X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:31.00ID:mNZWMrzQ
本を作るばかりが同人じゃない!
自分のサイトで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業の話は、スレ違いにならない程度にほどほどに。
次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1500091063/


□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【webcomic】個人web漫画読み手スレ11【ウェブコミック】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1427605140/
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:19.00ID:rrENu6J/
>>923
特にテンポが遅いと感じたことはないけど、マンガ読んでるとよく読むの早いって言われるから無意識に飛ばし飛ばし読んでるんだと思う
自分自身が心地よく読める速度と他人が心地よく読める速度が一致してないのつらい
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:31:58.94ID:5PDpLZhT
>>923
分かる、ページ数に制限ないから
間を凄い大事に出来るから自分もそうしてる
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:21:14.82ID:ZXov6yZN
>>927
よっぽど人気あるか固定読者付いてない限り更新遅いと閲覧や感想は減っていくよ
今じゃ毎日どこかしらで大量に漫画が更新されているからね
もしマメに更新しているのに反応が減っているのなら単純に面白くないだけかも
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:26.08ID:YgzW+Atj
お気に入りしてくれたユーザはサイトの登録残したまま使わなくなってる可能性あるし
新しく読者増えないと閲覧も反応も減ってしまうのは仕方ないかもな
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:04:19.70ID:IBd8frL0
途中で何かのブーストがかからないと
右肩下がりになるのは商業ベースでも同じ。
でもそのペースで1/3だとお察しの理由の方が高いかもしれんね。
それとも出落ちマンガ過ぎたのかも知れん。
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:49:29.53ID:skf/6wIV
商業でも一番売れるのは一巻で、あとは巻を追うごとに右肩下がりらしいからね
読者を減らさない、更には増やしていくっていうのはプロでも難しいんだね
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:31:08.10ID:9E8dbNfi
読者数が複数で出しててどこでも同時に減ってるなら完全に内容だけど
ニコニコだと自分は女の子を出した時に増え、男ばっかだと減る気がするし
サイトでだいぶ違うと思うので気にしすぎるのもね
ただ閲覧数見て反省したりどこが受けたか考えるのはある

>933
それたまに思うな>1話
今よそで出すためにチェックしてるが絵が歪んでたりきもかったり話もっと派手に進めろよと思ったり
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:22:22.79ID:JCJM4vUk
クリ奨ってさ
たとえば閲覧5万の作品Aのポイントが今月3000だったとする
これで今月分は3000Pっていうのはわかるんだけど、
来月は来月でまた+5万閲覧(つまり10万閲覧)ないとポイントはもらえないの?
それとも全く更新しなくて次の月は閲覧+100でも同じく3000もえるの?それは無い?
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:25:50.00ID:JCJM4vUk
>>936
あぁなんかややこしい書き方になったw

パターン1 2月閲覧5万で3000p 3月もさらに50000万閲覧されて3000p → 6000円
パターン2 2月閲覧5万で3000p しかし3月は更新サボり閲覧+100 → 3000円?先月の閲覧数が適応され6000円?
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:36.25ID:JCJM4vUk
>>938
thx まぁそうだよな。
大量に再生すれば以後その金額を固定でもらえるみたいなのをいくつか見たからちょっと気になった
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:57.43ID:VQp4yv+V
4〜5万ってめっちゃ上位やんけ

しかし生放送にクリ奨ついてからごっそりポイント減ったよな
半減まではいってないけど六割くらいになった感覚だわ
あっちは上位だろうけど月に何十万って単位で
入る人もいるらしくて羨ましいわ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:20:21.94ID:NTk8Q+YH
描きあげるのにある程度時間のかかる漫画と、ぱっと出来ちゃう生放送ではやっぱりこう、
色々と報酬のバランスとってほしいなって思う。
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:26.51ID:NTk8Q+YH
ああ、もちろんコツコツ長い時間かけて準備してる生放送もあると思うけどね。
逆にラフみたいな漫画もあるし。
単純比較は難しいか。
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:48:25.01ID:GOK08GDS
(描きながら生放送すればさらにスコア増えるんじゃ?)
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:33:07.05ID:rODyUhXL
昔牛乳のみおって人がお絵描き生配信してたの何回もお邪魔してたわ
あの人も今や売れっ子になったなぁ
現実じゃあんなロリコンに関わりたくないけど
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:45:07.01ID:AYyX5Mxz
ニコニコってそんなに男性層が厚いのか?
兄貴とかホモネタ好んでる層が多いイメージだから女性ユーザーが多いのかと思ってた
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:28:47.21ID:tSl7mspj
腐女子が好きなのはああいうガチホモではないと思う…
普通の少女漫画投稿してもほとんど評価されないし(ネタっぽかったりヒロインが男受けしそう系なら別)comicoやLINEにいるような女子層はほぼいなさそう
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:10:42.15ID:tsgcQI9w
line、コミコは女性多い
マンボは若干女性多め

ニコニコ、新都社、ジャンプは男性多めかな

ハック、ごっちゃは書き手=読み手

ガンマはしらない

ちなみにlineやコミコやかつてマンボにいた女子は
昔、ケータイ小説を読んでたようなライト層だから流行りがすぎれば消えやすい
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:19:32.04ID:tsgcQI9w
ピクシブは二次元流れの女子多めと絵描き

しかし、腐女子や漫画マニアも多いので、少年漫画も好まれやすい

ただし最近アプリやってるからライトユーザーも増えたか
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:18.86ID:eAbU8Bff
今、新都社で描いてるけど、なにかアクセスアップ方法あるかな?
今のところ、更新頻度をあげるぐらいしか考えてないけど
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:31:33.50ID:kzc1rnrx
>>955
新都社はマルチ展開禁止だから
1話丸々読めるような載せ方をツイッターやpixivでやると規約違反で消される
Web漫画ランキングサイト登録とかも同様に消されるから注意するんだぞ
ツイッターやpixivや個人サイトで1〜2ページ載せて○話更新しましたと軽く宣伝する程度ならOKなのでそのくらいをおすすめする
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:40.71ID:eCUyrUQo
ワンパンマンやまなぶが今から連載したとして反応どんな感じなんだろう
普通に天才扱いされて初期から盛り上がるのか、
「悪くないけど絵下手」とかそんなコメが数件ついて終わるのか、、、
多くのweb漫画がこれらの影響うけて作られてるから前提にちょっと矛盾があるが
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:05.17ID:3XDCzdV3
>>959
そう考えると作品UPする時期やタイミングって大事なんだろうな……

ニコに数話(20〜30P程度)を試しにUPしてみたら
コメゼロでお気に入り?だけぼちぼち増えてくけどこれは普通の事なのか?
気軽にコメもらいたくてニコ試してみたんだけどなぁ……
ギャグ作風だから気軽にツッコんでほしかった……普通に自信なくした
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:10.37ID:mA/hXeQC
ワンパンマンは「Web漫画や新都社が一番盛り上がってきてる時期」+「高速更新」+「話面白い」
のコンボだったからな
今みたいに無料Web漫画サイト乱立してなかったから
読者層も「新都社っていう無料で漫画が読めるサイトがあるらしい」→「面白いの見たいからランキング見てみよう」→「1位のワンパンマンへ」
みたいな感じで集まっていってた
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:07:56.05ID:X1eGE8mH
何でも最初の頃にやったもん勝ちなところはある
だから新しいことをするか他のメディアも活用して知名度あげるのが大事かなと思ったり
人と同じことだけしてたら厳しいように思う
>>960
最初はなかなかつかないし真面目な作風だとそんなにつかない
狙った時じゃない意外な時に反応がでかかったりするよ
自分もニコニコ全然受けないからやめようかと何度思ったかだが
一回取り上げられたのかクリ奨2万の月があってびびった
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:55.17ID:wrgGKj2+
古い人間で12権とかが全盛期だった頃からweb漫画好きだけど、
当時はまだ漫画は有料のものという認識で、
素人の下手な漫画でも無料で読める、という魅力で一般読者のアクセスを獲得していたような気がする
(その中で突出して12権は面白かったから好きだったなー)

今は無料でたくさんの娯楽が溢れている時代だから、
昔の繁栄を覚えていてそれと自分の作品を比較して、反応の薄さにヘコむのは無意味だからやめようと思った
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:33.82ID:tsEx6YV4
ニコニコ運営が取り上げるのは
早くて半月くらいだからそれまでは地味よ
取り上げられてうけたら一気にお気に入り四桁五桁の世界
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:33:52.60ID:6Fqtmx71
>>960
自分も気軽につっこんでもらいたくてニコニコに投稿したけれど
コメント全然つかなくてさみしい
投稿して結構経つからもう見込みもない…

ニコニコで一話の閲覧三桁だったら投稿する意味あまりないのかな
pixivはもっと閲覧少ない
0969960
垢版 |
2018/02/13(火) 09:07:19.85ID:cXTn6zKX
ニコ静の件いろいろ教えてくれた人たちありがとう
馴染むまでが寂しいんだな……
雑な短い作品のは置くの躊躇してたけど試しにそっちも置いてみるかなぁ

そういやイラスト投稿もしたんだが
まぁ確実に女の子イラストは伸びるよなと思っていたら
白黒の男性絵がまさかの伸びでニコ静ますますわからん
例えばその男性絵の「絵のテーマが文化祭」だったとして
「文化祭……俺ぼっちだったぜ」「フランクフルト屋は儲かった」とか
数十人がテーマについて盛り上がり始めてびびった
マジ狙ってない時に反応スゴイ。ちなみに絵についての「上手い」とかな感想はない

>>968
支部の閲覧は少ないよねぇぇホントぉぉ
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:20.94ID:vsyPZKeQ
>>970
それバレないのw
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:53:12.17ID:vUjA4cFy
2009年くらい?個人サイトっていうか新都者じゃ
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:49:42.34ID:RYkiGB29
ヘタリアアニメ化←第1次全盛期
ワンパンマン登場←第2次全盛期
comicoマンボ登場くらいまでは盛り上がってたけど発表場所増加で分散してから盛り下がってきたイメージ
商業無料マンガアプリ登場で素人の無料漫画を見る人も全体的に減った
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:19:13.33ID:NrJ2l9vS
もう閉鎖しちゃったサイトでお気に入りのサイトあったけど名前忘れちゃった
思い出せなくてイライラする…ファンタジー系だった
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:36:48.42ID:8yN696+W
ニコニコ静画で描いてみたけど、まぁこんなもんかなって閲覧数だった
大勢読者入るんだけど新着からすぐ流れちゃうから目に届かないみたいな
なんかピクシブぽく感じちゃった、少しずつ細切れに更新してお気に入り溜めていかないと結構きついかもしんないね
長編とかを一発ドン!って乗せたら人が来なくてガックリ着ちゃう人多そう

同じ新規作品でもケタが違う人がいるのは他から読者引っ張ってきてるか
もともとニコ静で書いててフォロワーが流れ込んできてるかどっちか?
ニコ静が初めての人は公式に拾ってもらうまでかなりきつそう、ってのが描いてみた感想
推敲しないで書きなぐった文章だから分かりづらかったらスマン
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:15.00ID:nlmdo4rN
>>989
ニコ静画は小刻みに投稿しないと無理でしょ
ってか長編ドンで評価される所なんてほとんどないよ。
ジャンプルーキーで月間10位に入って賞を目指すくらいだと思うよ。

新規で桁が違うのは元々フォロワーがいるか、タイトルだと思う。エロイやつ。
エルフは奴隷ちゃんに〜とか下半身まるだしとか

>>990
無名からでもオススメされて10000お気にくらいなら沢山いるし
火が着いて一気に公式までってのもいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 22時間 0分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。