X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:31.00ID:mNZWMrzQ
本を作るばかりが同人じゃない!
自分のサイトで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業の話は、スレ違いにならない程度にほどほどに。
次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1500091063/


□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【webcomic】個人web漫画読み手スレ11【ウェブコミック】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1427605140/
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:52.14ID:KFeIelfy
189だけど色々教えてくれてありがとう
また調べてみたらマンガワントーナメント?っていうのがweb漫画界隈でのメインイベントらしいね・・
これに応募してみて、ダメだったら気楽に無料公開でもしようかな〜って思った
そもそも予選?通るかわからないけどw

>>197
そういうのもあるのか。
ただなんというか、あくまで漫画描くのが主で商売目的ではないからなぁ・・もっとこう、ゆるく公開して小遣い貰えたら嬉しいな〜的な
頭の片隅には置いておきますありがとう
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:13:49.19ID:fAl56yH+
コメント欄が一番ひどいのはXOYだよな低年齢多くて幼稚、ヒステリー
新都社は創作してる人のコメも多いから楽しい
ヤフーやツイの連携やログインしないとコメ書けないとこは基本書かず面白かったらツイで呟くわ
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:05:49.65ID:cCxzT/IK
商売目的ならクオリティを上げないといけないし
そうなると人生の色々なものを犠牲にしないといけなくなるから無理
色々犠牲にしたところで必ずしも売れるとは限らないから博打のようなもの
マイナーWeb雑誌の非人気作家がやれ体調不良だやれ緊急入院だとかいうのを複数見ると
ああまでして商売で漫画描きたいとは思わんわ

>>201
打ち間違いだと思うけど189は俺だ
マンガワントナメはここ数回読者の民度が下がってて
並以下のレベルだとボロカスなコメントだらけになると思うので
趣味でぬるくやりたいだけなら参加するのはあまりおすすめしない
公開が期間限定なので割りきれるならいいけど
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 03:09:43.21ID:/L7n9rrC
あれは古参が新参たたきしてるのと内輪争いしてるようにしか見えない
2回戦になると米荒らしが全員落選してるのかかなり収まる
マンガボックス民が流れてきて、トナメつながりでルーキーに流れて
ルーキースレまで荒らしまわってたけど
どこかに移動したのかね
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:41:54.91ID:O1wDg/r7
大半が一回戦落ちなんだから一回戦のコメントの質は重要だろ
昔は応援イラストを描いてくれる人も沢山いたがそれも減ったからな
自分はもう二度と参加しないし人には勧めない
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:09:27.48ID:HkcPFMgb
上でハック批判されてたから書き込むとネガキャンみたいな感じになっちゃうけど
ハックで好きな漫画がアプデ以降読んでも拍手しても閲覧数も拍手数もお気に入り数も変動ないのが気になる。
作者が気づかないわけないだろうから運営に確認してるだろうけどほったらかしなのかと思ってしまう。
ハックに新作を投稿して同じ状態になったら閲覧数も拍手数もお気に入り数もゼロのままになってしまうんじゃないかと
怖くて投稿を見送ってしまう。
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:55.87ID:Ha/fexdv
面白ければ受けると思うけど
シリアスはコメントしにくい→ランキングはコメント数にも影響されるのでランキングに入りにくい→発見されにくくなる
っていうハンデがある
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:56:37.24ID:OJmKYuKA
読みきりなら断然ルーキーだけど初動でつまずくと這い上がれない
自分はユーザーや編集と相性悪いのかここが一番埋もれやすい
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 09:35:48.85ID:kHgDw4kR
ルーキーは何作か投稿してみたけれど一個もスタンプ付かなかったからやめた
項目沢山あるのに何一つつかないのはちょっと辛かった
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:59:58.79ID:kHgDw4kR
>>218
沈むというか投稿したジャンルで作品一覧見ても自分の作品が表示されなかった
人気無いから一番下なのかなと全部スクロールしたけど見つからず
作者ページからしか確認できなかった
新着の時はちゃんとあったからスタンプも人気も無い作品は圏外扱いにされるんだろうな…
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:09.88ID:zZh1lh89
コメントしやすいショート:ニコ静、ツイッター
短編:ジャンプルーキー、渋
長編:ハック、ボックス、新都社
2次:渋、ツイッター
実況:tINAMI
漫画志望向け(各社編集巡回):渋、あしたのヤングジャンプ、ジャンプルーキー
隔世:自サイト
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:01.46ID:zZh1lh89
渋:短編を置いておくだけで賞に応募したことになる。
各社編集者が短編オリジナル漫画のタグで巡回している
ピクシビジョンに取り上げられると閲覧数注目度が上がる。
それ以外は継続的な更新をしないと基本埋もれる。
ルーキー:短編の場合おすすめ、スタンプが付かないと見てもらえない
おすすめに入ると他作者からののしりDMが飛んでくることも、さらしあり
アシジャン:閲覧数低め、3話までしか投稿できない。デビューはヤンジャン本誌直行
ハック:閲覧数が低くコメント拍手数も低いが作者トラブルが無い。
新システムに以降後まともに動いている様子が無い、運営にノウハウがなさそう。
ボックス:1p流し、米嵐、とにかく嵐が多い。
気にしなければ閲覧数、米はTOP
コミカワ:エールをもらえると1万円くれる。閲覧数が低く拍手コメント共に無い
そのためかツイッターに感想がもらえることもある、嵐等いない
新都:他所への投稿は出来ないものの、コメントの質などは最高。
ここで活躍できた時点で連載の話が来るなど
総合的に投稿サイトとして優秀
古参が強いのでランキングに乗るのは難しい。

注目度が高いサイトほど荒らしが多い、低いサイトは荒らしはいないが閲覧者自体少ない
こんな感じです
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:35:52.63ID:ADtxHutQ
どこのサイトも女性向けの恋愛ものとかしょうもない4コマ人気だよね
小説家になろうみたいな中二病垂れ流せるような漫画投稿サイトないだろうか
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:34:05.89ID:A3KRcxyG
ずっと描いてはいたけど勇気がなくて更新できてなかった分を更新してきた
絵も古くて下手で嫌になるけどとりあえず公開はできた
嫌な気分ももやもやもたくさんあるけどとりあえず続きを描こう
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:39:52.92ID:LubSuq8J
>>227
それが結構致命的かもw
ヲチスレまで立てられるような人がいるけど、私生活のことまで重箱の隅突くような攻撃されているのを見ると
自分はこうはなりたくないからSNS全般利用はわきまえようと思う…
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:55:04.64ID:NT0izpYM
そういうの全部無視してたらどうなんだ?
作品のコメ欄とツイッターに凸くるのかな(笑)
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:19.90ID:aEG/axKw
>>231
番外編なら全然問題ないよ
たとえ同じ内容の漫画でも作画全部描き直せばルール上は大丈夫
裏掲示板では新都社1本でやっていかないクズ認定されて変なあだ名つけられちゃうけど
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:14:04.20ID:DkDBH+cY
>裏掲示板では新都社1本でやっていかないクズ認定されて変なあだ名つけられちゃうけど
ひどくて笑った
つまりは悪目立ちしてしまうんだな…
情報ありがとう
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:09:26.17ID:+/Cd1eAp
>>227
うわ…そんなのやっぱりあるんだ…
新都はウケとか考えず好きなモノだけぶつけられる感じで好きなんだけどな
まあターゲットにされるのって人気作家とかだから自分は無縁だろうけど
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:28:23.06ID:8EnX7af2
目立つことしなければ何も言われないけどコメントが増えたり投稿頻度が高ければ目をつけられる率高くなるから注意
毎日コメントランキング監視してるから人気になるとすぐ目立つ
と言っても粘着叩きしてるのは殆ど新都作家で普通の読者じゃないから気にしなくてもいいかも
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:15:09.39ID:vySPvaea
常連読者の設定勘違いコメントが苦手
AとBの名前を逆に覚えてたり、そのキャラは髪の毛の色が違う双子の弟だと何度も説明してるのに今日○○は髪染めてるんですね☆
とか送って来たり
レベルの低い読み手しか寄ってこないレベルの低い漫画なのかな
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:13:04.77ID:INyN7/3v
>>237
そのリアクションはモニョるな
あー、ちゃんと中読んでないよねが半分、分かりづらかったかな?次改善しようが半分
返信では敢えて事細かに逐一説明するよ。なぜなら、コメント書いた人は高確率で作者返信読むと思うから
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:15:21.56ID:yHFZpCA+
>>237
髪染めてるまでいくと勘違いじゃない手自分の都合の良い解釈だな

主観だけど近年都合の良い解釈できるもの流行ってると思うからレベルは低くないと思う(昔のボカロ、フリゲ、なろう、キャラクリ、ソシャゲ、ブラゲなど)
無視できるなら無視しておこう
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:11:29.52ID:XaBRQS5U
>>235
絵が上手くてきれいに仕上げてるだけでも劣化商業でつまんないって騒ぎ出す奴いるからなあそこ
古参のワナビが徘徊してるからプライドが傷つくんだろうな
中の人間もそういうの認識してて新都の処女作はペイントの2値で書いて媚び得ると叩かれにくいとか考察してて笑った
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:00.27ID:mdBD+XKW
マンガワンのトーナメントも同じ奴等が荒らしてるね
読まない作者に媚びても仕方ないのにね
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:02:45.88ID:WVa3SUKn
>>240
ひどくて草
やっぱ平和で無難なのはハックかな?
ただ純粋に読んでもらいたいんだよな
作品がつまらないとかの罵倒は受け付けるけどネチネチしたストーカーみたいなのは絡まれたくないわ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:39:21.83ID:2Ud3U9Kk
ハックは運営の危うい日本語力と行動の胡散臭さが苦手だけど一部を除けばコメント欄は大人しいと思う
他での投稿作や営業交流から流れてきてる閲も多いから結構交流ありきな気がする
コメントの数が返信で水増しされるのどうにかならないかなあ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 06:26:09.77ID:/dmMqen/
ハックはコメント多いように見えて皆返信してるだけだからなぁ
閲覧も一話内で追加更新繰り返して累計で多く見えるだけだし
交流ありきという事はお互い読んでコメントしていいね押し合ってみたいな空しい感じなのかな

リニューアル後は更新ページの表示おかしいし何とかならないのか
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 10:54:17.66ID:kCoWCgOD
ハックはアプデ後の謎動作さえ何とかしてくれればもうなんでもいいんだ……
せめてスマホからの閲覧だけでも何とかしてほしい
元々のモチベは低いほうじゃないから閲覧数はまあそんなに期待してない盛り上がればいいなとは思ってるけど
メンタル弱いから、余計なことでダメージ受けないハックが一番落ち着くんだ……
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 16:22:45.03ID:gsAdZQo0
ハック閲覧水増しやめたかもな
検証してみたが更新無しで閲覧10ちょいとか妙にリアルだった
もはや運営が見てそうなレベル笑
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 19:06:10.21ID:B4k9iLgp
新都社ってマルチポスト禁止らしいけど逆に言えば他のサイトで人気な作品は新都社じゃ読めないのによくそれであそこまで盛り上がるな
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:25:02.28ID:1E958cMA
>>248
あの人たぶんプロでは?


ノートに設定やらキャラ表書いてたけど持ち出すのに不便なのと整理整頓が壊滅だからノートにまとめられない&よく無くす
今はワードとメール使ってるけどキャラの性格とか設定を整頓するのに向いてない
良いアプリとかないかな…
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:53:51.59ID:gTsT7sey
マンガで生計立ててるとは思うけど、
いわゆる商業プロや同人プロではなくてweb特化型の漫画家じゃないかな。
webマンガをまとめた単行本も出てるけどイマイチ売上がよくないみたいだし
どこかで連載してるわけでもないし。
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:48.73ID:g3eLKpBE
>>246
ハックが水増しやめてから、自分は毎日1,2アップくらいだよw
ブクマ2桁後半くらいで数か月更新しないとこんなもの
ハックは本当に描き手ばかりだというのがわかるね
マンボとかだと、数か月更新しないでもちょこちょこ閲覧が増えてるのは
やっぱりジャンル検索などで探して読んでくれる読み専門の読者が多いからだろうな
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:25.30ID:xTR25lfh
ハック擁護じゃないけどぶっちゃけ投稿サイトなんてどこも怪しいと思ってる
静画に投稿してサイトにおまけありますでURL貼っても来るの1000人に1人の割合とか…
結局サクラ水増し嫌なら個人サイトが一番信用できる
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:36:05.29ID:/cT92aOp
>>247
内輪で盛り上がってるだけだぞ、盛り上がってるように見えても同じ奴しかコメントしてない
新都のノリから外れたモンは大体無視だし
それで外部客から人気でてもあれは詰まんないのに何で人気あるのか分からないと叩かれる材料になる
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:38:07.14ID:5t6kdhWR
ちゃんと考えて描いたであろう面白いやつとか(シリアス系?)大体反応うっすいよね
いやシリアス系はどこでも薄い気がするけども
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:46.56ID:tcOgMmJl
>クソザコ三年生の陰キャが出来る新入生にイラついていじめる感じが新都そのもの
他サイトや裏サントナメで暴れてる奴等が完全にそのタイプの脱都民だわ
コメントに癖があるからわかりやすい
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:00.89ID:nndxDSxe
>>260
商業漫画の有料配信って、何番煎じかわからんものをハックみたいな零細小規模会社がやって体力が持つかね
電子書籍のこともそうだけど、会社の規模の割に色々風呂敷広げてて大丈夫かいなと思った

しかし連載が終わった商業作品とか、こうしてアプリ配信用に安く提供されるんだろうな
作家が細く長く食つなぐ手段ができて良い時代になったのか、
そもそも漫画が安く買い叩かれる元凶なのか
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:12:21.72ID:lMWKrqeO
なんかモチベがなくなってきた
とりあえず五話、だいたい150ページくらい描いてきたが
金がもらえるわけでもないコメントもそこまでこないツイッターもフォローされないしで
自分は自分の漫画好きなんだけどね、
こうやって行き詰まるってことはじつはそうでもなかったのかな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:14:37.63ID:MZAfNvni
ハックに投稿しても商業に埋もれるなら別の場所探すかな
ただでさえ普段から滅多に見てもらえてないのに、上に商業置かれたのでは無理…
一応アプリ見てみたが、四方八方に広告配信されてウザクなった。
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 04:14:43.17ID:RNkRpE5k
ハックはマンガ好きが運営してるって感じられた最初は良かったけど今はもう企業の金稼ぎだなあ
企業としてはいいだろうけど投稿先としてはさよならだ
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:52:50.78ID:blyfyVy6
投稿ユーザー集めるだけ集めてその数を振りかざす割には投稿者に還元はしなさそうだし、
公式漫画もランキング上位から持ってきた訳じゃないのウケる
観づらくなったしおさらばかな
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:19:54.68ID:LlKESls3
今気づいたけどハックの右下に出てたピックアップ作品、ランダム表示だったのに固定表示になってる?
固定される作品も運営のお気に入りっぽいし、やることどんどんえげつなくなるな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:45:47.41ID:0dVi5yNX
iphone持ってない、PCからしかハックを閲覧しない自分には
ハックの商業作品の有料配信化は特に気にならないけど、
これまでアプリメインで考えてた描き手にとっては微妙な気持ちになるかもね

>>270 リニューアル後から日替わり固定表示になってるよ

>>266 モチベって気分の波によって変化があるから今が低いところにいる時期なんだと考えようよ
自分もはじめは、サイトのアクセスも少なく、コメントなんて年に1,2回あればいいほう、
漫画描く友達もいない、ととにかく孤独に制作してて苦しかったけど
自分のストーリーが自分で好きだったから、漫画という形で描き進めたくて10年以上頑張ってる
やっぱり続ければ上達するし、見てくれる人も増えてくるよ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:01:01.05ID:lDlWa1xE
何箇所かマルチしてるけど投稿場所によってサムネ画像の推奨サイズが違うのが面倒臭い
いちいちサイトに合わせて作らなきゃいけないのがなーマルチやめるか
ニコニコの本文画像から切り抜けるの楽

もう1つ
ハック退会したいのに退会方法がわからない
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 12:48:15.24ID:dbD9DCHE
そういや、昔ごっちゃから退会したけど、
アカウントは無効になったが漫画データ残されたまんま。。。グーグルにひっかかる。
まあいいかと放ってるけど

そういうことがあってからは
やはり自分で投稿・修正・削除が自由にいつでもできるサイトに投稿するようにしている。
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:54:33.66ID:q/KdBRGk
不明
BLが伸び始めたらBLだらけになるかもね
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 14:01:32.65ID:dbASw1tG
マンボインは女性が多いイメージ
取り敢えず「BL」ってつけておけば普通の漫画よりは閲覧数が多い気がする
あと批判的なコメントもそんなに見た事ない

それにしてもマンボインの新規ランキグ
昔は1位だったらハートが8000〜10000ぐらいはついてたのに
大分人減ったんだね
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 14:34:05.43ID:trhN6YU+
例えばバーストラインっていう題名のアクション漫画をまじめに描いて投稿すると
略してBLですね、釣ってたのしいですか?
っていう米が付くくらいには批判される
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:35:44.86ID:R6op3mvR
閲覧数もお気に入りも少ないけど
二人位毎回コメントしてくれるっぽいし、更新したら暫く閲覧数伸びてくれるんだよね
反応薄いだけで更新楽しみにしてくれてるのかな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:20:03.24ID:YaFiY3jM
固定客というか、お互い描き手で見合ってるのが
2~3人居るな
馴れ合いと言われても仕方ないけどコメ完全ゼロは
マジ凹むので、薄く細いお付き合いも大事と思うの
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:47:45.30ID:1MbTd7Si
あとマンボは既存のキャラクターを描いた場合でも消されることがあるよ
某有名漫画のキャラをパロディとして登場させた作品が、その回丸ごと突然運営に消されてたのを見た

マンボとか他の投稿サイトにcomico系作家の作品が再投稿されているのあるよね
ギャラもらって描いてたけど打ち切られたとか? 
気の毒に見てしまう…
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:10:20.93ID:MTbB/Mlz
自サイトで連載してる分には正確な閲覧数なんてわからないからいいんだけど、投稿サイトに掲載し始めると嫌でも閲覧数が目に焼き付くから苦手だ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:49:05.28ID:HgXcfvmN
ハック広告ウザすぎる
無料漫画につけるのはわかるが
なんのリターンも貰えない投稿まで我が社の無料漫画扱いされるなら撤退するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況