X



女性に嫌われる女性キャラ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:56:02.26ID:IgqhR7JY
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスfの話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509209363/
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:43:59.47ID:n6jwJFa8
>>380
桜は主人公だからな
補正は強いけど理由なく好かれてるわけでもないし万能ドヤ顔キャラでもない
というかメアリースーって原作キャラに対しての形容ではなくね?
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:51:50.96ID:h8wele94
>>381
桜は他キャラとの関係がageてageられてになってるからじゃないか
桜一人だけがマンセー状態ではなくて、他のキャラもハイスペで事ある毎に持ち上げられてた記憶がある
持ち上げられまではいかなくともsageられることがない
種無良作品は主人公マンセー傾向が強い上に作者の自己投影が透けて見えるから鼻につきやすいんだと思う
神風の宮古とか完全にマンセー要員で、主人公をageるために宮古がsageられるような描写も多かったし
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:39.29ID:UIqmJYB+
有りなっちは作者のヒロインへの事故投影臭ムンムンだったけど
佐倉はそんなに感じなかったな
当て馬っぽいキャラがいないのがよかったのかも
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:02:53.67ID:7uDkLlZm
あと桜に恋愛矢印出してたのがシャオ欄一人だけだったというのもあるかも
これが複数の男に惚れられるモテモテ美少女みたいな感じだったらまた評価が違ったかもしれない
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:26.21ID:kqqkPFka
>>379
どっちかといえば櫻より明倫のが叩かれやすいしね
ポッと出のアニオリキャラ・付き合ってもいないのに彼女ヅラで嫉妬しまくる・戦闘であまり役に立たないと嫌われ要素揃ってる

アニメ放送当時明倫の声優がキャラソンCDのコメントで「明倫嫌いって子が多くて悲しい」と言ってたからやっぱり当時はかなり嫌われてたんだろうな
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:44.08ID:B7ixg55b
恋愛で暴走するキャラは最近だと監獄スクールの葉名と東京具ー流の睦月
が思い浮かぶ
まぁどっちもそういう役割のキャラとして受け入れられてる気がするが

恋愛脳だとお見合いおばさん的なキャラが嫌いだな
主人公の親友ポジとかで多いけど
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:24:57.58ID:/XtSNZ2q
馬事栗鼠区と言えば他の女連中もお源とお恋以外は大概恋愛脳な気もするけど叩かれないし嫌いになれないのは
要所要所で貢献していたり恋愛感情を抑えたり我慢して参加しているからだろうか
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:46:51.74ID:Re3kjP2b
>>388
神風の宮古は最後残り物処理みたいに栗の振った相手とくっついて
挙句に生まれた子供は栗と痴秋と色々あった男キャラの生まれ変わりで
栗と痴秋夫婦の娘にベタぼれで前世の記憶もあるから毎日のように栗の所に通ってる
だとか終始栗マンセーの道具すぎて読んでて何とも言えない気持ちになったの思い出したよ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:50:26.39ID:7uDkLlZm
>>397
あーそんな最後だったなあ
宮古好きだったから子供心に何だこれ…って思ってたわ
同じ作者でも恭子くらいのバランス感覚ならまだ読めたんだけど
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 01:00:36.35ID:4u7s1KeG
佐倉は周りのキャラから満遍なく好かれているんだけど
逆に佐倉からも(恋愛ベクトルではないにしても)満遍なく色んなキャラに好意が出てる所とかかな
あと、佐倉も他のキャラのことを「〇〇君凄い !」「〇〇ちゃんすごく素敵だったよ!」ってよく褒める描写が多いからじゃないか
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 01:40:39.54ID:2iKv0ZAq
桜の明倫、小さい頃見てた時は確かに嫌いだったんだけど久々に見たら好きになってたなぁ
当馬系の女子って見てる時はイライラするけど時間立つと平気になったり好きになってたりするかも
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:53:25.17ID:FMWhMg5r
明輪はあの結末ありきで好きになれるかもだが
結末知らず途中経過だとうざいにも程があるキャラだろ

桜は現在進行の原作でも彼氏のはずの謝御欄から塩対応されてたり
イメージと違って結構シビアな目にあってて
種斑有り無漫画とは対極だと思う
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 03:23:59.31ID:56qcvOGg
>>393
お見合いおばさんキャラ苦手同意
そうしないと話が進まない・ヒロイン役をいい子に見せるためうじうじさせたいというのもわかるけど
いかにもヒロインに都合のいい装置みたいなお見合いおばさん役はちょっと辟易する

個人的に最近男装新選組漫画の医者の奥さんが本当に読んでて苦痛だった
あの漫画はヒロインも中盤から調子に乗ってるわ逆ハーだわ甘ったれだわでかなり鼻につくけど
(そこは自分は肘肩都市像の生まれ変わりとか言っちゃう痛い作者の公式メアリーなので仕方ないけど)
ヒロインと親しい程でもないのに勝手に暴走して周りに感じ悪く当り散らすのが不快で仕方なかった
昭和と違って最近はああいう出しゃばりおばちゃんキャラって創作内でほとんど見なくなったし
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:42:43.77ID:v0HmHQVZ
糞キャラにぶひぶひ鳴いてる豚キャラ信者って惨めだよね><
FEエコーズのヒロインエフィたそは主人公アルムだけに一途で清純で健気な人気ヒロインだから^^
不人気暴力売春婦セリカなんてさっさと死ね
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:42:45.16ID:B8+coyiK
風邪光るのヒロインは苦手
逆ハー少女漫画のお約束のヒロインモテモテ総マンセーにあれこれ言うのは野暮かもしれないけどヒロインに少しも魅力がないからウザくて仕方なくて読むのやめた
実在の人物だろうがオリキャラだろうが出てくる男ほぼ全員がヒロインに惚れるという説得力がまるでない
絶世の美少女って設定なのにビジュアルも全然可愛くないし
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:28.79ID:ZCg/4mHX
自分も風邪光るのヒロイン苦手で数巻読んでリタイアしたな…
男装ヒロインもヒロインモテモテも苦手な要素ではないんだけど、なんかダメだった
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:09.01ID:7uDkLlZm
風邪光るはヒロインの性格が痛すぎる
それでもまだ好きな人から女として見られてないという報われなさがあったから途中までは見てられたけど、置他→ヒロインがガチになりだしてからは総マンセー状態でもう無理だわ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 11:59:27.56ID:v0HmHQVZ
エフィたそはFEエコーズのアルムに一途で清楚で健気な人気ヒロインだよ^^
キモい豚がぶひぶひ鳴く糞キャラ信者共と一緒にしないで^^
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:15:28.30ID:k8QhB56l
ギャルゲとか好きでやってるけど、時目喪4の幼馴染が人気高かったけど苦手だったなぁ。
ヤンデレなのだけど、主人公以外のキャラに攻撃する描写ないから一般的なヤンデレとは違う!と言われてたけど。
主人公のこと好きだけど自分から距離置いておいて(隠しってほどじゃないけど隠しキャラ)また遊ぶ仲になったらヤンデレになって、嫌疑晴れたらデレデレって、なんか情緒不安定で苦手だった。
隠しルート入らなければ見ない姿だから、ゲーム自体を嫌になる程じゃなかったけど。
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:03.44ID:W//D0D+Q
>>363
亀だが窓間儀の青はお花畑とは思わなかったな。
契約前から黄を尊敬して、契約初期の頃は
困ってる人の為に戦ってたし。
ただ魔法少女の真相が判明したり、緑が幼馴染の事が好きと
知りショックな事が続いた結果が魔女化だし。

謹書の尊は恋愛脳ってよりは暴力系ツンデレと非常識行動で
嫌いになった。自販機をぶっ壊すとか主人公と会うと公共施設に
影響が出るほどの能力をぶっ放すし。
主人公に矢印を向けてる女性キャラは状況を彼女たちなりに理解して
主人公を支える人たちが多いから余計尊の行動が自己中さが目についたし。
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:11.00ID:6PcPeSQ1
>>409
時めもはプレイしたことないけど当時ヤンデレ幼馴染キャラが出てきたって聞いてビックリしたわ
ユーザーには好評だったのか意外だっだ
ヤンデレって好き嫌いはっきり分かれると思うんだけど

幼馴染キャラって昔に比べると不人気属性になったけど1番の原因って付き合ってもないのに彼女ヅラしたり主人公の他の女キャラに対する態度にイライラしたりするからなんだろうか
アニメ東鳩の灯りは評判かなり良かった気がするけど
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:03.15ID:v0HmHQVZ
エフィたそはFEエコーズのアルムに一途で清楚で健気な人気ヒロイン
キモい豚がぶひぶひ鳴く糞キャラや屑ヒドイン信者共と一緒にしないで^^
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:21.33ID:ifzSJx7h
謹書なら逸話も気になったかな
紙状の前では控えめでいい子だけど、立て宮に対して暴力振るうし感崎に嫉妬するし、裏表がある感じであまり好きになれない
あと、この人も結構恋愛脳だと思う
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:09:49.37ID:hjWVrhbZ
と決めも4の幼なじみ人気はメインの☆川さんの存在感の薄さのせいもある気がする
☆川さん栞や光りと比べるとパンチ弱いしいいこだけど悟堂さんルートや生徒会長ルートだとうざいんだよね
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:38.06ID:GuCIW/PO
蟻なっちヒロインって作品から溢れる「この子すごいでしょ!可哀想でしょ!でも良い子でしょ!」が凄すぎてダメだったわ

風邪光のヒロインは、前髪を残したことで
「男として扱えと言いながら変なところで女残すな」と当時スレでフルボッコだったなぁ
あと風邪光に限らずあの作者のヒロインは
言いたいことをキャンキャン喚く→周り(ハイスペ男)から気に入られフォローもされる→ヒロインたん可愛いのループだから
相当耐性ついていないと読んでてしんどいと思う
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:30.71ID:C2/LpH/+
>>415
中途半端に前髪残すならそれこそ髪は全部残して見た目の可愛さ全振りにすりゃ良かったのにと思う
見た目が設定通り可愛いか、性格が良いか、せめてどっちかでもあればもうちょっとマシだったとは思うんだけど
後は潔く頭全部剃るか…これだとマジで男にしか見えないからキツいかもしれないけど
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:15.72ID:/UPwwYfa
その漫画読んだことないけど見てるとガンダム種の篝思い出すキャラだね
見た目がそもそも女らしさゼロで本人も荒っぽい性格かつ口調も男仕様なのに
男と間違われるとわたしは女だ!て食ってかかるのが何こいつ頭おかC…?てなった記憶
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:34:05.89ID:SrQ6A7uK
あれ作者本人は前髪残したくなかったらしいけど担当がそれだけは絶対ダメって言ったらしく妥協してあの前髪残しの髪型になったらしいよ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:36:01.48ID:pVEQJWK/
篝嫌いだったなあ
自分は府礼好きだったけど当時叩かれまくってて
府礼氏ね同盟なんてサイトもあってアンチやべえと思ったけど
今は篝アンチのが根強く生き残ってる感じだね

あと風光るはサブカル板の作者の萌えで駄目になった作品でも
何度も語られる痛い物件になっちゃったね
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:48:10.80ID:jhPPG2oj
見た目言動振る舞いに女らしさがなくて
ギャンギャンうるさくてウジウジメソメソして
女らしくするのが嫌で男扱いされると怒る
こういう悪いとこだけ女らしいキャラは女に嫌われるキャラの筆頭だね
けど結構女ファンもつく感じかな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:06:49.18ID:JeZTaQoy
篝はアンチいてもカプ人気あったけど
カプで負けた状態になってアンチの勢力のが増したんだろ
楽すも種無印では若干カプ的に負けムードでかなりバカにされてた
種死で勝ち組になったけど
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:15:48.34ID:pVEQJWK/
篝は吉良の妹でも姫でもなくただのレジスタンスだったら女性人気減ってそう
女性はお姫様とか生まれが特殊とか神秘性とかそういうキャラ好きなとこあるし
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:29.34ID:M4kCRbWS
篝は吉良と血縁設定いらないキャラだったと思う
序盤からキャラ設定で吉良と双子なのはファンにバレバレなのに終盤まで引っ張った割に篝個人の出生は物語に大して影響しなかったし
父親との親子関係推してて跡継ぎならむしろ養子設定が邪魔に映った
血縁にする事で吉良との恋愛フラグを折っておきたかったのかなと思うが
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:20:19.87ID:zQLloRem
種序盤見てて血縁関係匂わせとかあったかな
自分は種の篝は好きだけど運命の篝は苦手だ、嫌いではないけど
種運命の篝は主人公の吉良を前線に出して明日欄と戦わせるための展開上の理由としてしか機能してなくて
国や明日欄のことでウジウジする展開しかやらされてなくてその篝にも脚本にもムカついたな

脚本家的には篝は明日欄のことそんなに好きじゃない勘違いの恋で、この後は政治家として生きると言われていてホッとしたんだが
明日篝ファンはそれを認められないらしくてそこ含めて種運命の篝は苦手
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:55.05ID:r5RAxPJQ
種運命の篝は誰にも彼にもばかすか言われて
散々嫌われた新との和解イベントもなく新機体も違うキャラに取られ政治面も楽巣に良い場面は取られ
もう吉良絡子明日蘭とかの仲間との輪にも気まず過ぎて入ることが出来ず(明倫がいるから)
友達をなくしたようなもので
篝というキャラに不快な描写あったことはわかるけど
制作側による意図的な公開イジメみたいで可哀想過ぎてちょっとな…
運命から扱いがえぐくなったのは声優と監督の確執とかいう噂もあったな
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:08.74ID:hal1jEOg
種だと一番女キャラで理解できないのは足り亜だわ
嫌いというほどにもなれないけど存在自体が脚本の粗を象徴してる感じ
ラスボスの元恋人の義流場ー斗が運命計画立てるために戦争ふっかけた元凶だと思うとムカつくし
最後は元恋人とその連れ子と一緒に実の子捨てて勝手に満足して死んで
その実の子は母親も父親もいなくなって完全にグレてるっていう
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:29:03.93ID:r5RAxPJQ
続くけど制作側は意図的に篝を「さあこの無能馬鹿女を叩いてくださいw」と視聴者と作品内のキャラ達に差し出したような形で
視聴者もそれに乗っかってフルボッコという、痛々しさしかない
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:19:08.62ID:/bm8HYdH
うろ覚えだけど種始まったばかりの頃
監督が篝の中の人に吉良とは恋愛するか
兄弟になるかどっちがいい?と聞かれて
中の人が兄弟って答えたという話があったような
だから吉良篝の関係は後付けという
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:46:26.68ID:rjFS+cKm
>>409
自分はヤンデレ状態は嫌いじゃないけどその後のデレデレ状態が無理
恋人気分だからって人が寝ている部屋に上がり込むのは勘弁してくれw

ヤンデレOKなのは4がハーレム推奨システムだからかな
GFが10人くらいいて、私のことどう思ってるの?って情緒不安定になるのはわかるよ
しかもデートしようとしつこく誘ってきた挙句に恋愛対象外みたいなこと言われちゃね
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:05.69ID:NtiOWGNf
>>409
幼馴染モードのさっぱりした性格と髪型が好きだったから
デレデレになるわ髪型も変わるわで豹変してショックだった
ヤンデレ時よりも苦手
常時発情してるように思えてキャラ崩壊に見えたんだよね
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:52:38.63ID:KH2vJO/m
子供の頃は新多妹嫌い美並の邪魔すんなって思ってたけど
大人になってから見直したら新多妹の方が好きになった
美並はなんか鼻に付く
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:01:41.31ID:9ggEUv19
篝や酸素の笛みたいに制作陣から無能として書かれてるとどんな屑キャラだろうとキャラに対して好き嫌いとか感じなくなるのは良くあった
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:23:09.45ID:JuqYz1XN
>>434
昔は美波大嫌いだったし妹の方応援してたけど
大人になって原作読み返してみたら普通に一途ないい子というか
周りの期待と圧力に振り回されて気の毒だったなあって印象になった
本人は最初からはっきり兄の方が好きなのに兄からも弟からも家族からも友人からも弟を好きになれって言われるからな…

達知の男女逆転版の同作者4姉妹のやつは次女が好きすぎて三女が嫌いだし話も嫌いなんだけど
ハイスペ恋愛脳な次女は生きてたら普通にスレタイだろうな
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:37:47.57ID:/UPwwYfa
>>425
無印篝ファン明日香がファンの目線だとそう見えるんだろうけど
篝というキャラ個人については本人がやりたいのは一番大切な父親の跡を継ぐことであって
でも若さと未熟さで他にも目が向いて空回りしてたのが最後にいろいろ自らそぎ落とすことで
やっと本来の道を歩き出したって展開の設定にしか見えないので
ちゃんと一番やりたいことを自分で選択し、歌手でもないのに名曲まで与えられた
出番もてんこもりの恵まれキャラにしか見えないのでその辺のグチは正直共感できない
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:46.84ID:fF6ztL1Z
前にも出てたけど女作者の場合自己投影臭を感じると苦手意識持たれる気がする
結構古い作品だけど竜探索5の双子主役のスピンオフ漫画で、ゲームではほぼモブの女キャラがメインキャラとして描かれてるんだけど当時そのキャラがなんか受け付けなかった
格闘技の達人で双子のよき理解者で巨乳でモテモテでオリキャラ王子と恋愛パートを担当、みたいな
その後作者がツイで「私の理想の女の子像を詰め込んだキャラ」と言っていたので、その自己投影臭が受け付けなかったんだなぁ…と思った
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:34.32ID:Csc+hUMG
恵まれてるか??
普通の感性で種運命見たらそうは思えないw
ルックス扱い振る舞い恋愛、物語の活躍、もう何かもう篝の全てが悲惨で不愉快だった
まあ種自体特殊な感覚で作られてるから普通は当てはまらないかww
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:12.34ID:XL1GYLVV
>>441
すごく同意
当時からそのキャラに違和感を覚えてて漫画自体も苦手だった
竜探索ファンの中では結構持ち上げられてる漫画だからずっとモヤモヤしてたなあ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:22.75ID:eSRTUlaw
新田妹も美波もどっちも好きだな
美波は安達ヒロイン特有のマンセーもあるけど>>438のように本人もちゃんと努力してるし
周囲に振り回されすぎてたから嫌いにはならなかった
弟とカップル扱いされたり本当は野球部のマネージャ続けたかったのに監督から無理やり辞めさせられたり可哀想なところもあるから

あと原作よく知らない美波アンチから「出来る弟が死んだからダメ兄貴に乗り換えた」「兄の方を好きなのに弟にもいい顔してる」と理不尽に叩かれてたの見て
おいおいそりゃないだろ、ちゃんと原作読んでから言えよ…って余計に同情した
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:47:52.13ID:KGQ/qqdz
>>446
数屋が死んだから〜も立つ屋が好きなくせに数屋にもいい顔して〜はどっちも見たことある
前者は明らかに原作読んでなさすぎだし後者もちょっと意味が分からない
三波にとって立つ屋も数屋も大切な幼馴染には変わりないんだから
いくら異性として兄貴の方が好きだからって弟と兄貴で態度変えたらそっちの方が嫌な女じゃないのかと
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:16:23.86ID:Mppiq17G
三波嫌いだがそれでも本人は兄貴一筋で周囲に振り回されてるのはよく分かるけどなぁ
じわじわ外堀埋められていく閉塞感みたいなのがあったし
自分はそこにいる三波のじめっと感が嫌いだったんだが
似たじめっと感でh弐の光が嫌だった
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:21:01.71ID:mBrLougI
>>443
ルックスは本人がヘアスタイルとかかまわない性格ってだけで顔の造作悪くないというか
普通に美形キャラの一人扱いされてる主人公と同じ顔
振る舞いも同上
恋愛はそもそも本人が大して男好きじゃない(ついでに男のほうも種族捨てるほど好きでもなさそう
活躍は主人公ポジでもないのに地球側の最大級に目立つポジで紆余曲折の果てに戦後も活躍予定
出番もめちゃくちゃ多かったし普通に恵まれてるんじゃない?

というか前半篝と明日ランに出番取られまくって出演時間を秒単位で計られてた新主人公と比較したら…
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:46:18.02ID:+XkDu7H9
美並は新田と不細工猿顔で態度違い過ぎたのが生々しくて苦手だった
まあ正直だけど、それで誰にも分け隔てない良い子扱いはないだろと
甲子園に連れてってくれるのはかっちゃん
お嫁にしてくれるのはたっちゃん
の使い分けもモヤモヤ
セックスもさせてやる予定ないかっちゃんの美並への気持ちを利用して頑張らせるなと
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:59:54.86ID:6XPveqcM
明らかに恵まれてるのは楽巣とかだけど
かといって篝が悲惨で可哀想って言われるとそこまでじゃないと思う
他にもっと扱い悪いキャラいくらでもいるし
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 03:06:19.01ID:NHU44NFg
エフィたそはFEエコーズのアルムに一途で清楚で健気な人気ヒロインだよ^^
キモい豚がぶひぶひ鳴く糞キャラヒドイン信者共と一緒にしないで^^
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 03:30:08.63ID:/b0LlVlD
仁田と仁志村への態度の違いは相手からの接し方の違いのせいじゃないか
好意をほのめかすにしても適切な距離を取る仁田と馴れ馴れしくあからさまに自分を狙ってる仁志村じゃ同じ対応は出来ないだろ
イケメンと不細工で差をつける作者には思うところあるけど
セックスさせてくれないなら応援もするなっていうのもおかしいでしょ
そもそも子どもの頃からの約束なんだし
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 03:58:15.27ID:eSRTUlaw
>>455
新田と仁志村で態度が違うのはそこだよね
同作者の英知2の気寝がまさに仁志村を少しイケメンにしたようなキャラだったけどやっぱり遥から煙たがられてたし
イケメンか不細工で態度変えてるわけじゃないと思うけど

あとセックスさせてくれないなら〜って言い方すげぇ気持ち悪い
なんか前に湖南の欄を「セックスさせてくれるお母さん」と例えてた人思い出した
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 04:17:21.56ID:+XkDu7H9
高校生男子にとっては死ぬほど大事な問題だろ
私はたっちゃんのお嫁さんになりたいけどそれでも甲子園連れてってくれる?ぐらい言うべき
外堀埋められたって…そんなん美並の言動で幾らでも回避出来るから被害者じゃないだろ
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:42:06.17ID:qJPxHz5o
え、弟は彼女が兄を好きなのを知っててそれでも頑張ってるんだけど
何があっても貴方には靡かないからもう何もしないでって言えとか酷い
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:14:37.61ID:/3YrbFgl
美波は勝谷が自分を好きと薄々気付いてて勝谷を幼馴染として大切に思うなら甲子園の方は夢を諦めるべきだったと思う
勝谷が甲子園目指すのが勝谷自身だけの目標でなく(兄を好きな)美波が動機に含まれてるのが…
恋愛感情無い幼馴染の夢を応援する立場にしては美波は一線越えてしまっている
そんな距離近い女が近くにいたら勝谷が美波諦めても勝谷に彼女出来ないだろ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:20:02.56ID:T+Yj9F/Y
兄はちょっと努力すれば何でも出来る天才で弟は努力型の秀才
でもその死ぬほどの努力も兄が少し頑張っちゃうと一瞬で抜いてしまうので兄は弟を潰さないためにダメ兄貴を演じることになった
っていうそもそもの設定があって生前は作中で兄を知ってる人間はみんな弟を気遣ってたからなあ
弟もそれを分かってるってとこがまたラブコメなのにドロドロしてた
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:24:38.49ID:KTr3dYk6
美波ってみんなの人気者だけど一部から克哉が死んだらあっさり竜也に乗り換えたって陰口も叩かれてたような
美波もイライラするところがあるけど仁田妹も生意気だからあんまり好きじゃないな
でも女人気は仁田妹のが高いんじゃないかな
あぁいう負けが決まってるけど恋に一途な女キャラって一定の人気があるし
偽恋の鞠ーとか

美波と同系統の光もあんまり好きじゃなかった
足立ヒロインで好きだったのは裸婦の網かな
こちらも美波同様モテモテ完璧美少女キャラだけど
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:17:21.94ID:FGLlJ1/N
>>432
>>433

確かに、あれは友達→デレの振り幅楽しむゲームとはいえ、幼馴染は別キャラかってくらい振り幅大きすぎたね。声もトーン高くなってた気するし。
人気の男女比わからないけど、女性ユーザーは苦手な人それなりにいそう。ギャルゲーだから男に人気出ればそれで良いのだろうけど。
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:39:42.93ID:YoTeWIDD
セリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ね
アルムと結ばれて良い真のベストヒロインはエフィたそだけ
FEエコーズのメインヒロインはエフィたそだけで良いんだよ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:52:14.61ID:CJZ0FgtN
剔抉の亜虎が一部には叩かれていたものの一期はそこそこ人気があったのはそのせいか
どう見ても報われそうになかったから

二期の終盤で切羽詰まって告白したらいきなり美佳付きが「大事だと思った」って言い出してその前から子供子供言ってて(相手は自分じゃない)一気に嫌われキャラに転落した
まあ剔抉はその他でもいろいろダメだったけどな
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:05:57.63ID:W95YY24N
セリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ねセリカ死ねサーリャ死ね
アルムと結ばれて良い真のベストヒロインはエフィたそだけ
エコーズのメインヒロインはエフィたそだけで良いんだよ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:15:14.36ID:K5FD7uyV
牛尾と虎の繭子が嫌いまではいかないけど少しだけ苦手だったな
天然で容姿も良くて優しくて勇気があって自己犠牲に溢れてて好きな男と親友の仲を応援して
終盤ものすごい力を持ってることが発覚し
日本を守る大事な役目につかされて
もうとにかく聖人みたいなキャラで
まああの漫画の女の子はみんな健気で勇敢だけど

あまりに良い子過ぎて眩しい
でも本スレではなんで牛尾は繭子を選ばないんだって意見が多かったな
朝子は乱暴なところが受けないようだった
欄間の朱音みたいな感じかな
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:09:00.35ID:0hvIHxKg
美波って後半は仁田とデートしたりと思わせぶりな点も
叩かれてた気がする。
最初は美波は好きでも嫌いでもなかったが

仁田妹は校内で学年としては先輩で美波マンセーな中でも
ライバルとして挑む姿や努力するとこは好きだった。
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:13:56.66ID:3HIYA4tM
丑寅の繭子はアンチが少なくて人気がある女キャラだと思うけど
アニメ化した時は繭子信者の麻子sageやヒロイン主張などの言動が理由で繭子が苦手というレスを結構見かけた
90年代くらいまでの作品には人気があってアンチがほとんどいないような女キャラはわりといるけど時代の影響は大きいと思う
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:23:39.55ID:D2+q2Ycv
眉子は眉子が嫌いな人は丑寅自体が苦手だという気がする
私がそれ
人間は汚い面もあるが美しい面もある!という内容のわりに主人公サイドの人間がほぼ最初からいい奴らばかりで
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:00:10.50ID:OmAhB0s+
麻子は男からも女からも結構叩かれてたけど嫌いじゃなかったな
叩かれる理由(暴力や他ヒロインへの暴言)もわかるけど友達の為に笑って溶鉱炉に飛び込める子は叩かないなと思った

何度か出てるけど同性の友達大事にするキャラはよっぽどじゃないと嫌えないな
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:06:59.36ID:0Tvu1o/x
私は朝子の方が好きだったけど見た目が女の子らしい繭子の方が人気出るのは納得だと思う
活発な女性キャラとお淑やかな女性キャラのダブルヒロインってどっちが支持を得られやすいんだろう
龍探索5もこの構図だよね
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:25:10.92ID:K5FD7uyV
繭子は見た目はともかく性格はお淑やかって感じでもないような
あの中じゃ鞘さんはお淑やかだけど
繭子はおっとりしてて物腰は柔らかいけどわりと快活じゃない?
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:26:29.39ID:3HIYA4tM
結局どっちの属性かじゃなくてサブの方が人気補正がついてそう
サブが活発ツンデレなら活発人気だしサブが大人しくてお淑やかなら大人しいほうが人気出てる場合多い
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:55.59ID:D2+q2Ycv
メインサブというより、恋愛が実らない、しかも自分から身を引くというのは人気獲得するには美味しい設定だよね
あと朝子は最初から両想いで幼馴染の牛尾が相手だが、眉子は一番人気の虎と絆をだんだん深めていって、しかもその虎も最後には死んでしまうという悲劇性
人気は眉子に偏るとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況