【SNS専用】感想・評価 こない4【pixiv/twitter他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:24.29ID:TgDkLU/P
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
-------------------------------------------------------------------

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 41ターン目【都市伝説】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1493356303/
※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない3【pixiv/twitter他】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1501808610/
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:03:09.50ID:JufEBldq
まあまあの作品描くから賑やかし程度に更新は流れるようにしてるけど
ブクマする程の出来のものはないってだけじゃ…
フォローしててもいいと思わなかったらブクマしないよ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:26.84ID:FIj1yOsL
厳選ブクマしてる人とかで作品の一つ一つはまだブクマするほどじゃないけど、作風は好きだからこれからに期待してフォローとかかもしれないし
作品のどれかじゃなく全部気に入ったからフォローするって考え方の人かもしれないし
他にもあるだろうけど考えようによってはいい方にも悪い方にも捉えられるよね
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:40.36ID:s0/cC9uR
>>797
自分はフォローあまりしないよ ブクマ機能で事足りるというか
その人の考えはわからないけど周りの同ジャンルの人ブクマしてるのに
あなたの作品だけしかフォローしなかったのなら作品を気に入ったくらいの
話かもしれない
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:28:22.22ID:o1OC9DJ5
ブクマかフォローか個人差あるね
私はブクマはまた見返したいもの、フォローはこの人の作品全部見たい
だからフォローのほうが好きレベル高い
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:48.51ID:34hc6oPz
今見たら支部のフォロー10人以下でブクマが主だったわ
ブクマから遡ればいいかと思ってたのかあまりフォローするの意識してなかったな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:00.97ID:rO2dEdId
渋はフォロワー70人のまま2年間放置。
だからこの2年間でフォロワーが7分の1に激減してると思って2年ぶりに見たら90人になってて笑った。

でもフォロワーの名前一覧を見たら見覚えのある名前の人達がごっそり消えてたからその人達にフォロー外されてたって事だな。

で、相変わらずブクマは増えない。
1つの作品にブクマ5件未満とかね。
しかもフォロワーは誰もブクマしてくれない。
ブクマしてくれるのはフォロワーじゃない人達。
コメントなんて来た事ない。
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:03.31ID:eoISyQ5j
あくまで自分の場合だけど
その人の作品全部好きだけど量が多くて全部ブクマするとブクマページが埋まってしまって
見づらくなっちゃうなぁ…って時はフォローにしてる
【フォロー=その人の作品全ブクマ】ってイメージ
だから自分をフォローしてくれる人が自分の作品ブクマしてなくても
フォロー数を勝手にブクマ数に脳内で足してる
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:48.06ID:r0sRuBhs
797だけど色々だなぁ
自分はこのスレ住人で反応に飢えてるからフォロー後一切反応なしより
たまーにでもいいからブクマしてくれる方が嬉しいんだよね
そこも人それぞれだろうけど

やっぱり本当のとこはそのふたりにしかわからんてことならいい方にとっとくかな
無関心よりいいしな
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:14:07.20ID:0eqcjXWv
ブクマは気楽に沢山してるけどフォローは逆に超厳選しててこの人の作品全部好きレベルの人しかしないかな
なので未だに一桁
読み返しもフォローしてる人の方が多いかな
人によりけりだね
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:06:58.38ID:rO2dEdId
>>809
数年前にフォローしてくれた数十人は垢をとっくに放置してるだろうから、見てくれてるのは最近フォローしてくれた人達だけだと思う。
あと、画力に自信ないからネタ絵やギャグ漫画ばっか描いてる。
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:22:30.71ID:aPdO+vxf
2000人になるまで何か月〜何年経ったのか知りたい…
年数によっちゃ放置垢多いんじゃ。
0823816
垢版 |
2018/01/05(金) 23:19:16.52ID:ZfZ1Ei8r
・3桁になるまでに5年くらいかかったあと、急にフォロワーだけが伸び始めた(評価ほぼ変わらず)
・1000人を目前にしたところで漫画が某所で紹介され数日で一気に2000超え(評価ほぼ変わらず)
・オリジナル99%、全て健全

漫画でフォローした人たちなら漫画は見るかもと思って漫画投稿しても閲覧数伸びない
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:29:31.07ID:UnZ43FNn
そういうのって大体キープフォローだよなあ
支部のスポット(だったっけ)で絵が紹介されたら数日で数百単位でフォロワーは増えたけどその後の評価変わらんもん
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:26:39.86ID:T7d1Qwhv
7年前斜陽カプでコラボとかしたりお泊り会とかしてたAさん
ものすごい才能がある人なんだけどなにせ斜陽カプなもので本が売れないと嘆いているのを励ましたり
年が近いこともあり愚痴なども聞いていたが
家の近い漫画家さんたちと仲良くなりはじめ疎遠になってしまう
さっき偶然Aさんの知り合いの人が渋に漫画あげてたのでそこつながりで検索したら
ブクマ3000超の神になっていたwwwwもともとポテンシャル全然違うから
嫉妬とか抱くことすらおこがましいレベルwww
正月の間辛くてかんこな系スレでぼやかせてもらってたけどもうなんというか…
感想こない=才能がないってのがハッキリと分かったので創作やめることにした
これからはROMでいく 
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:37.94ID:6qlfV1X6
前に漫画描いててWeb拍手置いたら拍手来てコメント付きでいそいそ見たら
企業から「ウチの○○に投稿してみませんかー」だったときの気持ち。
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:41.86ID:PbOf/XzJ
>>827ですが、罵倒コメは一度も無いなあ。
ワロタとかwwwとか、返信不要なコメばっか。

でも返信必要なコメ来たとしても
どう返信したらいいか分からない。
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:37.74ID:akboitvM
かんこなとは若干違うかもだけど、絵を上げると知らない人からちょくちょく褒めてもらえるのにいいねブクマが極端に少ないのはどういうことなんだろうか…
一桁とか絵を消したくなるぐらいしか貰えない
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:53:37.87ID:Ivq5dUnU
>>833>>834
スレタイ嫁カス
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:33.36ID:2x2enJ/6
罵倒してやるから絵か垢晒してみろクズ
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:36:31.56ID:kjeL1ZH/
自演連呼の人毎日自演さん自演さん言ってるけどよっぽど悔しかったんだね…w
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:47:14.25ID:LXb5McVX
アホの一つ覚えに自演自演言うなあ。
大事なお気に入りの煽りなんだろうけど
ちゃんと調べてから言えよと毎度呆れるわ。本当のアホじゃねえか。
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:44.52ID:VCMUg1w8
自演さんって誰?
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:49.98ID:VCMUg1w8
なんで叩かれるの?
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:39.63ID:PcjxSoQo
こっちに反応ないとたまに相手の絵もスルーしたくなる
片道なら気にならないけど相互だったら余計にな…
本当にいいと思ったらしがらみ気にせずいいねするけど、義理の気持ちが入るようならするのやめよう
反応してくれる人には評価甘くなるけどそもそもいなかったわ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:34:38.37ID:bldiS9bV
>>831
作者さんのモチベを下げるようなことは書かないから匿名で感想送りたい
自分は担当とかあまり気にしないけど、村の同調圧力が…ヘタレで申し訳ないけど
質問箱は匿名だから質問の前後に感想入れたりする
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:12.07ID:DPY/8YRe
句読点つけると自演認定たんに絡まれるよ。スルーしよう。


村の同調圧力ってなに?
あの人うざいからいいねするのやめよ!とかあるの?
詳しく教えて欲しい
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:49:27.17ID:lwocjGJO
>>861
それ自分じゃないんだけど
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:42:10.37ID:5zstrTR8
好きで感想送ってるだけだし
見返りほしくてやってるわけじゃないけど
数日かけて頑張って描いたのがスルーされるのって凹むなぁ
一方通行なんか今更だよ
いつものことじゃん
そう思うけど辛い。
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:51:30.72ID:5zstrTR8
自分がhtrなのは充分わかってるけど
いいねすらしてもらえないのかって思うと
こちらが送る感想も相手は実はウザくて要らないのに送ってくるから暗にお前とは絡みたくないんだという意思表示のスルーなのかと疑心暗鬼になる。
…ほんとにそうなのかもしれない
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:59:21.89ID:5zstrTR8
いいねを押せなくなる機能付けてくれないかな
投稿する時に自分でいいねを受け付けない設定にすれば気が楽になるかもしれない
今までも一方通行だったよ今更だよ
なんで今回はこんなに苦しいの辛いの。
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 07:10:33.59ID:YmljZgDL
マイナーで片手くらいしかかいてる人がいないカプなんだが、オンオフ共に全然感想もらえない
更に何人か移動してしまったからいよいよ書き手が減ってしまった
好きで書いてるのは前提だけど誰からも反応もらえないのは本当に辛い
オフは次で最後って思いながら今なんとか原稿やってる
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 08:53:44.68ID:ogX3WMtP
>>872
今まさに自分とこがそれ
交流だけで評価稼ぐ見ると吐き気催す様な絵の自称絵師が連投しまくりで
本当に絵にうまい人がいやになっちゃうんじゃないかって心配してる
htr同士で仲良く評価しあうの斜陽ジャンルだと洒落にならない
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:28.30ID:Kg8F+QiU
絵を描くのが好きなわけではなくて、
萌えキャラを描くのが楽しいだけ。

萌えが冷めたからといって描くのをやめてしまったら自分の取り柄が無くなるから、反応が無くても描くしかない。
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:01:58.60ID:DCd+uiMG
数年ぶりに渋に投稿したがイイネも閲覧も全然伸びなくてワロタ
今は点数入れる仕様じゃないのね、30分経っても0点とか初めてだ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:09:43.69ID:HX0N9WOP
相互の人が誰でもいいから○○描いてー!飢えすぎて辛い!と言ってたから描いたけどまったく反応なし

やっぱ「いやいや描くのお前じゃなくてw」って思われてるのかな

一方通行ばかりで何やってんだろう私ってなる
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:13:39.38ID:Y1DMV08b
ツイッターでの◎◎描いてー!は神にむけてのエアリプだからヘタレは乗ってはいけない

ジャンルによって違うだろうけどピクシブは投下してから半月〜一ヶ月くらいかけてじわじわ評価されていくイメージ
のんびり次回作描いて待とう
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:42:49.34ID:97fTofL7
>>875わかる
斜陽自カプもまさにこれ なれ合ってる人達のはブクマ多めシブ米仲間内ばっかだけど
ヒキさんたちはその半分くらいでコメとかもなし
でもヒキさんたちのほうがクオリティ明らかに高い
ヒキさんたちもほとんど更新してないしジャンル移動し始めてる
自分たちだけ楽しみたい気持ちは構わんけど新規が来なくなってる…
カプ萌えが多少あっても参入前に「あ、ここやめとこうかな」ってありそう
自分も最近いろいろ消して去った
作品も増えないし原作供給もない今ここにいてもなあという気持ちで
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:23.50ID:97fTofL7
斜陽カプ悪循環あるあるといえば書き手がほぼ繋がってて仲間内キャッキャになれば
その中で評価されてる人の二次創作が原作扱いになり
作風や展開も似通ったものになっていく
数年前は原作で穏やかな攻が鬼畜性欲マシーンとなり受が毎回どこかしらで拉致され調教される
話ばっか投下され支部はヤンデレ倉庫と化し
最近は中学生の恋愛ですかというくらい浅い萌えが無駄に流行っている
もう創作していないが読み手からしたらこの人にしか描けない萌えが見たい
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:14:01.88ID:tZ1vgYXh
フォロワーの連中が反応しているのはソシャゲばっかだが、ソシャゲ全くやらないしアニメもあまり見ないから深刻なネタ不足だわ。
反応のために描く同人イナゴにならんと駄目かねぇ。
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:57:19.88ID:Jk59iFgD
上げた作品が完全無反応だと何がダメだったのかわからなくて途方にくれる
罵倒でもいいから「ここがダメ」ってはっきり言ってほしい
ダメなところがわかれば改善もできるのに…
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:31:34.02ID:I/WD7E/p
>>887
本気で言ってるなら5chのどこかcg板だったかに自分の絵を晒して辛口で評価してもらえるスレあるから晒してみな

このスレでもいいよ
辛口で罵倒してあげるからアカウントはよ
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:47:29.86ID:FLwkNWvv
無反応は辛い
お疲れ様
しかし自分の絵のダメなところがわからないって絵描きとしては致命傷だと思う
他のうまい絵と並べてじっくり見比べてみたら?
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:12.39ID:F1zRRoyn
絵がうまくなるためには手が描き方を覚える前に目が良くなる必要がある
視力ではなくて物の見え方というのがね
絵が上手い人はこれが優れてる
描いてて「これなんか違うな」と気付けるか気付けないかの差は大きい
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:25:41.66ID:Wv0JEIzJ
二次の場合画力ではなく萌えが合わないのかもしれないし
小説なら何か矛盾があったのかもしれないし
自分の作品の欠点を探し出すと辛いよね
このスレでなんだけど一生懸命やったことはたとえかんこなでも無駄にはならないと
自分に言い聞かせて次作をかいてる
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:37:19.96ID:49pqMXot
バストショットと左向きの鉛筆絵の中学生落書きしか出せないなら、ネットでも総スルーなのはむしろ仕方がないけど
こればかりは絵を見ない解らんから人によるとしか
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:07:52.26ID:tZ1vgYXh
>>892
反応たくさん貰えている絵でも何か変だと思うことはよくあるので、反応する人は多少のデッサン狂いはあまり気にしてないのかもしれない
やっぱ塗りの良し悪しが決め手だと思ってる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:21.57ID:vluNjPl4
うまいけど引っ掛かりがない絵っていうのもある
多少下手でも、ここが見せたい!っていうのがはっきりしていると目を引くと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況