私は学習系だからそういう疑いとは無縁だけど著作権問題とか他のスレ見てるとそういう話はなきにしもあらずだなと
私の方は著者の原稿のファクトチェックするとwikiや個人のサイトからそっくり引っ張ってきましたってのがザクザク見つかるから私の方でリライトするってので苦労してる
企業だからいいものの個人でやると相当な時間と賃金のロスだよね
いくら一次創作同人とはいえ商売として編集視点で内容にまでチェックを請け負うとなると
作家側のパクリの責任もとらなきゃなんなくなるしそれに気づくためには自分も知識と勘を磨かなきゃだし編集代のお金の取りきめとかかなり大変だと思う
でも応援はしてるよー