X



一次創作@チラシの裏スレッド 21枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:29:40.03ID:85s4BGw6
・一次の話は一人よがりになりがち。
・一次はオンからオフ、商業から同人、web漫画からフリゲまで幅が広過ぎ。
・専スレは運営からストーリーの話までバラバラ。
・同人板は二次創作の話ばかり。
・専スレでヒロインについて話してるけど、うちの作品にヒロイン出てねーよ。

専スレでするほどでもない話を、ここで吐き出して下さい

※歴史系・神話系、擬人化などの微妙な一次は自己判断で
ただし「それって二次では?」と思わせるような吐き出しは荒れるのでやめましょう
※作者、作品を特定するレスは禁止
※一次/二次の境目やオリジナルの定義とかの議論は荒れるので自重する方向で
※商業叩き、他人、作風叩き禁止


※次スレは980が立てること

※前スレ
一次創作@チラシの裏スレッド 20枚目 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1502792709/l50
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:28:52.09ID:SzydeU6v
友人の間ではコピー本に二百円も出さない派が多いんだけどそういう人多いもの?
自分は絵柄が気に入ればそれくらいなら出しちゃうけど
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:02:58.57ID:Uk4UBuTW
セブンのコピーは高性能だね
無料配布小冊子これで作った
デジタルの場合モノクロ二値だとトーンの調整とかちょっと手間がかかるらしいが
グレースケールでやったら凄く綺麗で驚いた
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:53.23ID:vOmKW424
いかにも雑に綴じただけのコピー本だとちょっと考えるけど
読んで面白かったら結構買うなあ

手作りで装丁こだわっている人もいるし
印刷所に出せないような原稿だからコピーとか
勢いのままに描いて「読んでー!」というコピー本は見つけたら嬉しい

「コピー本だから手抜きでごめんなさい」はなんか切ない…
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:29.87ID:Ezi5oB6M
セブンコピーは下手な印刷所より綺麗だよね
下手多めでもそこまで透け感気にならんし
コピーでも好きな本なら捨てないな
オフセットでもこれはちょっと…っていうのは申し訳ないが処分する
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:26.26ID:ucMSqtJP
セブンは冊子印刷だと縮小されてモアレ起きる可能性あるけど、等倍印刷ならモアレ起きないしね
同じ内容でオンデマ500円、コピ本100円ならオンデマ買う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:20:42.04ID:UyM48tU/
ちょっと長めの話や同じ話に時間かけて描くと面白いのかそもそも何が描きたいのかとか
キャラの心情の動きに違和感ないかがどんどん分からなくなってくる…
ネームの時が一番面白そう
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:28.06ID:LnS4OwK/
パック物とかだとオフセットでもそんなに高くないからな
でも50冊もいらねえ5冊でいいわって人はどうしてもコピーになるよな
最近はオンデマも綺麗なのあるっぽいけど難しい
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:58:49.73ID:G9SwUE/B
たったの8ページだけど
産まれて初めてペン入れしてマンガ描いて
でももう既にこんなの面白くないし
なんの為に描くんだろうってなってしまってる
割と根拠のない自身に溢れた脳天気な性格なのに
何ですかね、これ…
でもやるわ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:02:16.28ID:cJnwInxm
「思いついたこのネタ面白い!」って描いてるけど妙に既視感がある
手持ちの漫画やネタのワードでググってもヒットしない…でもどっかで見たか聞いた気がする…自分が思いついたネタじゃない気がする…でも出てこない
出すべきか出さざるべきか…
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:10:16.25ID:4B6/yjCn
自分の中にある物語と世界を
形にして出させるのは自分だけだ!って
モチベーションを保つのが大変だよね

より素晴らしいものを見たり
嫉妬したり落ち込んだりするから
迷わないうちに描ききれるスピードが欲しい
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:45:40.44ID:tWHDijAS
ネーム中はこれ傑作の予感…!って思うのに、作画中だんだんこれ本当に面白いのか分からなくなり、入稿後に脱稿鬱になる
でも、イベントで本を買ってもらったり感想もらってようやく精神が復活するの苦行ループを繰り返してるのマゾかなんかなって思う
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:05:02.53ID:LnS4OwK/
自分が元々同人をやり始めたきっかけって
自分で作った自分用の本が欲しかったからなんだよなぁ
でも2冊めに作った本が当たってしまった
昔のように50冊だけ作って友達に配るくらいの自己満足感でやりたい
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:05:41.21ID:cJ9K7++W
久しぶりに楽しみにしてますコメ貰った嬉しい
最近わかりづらいとか微妙とかそういうコメばっかりだったから参考にしつつも少し落ち込んでた
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:08:08.11ID:F7iz5RPW
キャラクター先行で世界観妄想ってしたことなかったけどやってみると面白い 自分の好きなモチーフがわかって調べものしたくなる
いつかまともな創作してみたい
でもぼけっと考えて思いつくものことごとく辛気くさいんだよな それが好きと言えばそれまでかもしれないが
もっとなんか明るく前向きな夢のあること思いつきたい 楽しい学園ものみたいな話に縁が無さすぎるよ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:42:08.14ID:cDgwu3wT
最近学んだけど趣味なんだから気楽にってのは分かるが今やらなきゃと思う心って大事だ
いつか描きたいって言ってるといつまでも描かない
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:25.00ID:wCcJGiew
4Pでも折れば本 って言った人の言葉胸に刻んでる
表紙 漫画 奥付 裏表紙は単色のペラ本ならすぐ作れそうな気がする!→よし今から描くぞ!とやる気でる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:22.34ID:x6/+JSAk
340ですがレスどうもです
思いがけず前向きな言葉もらえて嬉しい
やってみるよ 何か1個でも形になれば
創作する人はみんなどこかしら情熱的だよね
そういう心の炎への憧れがずっとあるんだと思う
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 09:26:20.18ID:veZpTGQ8
4Pでも折れば本に勇気づけられて憧れてたイラスト本を少部数で作ろうかなって思ってる
イベント何回か参加する予定あるし一冊でも二冊でも持っていってもらえたらいいかな
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:44.61ID:X2Nt1c+m
支部のオリジナルタグ流れ早すぎわろた
よほど映える絵か他に詳細なタグ付けないとあっという間に埋もれて閲覧全然伸びないな…
かと言う自分もオリジナルタグで投稿数分後以外は他の人の絵を漁ったりしない
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:34:23.69ID:GqUAKTOX
Raiot今月中に登録すれば広告消えるのかーと思って登録だけしちゃった
検索ソートがもう少し出来るとありがたいんだけど気軽に投稿するにはいいかも
今の雰囲気なら落ち着けるから今後変に改悪されないといいなあ…
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:37:47.76ID:bBL/Etek
一人でも作品見て感想くれる人がいるとモチベあがってガンガン筆が進むけど
感想くれてた友人と疎遠になり
同ジャンル者がぬるく感想言い合ってた場所も荒らしにより廃墟と化し
それでも作品は作り続けてるけどなんかこう凄い虚無感
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:38:01.73ID:trMvoix9
敵キャラをストーリーの関係上ただのオッサンにしたら何も楽しくねぇ
こんなん読んでて楽しいのか、その分主人公をかっこよく描けばいいのかな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:20:47.36ID:IpdmxkJh
ファンタジー書きたい熱が出てきてストーリーも大体決まったのに
登場人物の名前が決まらなくて書けない……
主役級の名前をせめて決めたい
0361358
垢版 |
2018/02/19(月) 22:43:19.05ID:IpdmxkJh
>>359
>>360
ありがとう、ブクマした
これからじっくり眺めるよ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:52.50ID:aZHWBLkX
tinamiはポイント欲しさに適当なコメント寄越す人がいたな
もはや荒らしレベルで不特定多数にコピペコメント送ってたけどああいう人まだいるのかな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:38:18.51ID:gQtnmv8k
カタルシスがあるでなく最後まで暗いだけの話ってネームだと傑作だと思うけど
描いてくうちにどんどん自己評価下がるし上げた後は駄作に見えて困る
反応貰えたらメンタル回復する
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:25:06.32ID:okzIhCwb
オリジナルで売れてる人を横目で見ながら自分と何が違うのか考える
ハッキリ言って画力もストーリーもこっちの方が上
なのにこっちはかんこなだし売れないしフォロワーも増えない
心が折れる
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 03:30:10.28ID:sQeGn9V0
自分と同じレベルかなと思う相手は実は自分よりレベルが上で自分より下と思ってるのが同じくらい
とは悲しいかなよく聞く話で
それは置いといても漫画ってめちゃくちゃ絵が上手くても人気出るとは限らないのが厳しいとこだよね
埋もれてた人が急に脚光を浴びたりもするし水ものだなあと思う
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:26.13ID:V6KhPuUp
自分が同人のイベントでパラパラ立ち読みして
買おうと決めるのは表情かなぁ(漫画に限るけど)
パラパラしか見ないから話はわからない、でも気になる表情をしてるコマが幾つもある
どんな話なんだろう?→買う
そういう感じ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:19:46.57ID:eM1nRYS3
ネットなら面白い度より手軽さと萌えが優先されることもあると思う
面白くても長編なら手を出しづらい、4ページで手軽に萌えられるほうが評価はされやすいのかも
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:15:29.12ID:ZaAb723a
壁打ち上等で黙々と絵を描いてたのに、思い付きで参加した創作企画の参加者とぬるい馴れ合いしてしまっている自分がいる
ダメになっていくのが手に取るように分かって怖い、描かねば
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:43.50ID:P0BZ5C7e
初めてのイベントで何部刷るかすごい迷う
初参加だけどいきなり50刷っても大丈夫かなー
支部のサンプルブクマ20くらいなんだけど多いかな
たり無かったらまた刷ればいいよね?
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:37:37.29ID:qR/iFHtd
>>377
応えてくれてありがとう
初見のイラスト本をじっくり見ての購入…
いいなあ、理想的だ
漫画頑張って!
イラストと漫画、両方描けるのは強いよ
私も頑張ろう
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:53.06ID:yuBR21az
>>374
ものによるとしか
自分の場合は自分ならこの値段なら買うって考えて値段つけてる
大抵「安い」って言われるんで一般人より貧乏なのかもしれない
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:19:35.94ID:Ml7xDo5O
>>376
参考になるかわからんが初参加50刷って売れたの1だった
ちなみに知り合いの作家0、サンプル漫画のブクマ平均は5前後

自分の作品をゴミと言いたくないが正直在庫が部屋のゴミ状態で辛いw
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:53:35.24ID:WyyGIl6U
>>382
おお、実はほぼ同じ道を辿ってきてます
部数や状況が似てる
これから漫画を描いて発表して行けば
イラスト本も一緒に売れていくと思うので
今は在庫の存在感に負けないで

作り上げた本があるって事が
自分を誰かに説明することを助けてくれた
本が名刺替わりになって支えてくれるから
アピールしやすくなるよ
お互い頑張ろう
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:41:39.46ID:eCGsdK63
初めてで部数分からなかったらコピー本にしたら在庫抱えなくて済むがどうよ
見栄え気になるなら表紙だけ印刷所にお願いするとか
自分は10部コピー本刷って昼前後で完売が続いたので、ティア参加メインで一年内で頒布するつもりで50部刷ってる
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:37:41.35ID:UlqCXIjW
コピ本でもいいしオンデマ5部でもいいと思うな

コミティア行ける距離なの裏山
たまにしか行けないから一般参加で回りたい
他人の創作見てるとやる気出るわ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:17:30.53ID:qgYKoiEg
女性向けは商業がBLとエロ(TL)に溢れかえりすぎてるせいか
非商業では王道ラブコメの需要が高い気がする
ストーリーが濃くてゴリゴリ硬派な話も読みたいし書きたいけど
だいたい長編になるし難易度も高いし読者にはとっつきにくいんだろうなー
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:41.53ID:VngnFDhe
>>391
創作イベントに来るような人なら長編読めるかも
「最近長編を描く人がいなくて…」とか
「キャラ重視ものよりストーリーがあるのが読みたい」
こんな声は仲間内からは結構聞く
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:19:41.21ID:Ja/eaRZL
>>391
オンラインの話だけど、長編やストーリー重視系の恋愛漫画も需要はあるんだと思う
じっくり長めの漫画を更新しているサイトも、結構コメ返信してて賑わっているのを見かけるので…
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:33:04.45ID:zlvtwx5W
創作男女って世代を問わず人気あるしね
今どきのあっさりした絵柄の恋愛web漫画とかは結構な年齢いってる人以外は男女問わずよく読まれてるのを見る
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:46:23.89ID:vMWSm/wT
男女のラブコメなんて王道ものからニッチなものまで商業に流通しまくってるのにわざわざ同人誌買う人そんなにたくさんいるのかって疑問だ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:30.97ID:Cq0kVdgO
別に創作男女売れてなくない?
支部コミックなんてタダ見層ばっかりじゃん
エロも商業は広告バナー見て読みに行っても広告以上のことしてなくてイマイチなこと多い
修正範囲広くて何してんだか分かんないし
コミティアとか行くとたまにキワモノあって面白いよ
みんなもっと自分をさらけ出して好きなの描いてほしい
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:13:26.01ID:YT94SaBd
最近ちょっと睡眠時間削って無理すればかなり漫画描けると分かってたくさん描いたら
アクセスも増えて嬉しくて一か月くらい無理してたらだんだん義務感や焦燥感に駆られて
メンタル持たなくなってきた
しばらくまったり更新に戻すけどままならん
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:39:40.34ID:aFL2OC8M
人の漫画に感想言うとき不機嫌にさせないか心配で怖い
自分は映画とか見たときにいつも着眼点がおかしいとか他の人が予想できてた伏線が自分だけスルーしてるとかあるから
人の漫画に感想寄こす時も着眼点おかしい発言をして伝えたい伏線が伝わってないんじゃないかと思わせてしまいそう
自分も漫画は描くからそういうのがうまく伝わってなさそうなコメント見ると悩んでしまうのはわかるので猶更
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:10.99ID:uO0rw1P5
例えばさほどブラックでもない作品の感想で
「個人的な感想なんですが、とてもブラックでいいなと思いました!」←まあわかる
「◯◯さんの漫画はとてもブラックで皮肉がきいてて好きです!」←えっ作家がそれ狙ってないかもしれないじゃん

みたいな決めつけ調の感想は他人の感想でも見てて心配になることがある
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:27:51.61ID:98jYHfIb
創作男女なんて言葉は使ってなかったが
数年前に恋愛漫画出した時は150部くらい売れたな
ファンタジーはなしのつぶてなのにと凹んだわ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 02:27:18.76ID:yV5xJGle
>>409
いじられるの好きな人だったり厨二入ってる人だと
ブラックって感想自体を喜んだりするし匙加減って難しいなぁと思う

私はそういう感想貰うのも、自作品が客観的にどうみられてるのか気付きがあって
ためになるなぁと感じる
悪意があって言ってる人と、直感的に感じた事言ってる人って何となくわかるし
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:28:20.61ID:bJ64+znw
ファンタジーも、剣と魔法と美少女と美形の集合絵とかありきたりなビジュアルだとまたか…ってポスターの時点で手を取る気がなくなる
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:13:22.42ID:ST6Kw+SO
>>408
自分も感想言うの怖いし、感想ウザいとか言われたトラウマもあるけど、8割くらいの人がありがとうと言ってくれるし
なにより自分が伝えたいから感想言うようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況