X



【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:24.21ID:BR/110YK
管理人・閲覧者関連スレに対する、「管理人の言い分」「ROMの言い分」に
ツッコミつつ絡むスレです。
長引き続ける話題名のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを
防ぎコチラで心行くまで絡みましょう。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ34【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1493207373/
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:11:28.66ID:WxFDeYgs
閲だけど、自分以外に感想や拍手無さそうなサイトって反応しづらいんだよね
「拍手ありがとうございます」とか「いつも閲覧ありがとうございます」と書いてあれば
(事実かどうかは閲にはわからないw)
ちょっとハードル下がるんだけどな
あと管のテンションにもよるけど、ネガってる感じの日記とか高尚っぽいところには※送りにくい
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:39:23.44ID:XBVhJLon
>>234
この話題の発端の感こな918は他サイトには感想反応来てる云々だから、
ジャンルによるって話は該当しない気がする

>>238
管理人のテンションによるはわかる
ネガ強いと褒めてもネガティブ返しされそうで、積極的に関わろうとは思わないよね
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:52:07.16ID:7tl99Tj+
ナマでも非交流でももらえるとこはもらえるよね
感こな918は他サイト作品ごと見下してるのによその米チェックは頻繁にしてるのが怖い
そういうのって感こなな自分自身がダメージ受けるだけだし他サイト見ない方がいいような
あとハイテンション日記が嫌がられて人来ない可能性もある気がする
何となくだけどナマでもPCだと幸自体がほとんど人こなで活気ないとこ多いし
918は自サイト含めて携帯幸とか携帯サイトの話なのかなと思った
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:35:50.89ID:qEZVMkbb
日記で今どき(爆)とか(笑)とか顔文字を多用してたり、
(←をいをい)みたいな自分ツッコミしてるようなサイトには絶対に※は送らないw
変なノリの人とは絡みたくない
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:43:39.50ID:l/00zOtd
核爆とかマテとかな
まあ感こな918の人がどういう口調でハイテンション名乗の日記書いてるのかは知らんが
リアルに置き換えたとして初対面で常識的で落ち着いてる人と吉本芸人並にやたらテンション高くてうるさい人
どちらが話しかけやすいか?ってなったら大概は前者ではないかなと思うんだよね
コメ貰いやすいサイトの管理人って日記や紹介文から落ち着いてる人が多いし
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:08:32.59ID:EoeWo1CW
古いオタクなせいか5以外の場で草生やす方が気が引けるからたまに(笑)とか顔文字使うわ、何もないと堅苦しく見えそうで
というか人の日記見るときはあんま気にしないのに、自分で書くとめちゃくちゃ痛く見えたり逆に冷たく見えたりして普通ってなんだろうと分からなくなってきたりする
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:55.42ID:ETmltms8
このシーンのAのドヤ顔むかつく〜〜〜!!笑
みたいにこれがLINE・メールやTwitterだったなら絵文字入れるだろうなって箇所で稀に使う時はある
無いとキツく見えるかな?という気がして
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:35:55.77ID:0DnvKVy3
頻繁に使われると馬鹿にされてるみたいでムカつくってよく言われてたな(笑)まあこれに関してはwも同じだけど
最近は笑いの表現が単純に草と書かれることが多い気がする
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:47.79ID:jrCW1GFv
個人サイトjsの話

今回に限らないけど
jsは使わないフレームやめないって人の中には
jsやcss使ってオサレにしてるサイトに何か恨みでもあるのか
ってくらい毛嫌いしてる人いるよね
自分が古いデザインのサイトがいいなら好きにすればいいのに
何かコンプレックスでもあるのかな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:59.87ID:6yZmSxOG
初心者ももっと個人サイト作ろうぜって軽いスレのはずなのに
個人サイト界隈の管があそこに集結した結果
もっといい同人サイトを目指すスレにいたような人まであそこにいるのが問題な気が
テンプレ使ってサイト作ったよ!って初心者もいる場所で
js最低限に減らせるとか言い出すのはスレチ感ある
フォント指定はするなとか何とか昔からよく揉める元になってたのもああいうタイプの人
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:55.54ID:KRQ62HRZ
個人サイト656もちょっとどうかと思う
フレームはれっきとしたhtmlなのにhtmlとcssやってるからわからんってなんだそれ
ロストテクノロジーって言い方からしてかなりバカにしてて鼻につく
純粋に使ったことないからわかんないでいいじゃん
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:00:08.73ID:2doLMswl
>>249
アンチオサレサイトっていうスレが昔あったんだけど今は無いのかな
お洒落なサイトって一部にうざいアンチがいる

ID:9LItcUXZみたいに長文でグダグダ言う面倒な閲を弾けるならjs入れておいて正解だわ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:22:22.00ID:dVSOxkWw
>>253
アンチオサレサイトってお洒落なサイトのアンチじゃなくて
お洒落を勘違いして無駄に閲覧しづらくしてるサイトのアンチじゃなかったっけ
解読不能な意味不明なコンテンツ表記とか
サイトの説明が説明になってなかったりとか
平仮名や句読点多用しすぎて文章が読みづらいとか
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:27:20.65ID:W9Iti9MG
オサレサイトはどっちかって言うとメニューがポエムだったり☆♪とかの記号だったりして、豆字とかと違って閲側で対処のしようがないうえに何がなんだか分かんねーよ!みたいな感じのサイトのイメージだな
個人サイトスレのjsに噛み付いてる人は本人的には無知な子に教えてあげる私って感じなんだろうけどボケーッとだのでしょーだの書き方が古臭いうえに嫌味臭くてただのお節介お局BBAって感じ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:56:20.95ID:XGGOdHYj
jsやめてほしい…って言うのがスレに出てたjsオフにしてある1、2%の閲覧者か
多勢に無勢
同人だと広告とかスクリプト怖いっていう人が閲覧者側に多い気がするしもう少し割合を占めるかもしれないけど
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:26:47.83ID:tICKXYkx
理解が足りてない頭で申し訳ないんだけど
jQueryもJavaScriptの一部だと思っていいんだよね?
うちのサイトはギャラリーやページネーションもほぼそれを気に入って使ってるわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:28:50.50ID:afeb3YLC
GENOウイルスとかあったし普通の人と比べて同人界隈では切ってる人多いんだろうね
まあjs切ってる人にも配慮しろって人はうざいし自分は使い続けるけど
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:53:07.03ID:5Uk/3tDd
>>264
懐かしいなw
黒背景に十字架&翼のフリー素材&舞い散る薔薇か羽根のウザいアニメ
ようこそ…○○人目の罪人よ…とか
十年後位に作った奴が悶絶するようなサイトが結構あったよね
今もたまにあったりするけど
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:44.41ID:cTyxBxbq
>>254
大昔見たサイトでTOPに謎ポエムだけ表示されてて
何を見りゃいいんだと思ったら
よーく見たら小さな . や。にメニューやらギャラリーのリンク張ってる極悪仕様のサイトがあって
こいつは作品を見せたいのか見せたくないのかどっちなのかと思った
エロ作品隠すためなら解るが文字とか記号にノーマルコンテンツのリンク張る奴の神経は未だに理解できん
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:23.60ID:c4ouVq9N
捻くれたとか変わったことしたかったんだろってのでそういうサイトのあったな
自己満足だからいいんじゃねとは思ったガチで読みたい人だけが残るだろ
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:54:31.55ID:XjmZAk0Q
>>268
ガラケーサイト主流時代?はむしろそういうのが多かったな
十字キー操作でリンク貼られてる箇所を移動するから。や、のリンクは割とあった
そいういうもんだと思って気にせず見て回ってたけどあれは流行りだったのかな
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:14.58ID:CQE8y13Z
感こな946
人確保したいならSNSと併用するしかないと思う
幸に登録させてもらってもそこからやってくる人は限度があるし
自分は支部でサイト宣伝して来る人確保してる
支部なら交流不要で宣伝出来るし
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:55.31ID:/4Dw2rLi
>>272
271じゃないけどキャラ紹介と本編+ログ少しでサイトの一部載せてるけどわりと人流れてくるよ
本編ド鬱で渋にほのぼの番外編や後日談載せてる人も見た
とりあえず絵だけより小話や本編載せてキャラに興味持ってもらうと良い気がする
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:48:00.55ID:v1iswfTV
>>272
支部に何作か載せて、現在の更新はサイトの方でやってますって内容説明に書いてるよ
事情があってサイトのアドレスは支部に貼れないから、メッセの方で問い合わせあればアドレス送ってる
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 01:56:06.77ID:I43XouHI
ありがとう

>>273
サイトアドレスはキャプションに載せてる?
それともプロフィールだけ?

>>274
メッセで問い合わせくるのすごいな
渋は定期的に投稿しないと流れて埋もれちゃわない?
何作かだけでもいけるもんなのかな
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:56:52.18ID:nlb8EAfe
嬉しい嬉しくない816
こういうの定期的に見るけど
ああいうこと言う人ってどういうつもりで言ってんだろうね
AB良かったですだけでいいのにいらんこと言うなよ
普段BAのアテクシのお眼鏡にかないましてよってことなの?
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:51.40ID:YRwZ6Mnd
本人は褒め言葉で言ってるつもりっぽいから悪質なんだよな
この系統のコメント大昔から見るけど言われてる人で喜んでるの見た事ない
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:34:14.95ID:yMDhZWtl
>>277
要はそういうことだと思う
逆すら魅了するものって大抵は絵馬話馬だからあなたの実力は折り紙付きですよ!みたいな
それと逆の人が条件付きで読めるならキャラ解釈も極端に走ってないことも含んでるかも
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:35:28.42ID:BZiOYg2T
支部で作品投稿してる垢から逆カプ作品にコメントしたら自作品見られたらしく
逆カプの人に作品見てほしくない・活動カプ隠して話しかけるなって愚痴られたことがある
それからは怖くなって声かける時カプ名乗るようになったんだけど
そういうのではないかな
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:15.48ID:xRQKPwYQ
それな
申告するより感想垢か匿名で逆には触れずに感想送るのが無難なのでは
申告されたところでもしその人が逆無理な人だったら
その感想も喜んでもらえなくなるかもしれないし
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:34.91ID:UK8Z2SU3
>>279
うぜーなー
ああいうこと言っちゃう人って自分をどれだけ価値がある人物だと思ってんだろうね
こちらからしたら閲覧者の一人でしかないから知らんよって話なんだが
0285280
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:33.76ID:BZiOYg2T
280だけど
自カプが嫌いな相手のためにわざわざROM用新垢作るのはばかばかしいから
最近はよっぽど刺さる作品、作者相手で且つ匿名ツールがない限り反応しないようにしてるよ
地雷なんて申告してもらわないとわからないし匿名で送れるツールはありがたいね
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:36.63ID:iIVm2PTv
普段このジャンル・カプ、こういう傾向シチュの作品は見ないけどあなたの作品は好きです。は個人的には嬉しいし結構いるけどな
専門外の人間に良さわかってもらえた、垣根越えて評価されたと
元々好きな人にだけ見てもらいたいかどうかと自分と違うものを好きな人間に苦手意識の有無の差では

AB固定だけどBA見て萌えました〜は言葉の意味わかって使ってるのか?と疑問でその人の発言は信用無くなるけど
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:52.93ID:VQTy0pk5
「じゃあなんで読もうと思った?」が疑問に出ちゃうからな
言わんで良いことはあると思う
相手が勝手に察してなんか言うのはもう仕方ないとして
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 04:38:21.94ID:DaTJ2BDU
サイトやってるけど嬉しくない816のコメみたいなのは良くもらう
あと本命ABでBAは苦手だったけどあなたのお蔭で読めるようになりましたとか
悪意がないのは分かるし、最大限褒めてるつもりなんだろうけど固定の自分には中々キツイ
過去形とはいえ好きなカプを苦手と言われるのもまったく嬉しい事じゃない
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:18:59.31ID:9RbJhzxM
自分語りだよね
自分にとってはこれだけあなたの作品は特別だったんですって言いたい
ただ特別というよりなにか比較できたほうがいいって感覚なのかもしれない
「あなたのABが一番好きです」とかも他のABと比較入るし
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:46:47.05ID:O3IXlXuI
>>294
今更だけどこれだわ
BA本命ですがあなたのABだけは見れますってコメよく貰うけど
そういう事言う人はなんで普段見ないor見れないのに今回だけ見たんだよってモヤる
普段見ないとか嘘だろいつもなんらかの理由で逆カプ見て回ってて
品定めして偶然お眼鏡にかなっただけだろって疑いの目で見てしまう
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:04:47.69ID:Vr+1RzWP
感想くれた人が逆カプ者とか気にするのが固定の一部だけだしそこで行き違いあったとしか
送り手はそこを気にする人がいると思いもしてなかったんだろう
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:50.42ID:LxOSCDmz
お前の好みなんて知ったこっちゃないんだよって話
だからそういう比較して送るのも自由だしそれで相手に嫌われるのも仕方ないよね
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:45:23.04ID:+6VAaEa8
感こなサイト961

どんな風に拍手置いてるのかわからないけどワンポイント系の拍手は気付かない率も高い
装飾用アイコンをあちこちに貼ってるようなサイトだと、
web拍手が埋もれて目に留まらなくてしばらく通っても存在に気付かないこともあったな
案内、ギャラリー、日記、web拍手 みたいにテキストリンクで並べてあるのが一番わかりやすい
デザインに拘るサイトだとそれは味気なくて嫌なのかもしれないけど閲的には逆に親切に思える
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:27:55.50ID:l95ug0yB
あとなんか意味の分からん文字リンクを拍手にしてる奴とかな
風のささやきだのイケイケゴーゴー!とか意味不明なボタンにしてて
なんぞこれと思って押したら拍手だったことが何度かあった
作品自体は興味そそられる内容じゃなかっただけにかなりモヤモヤしたなあ
解りやすく拍手って書いとけよと
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 04:43:06.47ID:DTMTg8SK
十年くらい前にたまにやる人が居たくらいのレベルだから
見た事ない人が多くても当然かもね>謎の文字リンクが拍手
単純に解りづらいので押されにくいから皆拍手って解りやすい方に切り替えるし
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:19.28ID:bhaRYP1T
むしろ私は最近見たわ>謎の文字リンク拍手
10年前に同人サイト閲覧なんてしてなかったし
私が最近見た謎リンク拍手のサイトも、作って一年たってないくらいの新しいサイトだった
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:14:24.29ID:qbTzt9cA
同人サイトを見始めた頃、拍手の意味がわからんかったからずっとスルーしてたわ
管のモチベに繋がるなんて思ってもみなかった
なんとなく理解してからも、「えっ、面白くなくても押さなきゃダメなの?」とか思ってた
『拍手=感銘を受けた相手に送るもの』というイメージを持ってたからww
今はよっぽどのことがなければとりあえず「見ましたよ」または「乙」という意味で押してる
また見たいとか管を応援したい時は感想も送る
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:36.96ID:Z9L/vqmi
感こなスレでヘイトの的になってる無言パチも
貰ってる側がとりあえず見ましたよーっていう風に感じたから
無言パチイラネ米クレクレになるんかねえ
無言パチでも貰ったら嬉しいけどな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:32:26.31ID:qbTzt9cA
心にも無いageコメは送れませんわ…
コメ送る側だって結構考えて送ってるからね、自分のコメが原因で更新止まるとかマジ嫌だしw
無言パチでお察しくださいとしか
それか一言フォームにしてくれたほうが閲としてもハードルが低く感じるかもしれん
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:16:27.50ID:zmFEEYVb
そもそも拍手自体コメントを送るのは苦手だけど
応援してるとか良かったよという気持ちを伝えるためのツールでしょ
コメントは副次的なものにすぎない
無言パチいらねって人は拍手そのものを置かなきゃいいのに
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:16:09.70ID:rwwj6+ad
>>317
まあ米が来なくても更新止まるかもしれないよ
自分が通ってるサイトは今ないけど、もしあるならサイト行ったらパチで時々米送るかな
米いらないってサイト(時々ある)の人には無言パチで済ますけど
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/24(土) 07:59:28.39ID:L9+wdkbp
ROM吐739
じゃあ作品自体が合ってた場合は
「あなたの作品の内容のここが変です。オフ本にするなら修正しては?」
みたいに指摘コメ送るって事なの…?ええ…?
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:19:44.60ID:PfeiTJ64
>>322
ROM吐き739だけど
想定が興味深いので回答すると
自分に合った作品のツッコミ所は大目に見れる
吐き捨て的に言うと「〜指摘した方かいいのか迷ったけど作品自体は萌えるんでここで吐き出しつつ待機」って感じ

あとレス書いてて思ったけど
「再録時にツッコミ所が直ってたら買うか?」なら
「直ってなくても萌えるから買う」か「直っててもマイナスがゼロになる程度だから買わない」の二択だなあ
二次なら整合性より萌えるかどうかなので
いずれにしろ指摘目的で作者に関わることはないよ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:20:52.23ID:EHgsn+Cc
>>321
解析入れてる所だと或る程度訪問客の情報解るしな
ほぼ毎日来てるような奴居るのにコメントどころかパチすらなかったら
こいつはなんなの?ヲチャかなにかか?って疑心暗鬼になるわな
一人だけならまだしも(嫌だけど)そういうのが何人も居たら捻くれたモノの考え方に陥りそう
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:57:21.69ID:qvbNCkTU
管理人雑談95
その流れてくる広告があるからFC2側は収益が成り立って
借りる方も無料で借りられる訳なんだけどそういうのも気付いてないんだろうか
無料で借りといて広告嫌って…しかも結局借りる時にアダルトカテ選んだんじゃないかって指摘されてるし
addblockとか入れてないだけマシなんだろうけど
(ただ入れない理由も無料で借りてるのに非表示系入れるのは良くないとかいう理由じゃなく、単純に動作が重くなるから入れないだけなのが呆れるけど)
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:54.50ID:2gypcJCj
こんなひどい事されたよー!って愚痴りに来て
冷静に突っ込まれてて笑うな
第一そんなの表示されないように常に更新しとけばいいじゃないか
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:11:24.78ID:l0Npd/yO
管雑95はブログの管理者なの?広告見たくない閲かと思った
でも成人向けブログなら放置なくても普段からアダルト広告出てないか?
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:26:46.43ID:da2Pd9f8
自分もブログはアダルトカテでFC2借りてるけど最初に広告出るとか規約にあるし
更新しててもスマホだと常時エロ広告出てるのに何言ってるんだ
管雑95はレス内容からも管ではなく閲っぽい
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:21:30.40ID:JOLzWR/m
あれ自分で借りてる話じゃないよね

収益の話はそりゃそうなんだけど正直アドブロなしでネット見るのキツいわ
エロ見に行ってエロ広告なら自己責任だけど
あそこでも出てる将来使うかも?の可能性で管がアダルトカテで借りてるけど
実際はエロな内容は全然ないブログやってる場合
閲覧側では事前に知る事も避ける事もできなくない?
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:58:47.14ID:Sm2S7lmI
管雑95
管側だったら知らない方がおかしい内容だし、純閲っぽいね
その後説明されて納得してたし、1もスレタイも読めない子だけどそこまで悪い子じゃなさそう
FC2のアダルト広告は割と過激だからびっくりしたんだろう

>>333
そこまで配慮してあげないとだめ?
仕事じゃないしお客様でもないし面倒くさい
ただで色々見にきておいて、まだ何か要求してくるのかって思ってしまう
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/02(月) 06:11:05.95ID:pXB/u/fv
句読点って作者の色が出るから合わなきゃ読むの辞めるしかねぇと思うわ
書くときは読点増えるのに読む側になると少ない方がいいって作者もいるくらいだし

難読漢字だって閲覧者が勝手に難読と思ってるだけで一般人なら読めるのか
専門家ぐらいしかスラスラ読めないレベルなのかわからんし
そもそも閲覧者の知能レベル察するのコメザクサイトでもクソむずいからな
漢字の開き具合を閲に合わせんのはエスパー技だから作者は開き直って自分基準で書きたいように書くしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況