみたいな一見さんお断りの空気漂う音ゲーアプリやってみたけどどれもダメ
キャラクターを重視しすぎて譜面が曲に合ってないこともあるし何より内輪で盛り上がる用でアプリからの新規に人権なしとかアプリやるなら本家もやれとか考えてるオタクいて害悪
周りみんな楽しんでるように見えるからなかなか言えない
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:35.43ID:54VbYBwM
男キャラをやたらとクネクネさせたりお尻や脚や胸部を女キャラみたいに誇張した描き方する事
あと男の胸筋を「雄っぱい」とかいうのもただただ気持ち悪い

>>413
同意
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:12.83ID:7s1Q5nOe
マステ絵
なんか安っぽいしゴチャゴチャしてて絵の良さが頭に入ってこない
なぜかマステ絵をやるやつは素の絵も下手くそな奴が多いのにさらにその上にドギツい柄のついたマステ絵ベタベタベタベタくどくなるまで貼って不愉快
精神医学療法みたい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:44:01.92ID:yU+2hCcZ
>>412
分かる
キャラが多いジャンルだから常にどっかしらが真ん中バースデーとか言ってるけどどんだけ暇人なんだよと
キャラの誕生日でさえ興味ない自分からしたら何でも記念日化して鬱陶しい
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:07.57ID:V+MHwgdl
>>424
マステ絵ってなにかと思って調べたけどマスキングテープを用いた絵の事だったのか
確かにごちゃごちゃしてて嫌だわ
テープは可愛いのに絵のせいで中〜高校生レベル以下になってて変だねこれ
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:43:32.15ID:YwTYpjro
マステ絵やるやつってマステこんなにあるマウント取ってくるから面倒
同人やるような女なら大概マステくらいある程度持ってるっつうのに
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:44:22.27ID:0e9p54xH
CPやエロの作品に対して「自己投影してる。作者の自慰」ってキレてる人
中には本当にキャラに自己投影してそういう用途に使ってる人もいるんだろうけど
本人が申告してない限りただの解釈違いの可能性だってあるのに
勝手に他人の自慰を妄想して決めつけてるみたいで気持ち悪く思えてきた

このタイプは解釈違いという言葉を「自分と考え方が違う」ではなく「間違った解釈(自分が正しい)」ってニュアンスで使う人が多いから余計に苦手
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 18:10:48.02ID:8ffDuPQK
>>413
激しく同意

健全絵をあげ腐じゃないを公言しつつも
推しキャラ(男)をやたら長髪まつ毛ビシビシ腰クネクネさせて中性的と言い
ハイヒールを履かせて他の男キャラと抱きしめあう、みたいなイラストを描く人だなと思ってたら
自称Xジェンダーのプロ漫画家の二次創作名義だったことがあって
このジャンルのキャラは男って明言されてるのに
私はキャラを男だと思ったことがないですとかまで言い出し
自分の性認識を推しキャラに投影させてるのがハイヒール絵に象徴されてるのかと思ったら気持ち悪くなった
しかもやっぱり腐でハイヒール履かせて抱き合ってた男キャラ同士のR-18漫画も描いてたから健全詐欺もあわせて気持ち悪くて
男キャラにハイヒールで女性性強調させるタイプは信用出来なくなった
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:45:32.89ID:WXfQnBP1
二次創作でのチート設定
好きな人が多いから言えないけどチートじゃないキャラ達が
試行錯誤したり力を合わせたりして問題解決する話が好きだから
チートキャラが出てくると話が一気につまらなくなる
しかもそのチート設定も血統とかで本人の努力じゃないのばっかだし
強大すぎる能力について受け入れすぎだし人間が描けてなくてうすっぺらい
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:16:19.94ID:FcF4Tbsd
雌お二位さん
元から嫌いだけどテレビでこの文字を見かけて更に嫌いになった
男同士の物語が好きだと言う割に結局そこに女の役割を求めてるのも意味不明

ミリ白
初めてコレを目にしたのがド下ネタ満載のキャラ紹介だったから印象良くない
如何にも狙ってる感が出てると大喜利やりたいだけじゃんと思う
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:23:29.91ID:EMSQlOqY
MMD
キャラが3Dモデル化されるところまではむしろ好きなんだけど
カメラぐりんぐりんしながら版権と一切関係ない曲に合わせて
くねくね踊ってるだけでつまらない
しかもモーションが同じなことが多いから共産国の軍隊みたいに
全員が一糸乱れず同じタイミングで踊るのもまた気持ち悪い
見なきゃいいだろと言われるだろうけどTLにガンガン流れてくるから目に入る
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:23:33.03ID:An07idxU
社会人で時間と金銭に余裕がある(ように見える)人

実際には余裕なんてないのかもしれないし
本人相当努力してるのかもしれないし
妬む前にお前が努力しろとか言われそうだけど
見てると給料も時間も格差感じて落ち込むし妬ましい
アニメほとんどチェックして重課金ランキング上位で本出して二次読んで円盤買いまくりで
とかタイムスケジュールどうなってんだ給料いくらだクソって思う
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:50.03ID:754kb1hA
>>413
同意
元からハイヒールを履くことがあるキャラ(ファッションだったり、オネエキャラだったり)なら気にならないけど、大抵履かないようなキャラにやらせててキャラに合ってない上に似合ってない
原作で女装してない男キャラに女装をさせるのと同じ嫌悪感がある
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:57:57.99ID:QzrwGH8p
汚くて勢いだけはすごい書きなぐったようなエロ絵エロ文字
迫力のある描写とは別のただ稚拙なやつ
作者の性欲そのままぶつけたオナニー見せられたみたいでキモい
下手なくせに人に見せたいんだったらせめて丁寧に描けよ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 03:42:40.56ID:EH7TUcVb
歩プ手なんとかって作品とそれのトレス絵

元々奇形顔だし中指立て絵とか下劣だし嫌いだが
アニメになったせいかあちこちでこれの話題とトレスが溢れてイライラする
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:27:26.76ID:0lvosk1Q
個人宛のLINEやDM、ボイス含めたチャット等を夫や妻、彼氏・彼女と共有されること
何故かオタクカップルでこの傾向がやたら高い
こっちは個人相手に話してるのに、酷いと横から「俺は◯◯だと思うよ」としゃしゃり出てきたり
「◯◯くんはこう言ってるんだけど〜」と一緒に画面見てますアピールが入ったりするときもある

1人で人付き合いもできないのか、運命共同体アピールなのかはしらんが
気持ち悪すぎて、即COして付き合い切るレベル
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:20:16.98ID:MMTrqNbB
作品を布教するための画像
押し付けがましくて苦手
知ってる作品のが流れてくると高確率で核心に触れることが書いてあったり
結局は書き手の主観にねじ曲げられてるのも引っかかる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:39.71ID:rUf9cvR4
全てを腐った目で見て勝手に地雷だ云々騒いでる腐女子
公式でABが親友だったとして、でも話の内容よってはたまにACが絡んでたりすると個人的には新鮮なんだけど
腐女子たちはAにはBしかいないのに!Cなんて部外者だ!とか言ってて怖い
同様にACに好意的な発言した人を叩いたり嫌味を言ったりする
そもそもごく普通の日常だったり爽やかな友情アニメや漫画を、勝手に同性愛者に仕立ててるのは自分たちなの自覚してほしい
今までいくつかジャンルを見てきたけど、何度かこういうの見かける
酷いとAがB意外と話しているだけでキレてたり、あーあこれBが嫉妬してるわとか言ったりしててほんときもい
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:10:36.34ID:zNgR6g5G
「今日も○○の顔がいい」みたいなシーンがあるのにhtr絵
顔の良さが伝わらなくてギャグになってる
この言葉自体好きじゃないけどせめて使うんなら画力上げてからにしろ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:45:24.76ID:K7QNVL1K
>>443
同意
他キャラと絡むのがAだと発狂するのにBの場合は喜んで他キャラを取り巻きに仕立て上げるのもよくみる
とにかくAを囲い込みたがるのが気持ち悪い
AとBとCは友達だしBはおまえじゃない
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:41:41.15ID:d06ri6+M
アニメやゲームの公式画像を使ったコラージュ
そんなことして楽しいんか?
公式自体が見ていたらどんな感情になるのか考えたことないの?
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:29.20ID:rJxZlBUd
キャラソン
キャラに合わない歌詞や曲調のものが多すぎ
キャラ声のまま歌えない声優多すぎ
自ジャンルがキャラソンありきなので表では言えない
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:10.94ID:e5wvGYI6
推しカプABを成立させるために対抗カプACが邪魔なので実はDCも好きです!とかいう奴

DCに大した思い入れないのバレバレだし無理やりくっつけた感すごいし
これでみんな相手がいて幸せ!みたいに言うのなんなの気色悪い
そういう奴って大抵DC本命者にすり寄ってくるけど
明らかにあなたがDCを流行らせてくれたら自カプ安泰なのでよろしくね!一緒にAC殲滅しようね!
っていう魂胆が丸見えで不愉快なんだよね
ていうかCを誰かに押し付けでもしないと成り立たない推しCPってどんだけ貧弱な関係性なのあなたたちの中でって思うわ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:04:56.14ID:eGfzJign
フォロワーキャラ化タグ、フォロワーにイメージもらって自分をキャラ化するタグ

構ってタグ全般に言えることだけどすごい自己愛と承認欲求にまみれたタグだと思う
支部やツイで好きな外見の一次創作キャラ見つけたと思ったらこれでがっかりすることが多すぎて嫌い
作る作品には興味あるからフォローしたけど本人には興味ない
一次創作とこういうジャンル自分は住み分けしてほしい
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:26:09.92ID:8Beej/hK
ツイッターのソシャゲジャンルでよく見る自己紹介シートに公式ロゴを使う事

これを指摘すると二次創作がそもそもグレーだし何言ってんのって言い訳し始める人多すぎ
それとこれとは別なのにゾンビみたいにうじゃうじゃ湧いてくるからスレタイ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:54:04.44ID:z58Kx6iO
>>443
>>446
全文同意

こういうAB厨の理不尽なC叩きに苦言が入ると「AC厨乙!」と全て自分たちが敵視してるカプ厨がやってると思い込んだり
ひどいときはC推し=AC厨扱いするのもいて悪質極まりない
いくらお前の脳みそが腐ってるからといって誰も彼もが脳みそ腐ってるわけじゃない
ABだろうとACだろうとただの友情やコンビとして見てる人だって大勢いるのに全員が腐カプ前提で見てると思ってるし
C単体を理不尽な理由で叩けば男女カプや夢や単推しだって不愉快に思うのにその存在を完全に無視して仮想敵AC厨作り出す

特に公式設定でABが親友やバディやコンビ設定の時はAとCの友情描写も会話も全て「捏造カプへの腐媚び」としてダブスタフルボッコするし
ABで腐萌えしてるくせに「ABは公式で親友なのに」「公式コンビはABでCは部外者でしょ」と公式の健全な関係性の設定を盾にして被害者芸するのも不快
こいつらの言う親友やコンビってAはB以外と一切会話もしないいかなる関係性も持たない孤立無援なのにBは全方位からちやほやされるような
Aだけ不便を強いられる理不尽で不平等な関係で日常ではありえない不自然さなのにそれに気づいてないの怖すぎる
こういう人ってまともな人間関係築いたことないんじゃないのかと思う
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:32.45ID:MX53M5xa
>>453
同意

腐の抗争なんてどうでもいいと思ってたけど自称A推しのABコンビ腐大迷惑
AがB以外と絡むと叩いて行動制限するくらいA単体には興味ないくせにどこが推してるのか
いろんなキャラと絡むAを見たいとでも言えばABアンチ敵カプ腐認定Bマウントとか頭おかしい
結局Bに都合のいいAが好きなだけでやってることは同担拒否ヒロイン叩き害悪ドリ婆の腐に同担ヅラされたくない
しかもこういうコンビ腐に限って公式だからとかいって隠れないし声でかい
コンビにされるくらい絡んだ結果が友達関係って公式の結論でてるじゃん
可能性がどうとかもよく聞くけど一番の親友の同性と恋愛する可能性ってどれだけあるの?
恋愛が人間関係のゴールと思ってそうなところも喪オタ全開でキモい
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:50:55.31ID:8Q3/ItWO
微妙にスレ違いかもしれない
虎兎のことを兎虎と書かれるのが嫌い
カプ的な意味での表示ならわかるけどジャンルの話してるときにまで逆表示にする意味が解らん
最近あちこちで見かけて最初は気にしてなかったんだけど、だんだんイライラしてきた
ちゃんと正式名を言え、特にファン
兎虎ガチ固定派だから逆は許せないとか知ったこっちゃねぇ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:27:01.50ID:xre/I+hc
原作にないショタキャラの成長姿妄想
ショタだからいいんだろうが
同じように二次創作やっといて言える立場ではないけど原作は成長させるためのショタカタログじゃねえんだよ
成長妄想に関しては特に受け入れるのが当たり前で成長後の妄想設定も同調圧力的にパターン化しているのつらすぎ
そんなに背が高くて声が低いキャラがいいなら別の作品見てください
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 03:42:05.97ID:ca5GyPjK
推し=CPを作る
夢含めCP=愛の証みたいな風潮

どう考えても恋愛に興味のなさそうなキャラが推しでも
CPなし単推しだと愛が足りないみたいに思われるのに納得行かない
夢も恋愛要素なしのチームメイトAになるみたいな夢ならともかく
自分相手でも推しに恋愛なんてして欲しくもない
エロが見たいなら顔無しで年齢性別一切の要素のないただのモブ相手でいい
キャラ崩壊としか思えないし恋愛に興味のない原作のままの推しが好きだから恋愛要素いらない
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:43:22.33ID:DgWNswb6
解釈ガー解釈違いガーって騒ぐ人が嫌い
更に原作準拠って言いながらBLにするのも嫌だ
解釈って言いながら自分の中の妄想で他人を攻撃するってヤバイよ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:14:01.34ID:SlC1nvyk
>>457
ショタキャラの成長妄想同意
イラストとか描かれても原作で描かれたわけじゃないから捏造だし正直オリキャラに見える
あと他のキャラとのCP二次で成長させて相手の身長追い抜いてて〜をやられると理想の攻め像押し付けて
元キャラには大して興味ないんだろうなと思う
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:26:39.09ID:4ThXNP14
ショタキャラ同様ロリキャラの成長二次創作も嫌い
特にこっちは「この子は成長したら絶対巨乳!」「この子の胸は残念ながら成長しません(笑)」みたいに胸の大きさ勝手に決めてるのが気持ち悪い
あと髪型もアレンジしたりして、もはやオリキャラでしかない
シリーズ化まですると、元キャラはどうでも良くて自分好みの妄想キャラにしか興味ないんだろうなぁと思う
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:32.34ID:d/n7xIeC
悪魔と神父のパラレル物
ネタ切れ起こしたらこれを使えってルールでもあるのか何故かよく見かけるけど大抵は悪魔になったキャラが性欲の塊で神父役を襲うものばかりだし原作の世界観ぶち壊しだから嫌い
そもそもお前らキリスト教徒じゃないだろ!!
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:18.26ID:iKx2TOI6
>>458
完全に同意
カップリング単位でしか作品見てないのかと言いたくなる奴多すぎ
捏造CP作ったり余り者同士くっつけるのを「幸せにしてあげたくて」とか言うのもうんざりする
幸せなのはお前の頭だけだろ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:39.27ID:meUOXIhf
実質カップル固定の逆ハー
両想いなのに何人ものキャラが片思いしてると
どうせ振られるのに不憫なキャラ量産してんじゃねーよって思う
逆ハー自体は好きなので好きだと言うとこういうの勧められたり
注意書きもなくそういう二次作品にあたる事多いのできつい

ショタ×年上女性カプ
普通のほのぼのした少女漫画みたいな作品は好きだけど
男性向けのおねショタみたいなものとか
ショタが女性的で喘いだりなんだりする腐向けっぽいやつとか無理
人によってジャンルが違いすぎてショタカプ好きでも一緒にするなという気分になる
生足萌えもないので同じカプ好きでも温度差凄いし人には言いにくい
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:41:23.93ID:OLVSWX7Z
キャラに勝手に辛い暗い過去付けて公式がそれから外れると愚痴る人

Aの辛い過去はこの人が捏造しただけで公式は匂わせてすらいないのに
こんなネタキャラ扱いされたらAの辛い過去に説得力がなくなる…
Bはかっこいい過去編あったのに…とか
お祭り感覚のイベントで全編ギャグシナリオに出てるAと
過去編イベントでシリアスな話のBで描写に違いがあるのは当たり前だろ
公式設定と二次設定の区別もつかずキレ散らかしてるのも
同調して公式ひどいですよね!ってリプしてる奴が多いのも頭おかしい
Aはストーリーで正統派のかっこいいキャラ扱いされててるのにそれを無視するAモンペが多すぎる
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:41:23.52ID:QSf4ddEM
置屋素晴留は好きだけど紅居週一が嫌いで邪魔なこと
キャラ人気的にも設定的にも同意されないのがわかってるから誰にも言えない
置屋単体で存在してほしかった
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:17:57.03ID:Q+5mdnCU
原作では凡人に過ぎないキャラをチート化させて実はSUGEEEEEEEする二次創作

そんなにチートキャラが好きなら最初からチートキャラ好きになれよ馬鹿なの?
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:59:31.54ID:Zy+v9Fb3
A×女体化A
先天性or後天性女体化Aなら理解できるんだけど
Aと女体化Aが別個体で存在してたらその女体化Aはオリキャラでは?ってなる
しかもA総受けの人とかがよく描いてて驚く
そういう人はAじゃなくて女体化Aっていうオリキャラのことが好きなのかなと思う
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:29:50.27ID:z+UxNxlh
どうしてわかってくれないの的なセリフや親は理解してくれないとか言ってるsnsとか
親しい相手の無理解に憤る類い全部
じゃあ先にお前がわかってやれば?ってなる
マンガとかになると大体言われた相手が折れるから嫌い
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:27:49.54ID:BDe+U3qf
BLカプで体の関係に拘り無い奴は愛がないみたいな風潮
体の関係を主として常に考えろって凄く気持ち悪いことしてると思う
エロ無しの日常話見ててそんな二人のセックスまで考えんよ…
そもそも入れる方入れない方の違いだけで関係性と性格が変わるとも全く思えない
男女カプとか体の関係ほぼ変わりようが無くても各々好きなところ切り取ったり膨らませて創作してるし必ずしも必要な要素じゃないだろこれ…
これ言うとキャラへの愛がない扱いだからほんとに気色悪い
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:16:55.17ID:bVtPJV3K
元が版権のキャラを擬人化した二次創作
携帯獣や星華美、吏部理ーがその例で
公式には一切関係ない個々の設定や世界観まであってハァ??だし
しかもうちの子()よその子()交流が当たり前〜みたいな風潮になってて
無理になった ナイズ()とかいう誰がデザインしたでしょうみたいなクイズもやっていて
わかるわけねーだろ!んなの鍵垢でやってほしい。
今まで擬人化やってたけど、こういうのが増えて自分には向いてないことがわかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況