X



嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カップリング5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 11:05:16.39ID:phrNxNtH
みんなに嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カプを挙げるスレです
自分が嫌いな作品やキャラクター、カプ等が褒められていても絡むのはやめましょう
伏字・sage推奨

次スレは>>980が立ててください

前スレ
嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カップリング4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1434444960/l50
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:25.41ID:LvydIOIJ
おつあり


保守
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:59.64ID:WTsymW+V

保守
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:18.09ID:WTsymW+V

保守
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:45.65ID:WTsymW+V
二重に書き込んでしまったごめんなさい
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:32:58.19ID:ntPEALJG
運命号の探偵


1部6章で医者を容疑者として扱った事で無能だと酷いだの言われ
1.5部では大概具だの事件の真相を把握しても確定するまでは話さないせいで苛つかれ
イベでの女キャラへの焚きつけで屑扱いされて散々だが
そもそも医者の一部が人理滅却の犯人なのは事実だったし
真相を話さないのは原作もそんな感じのキャラだからで
焚きつけは結果ストレス解消に繋がったし
そもそも2世も幕間で同じような事してキレさせてるのにそっちはスルーされてるし…

でもその回りくどさが大好きです
嫌い言ってるのは大概男だから嫉妬分かり易くて内心草生える
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:11:47.40ID:p1SdmZV2
松の2期

仕草とかネタにくんを意識してるんだろうなーってのが増えてて好き
あと正直1期と比べてキャラがブレたとかギャグが滑ってると言われてもよく分からないというか
1期とそんなに変わってないと思ってるので普通に毎週楽しみにしてる
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:22:07.73ID:krItPctU
松2期同意

ギャグはまぁ、感性の差があるから人によっては滑ってるという意見にも納得できるけど
キャラに関しては1期を経て成長、変化、またはもともとの性質が強調された性格や
立ち位置だと思うからキャラぶれとは違うと感じる
一話完結と言っても三男の心境の変化とか、四男の実は繊細真面目を闇キャラで覆ってるとか
微妙に蓄積されてるものがあったし

1期で見せなかった部分を見て「お前そんな言動すんのかよ!」ってビックリすることもあるけど
それはただこっちが知らない一面を見せてくれてるだけだし
一部で扱い悪いとかでめっちゃ叩かれてるクズ行為や足の引っ張り合い描写だって
彼ららしいなってむしろ楽しかったし、生き生きと動き回るキャラたちが好きな気持ちは全然変わらない
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:36:26.87ID:TeoAlhx9
某擬人化漫画のキャラ

デリケートな題材でなにかとリアルニュースでも問題になるから
キャラ自体嫌われてはいないけどほかの主要キャラよりは出演頻度が少ないし
キャラ人気も高くはない 同人誌でもニコ動でも扱われてる作品が少ない
けど好きなんだよー8年近くずっと好きなんだよー
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:55:24.68ID:nG61HO3Y
有巣乱戦記2部
酷評は納得行くしどうにかならななったのかと思うところもある
でもそれを圧倒するほど好きなんだ
あのストーリー展開含めて大好きなんだ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:15:40.41ID:3AW2jcg2
松二期
すんごい言われようだけど個人的に一期より色々濃くなってて好き
自分がそういう深いハマり方してないからかもしれないけど、頭ん中空にして笑える
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:57:14.92ID:UjO9lc+o
https://www.pixiv.net/member.php?id=11261641

本来は、ほのぼの、爆笑や、時事ヘタが好きです。

コミック【絶対可憐チルドレン】12巻末オマケ漫画に、
『オタクは平和な社会にしか生まれない』、と有ります。
非常に同意します。
が、このまま平和ボケしていると、『平和な社会』から脱落してしまいます。
ヘタリア二次創作を読んだり書いたりしたいが、
日本国民に知っていただきたいニュースも広めたい――――
この2つは相反するものだと、別々にしておりました。
しかし。
ヘタリアを愛でつつ時事ネタを織り込む【時事ヘタ】というタグを、知りました。
考案者および実践者を、尊敬してます。

なので、なるべく時事ヘタは続けたい所存です。

pixiv外に、新たなコピーサイトを作りました。 ↓
http://blog.livedoor.jp/c0m40y20b0/archives/1036179345.html
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:09:37.19ID:jagygrMU
窓化間木化のキャラデザ

ネットではホームベース顔だの受け付けないだの散々な評価
でも私にとっては強い衝撃と天才性を感じたキャラデザだった
まずどのキャラもイメージカラーを多用しているのにくどく感じないところ
次に無から有を生み出したとしか思えないほどオリジナリティの高いキャラデザ
真美、杏子、渚、九兵衛と同じシルエットのキャラがいままでいなかったと思う
焔のストッキングの模様が砂時計モチーフだと知ったとき鳥肌がたったわ

思わず日溜りスケッチまで読み始めて今ではすっかり青木埋め信者だわ
日溜りもキャラデザのオリジナリティが強くて大好き
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:56.11ID:j0KoTpbk
笛糸号 お絵位(白菜)

江戸っ子っぽくてイメージ通りで好きだと思って5みたら
嫌われてるみたいでビックリした

お絵位さんって年末のN◯Kドラマとか猿滑ってお絵位さん主役の漫画でもああいう俺キャラだし
絵師の旦那さんの絵をdisって離縁されたような男勝りの性格に描かれるから
今までのお絵位さんのキャライメージをちゃんと知ってキャラ描かれてると思う

白菜の絵も好きでお絵位さんの絵も好きで人物調べてたから
実装嬉しかったんだけどな

再臨で脱ぐのが嫌とか女子にするのが嫌というのは
笛糸号では他にもキャラいっぱいで今更すぎるし
嫌いな人は父子憑依が気持ち悪いのか…?
2人とも絵のことしか考えてない人だから
そこは気にしないでいいと思う

とにかく自分はイメージ通りで好きだ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/03(水) 17:23:48.41ID:tkD9UGyV
お絵い(白菜)同意
ドラマや漫画は知らなかったけど某美術番組で女子力は低いけど
女子クリエイターの存在がない時代に絵を心から愛し、
父親を敬愛していた町娘のイメージから普通に納得した
おれっこ込みのガラが悪いのも確か江戸時代の町娘ってあんなものじゃないかと
父子憑依だってただの町娘だけど美を表現する者の覚悟があって受け入れているなら
そこがかっこいいじゃないかと推しになった
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:27.57ID:fs1pIjo8
>>23
>>24
お絵い(白菜)同意
好きな理由も一言一句たがわず同意

高橋克彦作品でも同じ設定あるし
白菜好き・詳しいなら全員がピンとくる設定・造形で
久々の笛糸らしい教養と遊び心が同居した
わかる人間だけがニヤリとできる良キャラだった

叩いてる人は白菜のこと詳しくないんだなー
もしくは画鬼ぶりを理解できない人なんだなって印象
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:11.46ID:CceFT4u1
歩ぷ手ぴぴっ区
クソが免罪符とかイキリダサいとか言われるけどそれ込みで好き
漫画もアニメもなーんにも考えずに読めるし見れるし
なによりこの作者の絵がかわいくて好き
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:28.01ID:F1Duw6vJ
日の丸住もう
嫌われてるかどうか知らないけど取り巻く状況が言うまでもなく最悪
漫画としては面白いし蛇足言われた現在はそれどころかますます面白いしようやくアニメも決まったのに
リアルがクソ過ぎるし必要以上に騒がれすぎだし布教できるような状態じゃない
中身は面白いのにやるせない
何もしてないのにこんな事になってる作者もかわいそうだしどうにかならんか
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:57.20ID:g9esmMZl
>>26
ポプ〒ピピッ区同意
馬鹿らしくて頭を空にして読めるところが好き
アニメも全力で馬鹿馬鹿しいことやってるし主役JC二人が仲良さげなのも好き
アニメEDで焼き芋半分こして小さい方を長いJCが食べてるのもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況