X



pixiv小説愚痴スレ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:15:13.74ID:O0br4PfF
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
チラシの裏@同人板1134枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1510482558/

【pixiv】二次小説スレpart41【novel】
http://medaka.2ch.ne...i/doujin/1501850587/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ3
http://medaka.2ch.ne...i/doujin/1470049890/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509769436/
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:31:07.67ID:yk0W45mg
文章うまくて高ブクマ取ってた人がずっと高ブクマ取れる保証もないしね
自カプトップのブクマ取ってた人が近頃全然投稿しないなと思って
ブクマからその人の作品一覧に飛んだら別カプ(同ジャンル)に移動してた
自カプで1000越えてた人が別カプでは10いくつとかなのね
その別カプ小説試しに読んでみたら文章劣化してる訳でもなく普通にいい文章で
別カプの有名なやりとり再現したりそんなに爆死する理由はなさそうなんだけど
この人でもこんな爆死繰り返すのか旬の時と別カプになったとはいえ
この格差えぐいねと思った

でも本人はキャプションで別カプの萌えは至高みたいに熱く語ってたから
自カプには戻らないだろうな
自カプの字馬がいなくなっていくの寂しい
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:51:17.73ID:4Zp2hnZD
>>217
そりゃまた極端だね
自カプの天井も変わってるだろうしその別カプの天井もそう高くないのかもしれないけど
その字馬みたいにブクマにこだわらず自分の好きなものを書けるぐらい解脱出来たらいいだろうね
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:00:00.99ID:VGnbWoW8
ブクマは少なくても書きたいものを書く、そう思えたら楽だなぁ
自分も今週末に上げる予定のものちょっと特殊だからウケなかったらどうしようって不安でいっぱい
でも書かないと心残りだし開き直っていきたい
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:04.44ID:W+GDiQRi
一文書くだけでも一時間近く余裕でかかる
浮かんだシーンを違和感なくツギハギするにはどういう順番にするかとか
このセリフは溜めからの爆弾発言かさらっと言うか怒涛の勢いか
それに対するツッコミのテンションはどうするか珍妙な表現にはできれば作中ネタを使いたいとか
会話の応酬か地の文挟むかそもそもこれ面白いか?とか細かいこと考えずに書き始めるせいで全然進まない
そして動きのある描写が下手すぎてつらい
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:45:48.93ID:D9rDllaG
だいたいどのジャンルでも同じブクマ数で2桁前半
斜陽落日で閲覧が月に100あるかないかのところでも旬に近いところで月に1000あるところでも全く同じだ
前者だと周りも2桁で差はほとんどないけど後者は桁違いのブクマ数に挟まれるとマリアナ海溝並みになる
>>59の話、あんな風に見られてるのはわかっていても改めて他人から言われると辛い
書きたいものしか書けないんだから気にしないようにするしかないよな
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:47:57.84ID:1sxl+Pdq
うちのジャンル5000字程度が多いんだけど
この前たまたま長くなった数万字の投稿したらブクマぽつぽつ付いてそこまではよかったんだけど
ツイで字書きから「あんな長いの読まれるもんなんだ〜身内票っぽいけど」って当て付けされてた
身内なんかいねーよツイ交流にこもってるばかりの字書きうざい
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:01:10.64ID:zwRm6gAG
>>224
感じ悪いねー
直接言われたの?
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:11:52.76ID:IM8C51oK
>>204
196だけど「しょぼい」は自作だから言ったわけで、人様の作品にしょぼいとか言わないし思ったことないよ
しかも204の言うしょぼい判定は文字数みたいだから言うけど自分はほぼ毎回万字だよ
長文ageで短文sageのつもりは一切ないから文字数に触れなかっただけで

当時はそれが最高傑作と思って頑張って書いてたけど、今見ると「拙い」という意味で書いた
また愚痴言いにきただけなのに、自分の書いたレスに解説することになるとは思わなかったわ
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:12.19ID:XiH78oaS
>>221
その愚痴は支部関係あるの?
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:39.49ID:ZRDx1aTw
>>230
支部は締め切りとかないんだけど

ほんとに支部関係ない愚痴が増えたね
少しくらいの逸脱ならいいと思うけど
オンオフ含めた字書きの愚痴スレとかあったらいいのかな
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:53.36ID:ryJZzBGw
自分もイベント合わせの原稿中だけどいいねとブクマ貰える支部の更新がしたい
無反応のツイなんてどうでもよくなって放置中
承認要求拗らせてなんとかオフと支部の両立出来ないか考えてしまう支部再録本にするべきか
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:07:04.36ID:yZ6ej8Sj
支部のいろんなしがらみに疲れてこのスレ開いて
>>230みたいなトンチンカンなレスを見ると
スレタイも読めないような低知能な人間がかいた小説なんか
100%まともじゃないしどうせ誰も求めてないんだから落とせば?とか
ひどいことを平気で思ってしまう
どんどん心が狭くなるし性格も悪くなっていく
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:19.00ID:IM8C51oK
>>229
自分は自作に対して使った「しょぼい」を204は他の人の作品について使ったから
そういう他の書き手を見下してる人に曲解されて嫉妬されても的外れだと言いたかった

そして204がしょぼい、落書きと言ってるのは短文みたいだから、短文なら書いてない
さらに言うと過去作に大量にブクマついたわけでもなく、旬時代の平均値はもらえたというだけ
なので204が自分に嫉妬する要素なんてないし、こっちも自慢なんてしてない
あと人様の作品をしょぼいと評するのはよくないよ


と言いたかったわけだけど、204に言いたいだけだから229には理解されなくてもいいです
長文すみません
ブクマほしいよー
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:16.15ID:Jk5KugVA
「旬の時期に投稿してブクマ沢山もらえたんでしょうっ自分は古参のしょぼい短文にも負けて・・」という愚痴に

「しょぼい話なんて自分の作品にしか思った事ないよ!」って返したのね

201だけど自分はそんなブクマ貰ってないよと言いたい

205
ありがとうほどほどに頑張る
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:33.85ID:6wQPjVcg
>>233
3分の1再録、残り書き下ろしでオフやってるよ
何とか頑張って1本支部用に書いて上げたけど
オフ出すのがが不安になるほどブクマつかない……
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:50:08.93ID:2unDqq47
前のジャンルで支部とツイに疲れ対抗カプの高尚様に目を付けられて2ちゃんでも取り上げられた事もありFO
支部自体見ることも無く離れていった
ところがあるジャンルにハマってしまってまた支部見るだけと戻ったのがここ最近
古参様は尊いイチャラブ多くて見てて幸せになるけれど
そのカプだって紆余曲折あっただろうになかなか過程を描いている人はほぼいない
ある日、別カプ者が紆余曲折のその件についてネタをぶっ込んできた
見る人からして見れば煽りにしか見えないネタだから多方面で荒れてた
再び書く側になった理由はやっぱりそのジャンルとカプが好きだから
熱意はあるつもりだけど時間と文才それに体力がない
前ジャンルと比べないで自分が選んだ事だし早く書き上げたい
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:49:03.30ID:4Zp2hnZD
>>249
全て>>1へのレス、みたいな意味があったと思う
自分はアンカーなしは書き込み、アンカーありはレスって呼び分けてるけど

ここは愚痴スレだし自分も毒吐き出したいときに来るから
愚痴への批判が続くと見ててキツい
叩くなら絡みスレのほうがいいんじゃないかなと思う
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:44.72ID:6LxrIGZt
>>213 遅レスだけど自分も似たようなのコメで来たことあるよ 連続20投稿くらいきて何事かと思ったしそれ以来コメ通知来るのが怖い
そういう人はCPのアンチであって213がどうこうじゃなく適当にそのCPの作品に嫌がらせしてるだけだと思うから気にしすぎないようにね

起きたらブクマ増えてないどころか総数で見ると減っててショック
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:50.97ID:2X/bwTLm
本当に参入のタイミング逃した悔しい
ジャンルブースト期に一気に投稿して知名度あげてブクマ4桁5桁とってる字書き達はオンオフ共にちやほやされてる
自分は要らない子ですねわかります何書いても反応ないの辛い
そらブーストに乗り遅れたせいだけじゃないし自分が良い作品書けてないのはわかってる
悔しいし辛い…一度で良いからあなたの○○が好きとかそういうこと言われて見てえよぉ…
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:01.88ID:slB+x8Ny
短文長文ブクマの多少に関わらず、自カプだと何でもブクマするrom専が自分の作品だけ頑なにブクマしてくれない
その人の好みの作品じゃないんだろと言われればそれまでなんだけど
毎度自分の作品だけスルーするからやっぱり落ち込む
それなりにブクマ貰えてる方だから応援してくれる人のために書くって思えればいいんだけど、どうしても気になる
ちなみに自作は特殊性癖やグロとかではないし、キャプで痛いこと書いたりしてない
なんか嫌われてるんかなー名前見るのも嫌とか
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:56.09ID:6LxrIGZt
>>256 そういうのは
・面白そうなものは後にとっておきたい精神で自作読むのが後回しになってる
・実は書き手の別垢で自分をライバル視してる
・自分の名前かアイコンが地雷だからミュートされてる
・自作にブクマしたら死ぬ呪いにかかってる
のどれかだと思い込んで気にしないようにしてる
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:12.28ID:nPrXpAbE
>>256
自分の経験から言うと、256の作品にはその人にとっては看過出来ない、自分は好きになれないけどでも他の人にとっては強烈な魅力があるんだと思う
じゃないとそこまで露骨に反応しないと思うし
嫌う人より好いてくれる人のことを考えた方がいい
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:55:02.90ID:5pvDn3RV
>>256
純粋な疑問だけどどういう経緯で自分だけブクマしてないって気付いたの?
256以外全員とかにブクマしてるとかならわからないけど、単純にブクマ少ない人を応援ブクマしてるのかもよ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:00:51.85ID:yk0W45mg
>>255
渋に関する(ここで見たような)ことチラシに書いた人が絡みスレで思いっきり突っ込まれてたよ
絡まれたくなければチラシへじゃなくて
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレか
レス禁止吐き捨てスレの方が適切だと思う
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:38:14.61ID:slB+x8Ny
レスありがとう
名前も普通、アイコンはデフォのままなんだ
作風もキャラ付けも普通だから何が地雷だったのか分からない
でも考えたところで仕方ないから気にしないようにするよ
ありがとう

>>260
そのrom専の名前とアイコンがちょっと変わってて目立つんだ
他の作品のブクマ一覧で名前見た時に興味本位でそのrom専のブクマ一覧に飛んだら見事に自分だけスルーされてた
ざっと見ただけだから断言はできないけどほぼ全部にブクマしてる感じだった
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:57.26ID:qVAvjkEc
投稿して2日たつけどブクマどころかいいねもつかないし閲覧も動かないぞ!
まあ慣れたけどね
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:04.44ID:k/ZwlbIO
>>262
むかつく同僚と同じ名前の書き手をミュートしてる
そのROM専にもそういうつまんない理由があるかもしれない

放映終了1年足らずでここまで閲も投稿も減るとは
2週間前の自作以降投稿されてない
CPではなくて原作全体で
読みたいものはまだあるから書くけど本当はROMでいたい
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:02.89ID:f6FJOKfn
>>263
わたしは4日目でやっと1つブクマついた
辛抱すればいつか付くよ
それにしてもいいねがブクマ数の9倍なのは辛い
「萌えたよ、でももう読まないよ!」と言われた気分
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:16.64ID:OnAtuZvS
自分もブクマといいねの差がかなり激しいけど、
いいね!がつくだけありがたいと思うようにしてる。
支部ってブクマつく書き手かROM専には楽園だけど、
自分みたく中途半端な字書きにはツライ部分が多い。
でもサイト作ってもまず誰も来ないだろうし…。
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:05.58ID:Ij4qaoZr
>>263
半年おいてもブクマ二ケタに届かないのもここにいる

どうしても一度書きたかった話なので作ったことに悔いはないが
完成まで2年かけた話だから精神的にきつい
ハピエンだし自分比でましに書けた部類と思ったんだが
管理画面見るんじゃなかった
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:37:53.04ID:Ij4qaoZr
>>270
いや文字数は3万程度なんだけど作るのが遅いもんで
プロットと下調べと推敲でそれだけ経ってしまった
自分の作ったものを客観視するために時間をおいてから投稿してるんだけど
そのたびに直していたらこの結果
10万文字とか書いている人からしたら些細な悩みと思われるかもしれない
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:07.49ID:1sxl+Pdq
>>226

レスありがとう
宣伝してくれた人のツイートが広まって読まれたみたい
直接凸られたわけじゃないけどマイナージャンルなので支部の投稿も少なくて私が投稿した数時間後に「あんなに長いもの」って言われてたから私のことだと判断した

設定とか世界観の描写も自分なりに数年間積み上げたものをおさらいみたいな感じで書いてたから長くなったんだけど
「自分はああいう凝った設定や長さよりも読みやすさが大事だと思う」とも言われててイラッときた

ツイにいながらなんでわざわざマウント取ってくるのかその気持ちが理解できなかった
長くなってごめん
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:17.34ID:PD50zW04
>>271
よし!今回はすげえ長いの書けた気がするぞ!
さあ投稿画面で文字数確認だ!

「5×××字」

え?こんな頑張ったのに?
みたいな自分からすれば3万字とか書けるだけですごいと思うけどなあ…
それだけの力作だったらきっとこれからもぽつぽつ評価してくれる人は出るのでは

とにかくそれだけ書けるだけで凄いと思う
自分みたいなのもいるから元気出して
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:13.18ID:hY7FFwzB
>>272
お疲れ様
好きな人はちゃんと読んでくれるから気にするな

以下数字はフェイク
ツイしてる文字書きが新作投稿作品のリンクツイートしたりするけど
片方RT5いいね40
片方RT2いいね30
なのに前者はブクマ100にもいかず、後者が300超えてるのとか見るとツイって評価に関しては信用出来ないなって思う
交流がない支部の方が正直というか、正直過ぎて辛い
読んでくれてるだけで嬉しい、ありがとうって最初は純粋に思ってたのになぁ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:18.21ID:R5LcismD
>>274
萌え語りしてる交流上手の中堅と、萌え語りしてない交流控えめ字神ならフォロワー数も中堅が多いから支部との差が大きく出るよね
中堅はリプとかでも絶賛されてるし反応多いけど、支部でのブクマ数は字神の方が多い
ただ、字神はFF外からの感想ツイートが多いとか、絵神との繋がりが多いように思える

まぁ全部自ジャンルの様子見てて思ったことだから、この限りでは無いとは思うけど
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:40:11.30ID:iXt3ikIK
でもさブクマ多いからって面白いと思えない作品も多くないか?これ絵にも言えるんだけど
自分がどっかで見たようなBLテンプレ書く人よりクセが強い人の作品が好きだからかなあ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:01.77ID:PD50zW04
>>276
上手いけど癖のある文章書く人いるよねー
そういう人は爆死もしないけど大ブレイクもしないって印象がある
自分もそう思われてんだろうなw
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:18.55ID:giIo05gR
絵描きの小説とかぶっちゃけそこまでブクマ付くか?ってレベルのやつ多いよね
上手い人ももちろんいるけどさ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:35.06ID:R5LcismD
>>276
個人の主観はどうしても消せないから好き嫌いは出てくるけど
ブクマが多いってことは多数のユーザーに評価された結果ということには変わりないよ(特殊な例を除けば)
その理由が何なのかはそれぞれだろうけど、そこを上手く取り込んだ作品がブクマを取るんだろうね
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:02.54ID:R5LcismD
愚痴を書き忘れてた

投稿した直後に、字神がいついつ頃に投稿しますと宣言しちゃった
確実に並ぶと処刑されてる気分になるから隣だけは避けたいんだけど
誰か間に投稿してくれるかなぁ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:16:21.99ID:2X/bwTLm
ケータイ小説みたいに力抜いてサラサラ〜って書いたのがブクマ4桁とってる自ジャンル
だから自分みたいにいちいち堅苦しい文章は敬遠されるんだろうなぁ萌えも無いんだろうな

とわかるんだけど改善できない
何も考えずスラスラ書けてた頃に戻りたい
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:33.77ID:pxVfi3Ej
>>273
字書きで承認欲求の塊みたいなのが最近ツイはじめて
あーあ五万超えてる…すみません…まだ長くなります…
って1日何度もつぶやいてるからそいつの呟きみたらあなた発狂しそうだな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:02:45.34ID:nPrXpAbE
>>276
サイト時代からわりとそんな印象
ジャンルによっては十代中心になるのだろうし、商業でも十代と二十代でウケるものはまったく違うのだから当然の結果ではあると思う
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:10.26ID:E89qR7MG
>>285
こういうやついるいる
文字数競ってんじゃねーぞと思う

知り合いの絵描き曰くそんなに文字数に拘ってるの
字書きさんくらいじゃない?だそう
確かに字数の多さを賞賛されてるところ見たことないわ
大体書いた本人がアピってるだけ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:17.28ID:6LxrIGZt
字数は萌えるか否かと関係ないし作品ごとに最適の長さがあると思う
それを承知で愚痴
パロを書くことが多いから背景やらなんやらを書いてるとどうしても長くなる
1〜2万字が一番ブクマされやすいジャンルだから本当はもっと短くまとめたい…
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:00:29.10ID:EQqeek2n
>>285の人みたいに実際ツイで呟いたりとかしないけど自分もたまに文字数謝りたくなるわ
書きあがった合計文字数見ると大した内容でもないのに無駄に長くてごめんなさいって
1万字以下でストーリーもあって起承転結もうまい話を見ると憧れ&嫉妬の感情がMAXになるわ
はじめから長文書こうと思って出来上がった長い話と、長文のつもりじゃなかったのに長文になってしまった話って同じ長文でも全然違うものだよね…
上手い人の長文だから面白いのであって、長文だから面白いわけではない
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:05.61ID:1uf+La6x
ブクマに一喜一憂してつらいので考えてみた

絵を見る時に、ツイのRT数やファボ数を「へー多いな」とか思いながら見るけど、
少なくても好きな人の絵は好き
少ないからこの人いらないなんて思わない
だから、初めてきた読み手が何を読むか決めるためにブクマを参考にはするだろうけど
それ以外の読み手が「この作品いいな」と思えば、その作品のブクマが多かろうが
少なかろうが、読み手にとってはどうでもいいんじゃなかろうか

愚痴
新作の更新をツイで告知した時に「更新キター」とかRTしてくれるのはありがたいが
その後何も言われないと、面白くなかったのねーと思って凹む
誉めてくれる時は読んでから感想つきでRTしてたから明白
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:17.45ID:aQqk++Tw
>>278 普段は絵描きの人がたまに書く小説、って意味かな?
やっぱその人のネームバリューみたなのが多少影響してんじゃないかな。
自ジャンルでも有名な絵師がたまーに字を投下するけど、信者フォロワからの反応いい。
絵も字も書ける人への嫉妬かもしれないけど、
絵がすごいんだからもうずっと絵だけ描いててくれよ…とか思ったりする。
たまに書くのが面白いのかもしれないけどさ。
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:44:05.21ID:aQqk++Tw
>>291 絵に置き換えると少し冷静になるよね。
自分がブクマしてる超お気に入りの絵、よくみたらブクマ16だった。
三桁くらい軽く行ってると思ってたのに。絵は案外ブクマ数って見てないな私。

同じく。ツイ投降後「続編待ってました!今夜読みますね!」とかリプくれるけど、
その後の感想が一切ないと「で、どうだったの??」ってすごく気になる。
感想ナイ時点でイマイチだったってことなんだろうけど。
0294291
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:55.94ID:1uf+La6x
>>293
ツイやってると、そこから感想もらえたりいいこともあるけど
同じ人からもらえないと「今回は駄目だったか」と凹んだり
他の書き手への絶賛に被弾したりするから善し悪しだ
字馬が投稿したとわかった時はヒキることにしている
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:13:38.49ID:5pvDn3RV
支部関係してるとはいえツイの話多いな
元から少ない自ジャンルの投稿者も最近投稿ないなと思ったらツイにこもってしまったし、ツイやってない身としては悲しい
月1投稿なのに連投になりそうだ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:28:14.76ID:tANWTg8l
漫画が好きでフォローしてた書き手が突然小説投稿
小説も書くんだ…ぐらいに思ってたけどどんどん上手くなって今はもう完璧にジャンルの字神
天は二物を与えすぎだと思ったよ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:41:22.34ID:Y8hpdiwL
漫画描く人って、日頃から背景描いたり心情を表情で描いたりするから、そういう描写を文字に起こす力さえあればすぐに字馬になるってどっかで読んだな
場面を頭のなかの想像だけじゃなく、実際に絵に起こすことができるんだから元からの土台が違うというか、そりゃそうだよなって思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:44:46.67ID:2X/bwTLm
逆にどっちの才能にも恵まれなかった自分みたいなやつは死ぬしかないわ…そういう話聞くと
脳内のイメージを絵で表すなんて次元が違いすぎて絵描きの脳内本気で覗き見したいし
かといって文章でちゃんと表現できるかと言われたらちっともできない、感想文なんて「面白かったです」で終わるレベル
どっちも向いてないのになんで文書いてるかって文以上に絵が未知数すぎてありえなかったから、絵が描けないから文にしたってだけなんだ
それでも昔はその文を褒められたりもしたけど最近は全然…
才能に愛されてる人を見ると心が病んでくる
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:46:44.44ID:2X/bwTLm
若干支部関係無い愚痴になっちゃったかな
マイナージャンルだった頃は評価されてたし○○さんのAB好きって言われたのに
ジャンル移動した途端そんな言葉は一切なし
絵馬は絵馬か人気字馬とのみコラボ、ジャンル友なんかいない
疲れてきてしまった
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:48:28.07ID:6LxrIGZt
自ジャンルにも漫画がめちゃくちゃ萌える描き手がいて小説でもすごいブクマとってるわ…そりゃあんだけ萌えるストーリー思いつくんだから小説も書けるよなって思った

今日びっくりするほどブクマ動かなかったなぁ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:36:35.26ID:okpgn3qy
マイナージャンルで漫画、メジャージャンルで小説書いているけど頭の中に浮かんだ情景を上手く文章に変えられなくて毎回四苦八苦してるよ
でも長編は漫画ではとても描ききれないから頑張って小説書いてる
この前なんとか連載を終わらせた小説、もし漫画にするとしたらページ数が想像できないくらい多くなる
読んでて情景が頭に浮かんでしかも心地良い美しい文章で萌え転がるような小説書ける字神、憧れるし本当に尊敬する
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:11.86ID:dB4+7aK4
>>291
絵は一目見て好きかどうか分かるから労力ないんだよね
時間も頭も使わない
ちょっと見てみようって気楽にクリック出来る
だから最初のアクションのときにブクマ数はそう気にならないんだと思うよ
字は時間の無駄になるし疲れるからブクマない小説とかハナからいらない扱いで飛ばすよ
特に4桁ブクマがいくらでもいる旬ジャンルでわざわざ少ないブクマの小説なんか読まない
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:21:53.28ID:l1D+I+p8
数字はフェイクで内容にかかわらず絵馬さんがツイートしてくれたやつは100超えてそうじゃないやつは10いかないぐらいのブクマ数になる
もともと30いったらかなり多いくらいのマイナーカプ(当方腐)なんだけどたぶん支部に同カプ好きが常駐してないんだろうな
みんなツイにいるから支部に投稿してもツイでフォロワー多い人が呟いてくれなければ閲覧すらしてもらえなくて悲しい
ちなみに自分はフォロワー少ないし正直ツイやってて数少ない同カプの人たちの誰とも解釈が合わないと感じておりブクマ伸びないのは妥当
というかツイに同カプ者はたぶんほとんどいなくてたまにツイートしてくれる絵馬さんも逆カプの神なので
ブクマ数が伸びる時は絵馬さん効果で多数派である逆カプ好きさん達の票が入ってるだけな感じだしもうブクマ気にするのやめたいけど
でもブクマほしい…ブクマもらうと解釈が合う同カプ同士がいてくれたのかもしれないと思えてそれがこれ以上ない喜びなんだ…
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:48:16.19ID:iumRkITR
管理画面何度見ても新作の閲覧増えない
そして今回やたらとブクマはずされる…
マイナス確認だけしてる現状が辛いからやめればいいのにまた管理画面を見てしまう
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 05:45:51.93ID:eT6p7kq2
もう管理画面すら見てない
見たところで、それが喜びになることはないのが分かってる
好きな絵師さんが他の人の小説をベタ褒めしてるのに被弾して、
カップの底にわずかに残ってたヤル気も消えたわ
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:11:56.46ID:lgKxSKVK
>>307
自分は気持ちが落ち込んだ時、過去の自分の作品を読み返す。そして良い所も悪い所も含み愉しむ。
そして、自分が昔好きだった漫画や小説、アニメ、音楽を読んだり聞いたりする。
すると自分の血液が何で出来ているかを思い出せて奮い立てる。
もう一度書こうよ!

愚痴
ブクマって大台目前になると3歩進んで4歩退がるの?
結局、蓋を開けたらマイナスになってるw
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:39.56ID:of4BRgr7
>>311
自分の萌えの感覚を思い出すってことやんけ
よく読めよハゲ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:57:12.87ID:YmDIp9+B
自分にブクマベタ褒めコメしてくれる人気絵師さんがいるけど
自分が合わない書き手にも同じテンションでベタ褒めしてるからあまり面白くない
なんでも美味しく頂けますってことなんだろうけど
あの人にもこの人にも「はわわー文章上手ですねー素敵ですー!」はないわ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:09.99ID:phVSgRTo
>>303
確かに、最初のアクションで4桁の中の1桁は見ないかもだけど
マイナージャンルで2桁天井くらいなら1桁でもワンチャンありそう

全然交流のない絵師が、ツイで自分のことを神呼ばわりして絶賛してくれてた
紹介するのにも支部リンク貼ってたから、全く気づかなかった
反応ないわ、と思っていても、どこかで誉められてるのかもしれないし
自分もいいと思った作品のすべてに反応してる訳じゃないから
黙って評価してくれてる人もいるのかもしれない
…と、後日談への反応が本編よりあからさまに悪かった自分を慰めてみる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況