>>365
障害持ちでも苦労しながら頑張っている人もいるのでうちの子厨と同類にするのは失礼だと思う
うちの子厨って障害の有り無し関係無しに自己承認欲が行き過ぎたアレな人ってだけかと

このスレ案件か分からないがイタいなあと思ったことがあったのでゲーム名を伏せて吐き出す
そのゲームはキャラメイクゲーじゃないがキャラの能力と名前と色とクラス以外は無個性なので
各々が好きにキャラに自分設定をつけている様な二次創作も見かけるゲームだった
昔そのゲームのキャラを描こう!というお絵描き企画があって自分も投稿したことあるけど
企画のルールでは自設定キャラの投稿も許すがゲームのキャラを描く企画であることを考慮して欲しいとあって
元デザインから逸脱しすぎなければ比較的自由だったからか、このアレンジ大丈夫ですか?と質問を送る人がいたのね
で、その人のキャラは元が戦士系だが術師の格好なのと元が人間クラスなのに人外設定で翼があるという
ルールを理解して冷静に考えれば原型崩壊で普通なら投稿を自粛するだろう魔改造キャラを平然と出してきた
一応質問の中でその人は原型があまりないとは自覚していたが自分的には限界皆無の方が正しい様な気が
無論その人のキャラは没でその時に言われた「(ゲーム名)のキャラを描く企画なので〜」みたいな言葉に過剰反応して
ブログで「うちの子は(ゲーム名)のキャラじゃないって言われた」「うちの子を否定された」みたいに愚痴ってた
なんというか企画に来る人はゲームのキャラが見たいのであってあんたの魔改造キャラなんて見たくないと思うのだが
しまいには「うちの子というものを否定するなら、相手こそただの公式・ドットベースの色違い無個性の集まり」と
主催者や他の投稿者にケンカを売る様なことまで言う始末
他の人の投稿は結構大胆にアレンジされた物や自分なりにキャラのイメージを込めた物もあったのに失礼だなと
原型無視の魔改造うちの子()だけが個性ではないと思うのだが、こういうのがうちの子厨なのかなあと思いました