X



嫌いな文章や言葉31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:32:57.36ID:vxw/3Z7K
嫌いな小説や文章の特徴や、嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込みは禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁。

前スレ
嫌いな文章や言葉30 [無断転載禁止]??2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1503592824/
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:35.79ID:ErkXLjma
シコい
とにかく気持ち悪いし褒め言葉じゃないしこれ使ってる奴はキャラへの愛じゃなく性欲しかないんだなと認識してる
男女関係なく使ってるのも気持ち悪い
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:37:21.48ID:0Dqv4KjG
推しが尊すぎてしんどいのに語彙力がなさすぎてしんどい

「語彙力がない」んじゃなくて
「ちょっと変わった事を言って注目を浴びたい自意識と自己愛に溢れている」の間違いだろボケ
普通に語彙力がない人間はそもそも「推し」だの「しんどい」だのの変な言葉なんて使わねーよ
語彙力がない素直な人間なら「好き」「可愛い」「萌える」みたいな言葉を使うだろ
語彙力の問題じゃないのに語彙力云々言うんじゃねーよ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:21:37.35ID:NzyMSvsy
最近よく聞く
ほぼほぼ
ほぼは1回言えば通じるのに
何をそんなに主張してるんだ?

あと、外せないという言い方。
普通に欠かせないでいいじゃん。
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:06.68ID:VzQnGMSm
現代もので使われる女言葉

そんなしゃべり方する奴いねーよってイラつく
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:37:46.47ID:/mI0EXP5
カプものの小説で使われる「勝手知ったる〜」
大抵合い鍵を使って勝手に家に上がり込んでたりひどいと酒まで飲んで寛いでたりする
いくら恋人同然の仲でもないわ
非常識行為を正当化する言葉じゃないから
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:07.95ID:YSD3yvuT
クソ○○ が嫌い
クソかわいい とか クッソ萌える とか
一番嫌なのは食べ物関係を褒める事
クソ美味い とか言葉が汚すぎて無理
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:04:05.65ID:UwCQnJPW
「…うん、」とか「…そうか、」とかで始まるツイート
深読み考察ツイで割と見かけるけど自分に酔ってる感じがしてイライラする
あと原作の人さすがにそこまでは考えてないと思う
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 03:29:59.89ID:DWw5lhze
おすすめのものを紹介するツイートで「聞こえますか…今あなたの心に直接語りかけています…」系のやつ
なぜか生理的に受け付けない
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:04.73ID:45knLZVS
ゾッとした
の乱用

あからさまにエグいとか性格悪いとかいうわけでもなく
自分と価値観が違うだけの人にゾッとするやつうぜー
他人の行動に悪意しか見いだそうとしない上お手軽にdisりたがるお前の方が余程怖いわ
0321名無しさん@どーでといいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 08:45:08.47ID:yB9DoPnX
疑問おうむ返しの台詞に入る変な「……」

「Aさんの家はどちらですか?」
「ああ、あのお屋敷の焼け跡?」
「やけ…….あと?」

それまで話に入り込んでても我に返る
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:01:19.27ID:9TGaXCvd
この板特有の言い回し全て
うわぁ…
モニョる
○○ガー
○○だろ等の殿方口調
絵馬字馬
(鼻ホジ)
(褒めてない)


加齢臭と粘着質ぽい言い回しがキツい
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:55.34ID:qa5BjWDn
まんさん、ま〜ん(笑)

下品、知性を感じない
これを煽り文句として平然と書き込める神経どうなってるの

なんて?

ギャグ漫画の「間」として使われるのは面白かったけど
そうじゃない所で使われても寒い
ギャグでもツッコミの台詞考えるのが面倒だからこれにしただろって手抜きはいらん
びっぷらの「」なみにつまらない
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 11:44:59.69ID:EFYNkTcY
語尾に〜するよう 〜だよう
イラッとする
怒りの表現で日本海に沈める 全財産無くなって路頭に迷え
痛々しい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:40:14.71ID:/2DIoINf
お清め
倫理観のなさや下の緩さを悲劇に仕立ててるところが気持ち悪い
この場合倫理観がないのはキャラじゃなくてそれを描いた(書いた)ヤツだ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 06:46:28.03ID:cpOlaOdj
クラスタ


キモいしアホっぽい
これ言ってる奴はもれなく自分と気が合わないので、関わらないでおこうという指標になってくれるけどさ
沼とか未だに使ってる奴いることに驚く
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:22.55ID:JE4nNy2h
解釈違い
この言葉をカプやシチュに対して連呼してキレてるやつ見掛けると
テメーの作品も誰かの解釈違いなんだよっていつも思う
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:29:12.21ID:Eu57VVRV
気の利く女性に対して「イケメン」「ジェントルマン」

女性に対して男性的な褒め言葉を使うのは、女性性の否定に思えて良いとは思えない
百合漫画なんかで使われがちだけど読むたび「その子女の子なのに…」と引っかかってしまう
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:54:48.19ID:FMnAiNQY
光の腐女子だの闇の腐女子だの

お前ら個人の分類なんてどうでもいいっつーの
どんだけ自分語りが大好きなんだよ
そんな事よりキャラやカプについて語って欲しいんですけど?
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:20:02.43ID:Et76y2Ku
文章での関西弁

twitterや支部のプロフなどでいちいち関西弁で書く奴は高確率で痛い
文章で他地方の方言はほとんど見かけないのに関西弁だけ悪目立ちする
関西人でもないのにエセ関西弁で書く奴は例外なく痛い

念のため言っておくが関西弁自体が嫌いなのではない
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:26:09.81ID:haaIcdda
ものを食べている時の擬音(咀嚼音)で「もっもっ」

幼児ならぎりぎり我慢できる(嫌いだけど)がそれなりの年齢以上だととんでもなくきつい
可愛いと思ってやってるのかもしれないけど気持ち悪い、なんか汚らしいし卑しく頬張ってて詰まった感じがする
中でも会話文とかで“A「これおいしい」(もっもっ)”みたいなのが本気で駄目
大食漢や食いしん坊系キャラはこれ多いけど落ち着いてて常識もあるまともな大人をそんな風に描写しないでほしい
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:16.20ID:0x0q8Yoh
もっもっ
ほっこり
〜なのです
〜なのだが?
大量のビックリマーク
全部嫌い

彼氏・旦那という意味で使われる相方・同居人
嫌いというより疑問
普通に彼氏って言えばいいのに
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:13:01.64ID:pimAF8Ub
もう、行くね?
あのね。持ってきたの、これ食べて?
好きだ。って。そう、言って?

みたいな時の「、」「?」「。」
自分だけかもだけど何か気持ち悪い
でも別にこれがキャラ付けなら飲み込める
作者の癖でどのキャラもこういう喋り方をしてるのが嫌
まあでも、と。は雰囲気作りとか字面の拘りかもしれないと思える
「?」だけは無理
相手に問いかけるニュアンスはいらなくないか
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:25.81ID:J3wJiihu
「オタクだから〜した」「幼女だから〜した」「これは暴言なんだけど〜」みたいな前置き
全くおもしろくないしそういうのもういいから
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:01.77ID:53EA2XMK
読み手を殺.す
高尚様な文字書きが使っててハア?と思った
どんだけ自信あんだよキモいな
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:17:23.33ID:crHMlY86
ああああ!!!何々さん!!!ありがとうございます!!!!
みたいな感嘆符多めのテンション高い文
感想を送るとたまにこういうテンションで返されるけど、落ち着いて普通でいいよって思う
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:24:37.72ID:QnhV0dbn
まだ20代の奴が一人称「おばちゃん」
これに加えて「サバサバして頼りがいのある肝っ玉母ちゃんキャラ」を演じてると最悪に気持ち悪い

「今の若い子は知らないだろうけどねえ、おばちゃんの若い頃は同人サイトが山ほどあってさ」
「キリ番リクやら裏ページやらの楽しみを知らないたぁ若い子は気の毒やねえ!wまおばちゃんの昔話なんでね!」
「支部もいいけど細々とサイトやってる年寄りも思い出してやってね。おばちゃんこう見えて寂しがりなんだ」

こういうツイートする奴がいてプロフ見たら21歳っておい…
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:24:27.85ID:jEDw1lzL
学生とか若い子、キッズのコンテンツが好きな場合おばさんやおじさんを自称するのは普通
たとえば未学生〜小学生が主なターゲットのアイカツ!の場合は中学生はお姉さん、高校生以上はアイカツおじさんやおばさんを自称する
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:17.29ID:6BR5Pxfr


使ってるのはアニヲタと無職
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:56.00ID:QDAopBdQ
こんな可愛い、かっこいい○○初めて見た、見たことない

↑こういう感じの褒め言葉
無神経すぎてびっくりする
キャラdisと他の全ての創作者へのdisを一度にやって
褒められた作者の印象まで下げるとかわざとじゃないなら逆にすごい
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:53:52.67ID:7e45g4wC
筆を折る
神が筆を折られた系のツイート流れて来るたびジャンル移動してんだろ?
もしくは移動したら書くんだろ?って突っ込みたくなる
完全に活動やめる人にだけ使えばいいのに大げさすぎ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:16:14.74ID:WWIA431A
「読者はみんな○○を望んでいる」とか「(キャラ名)にファンなんていないでしょ」みたいな
主語がでかいうえに断定的な物言い嫌い
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:09.55ID:MxjBNCmG
ジャンル内で比較的年上のオタクが周りの人間に対して使う父母
実際に子育てしてるわけでもないのに少し年上なだけで「ママ」だの「とーちゃん」だの言い出すのきつい
ここまで書いててオタクの疑似家族みたいなのが嫌いなんだって分かった
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:02.43ID:kC9nG/04
○○系女子の女子の部分がガールになってるやつ
○○系女子自体好きじゃないけど使ってる人に対して何か思うわけじゃない
でもガールは無理キモ!って拒絶反応起こす
使ってる人が若ければ大丈夫かもしれないけどこの言い回しするのアラサー以上のオバサンばっかり
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:27:53.76ID:gCyc3eOe
まんさん
寒気する

◯歳のくせにアラ◯ーのくせに
職場ならまだしもネットの殴り書きで年齢攻撃してる奴気持ち悪い
しかもこう言う奴に限っておっさんには何も言わない
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:23:22.58ID:vtozUC0y
もっもっとかも嫌いだけど
ぐまぐま、はくはく、しゅくんしゅくんといった
個性的かつ明らかにおかしい食べる時の音が一番嫌い
見た時何かと思った
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:37:07.48ID:zrRiO47C
画力で殴る・文章で56す みたいな表現

なんのために同人してるの?自分の萌えのためじゃないの?人を害するためなの?
自分の作品にそこまでの力があると思ってるのも痛いし、物騒なこと言うのがおもしろいと思ってるのが滑稽
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:24.90ID:WnO1p7ol
バブみのちょっと前に「ねむみ」があった
その辺からなんでもみってつけるようになってじわじわ浸透して
バブみが爆発的に流行った
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 05:05:49.05ID:pYlFTBja
原作で死んだり鬱イベ発生するキャラを二次で生かしたり鬱イベ潰す展開を救済って表現すること

死にキャラの生存ルートが見たいのは分かるし好きにやってくれって思うけどそれを救済って言うのが烏滸がましすぎて大嫌い
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:19:10.53ID:xFFQcPW/
www を 草 とか言う奴

草とか書くのってほぼ間違いなくきんもーっ☆アニヲタ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:41:19.20ID:tiwpRPJ2
すこ


嫌いな人がことごとくこれ言ってる
これ言ってるから嫌いなのもしれない
好き、面白いって気持ちが全く伝わってこない
馬鹿にしてるようにさえ感じる
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:49:27.70ID:peuR57Yo
「という」→「っという」みたいな、「と」を「っと」って書くやつ
教科書でも小説でもそんな書き方しないし全然本読まないんだろうなと思う
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:46.07ID:1lNxUyok
誰か(この妄想を)形にしてって言い回し
それくらい萌えてるんだって表現だとは思うんだけど
萌えたのは自分のくせに他人にやって、なのがいらっとしてしまう
自分でやりなよ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:40:06.12ID:iFHtVrIA
そのメイクやファッションは男受けしないとか◯◯好きな女は無理とかやたら男目線で口出しする男
別に男に好かれようと思ってやってんじゃねーよ自意識過剰が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況